さて、ということで、今週の庭を終わらせるがごとく、今日も二つポストをあげますね。
今回も作業の話をしつつ、庭の様子の写真を入れていきますね。
(↑蕾のころから何度か話題にしてきたヒヤシンスですが、休みの間がちょうど満開時で、シラーと一緒にとってもいいカラーコーディネーションを見せてくれました!)
日曜は野球を観に行っていたので庭作業はなし。
そしてヴァケーション2日目の月曜日。
朝から、さ、寒い・・・
月・火とどちらも雨降りの予報がでていて、「せっかく休み取った時に限って雨~?」と自分の雨女ぶりに呆れましたよ(笑)
月曜は気温がどのくらい上がったのかは覚えていないのですが、多分6度とか7度とかそのくらいだったのではないかと思います。
でも晴れていなくてほぼ一日中曇りがちでした。
朝、デイブを見送って、「よし、まだ降っていないぞ」とこの日も朝早くから外へ。
が、やっぱり寒い。
フリースのトップスを着ても寒いし、作業している間にぽつぽつと小雨が降ったりやんだり。
(↑バックヤードの一部。全体的にはやはりまだこんな感じで緑と茶が多いです)
ちょっと位の小雨では普段はへこたれませんけど、せっかくの休みで雨の中作業して風邪ひいたのでは意味がないってことで、1時間くらいの作業で退散。
クレマチスのヴィル・ド・リヨン、ヘンリー、サマリタン・ジョーの3つの様子を見て、それぞれ軽く剪定、というかヴィル・ド・リヨンはすでに剪定してあって、誘引も中途半端なところで終わっていたのでそれを終わらせ、ヘンリーは弱剪定なので枯れてるものをカットしたくらい。
サマリタン・ジョーは去年買って植えたばかりなのでまだそれほどたくさんの蔓も出てきていなかったのでこれも枯れた部分をカット。
ザラの剪定と誘引を忘れてましたー。
(↑かなり早くから芽を出していたエキノプスですが、ぐんぐんと葉を広げています!今年もいい景色を見せてくれそうで期待できそう!)
それから食用のお豆さんの種まき。
もっと早くにしていてもよかったのかもなのですが、とにかくやることが多すぎたのと、今回は大きめのプラントバッグで育てる予定なので、ポッティングソイルが足りず、すぐにできず。
あとは雑草取り。
(↑コレオプシスのザグレブ。コレオプシスと言っても普通のコレオプシスとはちょっと種類の違う子。葉が出てきました)
あ、あと紫陽花アナベルの支柱をしっかりとハンマーで地中に打ち直し。
去年、かなりしっかりとした太目の支柱を買ってきて挿しこんだのですが、どうやら挿しこむ深さが足りていなかったようで、お花が咲いて雨が降ったらやはり重みで支柱とワイヤーごと前方に傾いてしまっていました(笑)。
ということで、今回はハンマーを持ち出し、しっかり打ちこみましたよ。
平日の午前中、小雨の中、ひとりハンマーで支柱を打つ女・・・
怖いですよね(笑)
そのアナベル、新芽のふくらみが見えた、と思ったら、ぐぐぐっと成長。
軽く古い枝をカットしたりもしましたよ。
1時間だけでしたが、いろいろ作業はできたのでよかった!
で、この日はその後、プチ大掃除をし、料理もし、細々とした家事も片っ端から片付けました。
雨で外に出られないのならば、家でやらなければいけないことを終わらせてしまおう、と言うわけです。
でも、なんでもやると一気に終わらせたい性格の私、休み休みやる、というのができないので、疲れるー。
ヴァケーションなのに、なんでこんな疲れることしなきゃいけないんだろう、と思っちゃいましたよ、ほんと(笑)。
兼業主婦はこれがネックですよね。
せっかくの休みと言っても、普段できないことを休みにやるしかないわけで・・・
でね、午後から雨って言われていたのに、大して降らず、確か夕方くらいには日まで出てきてたんじゃないかな~。
「なんだよ」って思いましたよ!
でもすでに家事でくたくたになっていたので、もう一度外に出て庭作業しようという気にはなれず。
ということで、月曜日の庭作業はこれにて終了~。
続けて、庭の様子の写真を。
ブリーディング・ハート、うちではこぼれ種で去年、あちこち芽が出ていたのですが、やはり小さな芽の全てが越冬できたわけではないようです。
でも、この植栽エリアとパスを隔てている石のすぐ隣に出てきているこの子。
なにもまあ、こんなところじゃなくたって、と思ってしまうのですが、こういうところから出てくる子、多いですよねえ~。
こぼれ種からきちんと越冬した苗だからか、なよなよした新芽の感じはなく、結構もう立派な小さな苗的な見た目になっています。
もともとの苗がかなり大きくなるので、これ以上増えてもなあ、と思うのですが、今年、ようやく数年前に買った白いお花の咲くブリーディング・ハートをフロントに植えられそうなのです。
が、ずっとポット植えでしかもそのまま越冬させていたので、今年はまだ芽が出てきていない白い子・・・
もしや、ダメになってしまったか?と言う感じなので、この子がしばらく様子を見ても発芽しないようだったら、このこぼれ種の子を植えるかなあ・・・
でもやっぱり白い子、なんとか発芽してほしいぞ!
アルケミラ・モリスもぐぐぐっと伸びてきて、すでに葉っぱが開きました!
この子はやっぱり強いねえ~。
フロントヤードに株分けして植えた子も、ちゃんと根づいたかな?と心配していたのですが、問題なく全て発芽しましたからね。
そのフロントヤードにある、ルゴサ・ローズのロズレ・ド・レイ。
新芽の蕾みたいなものが見えていましたが、休みのうちに葉っぱが出てきました!
そして、グレイギー系のチューリップ、エリーゼのためには蕾も出現!
バックヤードの芽だし球根からのチューリップも蕾をつけていました。
去年のおまけオーダーでもらったクウィーン・オブ・ナイトはまだ。
でもリスとかに葉をむしゃむしゃされていないだけいいかな。
フレグラント・スノーボール(ポピュラーなビバーナム・スノーボールとは違う種類です)も、花芽はずーっと前からついていたのですが、やはり開いてきたし、葉っぱも出てきた!
このちょんちょん、っと出てきている葉っぱが可愛い。
こちらはバックヤードのものですが、ヘメロカリスのナイト・アンバー、葉っぱが見えてきたかな?と思ってから、この子もすごい早く伸びてきました!
普段こんなに早く伸びていたかしら~?
風知草も前はよーく目を凝らすと小さな小さな芽の先端が見えるくらいだったのが、葉っぱがにょきっと出てきました。
うちには二つ植えているのですが、両方きちんと芽が出ました。
ま、以前、ポット植えのまま外で越冬して、そのポットの中に溜まった雪が解けて、それが凍って、という過酷な状態になっていたのに、それにも耐えた子ですからね。
地植えのほうがそういう意味では安心。
と、もう少し写真があるので、また明日に続きます。
*****************
ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!
にほんブログ村
今回も作業の話をしつつ、庭の様子の写真を入れていきますね。
(↑蕾のころから何度か話題にしてきたヒヤシンスですが、休みの間がちょうど満開時で、シラーと一緒にとってもいいカラーコーディネーションを見せてくれました!)
日曜は野球を観に行っていたので庭作業はなし。
そしてヴァケーション2日目の月曜日。
朝から、さ、寒い・・・
月・火とどちらも雨降りの予報がでていて、「せっかく休み取った時に限って雨~?」と自分の雨女ぶりに呆れましたよ(笑)
月曜は気温がどのくらい上がったのかは覚えていないのですが、多分6度とか7度とかそのくらいだったのではないかと思います。
でも晴れていなくてほぼ一日中曇りがちでした。
朝、デイブを見送って、「よし、まだ降っていないぞ」とこの日も朝早くから外へ。
が、やっぱり寒い。
フリースのトップスを着ても寒いし、作業している間にぽつぽつと小雨が降ったりやんだり。
(↑バックヤードの一部。全体的にはやはりまだこんな感じで緑と茶が多いです)
ちょっと位の小雨では普段はへこたれませんけど、せっかくの休みで雨の中作業して風邪ひいたのでは意味がないってことで、1時間くらいの作業で退散。
クレマチスのヴィル・ド・リヨン、ヘンリー、サマリタン・ジョーの3つの様子を見て、それぞれ軽く剪定、というかヴィル・ド・リヨンはすでに剪定してあって、誘引も中途半端なところで終わっていたのでそれを終わらせ、ヘンリーは弱剪定なので枯れてるものをカットしたくらい。
サマリタン・ジョーは去年買って植えたばかりなのでまだそれほどたくさんの蔓も出てきていなかったのでこれも枯れた部分をカット。
ザラの剪定と誘引を忘れてましたー。
(↑かなり早くから芽を出していたエキノプスですが、ぐんぐんと葉を広げています!今年もいい景色を見せてくれそうで期待できそう!)
それから食用のお豆さんの種まき。
もっと早くにしていてもよかったのかもなのですが、とにかくやることが多すぎたのと、今回は大きめのプラントバッグで育てる予定なので、ポッティングソイルが足りず、すぐにできず。
あとは雑草取り。
(↑コレオプシスのザグレブ。コレオプシスと言っても普通のコレオプシスとはちょっと種類の違う子。葉が出てきました)
あ、あと紫陽花アナベルの支柱をしっかりとハンマーで地中に打ち直し。
去年、かなりしっかりとした太目の支柱を買ってきて挿しこんだのですが、どうやら挿しこむ深さが足りていなかったようで、お花が咲いて雨が降ったらやはり重みで支柱とワイヤーごと前方に傾いてしまっていました(笑)。
ということで、今回はハンマーを持ち出し、しっかり打ちこみましたよ。
平日の午前中、小雨の中、ひとりハンマーで支柱を打つ女・・・
怖いですよね(笑)
そのアナベル、新芽のふくらみが見えた、と思ったら、ぐぐぐっと成長。
軽く古い枝をカットしたりもしましたよ。
1時間だけでしたが、いろいろ作業はできたのでよかった!
で、この日はその後、プチ大掃除をし、料理もし、細々とした家事も片っ端から片付けました。
雨で外に出られないのならば、家でやらなければいけないことを終わらせてしまおう、と言うわけです。
でも、なんでもやると一気に終わらせたい性格の私、休み休みやる、というのができないので、疲れるー。
ヴァケーションなのに、なんでこんな疲れることしなきゃいけないんだろう、と思っちゃいましたよ、ほんと(笑)。
兼業主婦はこれがネックですよね。
せっかくの休みと言っても、普段できないことを休みにやるしかないわけで・・・
でね、午後から雨って言われていたのに、大して降らず、確か夕方くらいには日まで出てきてたんじゃないかな~。
「なんだよ」って思いましたよ!
でもすでに家事でくたくたになっていたので、もう一度外に出て庭作業しようという気にはなれず。
ということで、月曜日の庭作業はこれにて終了~。
続けて、庭の様子の写真を。
ブリーディング・ハート、うちではこぼれ種で去年、あちこち芽が出ていたのですが、やはり小さな芽の全てが越冬できたわけではないようです。
でも、この植栽エリアとパスを隔てている石のすぐ隣に出てきているこの子。
なにもまあ、こんなところじゃなくたって、と思ってしまうのですが、こういうところから出てくる子、多いですよねえ~。
こぼれ種からきちんと越冬した苗だからか、なよなよした新芽の感じはなく、結構もう立派な小さな苗的な見た目になっています。
もともとの苗がかなり大きくなるので、これ以上増えてもなあ、と思うのですが、今年、ようやく数年前に買った白いお花の咲くブリーディング・ハートをフロントに植えられそうなのです。
が、ずっとポット植えでしかもそのまま越冬させていたので、今年はまだ芽が出てきていない白い子・・・
もしや、ダメになってしまったか?と言う感じなので、この子がしばらく様子を見ても発芽しないようだったら、このこぼれ種の子を植えるかなあ・・・
でもやっぱり白い子、なんとか発芽してほしいぞ!
アルケミラ・モリスもぐぐぐっと伸びてきて、すでに葉っぱが開きました!
この子はやっぱり強いねえ~。
フロントヤードに株分けして植えた子も、ちゃんと根づいたかな?と心配していたのですが、問題なく全て発芽しましたからね。
そのフロントヤードにある、ルゴサ・ローズのロズレ・ド・レイ。
新芽の蕾みたいなものが見えていましたが、休みのうちに葉っぱが出てきました!
そして、グレイギー系のチューリップ、エリーゼのためには蕾も出現!
バックヤードの芽だし球根からのチューリップも蕾をつけていました。
去年のおまけオーダーでもらったクウィーン・オブ・ナイトはまだ。
でもリスとかに葉をむしゃむしゃされていないだけいいかな。
フレグラント・スノーボール(ポピュラーなビバーナム・スノーボールとは違う種類です)も、花芽はずーっと前からついていたのですが、やはり開いてきたし、葉っぱも出てきた!
このちょんちょん、っと出てきている葉っぱが可愛い。
こちらはバックヤードのものですが、ヘメロカリスのナイト・アンバー、葉っぱが見えてきたかな?と思ってから、この子もすごい早く伸びてきました!
普段こんなに早く伸びていたかしら~?
風知草も前はよーく目を凝らすと小さな小さな芽の先端が見えるくらいだったのが、葉っぱがにょきっと出てきました。
うちには二つ植えているのですが、両方きちんと芽が出ました。
ま、以前、ポット植えのまま外で越冬して、そのポットの中に溜まった雪が解けて、それが凍って、という過酷な状態になっていたのに、それにも耐えた子ですからね。
地植えのほうがそういう意味では安心。
と、もう少し写真があるので、また明日に続きます。
*****************
ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!
にほんブログ村