Toronto News Letter

カナダからその生活の様子、趣味の音楽や映画についてを発信。 2011年に念願の家を購入してからはガーデニングに没頭しています!

August 2017

8月3週目 週末の庭 フロントヤード

しばらくフロントヤードの写真を載せていなかったような気がするので、あまり変わりばえはしませんが、載せますね。

Aug20 (12)

この夏は比較的涼しめで(まあ、私からするとですが)、結構雨が降ることも多かったので、水やりをほとんどしていません。

その割にどれも水切れせずにもりもりでしょ?

まあ、去年はこのロザンネイの近くにヘレボラスがあって、それがやはりよく水切れしていたので、これを移植したというのもあるのですが。

でもロザンネイも結構葉がくたっとなってたからなー。
やはり今年は結構の降水量があったのだと思います。

Aug20 (8)

リアトリス、今年もたくさん出て来てくれました。

この子、フロントヤードの他のエリアにも植えようかなあ、なんて思い始めています。

確か白いお花の子もいるんですよね?

もっとダークパープルの子がいたら喜んで植えるんだけどな~。

でもそういう子は多分ここまで生育旺盛にはならないのだろうな…


Aug20 (9)

フウロソウのロザンネイは相変わらずずーっと咲き続けてくれていて、本当に優秀。

花を見るとデリケートな感じなのにね~。


Aug20 (7)

ロシアンセージのリトル・スパイアも4つ植えたのに、今年ちゃんと育ってるのは一つのみ…

この子はやはりいくつかまとめて植えないと良さが出ないなあ~。


Aug20 (11)

今年はこのヘメロカリスがよく咲いています。ロイヤル・パレス・パープルだったっけな??


Aug20 (10)

ネペタのウォーカーズ・ロウはお花が終わって切り戻しをしたらまたちょこちょこと咲きだしています。


Aug20 (5)

オーナメンタル・グラスのカール・フォースターは穂はずいぶん前から出ていましたが、穂のこの粒が咲き始めの頃はレーシーな感じで広がっているのに、いまはきゅっと引き締まってきました。

Aug20 (6)

グラスはやはりそれなりの高さが出てちゃんと育つまで3年くらい必要ですねー。


Aug20 (4)

モミジ、ノリウツギ、そしてルゴサ・ローズ。

日本ではあまり考えられない植栽でしょうか?(笑)

Aug20 (3)

ノリウツギのライムライトは今満開中。

この子、枝が細く、お花も大きいのに、うなだれることもないから不思議。

***

トロントはそれまでは26度くらいまでは上がっていたのに、水曜日くらいからいきなり温度が下がってきて、21度とか。

なんだかもう秋みたいで嫌になっちゃう~!

一応8月中に休みは取りましたが、どこか旅行に行ったわけでもないし、やっぱり夏休み取ったという気分は全くなく。

でも9月にまた1週間お休みとって、今度はデイヴも一緒に休めそうなので、州内の近場で一泊でもしてこようかと思っております。

本当はカナダの他の州に行きたかったんだけれど、今年デイヴがニュー・トイとしてマニュアル車買っちゃったので、これ以上お金かけるのもねー、ってことで自粛。

この辺、もうちょっとこっちのことも考えてほしいんですけどねえ~。

ま、他にも義妹の結婚式のいろいろでやっぱり出費もあったしね。

でも今週仕事復帰したら、一気に疲れが戻ってきた(笑)
やっぱり精神的なものですかねえ。

**********************

ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

8月3週目 週末の庭 2


Aug19 (36)

カナダにいて仕事していると、季節の移り変わりにあまり敏感でなくなる気がするのですが、考えてみれば、もう夏も終わりなんですよねー。

庭も確かにそういわれれば、すっかり夏後半の子が頑張っていますものね。


Aug19 (34)

が、季節外れ?の藤が返り咲きしております。

確かもともと返り咲きする品種だったかもしれませんが。

うちはあまり大きくできないので年に何度か剪定するので、二番花は本当にちょこっと咲くだけですが。


Aug19 (33)

こぼれ種からのバーベナ・ボナリエンシス、ずーっと咲いているからすごい。

ゆっくりと花のボリュームが増えていっている感じ。

この子はまた種を買ったので、今年は秋蒔きしてみます。


Aug19 (23)

ヒューケラのお花にヴィジター。

Aug19 (24)

頭に花粉をつけて忙しく飛び回っているようです(笑)


Aug19 (28)

エキナセアの上にいたこの子は何の虫ですかねえ~?


Aug19 (30)

ダリアもしべが見えるタイプの子は蜂さんに大人気です。

これはワイン・アイド・ジルでもともとはしべがオープンになるタイプではないのですが、こういう小さいお花の咲く種類はこうなることも多いですね。

アラビアン・ナイトもしべの見えるタイプとそうでないのと2種類出てきますから。


Aug19 (26)

コレオプシスのザグレブ、まだ咲いています。


Aug19 (27)

アナベル、一つの花の中でも白と緑が混ざっている子がいて綺麗。


Aug19 (35)

やっぱりグラスがあるといい風景になるなあ~。


Aug19 (10)

庭の主役の夏のお花たち、やはりダリアが目立ちます。

このテラコッタ、横顔がすっごく素敵♡

正面で見るより好きかも。


Aug19 (29)

ホリーヒル・ビウィッチドもどの角度から見ても美しいですよ。

この子、早速カットして室内に飾って楽しんでいますが、この絞り模様、すごいなあ、と感心して、いつまでも見ていられます。

Aug19 (12)

ね、後ろ姿も綺麗でしょ?


Aug19 (31)

蕾だってダリアは可愛いよねー。


Aug19 (7)

雨が降るとお花がダメになりやすいですが、種類によるかな?

でもどんどんお花をつけてくれるからやはり夏には欠かせない子です。

Aug20 (2)

どんどんカットしてブーケ作り。

Aug20 (2-3)

自分だけでなく人にあげるのにも躊躇せずにたくさんお花を使えるのが嬉しい。


Aug19 (6)

ジニアもカットフラワーとしてとっても重宝する子。

こんな情熱的な赤の子も。


Aug19 (4)

クレマチスのポーリッシュ・スピリットも意外と切り花として活躍するんですよ。


*******************


ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

8月3週目 週末の庭 1

Aug19 (11)

8月2週目と3週目の庭をまとめて紹介していましたが、これからの写真は8月19日からのものなので、タイトル変えました(笑)

Aug19 (13)

土曜日はまた郊外にちょっと出かけてきたのですが、その話はあとにして、まずは庭の様子を。

と言っても大して変わりはないのですが(笑)

日曜日は金曜にようやくお隣さんの屋根タイルの工事が終わったので、その残骸処理をしましたよ…
(ところどころ、話とは関係ない庭の写真を入れますね・笑)

一応地面に落ちていたタイルなどは工事の人がクリーンアップしてはくれたのですけれども、運悪く、このエリアは砂利を敷き詰めているので、そこに細かいのが残っているし、うちの庭エリアの方はちゃんとクリーンアップされておらず…

Aug19 (1)

そして、工事の人に踏みつけられたフィーヴァーフュー達…

写真の左の方までお花が咲いていたのに、無残にもこんな風になってしまいました。

Aug19 (2)

蕾がついていた種からの向日葵なんて、根元から折られて全滅ですよ…
楽しみにしてたのにな~。

Aug19 (3)

そして、日曜に作業したのは主にこれ。

見えにくいですが、大きな葉っぱはお隣さんの敷地から生えている雑草のワイルドグレープの蔓。

根元はもうちょっとした木くらいの太さになっていて、ものすごい繁っていました。

お隣さんの外壁を伝って屋根の方まで伸びていたので、工事の人にとって邪魔ってことで、はぎとられ、お隣さんとうちのバックヤードを分けているフェンスに覆いかぶさっていたんですね。

Aug19 (14)

このフェンスにクレマチスを這わせているのですが、見事にここもこのブドウの蔓が被さっちゃってる。

しかもこのブドウの葉、毎年、イガイガみたいな変な小さい丸いものがつくんですよ。
虫なのか病気なのかわかりませんが、気持ち悪いし、どう見てもいいものとは思えない。

それがクレマチスに移るのも嫌なので、なんで私がやんなきゃいけないんだと思いつつ、お隣さんがやるはずもないので朝からこの蔓と格闘。

Aug19 (25)

剪定ばさみ使いすぎて、手が疲れました…

全部は剝ぎ取れないので、うちのフェンスに覆いかぶさっている部分だけカットし、あとはもうお隣さんのフェンスの方に押しやっちゃいましたよ。

なんといっても、もともとお隣さんがこの狭いエリアを放置しているから雑草が生えて、私が代わりに雑草取りしてあげてるんだしね。

Aug19 (5)

月曜に見たら、押しやっていた分の蔓が撤去されてたので、気がついた様子。

でも結局両腕で抱えるくらいの量の束が4つくらいプラス大きなヤード・ウェイスト・バッグ(いわゆる庭のごみ専用の紙の袋です)1つ分が出ました。

最初は全部このバッグに入れようと思いましたが、あまりに量が多いし、何で自分たちで買ったバッグを使わなきゃいけないんだ、というのもあって、もうあとはひもで結んだだけ。

これも暑い中私一人で作業して、バックヤードからフロントに運びましたよ…

あとはゴミの日にロードサイドにまた移動しないといけないんですけど。

Aug19 (32)

なんで私がこんなことまでしなきゃいけないのかな~とは思いつつ、まあもうお隣さんに言ってもどうにかなるとも思えないし、自分でやった方が安全というのもあり、仕方ないよなー、と。

他にもすでにブドウに実がなっていたので、砂利の中にぽろぽろ落ちた実をできる限り取ったり、本当に面倒で。

ま、この話を書くともうきりがないので、この辺で。

しばらくはもうこのお隣さんの工事のあてつけがないといいんですけどね~。

Aug20 (1)

では気を取り直して(笑)庭の様子を。

Aug19 (18)

エキノプス、もう色はほとんど抜けてきた子ばかりですが、まだ形は保っていて綺麗。


Aug19 (17)

そしてオーナメンタル・グラスのYaku Jima(という記載なのです)、すごい勢いで伸びてきましたー。

やっぱりグラスってすごいんですねー。

まだ穂は上がってきていませんが、もうそろそろかな?


Aug19 (15)

今年追加したアキレア。
色が抜けて白っぽくなってますが、まだ残っています。


Aug19 (16)

同じところで買った宿根のスカビオサはまだ咲いています!
やっぱり可愛いな~!


Aug19 (19)

セダム、スターダスト。
もうそろそろ咲きそう、と思ったら実はもう咲き始めました。

この写真を撮った時はまだでしたけれども。


Aug19 (20)

ということは、アスターもそろそろだね。

このセダムやアスターが咲きだすと、ガーデニング・シーズンの終わりが近づくということでもあるので、なんとも複雑な気持ちになるのですよねえ。

Aug19 (8)

ようやく咲きだした、ホスタのハルシオン。
この子は葉が虫にやられることも少なくて優秀。


Aug19 (9)

ビバーナムのサマー・スノーフレークも夏の終わりにまたぽつぽつと咲いています。
名前の通りでしょ!


Aug19 (21)

ジギタリスは花がら摘みをすると何度も脇からまた花茎が出て咲いてくれます。

この子は特に立派な苗の子だったからか、たぶん3番花かな?

*******************


ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

8月2&3週目の庭 5

Aug15 (62)

気がつけば休暇もあっという間に終わってしまい、週末も過ぎて、すでに火曜日。
職場に戻っております。

お隣さんの工事はどうやら金曜で終わったようで、やっぱり私の休暇の時のみという運のなさよ…

どうせなら私が出勤してる時にやってくれてたらねえ~。

Aug15 (20) 

シェイドエリアはアストランティアのスター・オブ・ビリオンがまだ咲いています。

赤みの入ったルビー・クラウドはもう終わってしまいましたけれど、こっちは咲きだすのが遅かったからか、まだ咲いています。

隣に倒れ掛かっているバプティシア。
どうやら今年は咲かないようです…
そういうものなのかしら??


Aug15 (45)s

こちらも違う場所のシェイドエリア。

アナベル越しのメドウエリア。

この辺はまだまだにぎやかです。

Aug15 (46)

足元にはシェイドプランツ。

ヒューケラのお花がひっそりと咲いています。
でも、大好きなんですよ、ヒューケラのお花。


Aug15 (30)

ポーリッシュ・スピリットはまだまだ安定の花期で咲いています。

Aug15 (32)

一つ一つのお花はそれほど大きくはないですが、たくさん咲きます。

Aug15 (31)

今年は剪定や誘引もきちんとできなかった割にそれほど暴れなかったです。


Aug18 (12)

もう8月下旬で、セダムが咲くのもそろそろという時期なんですね~。

銅葉系のセダム、うちには2つあって、これ↑は多分こぼれ種かなにかで増えたもの。

でもそれぞれ感じが違うのが面白い。

Aug18 (13)

一番葉が濃いこの子はラズベリー・トリュフかな?
隣の宿根のアスターの葉の色ともコントラストも綺麗。

Aug18 (14)

これがたぶんうちでは一番古株(銅葉セダムとしては)のゼノックスかな?

こうやってみるとやっぱり最初に載せた子はゼノックスのこぼれ種かな?


Aug18 (9)

ジニア、今年もミックスの子も蒔いて、ようやくどんどん咲いてきました。
可愛い黄色い子♡


2週分の庭の様子なので、まだ続きます。

**********************

ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

8月2&3週目の庭 4

Aug15 (12)

私は、やるべきことをリストに書きだすことが多いのですが、この休暇中のうちにやっておきたいことも書きだしておりました。

が、やっぱりなかなか思い通りにはいかないもので(笑)

Aug15 (17)

普段が時間に追われているから、そういうときにできないことを休みのうちにやろう!とは思うのですが、せっかくの休みなんだからゆっくりしたい、というのが本音。

今回はデイヴは仕事で一人の休みだったし、お隣さんの工事で庭にもほとんど出れなかったので、かなりぼーっとして過ごしました。

が、やろうと思っていたことのいくつかもやりましたよ。

Aug15 (3)

今年、種を蒔いていないのに、こぼれ種で思いっきり増えた紫蘇。

Aug15 (4)
 
鉢では大葉(青じそ)もよく育っていますが、地面に広がっているのは圧倒的に紫蘇。

Aug15 (33)

こんな風にヒューケラのお花とのコラボも(笑)

ヒューケラのお花も同じような色合いだから、知らない人が見たら、これがヒューケラの葉かと思っちゃうかもね?

Aug18 (1)

で、たっくさん育っているので葉をカットして紫蘇ジュース作りをしましたよー!

Aug18 (4)

うちではデイヴは紫蘇の味は好きではないので、ジュースも私一人しか飲まないのでそんなにたくさんは作りませんが。

でもこの色、やっぱりいいですよねー。

そのままロックでこんな風に飲んでもいいし、炭酸水で割ったりするのも好きです。


Aug15 (70)

それから庭で育てているチェリートマトも収穫。

これは今日オーヴンドライドにする予定。
うちではどうしても皮が固くなってしまうので、そのまま食べるにはちょっと、という感じ。
湯剥きするのは面倒なので(笑)オーヴンドライドが一番簡単。

Aug15 (71)

黄色い子で、こんなひょうたんみたいな形の子を発見!
可愛い~!(笑)


そしてクッキング続きで、ピーチ・クランブルも作りましたよ。

Aug18 (2)

義妹の結婚式でナイアガラ・オン・ザ・レイクに行ったので、レセプションが終わりディナーまでの間、少し時間があったのでピーチを購入。

以前行った時もこの辺のピーチが美味しいのは買って知っていたので。

が、デイヴ、買ってたのがまだ熟れていないバスケット。
…自分で選べばよかった~!

と言ってももう遅い。

そのままにしておくと皮にカビが生えっちゃったり、フルートフライというコバエが来たりするので、半分以上はクランブル行き。

Aug18 (3)

もったいないけど、仕方ない。
でもおいしかったからいいかな。

バターを使わない、オイルのヘルシー・クランブルです。

桃ってやっぱりそういう意味でもあまり保存がきかないし、生のものなんだなあ、と思う。


Aug18 (5)

食べ物関連続けると、ハーブのボリジ。

全部こぼれ種で育っています。


Aug15 (11)

これもこぼれ種からのコーンポピー。
可愛いお帽子をかぶっている子がいたのでパチリ(笑)


Aug15 (5)

春に苗を買ってコンテイナーうえで楽しんでいるフューシャ。
日本ではフクシアと呼びますが、こちらではその発音はしません。


Aug15 (38)

ルドベキアのゴールドスタームがとっても元気!
この子、買ってよかった~!


Aug15 (42)

これも今年植えたカタナンケ。

花茎が長くひょろひょろ~としちゃいますが、とてもよく咲いています。
越冬は無理かなあ~?
してくれるといいんだけれどね。

シーズン終わりに掘りあげて室内で保存しておこうかしら?


Aug15 (67)

写真がぼけてしまいましたが、ピーコック・オーキッドもまだまだ咲いています。
これもまた冬が来る前に球根掘り上げないとね。


Aug18 (11)

それから、今年もスウィートピーはあまりよく咲いていませんが、Lord Nelsonというこの紫の子がようやく開花!

Aug18 (10)

去年は発芽さえもしなかった子が多いから、そういう意味ではお花が見れただけいいか…


Aug18 (15)

そうそう、2年前くらいに鉢植えでかったガーデンマム。

ずっとアニュアルだと思い込んでいましたが、宿根なんですってね!
で、鉢植えのまま外で越冬していて、ちゃんと冬は乗り越えましたが、お花が咲くまでには至らず。

このままではきっと咲かないだろなあと思いつつ、鉢のままではなく、地植えにしてみるか、としてみたら、今年は葉っぱもよく繁っているんですよ!

もしかしたら、今年は咲くかな??


**************************


ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

8月2&3週目の庭 3 ダリア

今週入ってからのブログ更新は「8月2週目の庭」というタイトルで書いていましたが、考えてみれば先週の写真と今週の写真とごっちゃになっていることに気が付きました(笑)
話題も今週のことばかりだし、ってことでタイトル更新しました。

まだ金曜の朝10時前ですが、デイヴの出勤を見送ってすぐに庭へ。
今週はお隣さんの屋根タイル張り替え工事でいつも作業員さんが外にいるので、庭にもほとんど出ていません。

朝早いうちならいないのですが、今日は9時前からすでにいた…
でも人が増える前の今のうちに、と鋏を持ってダリアをカット。
(ただ今日はすでにうちに近いほうの作業は終わって、お隣さんちのバックヤードに面した部分と反対側の屋根に作業が移っているので、ここ数日ほどの騒ぎはない。
一昨日、昨日の2日間がうちの屋根にも登ってきて、足音やら、物が落ちる音やらでうるさかった)

ダリアはカットすればするほどどんどん咲きますからねー。

Aug18 (6)

で、出てみたらこの子が咲いてた!

Hollyhill Bewitchedという種類の子。
今年初めて植えた子です。

去年もマーブル・ボールという似たようなダリアを植えたのだけれど、育たず…
こういう絞りっぽい柄の子、楽しみにしていたので、今年はちゃんと咲いてくれて嬉しい~!

Aug18 (7)

昨夜、雨が降ったのか、庭はかなり湿り気を帯びていて、アラビアン・ナイトはたくさん咲いてお辞儀してしまっている子もいたのでカット。

Aug18 (18)

アラビアン・ナイトはもともとビロードみたいな質感のある子なので、雨に濡れるとまた雰囲気があっていいでしょう?

Aug18 (19)

躊躇せずにどんどんカットしてお花を室内で楽しめるのがダリアの魅力。

Aug18 (20)

自分用だけでなく、義母にあげる分もカットして。
これらの写真はちゃんと行ける前にバサッと花瓶に入れただけの姿ですが(笑)

ダリア、今年は失敗が少なく成長してくれて、やっぱり春のワークショップに参加したのが大きかったです。

Aug18 (8)

例えばこのカフェオレ。
ディナープレートダリアは、お花が大きいからか、他のダリアより咲くのが遅いこともあるそうで、去年はうちでも確かにすごく遅かったはず。

そしてお花が2・3輪しか楽しめなかったんじゃないかなあ~?

今年はダリアの苗を外に地植えにしたのは、去年より遅いんですよ。
ただワークショップで習ってきたように室内できちんと苗を育て、こちら特有の春の雨の時期が終わるのを待って植えたのもあってか(そうするとよいと言われた)チューバーが腐ることもなく、ちゃんと育ってくれました。

Aug15 (43)

カフェオレもだから今年はすでにもうこれで3輪目くらいの開花だし、他にもどんどん蕾がついてるし。

2つチューバーがあるはずなんですが、実際2つともカフェかはわかりませんけどね(笑)
感覚としては一つのような気がする…

鉢植えとかでしっかりレーベルつけて植えているわけではないし、自分で分球とかもして植えている子もいるので、どうしてもごっちゃになりがちなんですよねー。

Aug15 (1)

カフェオレ、面白いのは、咲き始めはこんな感じでちょっと赤い筋みたいのが花びらに見えたりするんですよ。

Aug15 (8)

でも開花するとそれが消えちゃう。

Aug15 (9)

こんな風にアップで撮ると、微妙な色合いがわかりますが、遠くから見るとかなり薄い色で、うちではいつもそうなのよねえ~。

カフェオレという名前の通り、実際はもうちょっとベージュがかった色だったりピンク色が強いのがあったりするようなんですが、うちではいつもこんなかなり白に近い色になっちゃう。

Aug15 (25)

やっぱり土なのかしらねぇ?

そして先週かな?はインスタのGiveawayでチューバーをもらったテラコッタも開花。

Aug15 (2)

咲いていく様子を写真に収めたので見てくださいね。

Aug15 (10)

こうやって花が開いていくのを見るのは本当にワクワクします。

Aug15 (22)

この子、背が高いので、レイズドベッドの縁に乗って写真撮ったり(笑)

Aug15 (34)s

テラコッタというのでもうちょっと渋めなのかと思いきや、結構派手で存在感あり。

Aug15 (35)

でもねー、とっても綺麗なんです!

カットして楽しんだりもしていますが、ゴージャス!
咲き進むと横顔や後ろ姿もとっても魅力的。

この子も元々もらったのがトロント付近のフラワーファーマーさんからですが、カリスマ・フラワーファーマーのFloretでも扱っているくらい。

実物を見ると、なるほどなあ、とわかる。
それくらいやっぱり存在感のあるダリアです。
そしてフラワーファーマーさんに人気があるのはアレンジにしやすい花茎の長い品種。
これもそうです。

うちでは例えばアラビアン・ナイトは花茎の長さにかなりばらつきがあるので、アレンジ向きではないのだろうなー、と。

すごく花つきはいいのに、そういうところで見かけないのはそういう理由からなんでしょうね。

Aug15 (24)

大好きなワイン・アイド・ジルもどんどん開花しています。

この子も背が高くなって、花茎の長い子。
その割にフラワーファーマーさんで扱ってないけれど、確かまだ比較的新しい品種だったかな?

Aug15 (40)

でもワークショップ(彼女はトロントでフラワーファーマー兼アレンジなどをやっている人)で子のチューバーがありましたよ。

主催したフラワーファーマーのサラはこの子育てたことはないって言っていましたけれどね。
多分ワークショップのためのチューバーとして仕入れたのかな?

Aug15 (23)

でもこの子、ほんとグラデーションが綺麗なんですよ~!

お花もたくさんつくし、もっと人気になってもいいのになあ、と不思議。
ただお花が小さめだからかな?
こちらでは大きいほうがフローリストさん好みとかなんでしょうね。

Aug18 (17)

これもたくさん咲いているナイト・バタフライ。

Aug15 (44)

可愛いけれど、他のダリアに比べると一つ一つの花の期間は短め。

コラレット咲きの子はどうしてもほかのダリアと比べるとやっぱりデリケートで、花びらが落ちやすかったりはします。

そういう意味でどちらかというとカット向けではなく、庭で楽しむのに向いているかな?
それだと種類によってはかなり長く楽しめます。

Aug18 (16)

このクロイーはナイト・バタフライより一つのお花の花期は長いし、蜂さんにも大人気なので、やはり庭で楽しむのに向いているのは確か。

可愛いから少しは室内でも楽しみますけれどねー。

Aug15 (6)

春から8月に入るくらいまではさみしかったこのエリアも、今はこの通り賑やか。

Aug15 (19)

ダリアのレイズドベッドから見たバックヤードのメインベッドエリア。

エキナセアに、ダリア、夏の主役たち。

…とダリアばかりの写真が続いてちょっと食傷気味になってないといいのですが…


さて、今日は平日の休暇としてはこれが最終日。

この休み中、どこにも出かけず、家でゆっくりしていたので、昨日はデイヴママを誘ってROMへ行ってきたのですよ。

彼女はアーティストなので、絵画や歴史的装飾物などを一緒に見るといろいろ会話も進んで楽しい。

ここは博物館でもあれば美術館みたいなかんじもあって、デイヴと行くと虫とか恐竜とかのセクションばかりに行くことのほうが多いので(笑)

デイヴママがうちに越してきて半年。
お互い、食べ物やお花などいろいろ交換したりもしていて、特に問題もなく過ごしていますが、義妹の式のいろいろなども終えて、より距離が近くなった気がします。

で、昨日はお出かけしたので、今日は少しは家事をやらねば!
とりあえず今日は掃除します!
頑張るっ!(笑)

*********************


ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

8月2&3週目の庭 2

Aug15 (69)

休暇中ですが、何もせずぼーっとしています(笑)
まあ一応朝は普通の時間に起きているし、主婦業はお休みできないので(したいけど)、毎日夕飯も作っていますけどね。

Aug15 (49)

そうそう、今年、買って植えたモーニング・ライト(Miscanthus sinensis 'Morning Light')、最初植えたところは周りの植物が繁りすぎて、日陰になってしまい、まだ苗が小さいのでこのままだと生育に支障が出そうだなーと思って移植しました。

そしたらようやく育ってきている様子!

Aug15 (50)

わかりにくいですが、シルバーグリーンの斑入りの葉がかっこいいんですよ。

グラスはやっぱり植えて3年目くらいにならないと本領発揮し始めないですが、やはり植えた1年目がすごく重要ですからねー(なんでもそうですが)。

これも1メートル以上の高さになるというので、結構大きくなるはずなんですよね。

周りにいろいろ育ってるので、本当はもっと広さを確保してあげるべきなのでしょうけれど…


Aug15 (47)

バックヤードに植えているもう一つのオーナメンタル・グラスのYaku Jimaは本当によく育って大きくなっています。

でもやっぱりそうなるまで3年くらいかかりましたからねー。


Aug15 (66)

藤がまたモリモリに新芽をのばしています。

大きくなりすぎないように毎年何度もカットしてます。

でもドアの周りをこうやって囲ってくれるようになったのは嬉しい。


Aug15 (64)

サルヴィアのブラック&ブルー、また咲いています。
この子は結構花期が長いはず。

ライトグリーンの葉とのコントラストがいいのよねー。


Aug15 (61)

クレマチス、ヴィル・ド・リヨン、今お花は一時休止中ですが、シードヘッドも可愛い♡
でもまたちょっとすれば咲きだしますよ。
ほら、左の方に蕾も見えているでしょう?


Aug15 (60)

こちらはマルチ・ブルーのシードヘッド。
いつ見てもお洒落だわー。


Aug15 (58)

いつになってもきちんと開拓できていないお隣さんとの小道エリア。

でも今はこのフィーヴァーフューことマトリカリアが満開。


Aug15 (56)

でもね、このエリア、お隣さんとの敷地と隣り合い。
地続きで何の囲いもないのですが、30センチくらいの細長いエリアがお隣さんの敷地。
なので、ここはうちは手を付けられず。

お隣さんもこのエリアにはめったに来ないので、私が雑草取りをしているのですが…

この辺に今よく育っているのがこれ。

Aug15 (57)

多分Polygonum persicaria、ポリゴナム・ペルシカリアかな?
こちらではLady's-thumb、レイディーズ・サム、つまり、女性の親指というコモンネームだそうで。
どうしてだろ??

ちなみに英語でLadyの発音はレイディ。レディーではなく、レイとはっきり「イ」を発音します。
レディーだと多分意味が分かりにくくなっちゃうんじゃないかな?

葉っぱにこの斑のようなものが入っていて、確かにペルシカリアっぽいし、お花はポリゴナムっぽいですよね。

Aug15 (55)

園芸種で出回っているような色付きのお花とかならいいのですが、うち付近でよく見かけるのはこういう白中心で、うっすらピンクのティントが入るくらいのもの。

Aug15 (54)

可愛いんだけれど、放っておくとこんな風にどんどん増えてうちのほうにまで進出してくるので、そろそろ雑草取りしないとね。

ここ、なんとかできないかなあ~。
雑草がすごいので、最低何か雑草除けに何か植えるか、マルチくらい敷きたいところですが、おとりさんちだから何もできないし…

どうせならフェンスとかで仕切れてたらいいのですが、そうするとお隣さん値は狭すぎて通り抜けできないから無理だし。

どうゆう設計なんだよ!?と思いますけどねえ。


Aug15 (53)

これもこの雑草が蔓延っているすぐ隣、ローザ・ルゴサを植えたエリア。

もともとはひまわりの種を蒔いていたのです。
そのひまわりに蕾出現!


Aug15 (52)

そのお隣さんとの小道にも近いアーバーの足元。

ここはなぜかこぼれ種のシソやら、いろんなものが育っています。
多分敷いている砂利のせいかな?

お隣さんの所も紫蘇の種でも蒔いちゃおうかと思うけど、そういうわけにもいかないもんな~。
今度話してみますかね。

それから、紫蘇もどんどん育っているので、この休みのうちに紫蘇ジュース作る予定。
というか、今日やるかな!

Aug15 (51)

このエリアに突如出現した赤すじソレル?みたいな子に花茎が立ち上がってきました。

こう見ると花の感じもミント系だわねえ。


Aug15 (48)

バックヤードのメイン・ベッドではジニアがようやくもりもりしてきました。

ファセリアの繁殖力に押されて今年は少なめですが、ファセリアはもう花も終わってきたので、これからジニアが頑張ってくれるかな?


**************************

ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

hana

Clock

Toronto

最新コメント
Message
Instagram
Instagram
free counters
  • ライブドアブログ