先週末はフリージングレインのアイスストームで外出すらできないくらいだったのに、この週末は今日も13度くらいまで上がり、お日様も出て、ウィンタージャケットもいらないくらいの暖かさ!
1週間でこんなに違うとは…
そしてガーデニング関連ではこの1週間、たくさん話題がありまして。
でもまずは庭の様子を…
アイスストーム後も気温はあまり上がらず、ようやく暖かくなったのは金曜から。
なので週末に降った氷も解けていないうちに何と咲きだした子がいるのです。
ミニ・アイリスのハーモニー。
ね、周りは氷でしょ?
うちではもう植えて何年にもなるのですが、もしかしてこれは追加で植えた新しいほうかな??
もともと植えてあったのはいつの間にか消滅しちゃったかな?それともこれもオリジナルだろうか…
球根はお花が終わって夏になると葉も見えなくなるからどうしてもどこに植えたか忘れがち(笑)
そして金曜日にはどんどん開花。
やっぱりこのブルーが綺麗ねえ~。
そして同じく金曜にはこれもミニアイリスのKatherine Hodgkinも開花。
この子はいつも2つくらいしか咲かないのよねえ~。
もともと最低でも5つくらいは球根植えたはずなんだけど…
来年用にまた球根追加するかな?
ミニアイリスはこのマーキングス(模様)が素敵よねー。
ジャーマン・アイリスみたいな豪華さがないからか、あまり注目されないけれど、私は大好きです。
そして同じく金曜、暖かくなったからか、それこそ晩秋くらいからずっと蕾をつけていたヘレボラスのシナモン・スノウがようやく開花!
アイスストームで蕾もやられちゃったかなー?と心配していたのですが、大丈夫でした!
思ったよりきれいに咲いてくれたし!
まだまだこれからどんどん開きそうです♡
そして今日土曜は近くのホームセンターに行って土を調達、庭仕事に勤しみましたよ。
カーポートのガーデニング道具をチェック&片付けし、ガーデンホースもようやく外の水道につけ、少しの霜には耐えられるようなハーディー・アニュアルの種蒔きをしました。
秋にも庭にばら蒔きしていたオダマキやジギタリス、ポピーをまた蒔きました。
でも競争に負けてあまり育たないという失敗を何度か繰り返してきたので、今年はコンテイナーに蒔いて育てることに。
ポピーも大好きでたくさん種類があるので、個別にコンテイナー蒔きに。
果たしてこれでちゃんと咲いてくれるかしら??
他にもまだ今から蒔けるものモあるのだけれど、それは明日にでも。
それからクレマチスの剪定もいくつかやりましたよ。
こちらでは去年枯れたままのを放置して越冬させ、春に剪定するのがポピュラーなやり方。
寒くてなかなか庭仕事ができなかったので、今年はずいぶん遅くなっちゃった。
で、これがクレマチス・ウォールのポーリッシュ・スピリット。
手前にドワーフ・ライラックがあるけれど…
これが一番繁って厄介。
まずはとりあえずバッサリとカット。
アフターの写真がこちら↓
ね、ずいぶんすっきりしたでしょ?
まだこれからまたしっかり一つ一つシュートをみて剪定していきます。
こちらも強剪定のヴィル・ド・リヨン。
ビフォー写真↓
これもアーバーを覆いつくすのでバッサリと。
アフター↓
同じく、もっときちんとした剪定と誘引はまた後でやりますが、とりあえず第一剪定は終わったぞ!
まだいくつかクレマチスはありますが…
でもこの二つが一番よく伸びるのでね。
久しぶりの本格的な庭作業は、鳥のさえずりも聞こえて気持ち良かった~!
ま、天気がいいとご近所さんも外に出るので、どこからかラジオの音がずーっとしてて、大音量ではないものの、よく聞こえたので途中からはイヤフォンで音楽聞きながらの作業にしましたが。
そしてクロッカスもアイスストームにも負けずに咲いています。
これは金曜、まだ氷が解け切っていない時の写真ですが、見つけた時、嬉しくてパチリ。
今日見たらちゃんと咲いていましたよー!
この筋の入った子がやっぱり好きなのよね。
いくつかはやっぱり蕾がダメになってるような子もいますが…
蜂さんもクロッカスの開花に大喜び。
忙しそうにクロッカスの間を行きかっていましたよ。
これ見て私も嬉しくなりました。
シラーもたくさん蕾がついて日に日に膨らんできてるから、明日くらいには開花するかもなー。
いつ見ても嬉しいセントーレア・モンタナの新芽のカーペット。
この時期はこんなシンプルな緑に心が躍ります。
さて、久しぶりに3時間くらい庭仕事に専念してちょっと疲れましたー(笑)
でもこれから友人が来てうちで一緒に夕飯です。
****************************
ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!
にほんブログ村
1週間でこんなに違うとは…
そしてガーデニング関連ではこの1週間、たくさん話題がありまして。
でもまずは庭の様子を…
アイスストーム後も気温はあまり上がらず、ようやく暖かくなったのは金曜から。
なので週末に降った氷も解けていないうちに何と咲きだした子がいるのです。
ミニ・アイリスのハーモニー。
ね、周りは氷でしょ?
うちではもう植えて何年にもなるのですが、もしかしてこれは追加で植えた新しいほうかな??
もともと植えてあったのはいつの間にか消滅しちゃったかな?それともこれもオリジナルだろうか…
球根はお花が終わって夏になると葉も見えなくなるからどうしてもどこに植えたか忘れがち(笑)
そして金曜日にはどんどん開花。
やっぱりこのブルーが綺麗ねえ~。
そして同じく金曜にはこれもミニアイリスのKatherine Hodgkinも開花。
この子はいつも2つくらいしか咲かないのよねえ~。
もともと最低でも5つくらいは球根植えたはずなんだけど…
来年用にまた球根追加するかな?
ミニアイリスはこのマーキングス(模様)が素敵よねー。
ジャーマン・アイリスみたいな豪華さがないからか、あまり注目されないけれど、私は大好きです。
そして同じく金曜、暖かくなったからか、それこそ晩秋くらいからずっと蕾をつけていたヘレボラスのシナモン・スノウがようやく開花!
アイスストームで蕾もやられちゃったかなー?と心配していたのですが、大丈夫でした!
思ったよりきれいに咲いてくれたし!
まだまだこれからどんどん開きそうです♡
そして今日土曜は近くのホームセンターに行って土を調達、庭仕事に勤しみましたよ。
カーポートのガーデニング道具をチェック&片付けし、ガーデンホースもようやく外の水道につけ、少しの霜には耐えられるようなハーディー・アニュアルの種蒔きをしました。
秋にも庭にばら蒔きしていたオダマキやジギタリス、ポピーをまた蒔きました。
でも競争に負けてあまり育たないという失敗を何度か繰り返してきたので、今年はコンテイナーに蒔いて育てることに。
ポピーも大好きでたくさん種類があるので、個別にコンテイナー蒔きに。
果たしてこれでちゃんと咲いてくれるかしら??
他にもまだ今から蒔けるものモあるのだけれど、それは明日にでも。
それからクレマチスの剪定もいくつかやりましたよ。
こちらでは去年枯れたままのを放置して越冬させ、春に剪定するのがポピュラーなやり方。
寒くてなかなか庭仕事ができなかったので、今年はずいぶん遅くなっちゃった。
で、これがクレマチス・ウォールのポーリッシュ・スピリット。
手前にドワーフ・ライラックがあるけれど…
これが一番繁って厄介。
まずはとりあえずバッサリとカット。
アフターの写真がこちら↓
ね、ずいぶんすっきりしたでしょ?
まだこれからまたしっかり一つ一つシュートをみて剪定していきます。
こちらも強剪定のヴィル・ド・リヨン。
ビフォー写真↓
これもアーバーを覆いつくすのでバッサリと。
アフター↓
同じく、もっときちんとした剪定と誘引はまた後でやりますが、とりあえず第一剪定は終わったぞ!
まだいくつかクレマチスはありますが…
でもこの二つが一番よく伸びるのでね。
久しぶりの本格的な庭作業は、鳥のさえずりも聞こえて気持ち良かった~!
ま、天気がいいとご近所さんも外に出るので、どこからかラジオの音がずーっとしてて、大音量ではないものの、よく聞こえたので途中からはイヤフォンで音楽聞きながらの作業にしましたが。
そしてクロッカスもアイスストームにも負けずに咲いています。
これは金曜、まだ氷が解け切っていない時の写真ですが、見つけた時、嬉しくてパチリ。
今日見たらちゃんと咲いていましたよー!
この筋の入った子がやっぱり好きなのよね。
いくつかはやっぱり蕾がダメになってるような子もいますが…
蜂さんもクロッカスの開花に大喜び。
忙しそうにクロッカスの間を行きかっていましたよ。
これ見て私も嬉しくなりました。
シラーもたくさん蕾がついて日に日に膨らんできてるから、明日くらいには開花するかもなー。
いつ見ても嬉しいセントーレア・モンタナの新芽のカーペット。
この時期はこんなシンプルな緑に心が躍ります。
さて、久しぶりに3時間くらい庭仕事に専念してちょっと疲れましたー(笑)
でもこれから友人が来てうちで一緒に夕飯です。
****************************
ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!
にほんブログ村