また月曜日がやってきました。
皆さんの週末はいかがでしたか?
トロントはこの週末もいい天気でしたよ。
気温は上がって10度とかそのくらいだったのかな?なので曇りの時はちょっと肌寒く感じるときもありましたが、お日様が出れば庭作業をしていると暑く感じるくらいでした。
この週末も朝早くから出かけて、細々した雑用をまずは片付け。
その後、庭へ。
レイズドベッドももう一段分高くし、ようやく設置完了。
土を掘ったり、運んだりで大変でしたがなんとか昨日のうちに早めに直蒔きできるアニュアルの種まきをいくつか終了。
でもまだレイズドベッドはこれで終了ではないんですよ。
あとひとつ分実は残ってる・・・
これは今週末の課題かな。
土曜日いっぱいこのレイズドベッドの設置と土の準備に費やし、日曜日に種まき、それから、ずーっとやんなきゃ、と思っていたクレマチス・ヘンリーの移植を実行。
初心者のミスでばっさり剪定できるクレマチス、ポーリッシュ・スピリットの2苗の間に白いクレマチスがあったらいいなーと植えたのが、弱剪定のこのヘンリー。
成長旺盛なポーリッシュ・スピリットに挟まれてあまりお花を咲かせていなかったし、いつも剪定時期に一気にばっさりカットできなくて困っていたのです。
クレマチスの移植にはちょっと躊躇していたのですが、いつかはやらなくては、ということで、ついに。
(↑これはクレマチスでも、アーバーに絡ませているヴィル・ド・リヨン。
これも剪定はちょっと前に終わらせていたのですが、誘引がまだだったのを昨日終らせましたー)
ちょうどレモン・タイムがこの冬だめになってしまったようなので、その場所に。
いままでクレマチスはフェンスにネットを張って、それに絡ませるようにしていましたが、今回はカットした枝でオベリスクっぽいのを作って、そこにぐるぐると巻きつけるようにしてみました。
あ、また写真を撮るのを忘れてしまいましたー。
この週末はいろいろ写真を撮ったんですが、この作業をする前だったのですよ。
こういう風にクレマチスを育てるのは初めてだし、その前に移植したのも初めてなので、ちゃんと育ってくれるといいなあ。
ちなみに、だめになってしまったレモン・タイムですが・・・
これ班入りでさわやかなグラウンドカバーで、ハーブとしても普通のタイムより味がマイルドな感じでよかったんですよ。
でもうちでは何故かタイムは2・3年するとだめになってしまうんですよねー。
毎年ちゃんとカットしてあげてないからかな・・・
でもグラウンドカバーとしてはいいんですよね。
シルバーのクリーピング・タイム(ハーブとして食べたりはしないほう)は毎年しっかり越冬してくれるんですがー。
そしてグラウンドカバーとして一番優秀なのはこれかも↓
セダム・アクレ。
いわゆる多肉植物の一種?
これはクリーピングタイムの中に紛れ込んでいて、その一房、二房がどんどん広がって、今はうちの庭のあちこちで活躍中。
土を選ばず、根っこのついたものを土の上に置いておくだけで定着して広がります。
セダムなので乾燥にも強いし、ほとんどエヴァーグリーンで冬も何もせずに越冬できます。
かなり早く増えますが、取り除くのも簡単ですし、黄色いお花も楽しめていいですよ。
うちはまだ未開拓の場所が多いですし、植物を植えにくいコーナーなどにこれを置いておくと雑草除けにもなっていいです。
あ、それから土曜日は他にとりあえずは鉢植えで育てている白いブリーディング・ハートを大きめのポットに植え替え。
ここで芽が出てきたと言う話をしましたが、その後葉っぱがでてきて、今はこんな感じ↓
うちには普通のピンクのブリーディング・ハートもあって、これももう今年で4・5年は経っていて、とても大きくなるんです。
なのでこの白いのも早く成長すると思われるのでね。
ピンクのほうもぐんぐん伸びてきています。
こっちは新芽はこういうバーガンディ色なのよね。
ここから伸びるのが早くてあっという間に蕾をつけるんですよねー。
色は違ってもやっぱりこのちょっとサンゴみたいな感じなのはどっちも一緒ですね。
と、この週末の庭作業はレイズドベッド関連と種まき、そしてクレマチスだけで終ってしまった。
まだまだやることはたくさんあるんだけどねー。
あ、ちなみに土曜日が私たち夫婦の12回目の結婚記念日でした。
特別なことは何もしませんでしたが、私は大好きな庭作業、デイブはこれまた大好きなリラックス(笑)をしていい日を過ごせました。
健康で(私はまだこれは課題が残っていますが)普通の日々を一緒に過ごせることが、なによりもありがたいことだと思います。
ここからはでは庭の様子を。
いろいろ芽生えてきているものを紹介します。
金曜日に咲いているよーと報告したミニ・アイリスですが、携帯で撮った写真だったので、ちゃんとしたカメラで撮り直ししました。
やっぱりこの青、いいなあー。
アップで。
ちなみにこれはフロントヤードの中心に置いたバードバスの近くに植えてあるのですが、この辺り、今たくさん春の球根が芽生えてきています。
ミニ・アイリスという名の通り、実際はこんな感じ。
左はグレイギー系のチューリップ。
よーく見ると葉っぱに斑点が見えますでしょ?
ミニ・アイリスの右は水仙。
これは白のダブル咲きのオブダムのはず。
全体的にはまだまだお花は少ないですが、ずーっと色のなかった庭なので緑がたくさんあるだけでも嬉しいし、そこに色がちょっとでも加わるだけでわくわくします。
他にもたくさん写真を撮ったのでまたあとで紹介しますね。
*******************
ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!
にほんブログ村
皆さんの週末はいかがでしたか?
トロントはこの週末もいい天気でしたよ。
気温は上がって10度とかそのくらいだったのかな?なので曇りの時はちょっと肌寒く感じるときもありましたが、お日様が出れば庭作業をしていると暑く感じるくらいでした。
この週末も朝早くから出かけて、細々した雑用をまずは片付け。
その後、庭へ。
レイズドベッドももう一段分高くし、ようやく設置完了。
土を掘ったり、運んだりで大変でしたがなんとか昨日のうちに早めに直蒔きできるアニュアルの種まきをいくつか終了。
でもまだレイズドベッドはこれで終了ではないんですよ。
あとひとつ分実は残ってる・・・
これは今週末の課題かな。
土曜日いっぱいこのレイズドベッドの設置と土の準備に費やし、日曜日に種まき、それから、ずーっとやんなきゃ、と思っていたクレマチス・ヘンリーの移植を実行。
初心者のミスでばっさり剪定できるクレマチス、ポーリッシュ・スピリットの2苗の間に白いクレマチスがあったらいいなーと植えたのが、弱剪定のこのヘンリー。
成長旺盛なポーリッシュ・スピリットに挟まれてあまりお花を咲かせていなかったし、いつも剪定時期に一気にばっさりカットできなくて困っていたのです。
クレマチスの移植にはちょっと躊躇していたのですが、いつかはやらなくては、ということで、ついに。
(↑これはクレマチスでも、アーバーに絡ませているヴィル・ド・リヨン。
これも剪定はちょっと前に終わらせていたのですが、誘引がまだだったのを昨日終らせましたー)
ちょうどレモン・タイムがこの冬だめになってしまったようなので、その場所に。
いままでクレマチスはフェンスにネットを張って、それに絡ませるようにしていましたが、今回はカットした枝でオベリスクっぽいのを作って、そこにぐるぐると巻きつけるようにしてみました。
あ、また写真を撮るのを忘れてしまいましたー。
この週末はいろいろ写真を撮ったんですが、この作業をする前だったのですよ。
こういう風にクレマチスを育てるのは初めてだし、その前に移植したのも初めてなので、ちゃんと育ってくれるといいなあ。
ちなみに、だめになってしまったレモン・タイムですが・・・
これ班入りでさわやかなグラウンドカバーで、ハーブとしても普通のタイムより味がマイルドな感じでよかったんですよ。
でもうちでは何故かタイムは2・3年するとだめになってしまうんですよねー。
毎年ちゃんとカットしてあげてないからかな・・・
でもグラウンドカバーとしてはいいんですよね。
シルバーのクリーピング・タイム(ハーブとして食べたりはしないほう)は毎年しっかり越冬してくれるんですがー。
そしてグラウンドカバーとして一番優秀なのはこれかも↓
セダム・アクレ。
いわゆる多肉植物の一種?
これはクリーピングタイムの中に紛れ込んでいて、その一房、二房がどんどん広がって、今はうちの庭のあちこちで活躍中。
土を選ばず、根っこのついたものを土の上に置いておくだけで定着して広がります。
セダムなので乾燥にも強いし、ほとんどエヴァーグリーンで冬も何もせずに越冬できます。
かなり早く増えますが、取り除くのも簡単ですし、黄色いお花も楽しめていいですよ。
うちはまだ未開拓の場所が多いですし、植物を植えにくいコーナーなどにこれを置いておくと雑草除けにもなっていいです。
あ、それから土曜日は他にとりあえずは鉢植えで育てている白いブリーディング・ハートを大きめのポットに植え替え。
ここで芽が出てきたと言う話をしましたが、その後葉っぱがでてきて、今はこんな感じ↓
うちには普通のピンクのブリーディング・ハートもあって、これももう今年で4・5年は経っていて、とても大きくなるんです。
なのでこの白いのも早く成長すると思われるのでね。
ピンクのほうもぐんぐん伸びてきています。
こっちは新芽はこういうバーガンディ色なのよね。
ここから伸びるのが早くてあっという間に蕾をつけるんですよねー。
色は違ってもやっぱりこのちょっとサンゴみたいな感じなのはどっちも一緒ですね。
と、この週末の庭作業はレイズドベッド関連と種まき、そしてクレマチスだけで終ってしまった。
まだまだやることはたくさんあるんだけどねー。
あ、ちなみに土曜日が私たち夫婦の12回目の結婚記念日でした。
特別なことは何もしませんでしたが、私は大好きな庭作業、デイブはこれまた大好きなリラックス(笑)をしていい日を過ごせました。
健康で(私はまだこれは課題が残っていますが)普通の日々を一緒に過ごせることが、なによりもありがたいことだと思います。
ここからはでは庭の様子を。
いろいろ芽生えてきているものを紹介します。
金曜日に咲いているよーと報告したミニ・アイリスですが、携帯で撮った写真だったので、ちゃんとしたカメラで撮り直ししました。
やっぱりこの青、いいなあー。
アップで。
ちなみにこれはフロントヤードの中心に置いたバードバスの近くに植えてあるのですが、この辺り、今たくさん春の球根が芽生えてきています。
ミニ・アイリスという名の通り、実際はこんな感じ。
左はグレイギー系のチューリップ。
よーく見ると葉っぱに斑点が見えますでしょ?
ミニ・アイリスの右は水仙。
これは白のダブル咲きのオブダムのはず。
全体的にはまだまだお花は少ないですが、ずーっと色のなかった庭なので緑がたくさんあるだけでも嬉しいし、そこに色がちょっとでも加わるだけでわくわくします。
他にもたくさん写真を撮ったのでまたあとで紹介しますね。
*******************
ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!
にほんブログ村
アイリスが水仙やチューリップより
先に咲くなんて・・・・
寒い土地の花の 開花の順序は面白いです。
今朝はまだ寒くて 昨日に続いて霜が下りたようです。
チューリップに蕾が見えて来て 南側に植えた水仙が
そろそろ咲きそうですが 雪の下になっていたのは
芽が出たばかりです・・・