今週も適度に忙しく、写真をアップロードしたはいいものの、ブログ更新できるか??と思っていましたが、何とか!
気温が10度以上まで上がったかと思うとまた3度くらいまで下がったり(日中の気温の話です)のトロントですが、基本、ようやく春も近づいてきたかなー、という感じ。
そしてこの1週間でずいぶん庭にもいろいろ変化が出てきましたよー!
嬉しかったのはこれ!
去年から蕾ができていて、そのまま何度もの積雪にもじーっと耐えていたヘレボラスのシナモン・スノウ。
ようやく開花~!
やはりこの冬は比較的暖かだったので、蕾もダメにならずに済みました。ほっ。
実は花茎をいくつかカットして室内で楽しんでもいたのですが、蕾は思いっきり開花したりはしていなくて。
スノードロップの次はクロッカスかな、と思っていたけれど、意外にこの子が咲くとは~!
まだ蕾もたくさんついているので、これからが楽しみです。
あと、今までずっとガーデニングはすべて一人でやってきて、デイブはノータッチ。
まったく興味がない人だし、用事のない限りはバックヤードにも出てこないという人なので、もちろん「あれが咲いた、これが咲いた」と言っても反応ないわけですが(笑)今年はデイブママが越してきて、庭話ができるのも嬉しい。
今週も「さっきバックヤード出たんだけど、ヘレボラスのお花が咲いてるし、たくさん蕾があって、すごいじゃない!」なんてテキスト(いわゆる携帯メール?って言うのかな?Eメールとは別のものですが)が来たりして。
これからいろいろ育ってくるので、一緒に楽しめるから嬉しいな。
実は今週に入ってからクロッカスにも蕾が付き始めたのですが、それはまた来週に写真を載せるとして、とりあえず先週末の庭の写真を。
やはり球根たちがいろいろ育ってきていて、ほらほら、多分シラー・シベリカと思われる子も出てきましたよ!!
これは多分芽だし球根を移植したヒヤシンスじゃないかなー?
ちょっと早めに芽は出ていたのか、寒さで葉がやられちゃってる感じですが。
これはなんだろうな、多分チューリップかな?
うちは植物を植えてもレーベルを挿したりしないのです。
球根は特に秋に植えて春に出てくるまで時間がかかるので、どこに何を植えたかを忘れることが多いので、本当はレーベル挿した方がいいとは思うのですが、どうも好きではなくて…
まあ、咲くまでのお愉しみってことでいいかなあ、と(笑)
これは何かわからないんですよ…
これもチューリップかな?
それともアリウムかしらー?
色といい、なかなか素敵でしょ?
そしてここからは宿根草たち。
西洋オダマキはまあ宿根というかBiennialですが…
この子も庭の至る所で発芽しています~!
と言っても発芽してもその年咲かないこともありますけどね(それがBiennial)
これはヘメロカリス、ナイト・アンバーズの新芽。
今年もちゃんと出て来てくれましたー。
うちはヘメロカリスはバックヤードに植えてあるのはこの子のみ。
あとは数種類、おまけでもらったのがあるのでフロントヤードに植えていますが、去年はあまりいいパフォーマンスしてなかったなあ~。
ヘメロカリスって手間がかからなくて強い植物なはずだけど…
うちにはあんまりあってないのか、それともやっぱり植えて数年経ってからじゃないと実力発揮しないのかな?
このナイト・アンバーズもベアルートからだったので、咲いたのが植えて2年目だったし、それなりに見れるようになったのが3年目だった気がするし。
フロントヤードのはでも3種類植えていて、二つはおまけでもらったベアルートのもの。
1つはクーポンか何かを使って苗を4つくらい買ったんじゃなかったかな?
この苗で買った子も、植えたその年は咲いたのに、去年は咲かなかった気がするなあ~。
ま、今年どうなるか、見てみますか。
これ、写真撮ったときは何の新芽だったか覚えてたのに、その後すっかり忘れて、先にインスタグラムで載せたのですが、その時はてっきりこれも球根の新芽のうちの1つだと思い込み、「はて、なんだろな?」と思ったのです。
でもあとで庭に出て思い出しました。
球根の新芽ではなく、ジャーマン・アイリスの新芽でした。
まあ、ジャーマン・アイリスも球根と言えば球根なんですけどね。
春の球根ではないしね。
そろそろ冬の間の雪解け水対策で苗の周りに載せていた砂とマルチをどけなくちゃ。
庭の様子の紹介、続きます。
****************
ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!
にほんブログ村
気温が10度以上まで上がったかと思うとまた3度くらいまで下がったり(日中の気温の話です)のトロントですが、基本、ようやく春も近づいてきたかなー、という感じ。
そしてこの1週間でずいぶん庭にもいろいろ変化が出てきましたよー!
嬉しかったのはこれ!
去年から蕾ができていて、そのまま何度もの積雪にもじーっと耐えていたヘレボラスのシナモン・スノウ。
ようやく開花~!
やはりこの冬は比較的暖かだったので、蕾もダメにならずに済みました。ほっ。
実は花茎をいくつかカットして室内で楽しんでもいたのですが、蕾は思いっきり開花したりはしていなくて。
スノードロップの次はクロッカスかな、と思っていたけれど、意外にこの子が咲くとは~!
まだ蕾もたくさんついているので、これからが楽しみです。
あと、今までずっとガーデニングはすべて一人でやってきて、デイブはノータッチ。
まったく興味がない人だし、用事のない限りはバックヤードにも出てこないという人なので、もちろん「あれが咲いた、これが咲いた」と言っても反応ないわけですが(笑)今年はデイブママが越してきて、庭話ができるのも嬉しい。
今週も「さっきバックヤード出たんだけど、ヘレボラスのお花が咲いてるし、たくさん蕾があって、すごいじゃない!」なんてテキスト(いわゆる携帯メール?って言うのかな?Eメールとは別のものですが)が来たりして。
これからいろいろ育ってくるので、一緒に楽しめるから嬉しいな。
実は今週に入ってからクロッカスにも蕾が付き始めたのですが、それはまた来週に写真を載せるとして、とりあえず先週末の庭の写真を。
やはり球根たちがいろいろ育ってきていて、ほらほら、多分シラー・シベリカと思われる子も出てきましたよ!!
これは多分芽だし球根を移植したヒヤシンスじゃないかなー?
ちょっと早めに芽は出ていたのか、寒さで葉がやられちゃってる感じですが。
これはなんだろうな、多分チューリップかな?
うちは植物を植えてもレーベルを挿したりしないのです。
球根は特に秋に植えて春に出てくるまで時間がかかるので、どこに何を植えたかを忘れることが多いので、本当はレーベル挿した方がいいとは思うのですが、どうも好きではなくて…
まあ、咲くまでのお愉しみってことでいいかなあ、と(笑)
これは何かわからないんですよ…
これもチューリップかな?
それともアリウムかしらー?
色といい、なかなか素敵でしょ?
そしてここからは宿根草たち。
西洋オダマキはまあ宿根というかBiennialですが…
この子も庭の至る所で発芽しています~!
と言っても発芽してもその年咲かないこともありますけどね(それがBiennial)
これはヘメロカリス、ナイト・アンバーズの新芽。
今年もちゃんと出て来てくれましたー。
うちはヘメロカリスはバックヤードに植えてあるのはこの子のみ。
あとは数種類、おまけでもらったのがあるのでフロントヤードに植えていますが、去年はあまりいいパフォーマンスしてなかったなあ~。
ヘメロカリスって手間がかからなくて強い植物なはずだけど…
うちにはあんまりあってないのか、それともやっぱり植えて数年経ってからじゃないと実力発揮しないのかな?
このナイト・アンバーズもベアルートからだったので、咲いたのが植えて2年目だったし、それなりに見れるようになったのが3年目だった気がするし。
フロントヤードのはでも3種類植えていて、二つはおまけでもらったベアルートのもの。
1つはクーポンか何かを使って苗を4つくらい買ったんじゃなかったかな?
この苗で買った子も、植えたその年は咲いたのに、去年は咲かなかった気がするなあ~。
ま、今年どうなるか、見てみますか。
これ、写真撮ったときは何の新芽だったか覚えてたのに、その後すっかり忘れて、先にインスタグラムで載せたのですが、その時はてっきりこれも球根の新芽のうちの1つだと思い込み、「はて、なんだろな?」と思ったのです。
でもあとで庭に出て思い出しました。
球根の新芽ではなく、ジャーマン・アイリスの新芽でした。
まあ、ジャーマン・アイリスも球根と言えば球根なんですけどね。
春の球根ではないしね。
そろそろ冬の間の雪解け水対策で苗の周りに載せていた砂とマルチをどけなくちゃ。
庭の様子の紹介、続きます。
****************
ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!
にほんブログ村