9月に入り、すっかり秋らしくなったトロントです。
すみません、ちょっとバタバタしていまして、これもちょっと前に下書き保存しておいて更新できていなかったものです。
2週間前くらいのものだと思ってお読みください。
日中は20度超えない日も出て来て、朝晩は一桁の気温になることも…
夏らしい夏の日が多くなかったので、まだ秋にならなくていいよ~!というのが本音。
今年、初めて植えたダリアのジャスト・マリード。
ようやく開花。
名前の通り、北米ではウェディングブーケにもよく使われる種類らしい…
とか言っても、フラワーファーマーさんたちのインスタ写真とかで見たことはない気がするけどな~。
それよりカフェ・オレや、やっぱり白のダリアの方がよく使われていると思うんですが。
でも、この子、色は淡いけど、ツートーン、しかもカクタスっぽいフリンジ付きで、ある意味、結構ごちゃごちゃしてるから、アレンジに入れるにはちょっと不向きかも?
メインでこの子を置いて、あとはシンプルに、というのしかできなそうですものね。
でも可愛い♡
咲かないかと思っていたから、ちゃんとお花が見れてよかった。
まだ蕾もついているから、シーズンが終わるまで、あといくつか楽しめるはず。
宿根アスターの「ウッズ・ブルー」も開花し始めました。
この子が咲くと、本当にガーデニングシーズンの終わりが来るぞ、という印みたいなので、結構複雑。
蕾が開き始めた頃の状態が、まるで和菓子みたいで可愛いんですよ。
アスターって、こちらだと薄いピンクとかがポピュラーなんですが、私はやっぱりピンクよりパープルということで、これを選んだんですよ。
「ブルー」というより全然パープルですが。
たしかこの「ウッズ」シリーズにもちゃんと「ウッズ・パープル」があったんじゃないかな?
仙人草ことスウィート・オータム・クレマチスも咲き始めたと思ったらあっという間にだーっと開花。
でも今年は誘引しなかったから、半日陰のフェンスの側面では全く咲いていないという(笑)
この写真もフェンスの上のお隣さん側のフェンスに近いところを写したもの。
あとはフェンス前に植えているビバーナムの上の方にも巻きついて咲いているし、お隣さん地から大きくうちのバックヤードにせり出してきているライラックの枝にも巻きついて咲いています。
それはそれで、でも自然な感じで悪くないな~。
来年はもう少しフェンスに誘引して、半分は自然に任せるというのがいいかな。
ナスタチウムはダリアのレイズドベッドの隅っこに残っていた種を蒔いたのですが、これも知らないうちにずいぶん育っています。
やっぱりナスタチウムは生育旺盛ですねー。
ちょっと蓮みたいでしょ?
まだまだお花はたくさん咲いていて、ダリアも毎日カットできるくらい良く咲いています。
みんな違って、みんないい。
種からのエリンジウム。
蒔いたのが去年?いや2年前?
今年は出てこないかと思いきや、ちゃんと出て来てくれたものの、あまりいい場所ではなかったので移植。
ヒョロヒョロでなかなかきちんとお花を見ることができなかったけれど…
でもやっぱりこの色、綺麗だな~。
来年もちゃんと出て来てくれるといいな。
この春植えた、新しいグラスのモーニング・ライト。
これも最初植えた所が日陰っぽくなってしまったので移植。
そしたらゆっくりだけれど育ってくれてます。
この子はWarm seasonグラスだから、やっぱり大きくなるまでシーズン中もちょっと時間がかかるのよね。
今年は多分穂は見られないだろうけれど、来年に期待。
確かこれも同じWarm seasonグラスのYaku Jima。
どんどん背が高くなってきています。
週末にこの写真のあちこちの隙間からこぼれ種で育っていたエキナセアを掘りおこす作業をしたのですが(放っておくともっと増えて大変なことになるので)、その間もシャープな葉に気をつけながら仕事してました(笑)
そして穂が出てきましたよ!
この子の本領発揮はこれからです。
************************
ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!
にほんブログ村
すみません、ちょっとバタバタしていまして、これもちょっと前に下書き保存しておいて更新できていなかったものです。
2週間前くらいのものだと思ってお読みください。
日中は20度超えない日も出て来て、朝晩は一桁の気温になることも…
夏らしい夏の日が多くなかったので、まだ秋にならなくていいよ~!というのが本音。
今年、初めて植えたダリアのジャスト・マリード。
ようやく開花。
名前の通り、北米ではウェディングブーケにもよく使われる種類らしい…
とか言っても、フラワーファーマーさんたちのインスタ写真とかで見たことはない気がするけどな~。
それよりカフェ・オレや、やっぱり白のダリアの方がよく使われていると思うんですが。
でも、この子、色は淡いけど、ツートーン、しかもカクタスっぽいフリンジ付きで、ある意味、結構ごちゃごちゃしてるから、アレンジに入れるにはちょっと不向きかも?
メインでこの子を置いて、あとはシンプルに、というのしかできなそうですものね。
でも可愛い♡
咲かないかと思っていたから、ちゃんとお花が見れてよかった。
まだ蕾もついているから、シーズンが終わるまで、あといくつか楽しめるはず。
宿根アスターの「ウッズ・ブルー」も開花し始めました。
この子が咲くと、本当にガーデニングシーズンの終わりが来るぞ、という印みたいなので、結構複雑。
蕾が開き始めた頃の状態が、まるで和菓子みたいで可愛いんですよ。
アスターって、こちらだと薄いピンクとかがポピュラーなんですが、私はやっぱりピンクよりパープルということで、これを選んだんですよ。
「ブルー」というより全然パープルですが。
たしかこの「ウッズ」シリーズにもちゃんと「ウッズ・パープル」があったんじゃないかな?
仙人草ことスウィート・オータム・クレマチスも咲き始めたと思ったらあっという間にだーっと開花。
でも今年は誘引しなかったから、半日陰のフェンスの側面では全く咲いていないという(笑)
この写真もフェンスの上のお隣さん側のフェンスに近いところを写したもの。
あとはフェンス前に植えているビバーナムの上の方にも巻きついて咲いているし、お隣さん地から大きくうちのバックヤードにせり出してきているライラックの枝にも巻きついて咲いています。
それはそれで、でも自然な感じで悪くないな~。
来年はもう少しフェンスに誘引して、半分は自然に任せるというのがいいかな。
ナスタチウムはダリアのレイズドベッドの隅っこに残っていた種を蒔いたのですが、これも知らないうちにずいぶん育っています。
やっぱりナスタチウムは生育旺盛ですねー。
ちょっと蓮みたいでしょ?
まだまだお花はたくさん咲いていて、ダリアも毎日カットできるくらい良く咲いています。
みんな違って、みんないい。
種からのエリンジウム。
蒔いたのが去年?いや2年前?
今年は出てこないかと思いきや、ちゃんと出て来てくれたものの、あまりいい場所ではなかったので移植。
ヒョロヒョロでなかなかきちんとお花を見ることができなかったけれど…
でもやっぱりこの色、綺麗だな~。
来年もちゃんと出て来てくれるといいな。
この春植えた、新しいグラスのモーニング・ライト。
これも最初植えた所が日陰っぽくなってしまったので移植。
そしたらゆっくりだけれど育ってくれてます。
この子はWarm seasonグラスだから、やっぱり大きくなるまでシーズン中もちょっと時間がかかるのよね。
今年は多分穂は見られないだろうけれど、来年に期待。
確かこれも同じWarm seasonグラスのYaku Jima。
どんどん背が高くなってきています。
週末にこの写真のあちこちの隙間からこぼれ種で育っていたエキナセアを掘りおこす作業をしたのですが(放っておくともっと増えて大変なことになるので)、その間もシャープな葉に気をつけながら仕事してました(笑)
そして穂が出てきましたよ!
この子の本領発揮はこれからです。
************************
ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!
にほんブログ村