週末は寒すぎて庭作業をすることができませんでしたが、日曜にまたナーサリーに行ってきました。
ここでその前の週末にも室内の種まき用の土を買ってきた話をしましたが、そのとき見たダークカラーのヘレボラスが忘れられず。
また行ってまだあったら買ってこようと決めていたのです!
そしたら、ありました、ありました~。
やっぱりこの時期はナーサリーに行く人が少ないからかな。
実際花苗のセクションにいるのって私一人だけだった(笑)
Helleborus 'Red Sapphire'
前にも紹介したことがありますが、これもTerra Nova Nurseriesというナーサリーが生産しているもので、ウィンター・ジュエルズというヘレボラスのシリーズの中の一種だそうです。
この写真↑だとちょっと暗くなりすぎてますが、実際はもうちょっと明るいバーガンディ。
こんな感じ↑です。
見ての通り、すでにお花のついているそれなりに成長した苗だったので、$30ほどしましたが、なんせこのナーサリーでHGC以外のヘレボラスを扱っているのをここ数年見たことがなかったので、これを逃したらもう出会えないかも~と思ってしまって(笑)
完全に言い訳ですけどね(笑)
ま、自分のお金で買ってるんだし、何十万するバッグとか買ってるわけじゃないしね~。
でもね、HGCの白いお花の子もあって、これも惹かれたのですが、ここはぐっと我慢しました。
いつもオーダーするオンラインのナーサリーではいくつかヘレボラスのセレクションもあるのですが、かなり小さな苗なので、お花が咲くまで2・3年はかかりそうなんですよ。
そうやって買った白にバーガンディのそばかすのある子も、やはりゆっくりと成長していてますし。
この子はあと2年はお花は見られそうもないものね。
そう思ったら$30はまあ納得の値段なのかなあ、と思ったり。
でも買うなら今より秋のほうがペレニアルのセールをやっているからお得だなー。
ただ確か秋にも行ってチェックしたと思うんですよね。
そのときはやっぱりHGCのものしかなかった記憶が・・・
あ、記録のためにレーベルの写真も撮ったので載せておきます。
この子はうちではじめてのダブル、そしてダークカラーのお花の子。
やっぱり素敵❤
まだ植えてませんが、どこに植えるかな~。
やっぱりシュラブの足元がいいだろうな。
でもすでにその辺にホスタやらヒューケラやら、球根ならをいろいろ植えこんでいるので、どうしたものか・・・
そして、花苗のセクションを見ていたらやっぱり他のものもほしくなり・・・
ま、行く前から少しアニュアルも買ってくるかな、と思ってたんですけどね。
もうさすがに花なしの禁断症状が出てきてますからね(笑)
それで買ってきたのがこちら↓
パンジーちゃん。
この時期、ナーサリーに行ってもあるのはちょっとのパンジーとヴィオラと芽だし球根の寄せ植えとかそのくらい。
ペレニアルのグラウンドカバーになるようなものの苗もいくつか置いてあったけれど、たぶんこれも寄せ植えのトレイリング用にとかなのかな?
誰も買ってる気配がなかったですけど(笑)
あまりセレクションもない中で、ぱっと見で一番最初に目に飛び込んできたのがこの子。
なので他のものに目もくれず、一目惚れした子を2苗買ってまいりましたよ。
土の汚れも完全に拭っていないままのレーベルですいません。
Frizzle Sizzle Yellow/Blue Swirlという、なんだかすごい名前の子ですが・・・
デイブに言ったら「なんかゲイっぽい名前だね」と(笑)
こっちの植物へのネーミング、たまにすごいのがありますが、もうちょっとセンスよく名付けられないものか・・・
でもね、普段ならもうほんと普通のパンジー、ヴィオラしかない中で、この子はちょっと違う感じ。
微妙にフリルがついているし、色もスワールというのは渦巻きみたいな感じのことを言うのですが、なんともいえない色合い。
まあ、日本の素晴らしいブリーダーさんたちが生産しているものをよく見ている皆さんからすると「これくらいで」と笑われてしまうかもしれませんが~。
やっぱりいつも紫と黄色のコンビのパンジーを買っているような気がする(笑)
でもでも、ほら、ヘレボラスとパンジー、この色のコンビネーション、かわいすぎでしょ!
こういう色合いに弱いんですよ~。
パンジーは今回は単品で鉢植えにしようかな、と思ったのですが、庭に行って使いたかった以前寄せ植えで使っていた鉢の土がかちかちに凍っていたので、これでは土の変更すらできないってことで断念。
まだ室内で待機です。
そしてお花はすでにいくつかカットして小瓶にさしてバスルームに。
パンジーはどんどんお花を咲かせてくれるからいいですよね。
洗面所に行くたびに見つめて「かわいい❤」ってなってます(笑)
そして、パンジーだけでなく、もうちょっと色がほしいな~と思って買ってきたのがこちら↓
ラナンキュラスちゃん❤
インスタでそれはもうかわいいラナンキュラスの写真をたくさん見ていたこのごろ。
主にカットフラワー用が多いみたいなので、苗ものはやはりニュアンスカラーのかわいいのとかはありませんが、ダブルのかわいい子があったのでつい。
この花びらの重なり具合!
春になるかなーと思ったらまた灰色の寒い日々に戻っているので、こうやって少しは鮮やかな色がないとね!
ということで、黄色い子も。
この子はまだこれから開くね。
これもあとで鉢植えにしてそのまま越冬できたらいいなーと思ってるんですが、果たしてうまく行くかな?
うちではどうもアネモネとの相性がよくないような気がするんですよねー。
耐寒性のあるアネモネ類も、シルベストリスは確か越冬できなかったしな。
早春に咲くアネモネなんとか(名前忘れてるし)も確か咲かなかったし。
ジャパニーズ・アネモネこと秋明菊も一度植えたら越冬できなかったし。
去年はお花を楽しめましたが、今年はちゃんと越冬しているかな・・・
ということで、 ナーサリーでの苗購入も始まりましたよー(笑)
あともうちょっとして、4月後半には3日ほどヴァケーションもらっているので、そのときに郊外の大きなナーサリーにも行ってみるかな。
庭作業は出来ませんでしたが、お花の苗を買って大満足の週末でした。
明日はまた庭の様子に戻ります。
*****************
ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!
にほんブログ村
ここでその前の週末にも室内の種まき用の土を買ってきた話をしましたが、そのとき見たダークカラーのヘレボラスが忘れられず。
また行ってまだあったら買ってこようと決めていたのです!
そしたら、ありました、ありました~。
やっぱりこの時期はナーサリーに行く人が少ないからかな。
実際花苗のセクションにいるのって私一人だけだった(笑)
Helleborus 'Red Sapphire'
前にも紹介したことがありますが、これもTerra Nova Nurseriesというナーサリーが生産しているもので、ウィンター・ジュエルズというヘレボラスのシリーズの中の一種だそうです。
この写真↑だとちょっと暗くなりすぎてますが、実際はもうちょっと明るいバーガンディ。
こんな感じ↑です。
見ての通り、すでにお花のついているそれなりに成長した苗だったので、$30ほどしましたが、なんせこのナーサリーでHGC以外のヘレボラスを扱っているのをここ数年見たことがなかったので、これを逃したらもう出会えないかも~と思ってしまって(笑)
完全に言い訳ですけどね(笑)
ま、自分のお金で買ってるんだし、何十万するバッグとか買ってるわけじゃないしね~。
でもね、HGCの白いお花の子もあって、これも惹かれたのですが、ここはぐっと我慢しました。
いつもオーダーするオンラインのナーサリーではいくつかヘレボラスのセレクションもあるのですが、かなり小さな苗なので、お花が咲くまで2・3年はかかりそうなんですよ。
そうやって買った白にバーガンディのそばかすのある子も、やはりゆっくりと成長していてますし。
この子はあと2年はお花は見られそうもないものね。
そう思ったら$30はまあ納得の値段なのかなあ、と思ったり。
でも買うなら今より秋のほうがペレニアルのセールをやっているからお得だなー。
ただ確か秋にも行ってチェックしたと思うんですよね。
そのときはやっぱりHGCのものしかなかった記憶が・・・
あ、記録のためにレーベルの写真も撮ったので載せておきます。
この子はうちではじめてのダブル、そしてダークカラーのお花の子。
やっぱり素敵❤
まだ植えてませんが、どこに植えるかな~。
やっぱりシュラブの足元がいいだろうな。
でもすでにその辺にホスタやらヒューケラやら、球根ならをいろいろ植えこんでいるので、どうしたものか・・・
そして、花苗のセクションを見ていたらやっぱり他のものもほしくなり・・・
ま、行く前から少しアニュアルも買ってくるかな、と思ってたんですけどね。
もうさすがに花なしの禁断症状が出てきてますからね(笑)
それで買ってきたのがこちら↓
パンジーちゃん。
この時期、ナーサリーに行ってもあるのはちょっとのパンジーとヴィオラと芽だし球根の寄せ植えとかそのくらい。
ペレニアルのグラウンドカバーになるようなものの苗もいくつか置いてあったけれど、たぶんこれも寄せ植えのトレイリング用にとかなのかな?
誰も買ってる気配がなかったですけど(笑)
あまりセレクションもない中で、ぱっと見で一番最初に目に飛び込んできたのがこの子。
なので他のものに目もくれず、一目惚れした子を2苗買ってまいりましたよ。
土の汚れも完全に拭っていないままのレーベルですいません。
Frizzle Sizzle Yellow/Blue Swirlという、なんだかすごい名前の子ですが・・・
デイブに言ったら「なんかゲイっぽい名前だね」と(笑)
こっちの植物へのネーミング、たまにすごいのがありますが、もうちょっとセンスよく名付けられないものか・・・
でもね、普段ならもうほんと普通のパンジー、ヴィオラしかない中で、この子はちょっと違う感じ。
微妙にフリルがついているし、色もスワールというのは渦巻きみたいな感じのことを言うのですが、なんともいえない色合い。
まあ、日本の素晴らしいブリーダーさんたちが生産しているものをよく見ている皆さんからすると「これくらいで」と笑われてしまうかもしれませんが~。
やっぱりいつも紫と黄色のコンビのパンジーを買っているような気がする(笑)
でもでも、ほら、ヘレボラスとパンジー、この色のコンビネーション、かわいすぎでしょ!
こういう色合いに弱いんですよ~。
パンジーは今回は単品で鉢植えにしようかな、と思ったのですが、庭に行って使いたかった以前寄せ植えで使っていた鉢の土がかちかちに凍っていたので、これでは土の変更すらできないってことで断念。
まだ室内で待機です。
そしてお花はすでにいくつかカットして小瓶にさしてバスルームに。
パンジーはどんどんお花を咲かせてくれるからいいですよね。
洗面所に行くたびに見つめて「かわいい❤」ってなってます(笑)
そして、パンジーだけでなく、もうちょっと色がほしいな~と思って買ってきたのがこちら↓
ラナンキュラスちゃん❤
インスタでそれはもうかわいいラナンキュラスの写真をたくさん見ていたこのごろ。
主にカットフラワー用が多いみたいなので、苗ものはやはりニュアンスカラーのかわいいのとかはありませんが、ダブルのかわいい子があったのでつい。
この花びらの重なり具合!
春になるかなーと思ったらまた灰色の寒い日々に戻っているので、こうやって少しは鮮やかな色がないとね!
ということで、黄色い子も。
この子はまだこれから開くね。
これもあとで鉢植えにしてそのまま越冬できたらいいなーと思ってるんですが、果たしてうまく行くかな?
うちではどうもアネモネとの相性がよくないような気がするんですよねー。
耐寒性のあるアネモネ類も、シルベストリスは確か越冬できなかったしな。
早春に咲くアネモネなんとか(名前忘れてるし)も確か咲かなかったし。
ジャパニーズ・アネモネこと秋明菊も一度植えたら越冬できなかったし。
去年はお花を楽しめましたが、今年はちゃんと越冬しているかな・・・
ということで、 ナーサリーでの苗購入も始まりましたよー(笑)
あともうちょっとして、4月後半には3日ほどヴァケーションもらっているので、そのときに郊外の大きなナーサリーにも行ってみるかな。
庭作業は出来ませんでしたが、お花の苗を買って大満足の週末でした。
明日はまた庭の様子に戻ります。
*****************
ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!
にほんブログ村
春の病気にかかってますね~。笑
私も昨日同じように苗を2種類ほど買ってしまいました。
ワクワクしますねぇ。(たぶん同じ病気です。笑)