今日も週末の庭作業の話をしつつ、庭で見つけた緑たちの紹介をしますね。

まずお庭で見つけたものたちの紹介から。

April11_hcs

去年の秋から花茎は見えていたヘレボラス、シナモン・スノウ。

去年もこれが一番先にお花を咲かせたのですが、今年もやっぱりこの子。

とは言ってもまだ半分だけの開花。

この写真を撮ったのは土曜日で、日曜日になったらクロッカスのように全開になるかな、と思ったのだけれどまだでした。

今週中にきっちり開花した姿が見られるでしょう。

April11_hpf

うちで一番古巣のヘレボラス、ピンク・フロストにも蕾発見。

写真はないですが、フロントヤードに植えているマーリンにも蕾がついていましたよ。


ではちょっと話を日曜日の庭作業に移します。

日曜日は朝からとてもいい天気。

が、こういうときに限ってすぐ庭に出ることができず・・・

でも前日、ボックスウッドの移植の際にもう土も凍っていないのも確認。
そうなるといくつかの種が直蒔きできるなー、と思い、当初はレイズドベッドの組み立てを終え、カッティング・フラワー・ベッドの準備をしようと思っていたのですが、 それよりまずは蒔けるものから早く蒔いておこうということで、少ない時間を使って外で種まき。

スウィートピー3種、二ゲラ、ヤグルマソウ、ポピー、バーベナ・ハスタータなど。

他にももう蒔けるものがあったのだけれど、これはレイズドベッドの用意ができてからでないと蒔けないので・・・

今週末は日曜は出かける予定があるので、土曜日しか庭作業ができないけれど、この日だけで準備できるかしら・・・

全部は無理だとしてもレイズドベッドの一つ分くらいはできるかな。
そしたらまたいくつか種が蒔けるはず。

こちらではこうやってアニュアルも今頃か、または多くのものは霜の危険のなくなる5月2週目くらいになるまでは外で蒔けないなので、必然的にお花が咲くのも遅くなります。

その代わり、日本では春に咲くというイメージが多分強いスウィートピーなどもこちらでは咲くのは夏になってから。
でも涼しいので秋までお花が楽しめます。

とは言え、もうちょっと早くから咲いてくれると嬉しいのでね。
今年はきっちりシード・パケットを読んで(今まで読んではいたんですが、その後覚えてなかったりしてかなり適当にやっていました・笑)、早めに外で蒔けるものを先に蒔きたかったのです。

この種蒔きだけでこの日の庭作業は終了。

でも実はその後、また室内で作業をしたのだけれど、それはまた明日にでも書きますね。


ではまた庭の様子に戻ります。

バックヤードでいくつか気になっている子がいたのです。
この冬も雪が多かったので、それがブランケットになってくれるからいいのですが、 とは言え土は凍るし、雪解けの水もあるので、やはり心配な子がいくつかありまして。

そのうちの一つ。

そのうちフロントヤードに植えようと思っている白のブリーディングハート(タイツリソウ)。

去年ベアルートで購入して、とりあえずは鉢植えにしておいて、冬の間は鉢ごと庭に植えて越冬させていました。

雪解け水が凍ったりしていたのでだめにしちゃったかなあ、と思っていたのですが・・・

April11_bhw

芽が出てきていました!

うちには普通のピンクのブリーディングハートもありますが、この子ももう芽が出てきていたかな?
あまり綺麗でないから写真にとっていなかったのか、それともまだだったのか・・・

でもやっぱり強い子なんだなー。
今年もフロントに植えられるかはデイブのプロジェクト実行待ちなのでわかりませんが、ブリーディング・ハートは結構すぐ大きくなりますからね、今年はもっと大きめのコンテイナーに植え替えてあげよう。

というか、早く採集の場所に地植えにしてあげたい・・・


他にもオダマキの新芽も↓

April11_aquilegia

これは去年日本帰国の直前に衝動買いっぽく買ってしまった植物のうちの一つ。

西洋オダマキのウィンキーシリーズ・ブルーホワイトというその名の通り青と白のお花の咲くものです。

それより前にベアルートで買ったダブルのお花の咲くルビーポート、ブラック・バーロウも芽が出てきていたはず。

あ、ルビー・ポートの方はまだだったかも。


April11_am

アルケミラ・モリスの新芽も。

これは今年はフロントヤードに移植しようと思っているんですよねー。
するなら早めにしてあげないと。


ということで、続きはまたあとで。


********************

ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村