おはようございます。

トロントは今日はなんと15度まで気温が上がるとか!!
が、朝からしとしと雨でございます。
今日は一日中降っているそうで、朝から11度くらいまで上がってはいたものの、あまりそういう感じがせず。

で、土曜日は上がって4度、日曜日は0度とか。
一気に15度も下がるのか~。

こういうとき、体調を崩しやすいですからね、皆さんもお気をつけください。


***


ではイースター・サンデイの庭作業の続き。

今回も庭の芽吹きの様子の写真を挟んでお伝えします。

March29_tulipfe

(フロントヤードのグレイギー系チューリップ、エリーゼのために。葉っぱがやっぱり素敵。この子もどんどん成長してきました)


これは種まき前にやっていたのですが、スウィートピーを蒔くところにはバンブースティックを刺し、それを束ねるようにして簡単な円錐形のオベリスク状のものに。

去年は剪定でカットした枝などを使っていました。
が、なかなか長さがそろわなかったり、刺している途中でボキッと折れてしまうことも多かったし、スウィートピーが育って支柱を覆うまでがあまりいい景観ではなかった。
なのでやはり長さもそろっていて、比較的強度もあるバンブースティックのほうがいいだろうということで、今年はこれで揃えることにしました。

枝のほうが自然な感じがしていいのですけれど、スウィートピー、結構高さがでるし、うちではまだそこまで長い枝でカットするものも出ないし・・・

皆さんはスウィートピーの支柱、どうしていますか?

March29_allium1

(庭のあちこちにアリウムと思われる芽がにょきにょきと出現中~!)


そして種まき後はその上に枯れ枝を乗せたり、チキンワイヤーでエリアを囲ったり。
こうしないと新しく耕したところは猫ちゃん(多分)にトイレにされやすいので・・・


それからまだ早いのですが、レイズドベッドの土も耕しました。

今年はレイズドベッドはほとんどがダリアメインにして、アニュアルの種は本当にちょっとしかここには植えない予定。

フィラーとして去年も素敵だったディル、コスモス、アンミといった葉っぱも細かくてデコラティブな子たちを蒔きたいなと思っているので、ディルなどの早めに蒔けるものは蒔いておこうかな、と思って。

これも冬の間は枯れた枝やコンテイナーなどを集めて上に乗せて、猫ちゃん等の動物からガードしていたのですが、全て除けて土のチェック。

ミミズもいたし、大丈夫そう。

March29_allium2

(これもアリウムのはず。葉っぱの先端だけ赤く染まっているのが綺麗~!)


今回はちょっと時間切れで種まきはできなかったのですが、土全体をまたほぐし珪藻土も撒いておきました。

珪藻土って日本だと壁塗りとかで使われるようですが、オーガニックな除虫方法としてこちらでは知られていて(多分一部の人にだけだと思いますが)、アリ、ダンゴムシ等の硬い殻のある虫に効くようです。

シリコンっぽいパウダーが虫の体につくと、水分を奪うそうで、もともとが自然から出たものなので安心。

ちなみに英語ではDiatomaceous Earthと呼ばれています。

私も使うのはこれが初めてなのですが・・・
うちは害虫ってあまりいないのですが、こちらではEarwigとよばれるハサミムシもそれなりに見かけるし、最近は体が真っ赤なリリービートルなんかも見るので。

でもいい虫もやっぱり除虫しちゃうんだろうなあ・・・
まあ土の表面に撒いてるだけならミミズとかは大丈夫かしら?

これ、使っている方、いらっしゃいますか?
効果のほどはいかがでしょうか?


March29_allium3

(これはアリウム・クリストフィーかなあ、と思っているんだけど、どうだろう?)


それから、クレマチス、ポーリッシュ・スピリットを絡ませていた(というか留めていたといったほうが正しいな)ネット、ずーっとチキンワイヤーに替えたいと言い続けて数年。

今年こそは!と思っていたので、まずはネットを取り外すことから。

ネットは軽いし、暑さ寒さにも強いからいいのですが、ポーリッシュ・スピリットの生育がとても旺盛なので、重みに耐え切れなくなってネットが外れたりもすることがあったし、どちらにしてもプラスティックの白であまり見た目がよくない・・・

まあチキンワイヤーも見た目がいいとは決して言えないのですが、素敵なアイアンのトレリスとかを設置できるわけでもないし、場所的に今から木組みのトレリスを設置というのも難しいし、ということで、一番簡単なのがチキンワイヤー。

March26_ch

(これは↑ポーリッシュ・スピリットではなく、枝で組んだオベリスクに絡ませているヘンリーですが、こちらも芽が出てきました!)


ポーリッシュ・スピリットの前にドワーフ・ライラックが植えてある部分があるので、ネットを外すのも結構大変だった・・・

でもこれでとりあえず第一歩は終了。
あとはチキンワイヤーを設置して、また誘引しなおしだなー。


March29_alliumfy

このちょこっとでてきているのはなんだろうなあ・・・枯れた茎のすぐ横から出てるから、もしかしてリアトリス?にしては早すぎか・・・

この辺には球根がいろいろ植えてあるのでもう何がなんだかわからなくなってきています・・・

クロッカスっぽい芽もでているし、たしかアリウムも植えてあったし。
育ってきてからのお楽しみ、かな。

日曜日、作業はまだ終わってないのです!
続きます!

************************

ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村