またまた新しい週になりましたね。

この週末は久しぶりにIKEAに行ってきました。
デイブがほしいものがあるからということだったのですが、「それならば!」ということで私もほしかったものがいくつかあるので~。

家を買う前後はインテリアもいろいろやりたい!なんて思っていましたが、買ってみれば、中古住宅、自分たちでいろいろ直したり、メンテをしたり、なかなか思うようには行かず、インテリアはやっぱりお金もかかるし、ということで、とちょっと諦めモードが入っていました。

でもうちではやっぱり収納がネック。
なのでそれ関係のものをいくつか買ってきました。

IKEAの家具って組み立ての説明書が「??」なことも多いですが、今回は大丈夫だった。

皆さん、こういうときは旦那様にお任せでしょうか?
うちではこういうときも私一人で組み立ててます!

デイブの腰痛は前に比べればよくなったものの、いつまた悪くなるかわからないから、と言うのもありますが、そうじゃなくても自分がほしかったものなら自分で、というのが暗黙のルールかなあ。

この週末は「手伝おうか?」と聞かれることもなく、途中から昼寝してた・・・
私もまだ腕の腱鞘炎、治ってないんですけどね。
でも他にやってくれる人もいないしね。
逞しくもなるわな・・・(笑) 

しかもその後もデイブは「なんか疲れた」と言ってぐーたら。
こっちは今夜の夕飯と明日の食事の下準備、洗濯、掃除と忙しくしてるのになー。
座ってる暇さえないよ。
主婦ってほんと、細々したことでやることがたっくさんあって、時間があっという間に過ぎて行きますよね。

共働きなんだし、「ありがとう」くらい言えよ!と思うんですが・・・ 


・・・で、もう月曜ですよー。
今朝外に出たら、「うわっ、涼しい!もう秋の気配!」と思ってしまった。

それは・・・やっぱり寂しいなあ~。

でも、秋は確実に来ています。 
だってこれ、見て下さい↓

Aug23_ssd

セダムが、咲き始めていました。

すでに銅葉色のものはさりげなーく咲き始めていたから、これが一番最初と言うわけではないんですが、個人的な感覚で、この子が咲くと夏も終わりに近いんだな、と言うのを感じ始めます。

スターダストというぴったりの名前のセダム。
こうやって咲いているお花を見ると、たしかにお星様みたいですよね。

満開になると蜂さんに大人気になるんですよ。

Aug23_ss1

で、この子、植えてもう4年くらいになるのかな?でも数年前くらいから必ず一つはこんな風にピンクの子が混じるようになりました。

今年は春に株分けして、パスの両脇にこの子が育つようにしたのですが、反対側の子にもやっぱり一つだけピンクの子がいました。

先祖返りなのかしらー?面白いですね。

うちではセダム、あちこちからこぼれ種なのか、鳥さんの落し物なのか、苗が出てくることがあって、それを集めてフロントヤードにも移植しています。

セダムって暑さ寒さにも強くて、お花が咲いていないときでも楽しめるいい植物ですよねー。


うちで他にも秋が近いぞ、と思わせる植物というとこちら↓

Aug23_awb

朝露にぬれたアスター。

ペレニアルのものでAster dumosus 'Wood's Blue'というもの。

この子は見てのとおり、まだ蕾がつき始めたばかりなので、咲くまではもうちょっと時間がかかりますけれどね。

これも植えて今年で4年目くらいになってるかな?
薄紫の優しい色のお花が咲きます。
コンパクトでなかなか綺麗なボール状で育ってくれます。
うちでは3年目くらいからとてもよく育って、広がり始めてきたので株分けしてフロントヤードにも移植しました。

早春から芽が出て、お花が咲くまでの数ヶ月間はきれいな緑を見せてくれるので、ボックスウッドの代わりみたいになっていいんですよ。


他にも朝顔や、一緒にフェンスに絡ませているスウィート・オータム・クレマチスが咲くと夏も終わり・・・と言う感じになるのですが、今年はどちらも少なめ。
スウィート・オータム・クレマチスは剪定しすぎちゃったかなあ?
今年、咲くかな・・・?


そうそう、この春、苗を買って植えたジャパニーズ・アネモネ、Anemone hybrida 'Honerine Jobert'に・・・

Aug23_ja

これ、蕾ですよね??

日本では秋明菊と言ったほうがわかりやすいでしょうね。

ずっと前からほしいなーと思っていて、一度秋に苗を買って植えたのに、植え付けが遅かったのか越冬に失敗。

なので今年は春に苗を買ってしっかり根づかせておいたので、数年越しにようやく!です。

白いシングルのお花の咲くシンプルなもの。

ダブルのフリルがついたようなかわいいものもありますが、私はシンプルなものが好きなので。

咲くのが楽しみです!


ちょっと地味な写真が続いたので、明るいものを。

Aug23_hibiscus

ハイビスカスは夏のイメージですが、うちでは咲き始めるのが遅いのですよ。
やっぱり寒冷地だからかな。
今年は剪定をしたから花も少なめだし、小さいし、もう一つのピンクオレンジの子は咲きそうもないです。


あ、そうそう、種からのAmmi visnaga 'Green Mist'、ダリアの勢いに押されて育たないかな、と思っていたんですけれどね・・・

Aug23_ammi

ようやくー、お花を見ることができそうです!

こっちのほうがオルラヤより簡単に育って増えるかと思ってたんだけどね。
でもまあ、植えるところを間違えたかな。
来年はダリアと一緒ではないほうがよさそうね。


Aug23_og

そしてオルラヤも、一番いい時期はかなり前に終わりましたが、まだ小さい子はちらほら咲き続けているんですよ。

この子もやっぱりダリアと一緒に育てるのはちょっと無理があったねー。
でも咲いてくれてよかった!


Aug23_njm1

ダリアと一緒でも負けじとグングン育っているのはこちら、ナスタチウム。

でもこの子は種の発芽も早くて、ダリアの葉が茂ってくる前にちゃんとお日様も浴びることができたからでしょうね。

ちなみに、一緒に写っているのはアガパンサスの葉っぱです。
鉢植えで育てていて、室内で越冬させましたが、今年はお花を見ることができなそう・・・

Aug23_njm2

ナスタチウム、横顔。

こうやってみると、ちょっとオダマキのお花みたいな感じもしませんか?
オレンジとイエローのツートーンもなんだかおしゃれ。


Aug23_fu

ツートーンというと、こちら、フューシャ(フクシア)も。
いつみても宝石みたいで素敵。

この子も室内で越冬させたいなー。


そしてこちらは多分季節はずれ、と思われそうですが・・・

Aug23_pansies

パンジー、まだ咲いているんです。
こちらではパンジーは早春から店頭に並びます。
日本だと冬の植物だと思うんですが、こちらは寒すぎるので。
でも夏でも過ごしやすからか、今でも咲いています。
葉っぱが汚れてきたりはしているんですが、ばっさりカットすればまたお花が咲いてくれるという、ワークホース。

大体はうちでは寄せ植えに使いますが、植物の入れ替えをするときに捨てるものかわいそうで、数年前は地植えにしたことがあるんですが、そしたらずーっと咲き続け、暖冬だったので、冬の間もちょっとお花が咲いていたんじゃなかったかな?


ということで、今週も頑張りますか!


*********************

ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村