はい、では週末の庭です。
本当言うと、金曜日からの話なのですが、金曜も週末ってことで。
木曜日からのフリージング・レインが長引いて、金曜日も一面つるっつるの世界になりました。
でも危惧していた樹氷の枝折れによる電線切断も起きず、ドライブウェイの洪水もなかったのでよかったー。
金曜の朝に、カメラを持って庭に出てみました。
バックヤード、気になっていたクロッカスも、これですよ・・・
氷の海に浸かっています。
せっかくつけてくれた蕾も・・・
セダムの枯れ姿も氷で閉ざされたような状態に。
そして氷の重みで、ばっさーと折れていました↓
ま、これはそろそろカットするつもりだったのでいいのですけれども。
ヘレボラスのシナモン・スノウも見てくださいよ。
ああ、かわいそうに・・・
綺麗とか言わないでくださいね。
だって、全然嬉しくないんで(笑)
見てるだけなら綺麗でいいけど、実際は「また停電になるのかなあ」とかびくびくでした。
写真を撮っている間も、歩くごとに「びしっ、ばりっ」と氷が割れる音。
そして樹氷が風に揺れて「カチン、カチン」と鳴る。
決して嫌な音ではないのですが、なんとも奇妙な音で・・・
うちのフロントヤードにある大木は樹氷で折れはしませんでした。
まあ、大木なわりに電線近くの枝はそんな太いのはないので折れても大丈夫だろうなとは思っていたんですが。
ただ、うちの木が大丈夫でも、近所の木が折れたら結局は停電になりうりますからね。
上の写真、ちょっと見づらいですが、木の下に細かい氷が散乱しているの、わかります?
これ、樹氷になっていたものが落ちてこうなってるんです。
金曜は、午後には天気が回復すると思っていたのに、結局回復せず、寒ーい一日でした。
本当はせっかくの3連休だし、気温はプラスになるから少しは庭作業できると思っていたのに。
でもこの日は代わりに室内でのガーデニングをしましたよ。
木の枝は折れませんでしたが、代わりに室内の観葉植物が倒れました(笑)。
インスタの小さな写真ですみません。
昔々、それこそ10年以上前に小さな苗を買ったシェフレラ。
大きくなるたびに植え替えしてきた子。
ずいぶん大きくなって、枝を支柱で支えるようになり数年。
そうでなくても背が高くなっていたのですが、左に写っているスツールの上に乗せていたのですが、ついに背が高くなりすぎて、頭が重くなって倒れました。
倒れたのは確か木曜日だったんですが、あまりのタイミングに笑ってしまいました。
右側の枝がすごく伸びて、ゆうに私より背が高くなっていたから多分170センチくらいになってたんじゃないかなあ。
で、この伸びた枝のほうをカット。
それから新しく土も追加して土台もしっかりと。
オーガニックの肥料を溶かしたお水もあげました。
この斑入りの葉っぱがいいのよねー。
観葉植物には私は全く詳しくないのですが、やっぱり緑があるといいですよね。
カットした枝も挿し木にしてみましたよ。
私、挿し木とか苦手で成功した試しがないんですが、どうなるかな・・・
でも、ほんと10センチくらいだった小さな苗からここまで大きくなってくれたかと思うと、感慨深いなあ~。
特別なことは何もしていないですけどね。
でも確か買ったのは、デイブの家族と一緒に住んでいた家を出て、デイブと二人で住み始めてすぐの頃だったはず。
クレイジーなアパートメント暮らし、そのアパートメントでの洪水騒ぎ、家購入などなど、私のカナダ生活とずっと共にあるのだもの。
これからも、よろしくね。
あ、そうそうついでに室内にある植物もみーんな枯れた葉っぱを取り除いたり、土を足したりなどしました。
冬の間は室内で観葉植物になっているぺラルゴニウムには蕾が!
と、この日は庭では作業できませんでしたが、充実した一日になりました。
*******************
ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!
にほんブログ村
本当言うと、金曜日からの話なのですが、金曜も週末ってことで。
木曜日からのフリージング・レインが長引いて、金曜日も一面つるっつるの世界になりました。
でも危惧していた樹氷の枝折れによる電線切断も起きず、ドライブウェイの洪水もなかったのでよかったー。
金曜の朝に、カメラを持って庭に出てみました。
バックヤード、気になっていたクロッカスも、これですよ・・・
氷の海に浸かっています。
せっかくつけてくれた蕾も・・・
セダムの枯れ姿も氷で閉ざされたような状態に。
そして氷の重みで、ばっさーと折れていました↓
ま、これはそろそろカットするつもりだったのでいいのですけれども。
ヘレボラスのシナモン・スノウも見てくださいよ。
ああ、かわいそうに・・・
綺麗とか言わないでくださいね。
だって、全然嬉しくないんで(笑)
見てるだけなら綺麗でいいけど、実際は「また停電になるのかなあ」とかびくびくでした。
写真を撮っている間も、歩くごとに「びしっ、ばりっ」と氷が割れる音。
そして樹氷が風に揺れて「カチン、カチン」と鳴る。
決して嫌な音ではないのですが、なんとも奇妙な音で・・・
うちのフロントヤードにある大木は樹氷で折れはしませんでした。
まあ、大木なわりに電線近くの枝はそんな太いのはないので折れても大丈夫だろうなとは思っていたんですが。
ただ、うちの木が大丈夫でも、近所の木が折れたら結局は停電になりうりますからね。
上の写真、ちょっと見づらいですが、木の下に細かい氷が散乱しているの、わかります?
これ、樹氷になっていたものが落ちてこうなってるんです。
金曜は、午後には天気が回復すると思っていたのに、結局回復せず、寒ーい一日でした。
本当はせっかくの3連休だし、気温はプラスになるから少しは庭作業できると思っていたのに。
でもこの日は代わりに室内でのガーデニングをしましたよ。
木の枝は折れませんでしたが、代わりに室内の観葉植物が倒れました(笑)。
インスタの小さな写真ですみません。
昔々、それこそ10年以上前に小さな苗を買ったシェフレラ。
大きくなるたびに植え替えしてきた子。
ずいぶん大きくなって、枝を支柱で支えるようになり数年。
そうでなくても背が高くなっていたのですが、左に写っているスツールの上に乗せていたのですが、ついに背が高くなりすぎて、頭が重くなって倒れました。
倒れたのは確か木曜日だったんですが、あまりのタイミングに笑ってしまいました。
右側の枝がすごく伸びて、ゆうに私より背が高くなっていたから多分170センチくらいになってたんじゃないかなあ。
で、この伸びた枝のほうをカット。
それから新しく土も追加して土台もしっかりと。
オーガニックの肥料を溶かしたお水もあげました。
この斑入りの葉っぱがいいのよねー。
観葉植物には私は全く詳しくないのですが、やっぱり緑があるといいですよね。
カットした枝も挿し木にしてみましたよ。
私、挿し木とか苦手で成功した試しがないんですが、どうなるかな・・・
でも、ほんと10センチくらいだった小さな苗からここまで大きくなってくれたかと思うと、感慨深いなあ~。
特別なことは何もしていないですけどね。
でも確か買ったのは、デイブの家族と一緒に住んでいた家を出て、デイブと二人で住み始めてすぐの頃だったはず。
クレイジーなアパートメント暮らし、そのアパートメントでの洪水騒ぎ、家購入などなど、私のカナダ生活とずっと共にあるのだもの。
これからも、よろしくね。
あ、そうそうついでに室内にある植物もみーんな枯れた葉っぱを取り除いたり、土を足したりなどしました。
冬の間は室内で観葉植物になっているぺラルゴニウムには蕾が!
と、この日は庭では作業できませんでしたが、充実した一日になりました。
*******************
ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!
にほんブログ村