こちらは昨日、Canada Dayが終って、また仕事。
祝日が誕生日の甥っ子君も6歳。
元気でなによりです。
バースデイ・ギフトも気に入ってくれたようなのでよかったー。
でも集まりから帰ってきてからご飯だなんだで寝るのが遅くなり、昨日休みだったのになんだか疲れが残っている感じ・・・
義弟は1週間仕事も休みを取ったんだそうです。
いいなー。
まあでも今日、明日仕事したら週末ですからね!
***
そんな今日は色を抑えた写真が続きます。
デイヴィッド・オースティン・ローズのクロッカス・ローズ。
無農薬なので、花びらに穴が開いていますが、それでもこんな風にちゃんとデイヴィッド・オースティン・ローズらしく咲いてくれた!
ほら。
去年は植えたばかりだったからあまりこんな風に咲いてくれなかったのよね。
まだ開き始めのこんな感じのも好きだけれど。
でももちろん週末の雨でどの子もダラーン、となってしまいました・・・
2株植えてるのですが、そのうちの1つはやっぱりちょっと日光が足りないみたい。
お花は咲いているけれど、弱々しい感じ。
なので一つをもうちょっと日当たりのいいところに移植してあげないとね。
フロントヤードの他のところにするか、思い切ってバックヤードにするか・・・
でもせっかくならやっぱりフロントヤードでなるべくもともとのところからあまり離れていないところがいいよなー。
ふーむ、どうしよう・・・
このシェイド・エリアの写真も何度も載せていますが、今年買ったホスタ、ゴールデン・ティアラ(だったはず)に花茎が立ち上がり、お花も咲きそうだったので。
(昨日見たらもう咲き始めていました)
このエリアはヒューケラもホスタもどれも株分けしたのに、それを感じさせないくらいまたもりもりに育ってくれています。
ありがたい。
で、そのシェイドエリアの左上はこんな感じ。
なんじゃこれ?って感じですが、木瓜がこんな風にぼっさぼさになりつつあるので、何とかしなければ。
・・・というのではなくて、木瓜の葉っぱに混じって、ヒューケラのお花があるの、わかりますか?
二つ上の写真の左下にちょこっと写っているグリーン・スパイスのお花だと思うんですが。
結構たくさんの花茎を立ち上げるんですよね、いつも。
昨日の家族の集まりでも庭に咲いているお花をいろいろ集めてブーケを作って持っていきましたよ。
一つはドライにもできるアナベル、アルケミラ・モリスそしてこのヒューケラのお花のブーケ。
もう一つはダリア、デルフィニウム、サルビア、アストランティアの赤紫系のブーケ。
ようやくうちの庭からブーケ4つ(義弟夫婦のおうち用とデイブママ&妹のおうち用にそれぞれ2つずつブーケを作って持っていったので)余裕で作れるくらいいろいろお花が咲いてくれるようになったのが嬉しい。
しかも、義弟のうちに行ったら、前回行った時にあげたエキナセアとチャイブス、ちゃんと移植していたのでびっくり!
話を聞くと、夫婦ともにガーデニング初心者の二人なので、ちゃんと雑草処理してから植えたかどうかが怪しいところなんですが、でもチャイブスもエキナセアも強い子だし、大丈夫でしょう。
話がそれましたね。
上の写真に戻って言うと・・・木瓜、カットしなきゃなあ。
シェイド・エリアからちょっと行って左上を見上げると、まだ西洋ニワトコのお花も咲いていますよ。
いつもお花収穫して、コーディアルでも作ろうか、と思いつつ、まったく収穫できていないという・・・
同じくシュラブのビバーナム、サマー・スノーフレーク。
剪定せずにのびのびと育てているので、ちょっと樹形が変ですが・・・
お花が下のほうから始まって、今ちょうどいい感じで上のほうまで咲いてきました。
足元のホスタ、ハルシオンとの葉っぱの色のコントラストもなかなかでしょう?
このホスタの色、ほんといいなー。
大きくなってくれて嬉しいです。
今まで何度も失敗してきたポピーの種まきですが、なぜか今年は調子がよくて、いただきものポピー(ゆーさん、ありがとうございます!ちゃんと育ってますよー!)も、毎年これだけは私でも育てられるコーンポピーも両方すくすく育っております。
コーンポピーも、毎年といいつつ、当たり外れも多かったんですけれどね、今年はもりもりです。
でも苗で買ったのがダメになってしまったのは残念。
懲りずにまた買ってくるかなー。
昨日紹介したクローズラインのパスの両脇に植えているこのセダム。
白いお花の咲くスターダストという種類。
うちに植えてこれももう4年くらいになるのかな?
パスの両脇をシンメトリーにしたかったので、片方にあったこのセダムも株分けして両方に。
ちょうど株も大きくなってきていたからよかったね。
これも株分けの影響もまったく見られず、どちらもまたもりもりに育ってくれています。
セダムもうちではなぜか庭のあちこちで芽が出てきているんですよね。
こぼれ種からなのか、鳥さんの落し物なのか・・・
セダムはこちらでも耐寒性もあり、乾燥にも強いというのもあって、ポピュラーで、結構見かけます。
いわゆるあまりガーデニングに力を入れていないようなおうちのフロントヤードにも植えられていたり。
ただポピュラーなピンクのものはあまり私好みじゃないし、と最初はちょっと敬遠していたところがあったんですが、このスターダストは白いお花でさわやかだったのでチョイス。
でも、セダム、やっぱりいいですよねー。
お花が咲いていなくても十分楽しめますし。
枯れた後も活躍してくれますし。
でも今年はダークカラーのゼノックスが不調。
株が半減してしまった感じ。
多分大雪後の雪かきとかで株を痛めてしまったかも。
また同じような渋い色のものを探してこようかな。
*****************
ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!
にほんブログ村
祝日が誕生日の甥っ子君も6歳。
元気でなによりです。
バースデイ・ギフトも気に入ってくれたようなのでよかったー。
でも集まりから帰ってきてからご飯だなんだで寝るのが遅くなり、昨日休みだったのになんだか疲れが残っている感じ・・・
義弟は1週間仕事も休みを取ったんだそうです。
いいなー。
まあでも今日、明日仕事したら週末ですからね!
***
そんな今日は色を抑えた写真が続きます。
デイヴィッド・オースティン・ローズのクロッカス・ローズ。
無農薬なので、花びらに穴が開いていますが、それでもこんな風にちゃんとデイヴィッド・オースティン・ローズらしく咲いてくれた!
ほら。
去年は植えたばかりだったからあまりこんな風に咲いてくれなかったのよね。
まだ開き始めのこんな感じのも好きだけれど。
でももちろん週末の雨でどの子もダラーン、となってしまいました・・・
2株植えてるのですが、そのうちの1つはやっぱりちょっと日光が足りないみたい。
お花は咲いているけれど、弱々しい感じ。
なので一つをもうちょっと日当たりのいいところに移植してあげないとね。
フロントヤードの他のところにするか、思い切ってバックヤードにするか・・・
でもせっかくならやっぱりフロントヤードでなるべくもともとのところからあまり離れていないところがいいよなー。
ふーむ、どうしよう・・・
このシェイド・エリアの写真も何度も載せていますが、今年買ったホスタ、ゴールデン・ティアラ(だったはず)に花茎が立ち上がり、お花も咲きそうだったので。
(昨日見たらもう咲き始めていました)
このエリアはヒューケラもホスタもどれも株分けしたのに、それを感じさせないくらいまたもりもりに育ってくれています。
ありがたい。
で、そのシェイドエリアの左上はこんな感じ。
なんじゃこれ?って感じですが、木瓜がこんな風にぼっさぼさになりつつあるので、何とかしなければ。
・・・というのではなくて、木瓜の葉っぱに混じって、ヒューケラのお花があるの、わかりますか?
二つ上の写真の左下にちょこっと写っているグリーン・スパイスのお花だと思うんですが。
結構たくさんの花茎を立ち上げるんですよね、いつも。
昨日の家族の集まりでも庭に咲いているお花をいろいろ集めてブーケを作って持っていきましたよ。
一つはドライにもできるアナベル、アルケミラ・モリスそしてこのヒューケラのお花のブーケ。
もう一つはダリア、デルフィニウム、サルビア、アストランティアの赤紫系のブーケ。
ようやくうちの庭からブーケ4つ(義弟夫婦のおうち用とデイブママ&妹のおうち用にそれぞれ2つずつブーケを作って持っていったので)余裕で作れるくらいいろいろお花が咲いてくれるようになったのが嬉しい。
しかも、義弟のうちに行ったら、前回行った時にあげたエキナセアとチャイブス、ちゃんと移植していたのでびっくり!
話を聞くと、夫婦ともにガーデニング初心者の二人なので、ちゃんと雑草処理してから植えたかどうかが怪しいところなんですが、でもチャイブスもエキナセアも強い子だし、大丈夫でしょう。
話がそれましたね。
上の写真に戻って言うと・・・木瓜、カットしなきゃなあ。
シェイド・エリアからちょっと行って左上を見上げると、まだ西洋ニワトコのお花も咲いていますよ。
いつもお花収穫して、コーディアルでも作ろうか、と思いつつ、まったく収穫できていないという・・・
同じくシュラブのビバーナム、サマー・スノーフレーク。
剪定せずにのびのびと育てているので、ちょっと樹形が変ですが・・・
お花が下のほうから始まって、今ちょうどいい感じで上のほうまで咲いてきました。
足元のホスタ、ハルシオンとの葉っぱの色のコントラストもなかなかでしょう?
このホスタの色、ほんといいなー。
大きくなってくれて嬉しいです。
今まで何度も失敗してきたポピーの種まきですが、なぜか今年は調子がよくて、いただきものポピー(ゆーさん、ありがとうございます!ちゃんと育ってますよー!)も、毎年これだけは私でも育てられるコーンポピーも両方すくすく育っております。
コーンポピーも、毎年といいつつ、当たり外れも多かったんですけれどね、今年はもりもりです。
でも苗で買ったのがダメになってしまったのは残念。
懲りずにまた買ってくるかなー。
昨日紹介したクローズラインのパスの両脇に植えているこのセダム。
白いお花の咲くスターダストという種類。
うちに植えてこれももう4年くらいになるのかな?
パスの両脇をシンメトリーにしたかったので、片方にあったこのセダムも株分けして両方に。
ちょうど株も大きくなってきていたからよかったね。
これも株分けの影響もまったく見られず、どちらもまたもりもりに育ってくれています。
セダムもうちではなぜか庭のあちこちで芽が出てきているんですよね。
こぼれ種からなのか、鳥さんの落し物なのか・・・
セダムはこちらでも耐寒性もあり、乾燥にも強いというのもあって、ポピュラーで、結構見かけます。
いわゆるあまりガーデニングに力を入れていないようなおうちのフロントヤードにも植えられていたり。
ただポピュラーなピンクのものはあまり私好みじゃないし、と最初はちょっと敬遠していたところがあったんですが、このスターダストは白いお花でさわやかだったのでチョイス。
でも、セダム、やっぱりいいですよねー。
お花が咲いていなくても十分楽しめますし。
枯れた後も活躍してくれますし。
でも今年はダークカラーのゼノックスが不調。
株が半減してしまった感じ。
多分大雪後の雪かきとかで株を痛めてしまったかも。
また同じような渋い色のものを探してこようかな。
*****************
ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!
にほんブログ村