週末はまた30度くらいまで気温が上がり、夏みたいでした。

私は週末もちょっと仕事せねばならず、従って庭作業はちょっとだけ。

朝早くに水やりし、今までは種まきしたところなどは土が剥きだしだったので、そういうところはすぐ猫ちゃんにトイレ化されてしまうので、植物がそれなりに育つまではチキンワイヤーで囲っていたのですが、それを取り除いたり、雑草取りしたりしたくらい。

今年やろうと思っていたお隣さんとの間の小道の開拓もなかなかできそうにないな~。


では いろいろまた先週咲き始めたものを紹介しますね。

June18_psb1

芍薬が先週の初めに咲き始めました!

June18_psb2

ああ、やっぱりこの花びらの連なり、素敵すぎる。 

June18_psb3

いつもなら、芍薬が咲いた途端に雨が降って、せっかく咲いたお花が思いっきりお辞儀する、というのが恒例だったのですが(だからこんな風に支柱と麻紐で囲っているのです)、今年はまだ咲いてからほとんど雨が降っていないのですよ!

とはいえ、芍薬、花期はそれほど長いわけではないので、上の写真は咲きはじめて2日後くらいに撮ったものだからまだ新鮮ですが、週末にもなるとこんな感じ↓

June18_psb4

やはり色が褪せてきますね。

なんだかやたらと暗めで、まるで夜にフラッシュでもたいて撮ったかのような写真になってしまった・・・
朝撮ったものなんですけど~。

でもでも、まだガーデニングについてほとんど何も知らないような庭つくり一年目に、ホームセンターで球根を買って植えて6年。
ゆっくりとですが苗が大きくなってくれているから、やっぱり嬉しい。


June18_sbq

これも多分植えて(というか種からなので蒔いて)もう5・6年経っている宿根のサルビア、ブルー・クウィーン。

これは先週の終わりごろに咲き始めました。

が!この辺は風通しが悪いのか、いつもうどん粉病になりやすいのだけれど、今年は6月と言うのにすでに暑いからか、もううどん粉病も発生~!

いつもなら咲き始めてしばらくは綺麗で、二番花が立ち上がるくらいに発生するのだけれど~。
困ったなあ~。


June18_sc1

シレネ・コロナリア(以前はリクニス)ことフランネルソウは週末、土曜日に咲き始めました!

去年はあまり目立たなかったけれど、今年はたくさん花茎も立ち上がっているから、またいい風景を作ってくれそうですよ。

マゼンタ色の子がポピュラーですが、うちでは庭友さんから頂いた種でこの真っ白な子。
マゼンタ色って好きだけれど、私の中ではやっぱりこの子は白がぴったり、というイメージ。


June18_sc2

蕾から咲き始める姿も美しいんですよね。
この子は葉っぱもシルバーで素敵なんですよ。


そしてそして、待ちに待ったバプティシア Baptisia australis ことムラサキセンダイハギ。

June18_ba2

開花しました~!

ああ、やっぱりこの青、この花の形、可愛いな~!
お花はちょっとマメ科のお花にも似ていますね。

June18_ba1

葉っぱの形も素敵だし、4年待った甲斐がありましたよ!!

この子のおかげでこの半日陰エリアがぐっといい風景になった感じ。

お花がどれくらい長持ちするのかとか、ただいま観察中です。


June18_csj3

前回はちょうど咲きそうになっていたクレマチス、サマリタン・ジョーも開花。
やっぱりこの紫の縁取りがおしゃれ!

June18_csj1

今年2年目なので、やはり去年よりは花つきもよさそうで嬉しい。


クレマチスと言えば、フロントヤードに植えてあるプティ・フォーコン↓も開花しましたよ!

June18_cpf

この写真↑ではまだ咲き始めたばかりの姿。
この深い紫がシックでいいでしょう?

June19_cpf

今はもうちょっとしべも開いています↑


June18_cps2

ポーリッシュ・スピリットも咲き始めました!

June18_cw1

クレマチス・ウォールはまだこんな感じ↑でちょこちょことお花がついているくらい。

June18_cw2

とかいって、アングル変えると、全然まだ咲いていないのですが(笑)

今年は結構まめに誘引しているので全体的に広がってくれました。
ま、これからもどんどん育つから、まだ油断できないのですけれどね。


June18_ff1

ハーブのフィーヴァーフュー(マトリカリア)も先週開花。

この小菊みたいな感じ、派手さはないけれど、可憐で可愛い!

June18_ff3

種から2年目、今年はこんなふうにわさわさとたくさんお花をつけてくれたんですよ~!

こうやって集まって咲いていると可愛さ倍増(笑)

June18_ff2

アーバーのすぐ横、どちらかと言うと半日陰のところで育てていますが、それでもよく育ってくれました。

こんな風に今はクリスマス・ファーンと一緒に結構な背の高さになって、背高比べっこ中(笑)


そしてこのアーバーに絡ませているハニーサックルのゴールドフレームも開花したのですよ。

June18_hsgf1

この子も2年目。

去年はお花はそれほど目立たなかったですが、1年の間に結構するすると蔓を伸ばしていました。

June18_hsgf2

蕾は赤なのですが、開花するとこうやってピンクと薄い黄色になって、なかなか鮮やかです。

June18_hsgf3

アーバーの天辺を軽く越えて、こんな風にどんどん成長。

クレマチスみたいにうまく曲げて誘引とかするようなものではなく、最初だけ誘引しただけで、あとは自然に蒔きついて、結構まっすぐ伸びるんですね。

ハニーサックルは以前も試しましたが3年目くらいで消滅してしまったので、さて、この子はどうなりますか・・・


June18_nigella

二ゲラも開花。

これは多分零れ種からの子かと思います。

この感じはキュリオシティかな?
去年はデルフト・ブルーというのを蒔きましたが、同じブルー系でもこのキュリオシティとはまたちょっと花の感じが違うんですよ。

今年は白に茶色っぽいしべのアフリカン・ブライドも蒔いたけれど、この子もちゃんと咲いてくれるかなー?


June18_arugula

苗を買って植えたルッコラにもお花。
これは先週開花というか、もうちょっと前から咲いていたかもしれませんが。

ハーブとして葉っぱを食べるために植えているので、お花を見つけるととってしまっていたので、写真が撮れずにいました。

でもお花のこの感じ、可愛いですよね。


June18_lt

同じくハーブのレモン・タイム。

今まで何年か育ててきましたが、お花が咲いたのは今年が初めてなんですよ!
目立たないけれど、可愛いな~。

***

今日は出社したらすでに郵便物がドアの前に山積みにされていた…
8時15分に出社したのにすでにもう配達に来てたってことは、あのライアン・レイノルズ似のお兄さんが来てくれたってことか~!

本来なら郵便物をこうやって外に放置していってしまうのはルール違反。
でもまあ外といっても路上ってわけではないですからね。

でもこうやって放置されると私が自分でこの山積みの郵便物を室内に運ばないといけないのがねえ~。

っていうか、8時くらいには来てたのかなあ?
早すぎだろ、と思うんですが、いつものお兄さんみたいに午後になってくるよりは全然いいので、今週いっぱいは朝早くのはいたちになってくれると助かるんだけどどな~。

でも今日たぶん5分くらいの差だったんじゃないかと思うので、暗がりの中で郵便物の影を見つけたとき、思い切って外に出て去りゆくお兄さんの後を追って、ひところ何か言いたくなる衝動にかられましたよ(笑)

っていうか、なんて言うんだよ?
「ありがとう」ではないな、「早く来てくれるのは嬉しいんだけど、8時半くらいに来てくれると非常に助かるんだけど~」ってとこかな(笑)

でも、月曜からすでにものすごい仕事量ですよ…
週末仕事もしたのに、なんか全然進歩してない感(笑)
それどころか増えてるよ…
なんだかなあ~。

でも、まあぐずぐず言っても仕事はどこにもいかないですからね、一つずつ片付けていきますか!

****************

ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村