Toronto News Letter

カナダからその生活の様子、趣味の音楽や映画についてを発信。 2011年に念願の家を購入してからはガーデニングに没頭しています!

October 2017

サンクスギヴィング&たくさんの蝶々

サンクスギヴィングの連休もあっという間に終わったと思ったら、急に寒くなってきました。

連休中のうちに球根植えを終了。
普段は寒くて鼻すすりながら(失礼、でも本当にそうなんですよ)球根植えするくらいなので、汗かくくらい暖かい中球根を植えるのはなんだか変な感じ。

Oct7 (13)

でね、球根の話もありますが、その前に…

今年は暖かい日が結構長く続いていたからなのか、このモナーク・バタフライをものすごくよく見かけるんですよ。

で、ある日、庭に出たらなんと我が庭のダリアの周りだけで6頭(蝶の数え方は羽でも匹でもなく頭なんだそうですね。ご存知でしたか?)も!

カメラを持っていたけれど、とりあえずフレーズに収められたのは4頭。
一番上に2頭いるの、わかりますか?

Oct7 (14)

ちょっと前に我が家からそう遠くないトレイルを歩いてきましたが、そこでもたっくさんいて、まるで私たちを誘導するからのようでした。

Oct7 (15)

うちの庭ではいつも結構蝶は見かけますが、こんなに見るのは今年が初めてですよ~。

私、温室のバタフライ・ガーデンとかはちょっと苦手だったりするのですが、庭にこうやって来てくれるのは大歓迎。

Oct9 (32)

そしてもちろん蝶だけでなく、蜂さんたちも。

うちで一番よく見かけるバンブルビーことマルハナバチ。

年寄なのか、あまり動かなくて、花の上でじーっとしている子もよく見かけます。
寝てるのか、そのまま亡くなってるのか…

このジニアの花びらの間に頭突っ込んでる子も動いてなかったからどうなんだろう…

Oct7 (17)

紫蘇がようやく花をつけまして、写真を撮っていたらナイス・タイミングで登場。

後ろにホースが思いっきり写ってますけど(笑)

Oct7 (18)

紫蘇のお花もこうやって見ると可愛いですよね。

Oct7 (16)

大葉も。

こぼれ種でよく増えるけれど、私は気にしてませんー。


Oct7 (12)

ほら、ここにも蜂さん。

返り咲きするシュラブのドワーフ・ライラックがまた咲いています。

Oct9 (26)

サンクスギヴィングは家族の集まりが延期になりましたが、代わりに一緒に住む義母に「一緒にディナー食べない?」と誘いました。

なのでそのサンクスギヴィング・センターピース・アレンジ的なものを庭の植物を集めて作ってみました。

紫蘇や大葉の花やシードヘッドになったセダムなども入れて。


一緒に住んでいるとはいえ、キッチン・バス、出入り口も別々ですし、義母は食べるものにかなり偏りがあるので、食事はいつも別。

家族の集まりの時はまず全く出されたものに手をつけません。

とはいえ一緒に住むようになって「これ、食べる?」と持って行くことは結構あり、お返しに義母からも同じようにもらったりするので、「あ、これも食べるんだな」と結構わかってきました。

なので義母も食べられるものも用意して。

家族の集まりはいつも面倒だなあ、と思いますが(笑)でも私は差別されることもなく、カナダの家族も同僚も友達も、みんな私を移民扱いせず、フラットに接してくれるのが何よりも嬉しく、感謝。

サンクスギヴィングってそういうことを感謝する日だということを忘れがちだけれどね…


Oct7 (19)

仙人草は終わって、もうシードヘッドがお目見え。
これからもっとほわほわになってくるのよねー。


Oct7 (5)

今が見頃のプレクトランサス。

Oct7 (6)

しべがすっとと一本出ているんですね。
こうやって虫さんを誘っているのかしら??

…続きます。

*********************


ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

10月初めの庭の様子

あっという間に10月になりましたね…

こちらは9月中旬から2週間ほど30度近くの夏日が続いたかと思うといきなり10度下がったり、また気温が上がったり…

でも例年気温よりは暖かい日が続いています。

Sept30 (8)

とは言え、やはり庭は秋らしい風景を見せるようになってきました。
Yaku Jimaはある日、雹が降ったらしく(出勤中だったのでわからず)そのせいか見事にばーっと茎が広がっていまして…

その後、また紐でくくりましたけれど、この写真はその前に撮ったもの。

そうでないとここまで穂がアナベルの前まで来たりはしません(笑)

Oct1 (9)

で、これはたぶん括った後に撮った写真かな?

これから多分よく出てくると思います、こういう写真(笑)


Sept30 (9)

「この写真なんだよ?」って感じですみません。

でも、まだまだ緑がいっぱいですよーってことで撮ったのです。

それもあと2週間もしたら一気に変わるんじゃないかなあ?


Oct1 (10)

ジギタリス、大株の子はまだ咲いているんですよ!
びっくり!


Oct1 (12)

プレクトランサスのモナ・ラヴェンダーは今が一番よく咲いています。

今年、名前もわからず「でもサルヴィアっぽい」と買ってみた子ですが、サルヴィアではないとわかってもがっかりすることはなく、逆に「買ってよかった~」という子。

Oct1 (13)

だってこの紫、どうです?綺麗でしょ?

よく増えるし、挿し木もよくつくし。
カットとして葉っぱを添え物にしても使えるし。

一応挿し木苗を室内越冬させる予定。


Oct1 (14)

これはずーっとまえにカットしたアストランティア。
なんだか捨てるのも勿体なくて、カーポートに吊るしてドライにしていたもの。

が、今、夫がカーポートの壁にタイヤラックを設置中なので、避難させました。

意外と絵になってるでしょ?


Oct1 (15)

ダリア、カフェ・オレの横顔。

ダリアはどこから見ても美しいのですよ。


Oct1 (17)

エキノプスのシードヘッド。

Yaku Jimaを紐でくくっている時にこの子がチクチク体に刺さって痛かった(笑)


Oct1 (18)

マルヴァのゼブリナ、まだ咲いてます。やっぱり可愛い。


Oct1 (20)

これ、今年小さな小さな苗を買って植えたブルーベリー。

うちにあるブルーべりの実つきをよくさせるためにもう一種類欲しいなあ、と思って何年も過ぎていましたが、今年ようやく購入。

が、もともとのブルーベリーの植わっている所はあまり日当たりがよくないのと(お花が咲くころまでは日は当たりますが、その後、周りの植物が繁ってかなり日陰になります)、もうあまり植えるスペースがないので、コンテイナー植えにしました。

お花が咲くころに近くに持って行ったら受粉してくれるのではないか、と…

鉢植えで育てるのが苦手な私ですが、今年、一年でずいぶん育ってくれたのが嬉しい。
来年お花咲くかしら?


Oct1 (19)

いつ見ても綺麗なスウィートピー。
Matucana、うちではまだ咲いているんです。
日本の温暖地の方からするとびっくりのようですが…


Oct1 (21)

セダムはもうお花は終わりましたが、その後も楽しめるのがいいですよね。

この子は多分ゼノックスから分身(こぼれ種?)して育ったイチゴミルクみたいな変わりいお花を咲かせていた子。


Oct1 (22)

こちらはラズベリー・トリュフ。
こっちはまるでまだこれから咲くみたいな感じ。
花後もシックでしょー?


Oct1 (23)

白いお花のスターダストはこの通り。
渋いライムグリーンです。

私はこの見た目も嫌いじゃないんですよ。


Oct1 (3)

宿根アスターもお花の盛りは過ぎて、こんな感じです。

Oct1 (4)

でも、まだ咲いてはいるので、ほら、蜂さんがいるの、見えます?


Oct1 (5)

ジニア、今年は例年に比べると量が少ないのですが、今頃になってようやくQueen Red Limeが顔を見せてくれました!

Oct1 (7)

でもやっぱり元気なのはミックスの子ね。
この子は見ようによってはマリーゴールドみたい。

Oct1 (6)

一番よく咲いているのはやはりピンク系。
ジニアはやっぱり可愛い。


Oct1 (8)

こぼれ種で(だと思う)今年も何とか咲いてくれたバーベナ・ボナリエンシス。
風に揺れているのを見るのが好きです。

来年も、またこぼれ種で出て来てくれるかしら…

一応また種まきはしますけれども。

***

さて、こちらは月曜がサンクスギヴィングで3連休。

家族の集まりがあると思いきや、連絡したら「義妹カップルがハネムーンにもうすぐ出るから集まりは延期するって言ってなかったっけ?」と。
…言ってないよ!

うちらはいつもこういう連絡が回ってこないのよね~。
ま、延期になったからいいとしますか。

カナダにお住まいの方はハッピー・サンクスギヴィング~!

*******************


ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

9月下旬の庭


Oct1 (1)

庭からの花を躊躇せずにカットして楽しめるという贅沢♡

今年は自分だけでなく、一緒に住む義母や友達にもたくさんブーケをあげていますよ。


Sept30 (2)

まだそんなに気温が下がってきていないからか、ノリウツギもそんなにピンクになっていません。


Sept30 (12)

地植えにしたガーデン・マムは日に日に少しずつ変化が出て来ています。

ほら、うっすらと色がついてきたでしょう?


Sept30 (4)

フロントヤードもずっと花を咲かせていたロザンネイもほぼ終わり(でもまだ咲いているんですよー)。

この写真ではわかりませんが、ネペタも少し返り咲きしています。
もうちょっと早くカットしてたら返り咲きの花がもっと楽しめてたのかなー?


Sept30 (3)

これもフロントのグラス、カール・フォースター。

Yaku Jimaとはちがって、シュッとしてます。

Sept30 (11)

エキナセアもほぼ終わり、シードヘッドの季節。

が、そのままにしておくと、こぼれ種ですごいことになるのでカット。


Sept30 (10)
 
これも今年初めて植えたのに、大きな苗になり、たくさん、そして長くお花を楽しませてくれたルドベキアのゴールドストラム。

もうこの子もシードヘッド姿になってしまいました…
でもこれはこれで可愛いな。


Sept30 (5)

ジニアも数週間前の夏日を気に入ったか、今頃になってぐんぐん伸び、私の背くらいになっています。


Sept30 (6)

今年植えたこれもグラスのモーニング・ライト、確かWarm seasonグラスだったと思うから、やはり夏日でぐぐっと成長。
来年、どのくらい大きくなってくれるかな?

Sept30 (7)

いつもは紫蘇ばかりがすくすく育って、大葉はあまり育っていなかったのですが、今年は大葉もよく育ってくれました!

Oct1 (11)

紫蘇にはようやく花が付きましたよ。
でもカットしないとまたこぼれ種で大変なことになるか…

***********************


ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

9月中旬の庭 2

Sept23 (20)

今年はたくさんの蝶々が庭を訪れています。

毎年よく見かけはしますが、今年は特によく来ているんじゃないかなあ?


Sept23 (17)

種から育てているエリンジウム。

今年は植え替えをまたして花はつけたものの、目立たず、苗自体もヒョロヒョロで…

Sept23 (18)

でも、今頃になって新しい花茎を2つも伸ばしてきていました!

これなら来年期待できるかなあ~?


Sept23 (2)

またダリアですいません(笑)
もう新しく咲くものもほとんどないし、綺麗に咲いているものというとダリアくらいなので…

Sept23 (21)

今年初めて育てたこのテラコッタ(インスタのギヴアウェイでもらったものです)、気に入りましたー!

花もたくさんつけるし、背も高くなります。
頂いたのはフラワーファーマーさんからだったのですが、花茎が長いからフローリスト向きというのがよくわかります。


Sept23 (22)

私たちが小旅行に出るくらいから2週間くらい、ずっと気温が30度近くまで上がる夏日が続いていました。

マメ科のものはどちらかというと暑さを嫌うと思っていましたが、うちのスウィートピーはこの暑さでも元気!

今年もスウィートピーは全体的に不作だったので、この子だけでもよく咲いてくれて嬉しい。


Sept23 (23)

前回、仙人草が近くに木に登って咲いていると書きましたが、こんな感じ。

これ、お隣さん地のライラックなんですが、かなり高くまで蔦っていっているでしょう?

ライラックって、春に本当に短い間だけ咲いて、そのあとははっきり言うとあまり面白みもない木ですが、仙人草の白いお花が絡まって、またこの木から花が咲いたかのよう。


Sept23 (24)

小旅行から帰ってきた週末9月23日に撮った写真のはず。

夏日が続いて、その前に一度だけ水やりはしたのですが、それ以外はまったく水やりせず。

それでも枯れることなく庭の植物はもりもりです。

Sept23 (25)

バックヤードはこんな感じ。

Sept23 (29)

特にダリアはやはりメキシコ原産なだけあって、この夏日でも元気!
というか、夏日を気に入ってどんどん開花。

Sept23 (3)

今年はダリアはなかなか上出来だったと思います。

植える前に室内での芽出しで育たなかったものは一つあるくらいで、あとは全部ちゃんと育ったし。

Sept23 (4)

まあ、あまりヘルシーでない子もいく使いますけれどね。

Sept23 (9)

そして植えたことを忘れていた(笑)最後のダリア、Lyn's Concordeが9月後半になって開花。

こういう色が好きだからねえ、私は(笑)

Sept30 (1)

この子、咲き進むとこんな感じ。

カットして室内で楽しんでいますが、この素晴らしいシンメトリーさ!

色も本当はもっと綺麗なんだけどな~。


Sept23 (27)

アーバーももりもり。
クレマチス2種とハニーサックルがまだ咲いています。


Sept23 (28)

この辺は今はちょっと風景が変わってきました。

その変わりようは次回に…

**************************

ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村





9月中旬の庭 1

9月に入り、仕事も落ち着いてきたのでまた1週間お休みを頂きまして、州内で2泊3日の旅に出ておりました~。

旅行記は時間と余力があればアップする予定ですが、その間の写真がまったくアップもできずに溜まっているので、ズラーっと並べて紹介させてくださいね。

Sept18 (10)

Sept18 (11)

ちょっと前にようやく開花したダリアのJust Married、咲き進んだら花びらがちょっと反り返ってカクタス咲きっぽくなる品種だったのねー。

可愛いわ♡

Sept18 (12)

ダリアは順調に咲き続けています。

Sept18 (14)

今年はカフェ・オレの調子が良くて、花付きもよし!
これであともう少しピンク色が入ってくれたら文句なしなんだけどなあ~。

でもうちではなぜか白系のダリアが育ってくれないのでそういう意味ではやっぱり貴重。

Sept18 (13)

咲く子ごとに絞りの模様が違って面白いHollyhill Bewitched。

アラビアン・ナイトみたいにほとんどダークカラーで後ろの方にちょこっとだけ絞りの花びらが入っている子もいたりして、かっこよかったです。

Sept23 (19)

逆にこんな子も。後ろ姿も素敵でしょ?

この子もなかなかよく咲いてくれていますよ。

Sept18 (2)

ワイン・アイド・ジルは去年も育てて、花付きがいいのはわかっていました。
今年は去年ほどではないけれど、でも途切れずに咲いています。

去年のものよりピンクっぽい色が少ないかな??
やはりチューバーによってその辺が違いますからねー。


Sept18 (1)

これね、うちのフロントヤードによく咲いていたんです。
もう終わってしまいましたけれど…

カンパニュラ系の何かよねえ、と思ってインスタグラムに乗せたら花友さんがCampanula rapunculoidesだと教えてくれました。

可愛いけれど、地下茎で増えるらしく、問題児になりうるとのことなので、抜かないとだね~。

匍匐性の葉で、グラウンドカバーとしていいかなあ、なんて思っていたんだけどな。


Sept18 (5)

小旅行に行く頃、スウィート・オータム・クレマチスこと仙人草が満開になっていました。

Sept18 (3)

今年は誘引できず、自然に任せていたら、なんと近くの木やシュラブに知らないうちに登っていたようで…

Sept18 (4)

まあもともと植えた所がお隣さんの敷地から延びてきているライラックの木がどんどん繁って、かなり日陰になってきているので、フェンスにちゃんと誘引してもあまり咲かなかったかも。

やはりおひさまに近い方に伸びて、その辺だけ咲いているものね。

Sept18 (6)

朝顔も一緒で、やはり日陰すぎるのかあまり咲いていません。
お隣さんに話して、すこし枝をカットさせてもらおうかな。

Sept18 (7)

だってやっぱりこの仙人草と朝顔のコラボ、可愛いものねー。


Sept18 (9)

そしてオーナメンタル・グラスのYaku Jima、穂がミリ単位で出始めたなーと思った三日後くらいにはぐぐっと伸びてました(笑)

Sept18 (8)

今年は植えて3・4年経つので、やっぱり去年より大きくなってます。

でもこの子、銅葉の西洋ニワトコの手前に植えてよかった~!
後ろが緑よりこの穂の綺麗さがちゃんと浮かび上がりますものね。

Sept23 (10)

穂をよーくみるとこんな風になっているのね~!
可愛い。

でも花粉アレルギーとかある人はススキの写真見るだけでもむずむずして来たりしちゃいますかね?

私もちょっと前にドクターに勧められてアレルギー・テストをしてきたんですよ。
ラグウィード(ブタクサ)のアレルギーが一番出てたけれど、木の花粉には全く反応していなかった。

グラス類はどうなんだろう…たぶん大丈夫だとは思うんですけどね。


Sept23 (11)

ポット植えのガーデン・マムを数年前に買い、耐寒性があると聞いて、ポットのまま二冬ほど外で越冬させ、ダメにはならなかったものの、花はずっと咲いていなかったので、ダメもとで地植えにしたこの子。

蕾が付き始めましたよ~!


Sept23 (13)

フィーヴァーフュー(マトリカリア)もお隣さんの屋根タイル工事で踏んづけられましたが、辛うじて災難から免れた子たちが咲いてくれました。
やっぱりこの子可愛い♡


Sept23 (12)

クレマチスのザラも花数は少ないですが、またいくつか返り咲きしてます。

この子もお隣さんとの小道に近いところだったから、古いタイルやら、お隣さんの外壁に蔦っていた雑草のブドウの葉や茎が被さってたけれど、ダメージを受けた様子ではないのでよかった。

続きます。

*********************

ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

hana

Clock

Toronto

最新コメント
Message
Instagram
Instagram
free counters
  • ライブドアブログ