Toronto News Letter

カナダからその生活の様子、趣味の音楽や映画についてを発信。 2011年に念願の家を購入してからはガーデニングに没頭しています!

July 2017

7月第3週の庭 3


July15_ (2)

では先週の庭の様子、最後。

フロントヤードのロザンネイ。もりもりです。

この週末は一緒に植えているネペタの花もそろそろ終わってきたので、カットしなくちゃ。
そうするとまた8月に咲くって言いますし。


July14_ (60)

クレマチス、マルチ・ブルーの二番花。

ヴィル・ド・リヨンともなかなかいいコラボでしょう?

July14_ (34)s

ヴィル・ド・リヨンはまだまだたくさんお花をつけていて、ポーリッシュ・スピリットがようやくクレマチス・ウォールを染めてきました。


July14_ (32)

ハニーサックルもまた咲きましたよ。

どんどん蔓も伸びてきたので、アーバーやフェンスのワイヤーに絡ませるようにちょこっと誘引しました。

今年はなかなかクレマチスも誘引できていませんが、だからか、ポーリッシュ・スピリットがこのアーバーの方まで絡んできて、今まではヴィル・ド・リヨンとコラボと言うのはなかったのだけれど、今年はそこまで来ましたよ!


July14_ (33)

アストランティアもまだまだもりもりに咲いているし、桔梗は一番綺麗な時期かな?


July14_ (55)

ブラックレースは実がつく兆し。

July14_ (51)

雨でうなだれたアナベル。

でも今年はワイヤーを2重くらい追加したからか、小道に倒れたりはしてません!
今はまたちゃんとお花も戻ってますし。

とは言え、やっぱりもりもり過ぎるのでいくつかカット。
カットフラワーにすると、持つものとそうでないものとに分かれますが…


July14_ (52)

キング・ジョージはゆっくり色づいて。


July14_ (54)

ダリアのレイズド・ベッドの一部にちょこっとだけ種まきした子達。

去年の残り物の種だけど(笑)
ナスタチウムにコスモス。

いろんな葉っぱが可愛い。


July14_ (5)

苗を買ったジニアもどんどん咲いてきました。

でも背の小さい種類だからなかなかカットにしにくいなー。

これはこれだけで小さなグラスとかに活けて楽しみましょうかね。


July14_ (57)

ポピーのシードヘッド。
やっぱり写真を撮っちゃう。


July14_ (37)

プレクトランサスのモナ・ラヴェンダー、まだたくさんはお花をつけていませんが、咲き始めてからずーっと途切れず咲いています。

July14_ (38)

アップで見るとなかなか個性的な子ですねー。


July14_ (36)

そうそう、これ、見てくださいよ!

ある日、家に帰ってきて庭チェックをしていたらこんなことになっていたんです!

何かの動物か~。

フェンス際なんかだとニワトコなんかもそこを伝ってうちのバックヤードに入ってきているのか、枝が折られたりもしていて。

それはかなりの体重がないと折れないから、ラクーンかなあ?

これは周り一部を掘った痕跡もあったけど、リスかなあ?

お花が終わった後だからいいけれど、やっぱりショック。

球根部分は大丈夫そうですが、植物自体に支障があとででないといいなあ~。


July14_ (35_2)

ジギタリスは一番花が終わったので花茎をカットしたので脇からまた花茎が出てきました。

July14_ (35)

二番花は背も低めの子が多いけれど、その分たくさん茎が出てきます。


July14_ (59)

紫蘇のこぼれ種からの発芽がすごい…

やっぱりミント系なだけあるなあ~。
お花が終わる前にカットしなければ。

グラウンドカバーとしていいと言えばいいんだろうけれどね。

やっぱりグラベルのこぼれ種率、高いですねー。


July14_ (62)

ここ最近一番新しく勝手植えたルゴサ・ローズのアルバ。

黄緑色の葉っぱも綺麗。


July14_ (65)

プラントバッグに植えているチェリー・トマトも今まではアナベル付近に置いていたのですが、実もなってきたから、もっと日当りがよく、収穫もしやすい場所に移動。


July14_ (45)

シェイドエリアはアクセントで入っていたピンクのジギタリスの花茎をカットしたから、ホワイト&グリーンの静かな風景にいったん戻りました。

July14_ (44)

ホスタ・マルボアルギナータだったかな?の花茎が出現。
今年、この子は葉っぱをアレンジによく使っていて大活躍しています。

July14_ (69)

同じくホスタ。

大きな大きな葉っぱのブルー・アンブレラズ。
この子にも花茎が見えてきましたねー。


 July15_ (3)

最後に、フロントヤードに突如出現したこの子。
最初はベルフラワー(ホタルブクロ)系の雑草か?と思っていたのです。

でも調べていたら、もしかしてこれ、去年、オンライン・ナーサリーで買ったCampanula glomerata 'Superba'かも。

すっかり忘れてたけど、植えたの、フロントヤードだったかなあ~?

先週末はフロントヤードの雑草取りも頑張ったのだけれど、うっかりこれも取らなくてよかった!
とか言って、雑草だったら笑えますが…


ということで今週はここまで~。

皆さま、よい週末をお過ごしくださいませ~!

*********************


ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

7月第3週の庭 2

そろそろ仕事が落ち着いてきて、暇って言うくらいになるかなー、なんて思っていたのに、全然そんなことなく、予想以上に忙しい日が続いています。

なので更新が途切れていましたー。
が、戻って参りました(笑)

庭の様子の続きを。

先週、待ちに待ったダリア・シーズンが始まりましたよっ!

July14_ (1)

今年はアラビアン・ナイトが一番乗り。

July14_ (1_3)

去年はアラビアン・ナイトが一番乗りか?と思ったら、ワイン・アイド・ジルが最初に開花してびっくりしたのよね。

見ると7月第一週のブログポストで開花って言ってるから、6月末に咲き始めてたくらいかー?

そう思うと今年はずいぶん遅い…

July14_ (1_2)

というか、今年は外に植えるのが遅かったからってだけなんですけれどね。

ダリア・ワークショップであまり早く外に植えすぎるとこちらは4月から5月にかけて結構雨が多いので、それでチューバーがダメになる可能性があるから、と言われていたのでした。

実際、今年のダリア発芽&成長率はとてもよくて、買った(+もらった)チューバーのうち発芽しなかったのは2つのみ。

どちらもチューバー自体がとても小さかったから仕方ないかなあ、と思います。

他のダリアにも蕾が見えてきているので楽しみです!


July14_ (17)

そして去年、種を頂いて育てた石竹。

すっかり忘れていたのだけれど、なんと今年もまた出現!

July14_ (17_2)

去年も一つしか咲かなかったのだけれど、今年も同じこの明るいピンクの子が咲いてくれました。

見ての通り、ペレニアルのアスターに囲まれているのでダメになったとばかり思っていたのだけれど。

なでしこ系はやっぱり強いんですねー。

掘りあげて移植してみようかしら。


July14_ (25)

オンライン・オーダーでおまけでもらったパティオ・リリーのTiny Rocketが開花。

が、やっぱりリリー・ビートルにやられて花びらがダメージ受けてます…

でも、この色なかなかいいですねー。

実はこの子、もともと植えた所が他の植物が繁って日陰になってしまって、移植。

もう一度移植したところもうーん、という感じだったのでまた移植、と2度も移植を繰り返しました(笑)

だから大丈夫かなー、ダメになっちゃうかなー?と思っていましたが、ちゃーんと咲いてくれました。

パティオ・リリーと言うように背の大きくならないタイプなのであまり目立ちませんけれど。

この子、こちらではAsiatic lilyと呼ばれる種類。

日本ではアジアンティック・リリーと呼ばれるそうなんですが、実はこれ、英語として正しくないんです。
アジアンティックという英単語は存在しません。

あとAsiatic lilyを正しく発音するとエイジアティック・リリー。

Asiaもアジアとは発音せず、エイジア。
Aはエイと発音するので納得でしょう?

こういう和製英語でなく、ちゃんと正しい発音が定着したらいいのになあ、と思います。

実際英語をこちらで使う時、やっぱり混乱するし…


July14_ (3)

話が反れましたが(いつものこと・笑)、庭の話に戻って…

フウロソウのダーク・ライター(これも日本ではダーク・レイターと表記されることが多いようですが、多分正しい発音はライター)も開花。

July14_ (4_3)

去年2苗買いましたが、正直こういう系は越冬できずに消えるのではないかなあ、と思っていたのですよ…

でも、一つ残ってくれました!

July14_ (4)

しかもちゃんと去年より大きくなってる気がします。

お花も結構ついてるし!

やっぱり銅葉、いいなあ~。


July14_ (14_1)

ハーブのフィーヴァーフューことマトリカリア。

お隣さんとの小道の小さなアニュアル・ベッドに色々種を蒔いたのは覚えているのですが、ここで繁殖してるのがこの子。

…でもこの種を蒔いた記憶はないんですよ。

というのはもともとの種ももうほとんどなくなっていたから。

だからこぼれ種ってことなんでしょうが、もともと植えてあるところからすごく遠いわけではないですが、すぐ近くでもないし。

お花が終わって花茎をカットして、それをそのままこの辺に放置とかしてたのかなー?でもそうした記憶もないんですが(笑)

と、ミステリーではあるのですが、この子、可愛いし、まあ繁ってくれるのは嬉しい。

でも、アニュアル・ベッドのはずがこの子、ほとんどペレニアルみたいな感じだからなあ(笑)

July14_ (14)

あと面白いのがこれ。

これも種を蒔いた記憶がないのに出てきたフィーヴァーフュー(のはず)。

これはもともと植えてあるところからうんと遠い、反対側のフェンス。

もしかして2年前くらいに蒔いた種かなあ?

でもどっちにしてもうちにある種はシングルでダブルではないんですよね。

それともフィーヴァーフューじゃないのかなあ?

でも可愛いからいいんですけどね(笑)


July14_ (66)

この春スターター・プラントの苗を買って植えたカタナンケ。

蕾期間がずいぶん長かったですが、ようやく開花しました!

July14_ (58)

この色、可愛い~!

July15_ (1)

スターター・プラントと言いつつ、すでにたくさん花茎が出て来ているんですよ!

でもインスタグラムのフォロワーさんからはこれは一年草扱いだ、と言われまして。

買ったレーベルではペレニアルってあったけど、調べるとやっぱりショート・リヴド・ペレニアルと。

その代わりこぼれ種で更新する、ということなのですが、どうかなあ~。


July14_ (13)

今年はファセリアがすごい勢いで育っております。

July14_ (6)

お花も涼しげで可愛い。

July14_ (7)

ただジニアのベッド・エリアに一緒に蒔いたので、ジニアより元気に育ってしまって…

結構背丈も伸びて、雨が降ると倒れます(笑)
この葉っぱは素敵ですが、チクチクします。

でもグリーン・マヌアになるというのでね…

ただ今年はジニア、ちょっとしか見られなそうです…


July14_ (12)s

おまけショット。

いつも庭の小道のあるエリアが蜘蛛さんが巣作りするのが好きなようなのですが、ある日、その風景がかっこよかったのでパチリ。


July14_ (16)

虫つながりで蜂さんも。

July14_ (15)

マルハナバチ、可愛いなー。

世界中から蜂が減少している今、ガーデナーとしてなるべくそれを喰いとめる手助けができたらなーと思っています。


July14_ (11)

キキョウのブルーが涼しげ。

この子も結構蜂さんに人気。


July14_ (19)

アストランティアのルビー・クラウドとまだ咲いている西洋オダマキ。

同じような色合いで可愛いでしょう?


July14_ (9)

そしてもともとこのコンビが見たくて近くに植えたアストランティアと薔薇。

いつも薔薇との背丈のバランスがなかなかうまくいかなくてコラボしてくれないことが多いのですが(笑)今年はうまくいきました。

とは言え、ルビー・クラウドが繁りすぎて、薔薇を覆いつくしちゃってるので、これも何とかしないとなあ~。

それでも実はアブラハム・ダービーもクロッカス・ローズもちゃんと蕾もつけてくれているのですけれどねー。


July14_ (18)

コレオプシス、ザグレブは安定の小さなお星さまをキラキラと輝かせて。


July14_ (27)

メインのセントーレア・エリアではとっくに花は終わりましたが、ここそこでちょっと出遅れて育っているこぼれ種組はまだこうやってお花を咲かせています。

July14_ (29)

青の子もアメジスト・イン・スノウも。

ただ、問題はメインのエリア。

アメジスト・イン・スノウが増えているのはいいのですが、お花が終わった後、葉っぱが枯れ、そこだけ茶色くなってぽかーんと穴が開くので、これを何とかせねば…

セントーレアはお花が終わるまではかなりびっしり葉が育つので、その競争に負けない子じゃないとダメだよなあ~。

アニュアルで何かいい子がいるはず。
この時期に咲くのだとポピーだけど、同じようにびっしり葉を育てるシレネ・コロナリアの中からでも育っているポピーがあるから、ポピーかなあ?

コーンポピー、今年は去年から残りのブライダル・シルクという白いお花の咲くコーンポピーの種をまた蒔いたけれど、やっぱり駄目だったみたいだし…

こぼれ種で赤い普通のコーンポピーはいくつか咲いていますが。

で、今考えているのは、秋蒔き種のこと。

こぼれ種で育つということは、つまり秋に直蒔きしても大丈夫な子がいるということですよね。

いつもは春の4月5月まで待っているけれど、今年は秋蒔きをいくつかやってみようかなーと思っていまして。

どういうアニュアルなら大丈夫かもリサーチ中。


…続きます

**************************

ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

Rosetta McClain Gardens 2

Rosetta McClain Gardensの続き。

ここで一番印象的だったのは、廃墟をそのまま残してあったこと。

20170715_124614_HDR

20170715_124641

20170715_124536

おうちのレンガの外壁のいくつが残されていて、近くに何の情報もないので、帰ってきてから調べてみましたら、ここはRosettaさんの姪っ子さんがずっと住んでいたおうちだったとか。

20170715_124510

20170715_124523

しかもこの敷地が市に寄贈されて、パブリックにオープンになった後も彼女のはこの家に住み続けていたそうです。

まあ、彼女が存命時はこのエリアだけはプライベートになっていたのでしょうけれど。

IMG_9361

せっかくだからこういう歴史的なことをもっとわかるようにしてくれたらいいのにな~。

この場所にその情報をプラークと蚊にするのはお金がかかるだろうから、とりあえずウェブサイトに載せるとかくらいしてくれてもいいのにねえ~。

ちなみにこの近くにガゼボもあって、よくウェディングの写真撮影とかで使われるそうです。

天気も良かったから、もしかしたらいるかなー、いたらやだな、とか思ったのですが、いなかったからよかった(笑)


IMG_9311

あ、そうそう、ガーデンの入り口付近にあったクレマチス。

私がその日着ていたトップスと同じ色!(笑)

26度くらいまで上がって、日差しもあったのですが、長袖を着ているのは前日にオーナメンタル・グラスで腕を傷つけたから(笑)


20170715_125300

20170715_125327

紫陽花エリア。

20170715_125312

この紫陽花が綺麗だったなー。

IMG_9369s

でね、この紫陽花にたくさんの蜂さんが群がっていました!

IMG_9368s

IMG_9367s

ブーンって羽音が聞こえてきそうでしょ(笑)

IMG_9365s

IMG_9362s

ちなみにこの紫陽花と蜂さんの写真はすべてデイヴが撮りました。

デイヴは植物には全く興味がないので、きっとここに来てもすぐ飽きるだろうなと思ったので、カメラを与えたら、案の定久しぶりにカメラの腕を試したくなったようで…

私は撮ったらさっさと次に行くけれど、デイヴは同じ被写体で何度も違う設定とかで撮ってる。

構図と蚊はあまりうまくないんだけれど、私よりはちゃんとカメラの知識はあるので、やっぱりうまいんですよ。

そうそう、これなんかすごくいいショット。

IMG_9343s

近くにいたリス、動き回るから撮るのって難しいんですが、ちゃんと正面向いたところを撮れてる!

IMG_9340

ちなみにInstagramにリスの動画も載せてます↓
写真の右側をクリックして7枚目に動画がありますよ。




そして最後はそんな撮影に夢中になっていたデイヴで(笑)

20170715_123015

このアリウムの写真も何枚も撮ってました(笑)


私、パブリック・ガーデンってあまり興味はないのですが、ここは変にアニュアルの派手すぎる植栽だけとかではないし、人も少ないし、何と言っても近い!

車で5分もかからないような所です。

また季節ごとに変化がありそうだから、何度か足を運びましょうかね。

**********************

ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村




Rosetta McClain Gardens

土曜日は天気が良かったので、我が家からすぐ近くのRosetta McClain Gardensへ行ってきました。

20170715_124713

近所に住んで5年以上になるのに、ここに来るのは初めて。
というのも知ったのが去年冬くらいだったので(笑)

IMG_9309

ここはもともとはThomas McDonald West氏というビジネスマンが所有していた敷地だったそうで、
この彼はJ. & J. Taylor Limitedという金庫を作る会社を持っていたとか。

その彼の娘さんがRosetta McClainで、彼が敷地を4人の子供たちに均等に分け与えたそうです。

Rosettaは1940年に70歳で亡くなり、彼女の死後、旦那さんのRobert Watson McClain氏が1959年に市に敷地をパブリック・ガーデンとして運営することを望んで寄贈。

IMG_9326

ここ、パブリック・ガーデンですが、ペットやサイクリストの立ち入りが禁止されているだけでなく、ピクニックやスケートボード、キャッチボールなどの球技も禁止されているだけあって、とても静か。

20170715_122941

まあ、場所柄あまりアクセスがいいというわけでもないのもあると思いますが。

だからEdwards Gardensみたいにマナーの悪い訪問者も少なくて本当にいいです。

パブリック・ガーデンにしてはよくメインテナンスもされているようだし、植栽もなかなかいいですよー。

20170715_123833_HDR

オンタリオ湖が望めるエリアもあるし。

IMG_9318s

ね、とっても綺麗でしょ?

IMG_9313

この日は暑すぎず、天気も良くて、まさに散歩日和でした。

20170715_122417


20170715_122512


ローズ・ガーデンもありました。
もう見ごろが過ぎたのか、あまりわあ!って感じではなかったですけれどね(笑)

20170715_123946

でも私はもともとあんまりバラには興味ないので…

20170715_123751_HDR

20170715_123839

20170715_123822

20170715_124011

20170715_124022

このピンクのバラと黄色いお花のコラボが可愛かった。


20170715_123955_HDR

普通ならこの辺でポートレート写真を撮る人がいてもよさそうなのに、そんなことしている人は一人もいなくて、大体は近くに住むお年寄りか家族連れがいるくらい。

20170715_125056

20170715_125112


そしてやっぱり私はペレニアルが気になる。

うちにも植えている植物がたくさんここでも植えてありました。

20170715_123913

アナベルに覆われたベンチ。


20170715_123118

エキナセア。


20170715_123056

アキレアとセダム。


20170715_122857

バーバスカム系かな?すごく立派だった。


IMG_9337

アリウム。


IMG_9350

ラムズ・イヤーもこんなにたくさん!

後ろのローズのピンクとのコンビもいいね。


IMG_9357

これは何だろう、ヘレニウムとかかなあ?


20170715_125233

もうコスモスも咲いていました。


20170715_125243

これはメキシカン・トーチ・フラワーかな?

IMG_9358

りっぱなサボテンの花も咲いていました!


IMG_9370

これはルドベキア系かな?


20170715_122817

アマランサスとバーベナとかかな?


20170715_124256_HDR

ダブルのフィーヴァーフューもあった。


IMG_9312

ユッカの立派なものもありましたよー!


続きます。

**************************

ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

7月第3週の庭 1 庭仕事とメドウエリア

7月第3週目は金曜日、お休みもらいまして。

と言ってもデイヴは普通に仕事なのでいつも通りに起床。
そして朝早くから庭仕事。

庭がミニジャングル化しつつあるので、伸びすぎて小道を通るのがすごく大変になっていました。
で、小道を塞いでいる西洋ニワトコの枝をカット。

July14_ (46)

↑これはカットした後の写真です。

あとはずっと気になっていたこれもぼうぼうになっていた木瓜の枝もカット。

July14_ (70)

July14_ (41)

この写真、後ろに映っているのがカットする前の木瓜。
その上の写真がカットした後のもの。
違いが分かるような写真ではないですが(笑)

でね、この写真なんですが、この鳥何だかわかりますか?

キツツキの一種なのですが…
IGのフォロワーさんによるとDownyというキツツキのたぶん若い雄鳥じゃないかなあ、ということで。

庭に出たら葉が動いてるから、何だろ?と思ってみたらこの子がいたんですよ!

最初はクレマチス・ウォールの辺りにいて、そこからどんどん飛び回ってきて。

July14_ (30)

そのうち私のいる方にも来たので、シャッターチャンス!とばかりに撮ったのが二つ上の写真。

なるべく気配を消してシャッター切りましたが、ちょうどブーンと蚊が私の顔目がけてやってきて、動かなくちゃいけなかったりもしましたけど(笑)

以前もキツツキがうちの庭に来たのは見たことがあるのですが、こんな風にいろいろ飛び回って、近くに来たのは初めて。

なんだかちょっと混乱したような感じにも見えたから、大丈夫ならいいんですけどねえ~。


それから庭仕事の話に戻ると、オーナメンタル・グラス、Yaku Jimaがばっさーと広がっていたのですね。
今年植えて3年目?くらいになるので、もう結構大きくなってきていまして。
だから周りの他の植物の上に覆いかぶさっていて。

支柱と紐でちょっと括った方がいいな、とこれもやろうやろうと思ってできずにいたこと。

で、やったらですよ…

July14_(63)

これだよ…

半袖着てやっていたので、結構鋭利な葉だから、知らないうちに細かく肌にあたっていたようで。

すぐ気が付いて、ちょっと虫刺されみたいに膨れたりもしていたので、冷やして軟膏も塗りましたが。

とりあえず来週には目立たなくなるでしょう。
それにしてもこれは教訓になりましたね。

数時間たってもしばらくちょっと違和感あったからなー。

今度からは長袖着てやらねば!!

July14_ (56)

で、これが括った後の写真。

プチ・メドウ、いろいろにぎやかになってきてるでしょう?

上の写真でも見えているように、ヘメロカリスのナイト・アンバーズが咲き始めました。

July14_ (20)

でも、この子の開花日はここ2年くらいずっと雨なのよねえ~。

だからこんな風にちょっと色がまだらになっちゃう。

July14_ (20_2)

でもこのグラスやエキナセアに囲まれて咲く感じ、悪くないでしょう?

July14_ (20_3)

デイリリーのコモンネームの通り、お花は一日しか持たないのですが、翌日もまた新しく開花したので、これもパチリ。

July14_ (67)

ね、雨に当たらないといい色でしょう?


July14_ (8)

エキナセアも咲き始めて。

これも実はメドウ・エリアの子ではなくて、ちょっと離れたところでこぼれ種で出てきた子なんですけどね。

July14_ (8_2)

メインのエキナセア・エリアはちょっと日陰っぽいところだから、咲き始めるのが遅いんですね。


July14_ (10_2)

エキノプスもどんどん色づいてきました。

July14_ (10)

やっぱりこの子は絵になるわ~!

July14_ (48)

今年プチ・メドウ・エリアに仲間入りしたルドベキアのゴールドストラムの蕾も日々ほころんできています。

July14_ (49)

この子、植えた一年目でもこんなにたくさん蕾をつけています!

っていうか、私がベアルートとか種から始めることも多いから感覚がおかしくなってきているだけかな(笑)

これから長く咲いてくれると思うので楽しみ!


上の写真でもちょこっと顔を覗かせているアリウム・スファエロセファロン。

July14_ (2)

こんな風に色づき始めて…

July14_ (2_2)

ワインレッドに染まりました。

July14_ (2_3)

今年はシレネ・コロナリアとのコンボ(笑)

でもこのアリウム、やっぱり好きだなあ~。


続きます。

7月第2週の庭 3

今週が終わる前にアップしておかないとね、ってことで先週の庭の様子、最後です。

July9_ (5)

アニュアルの寄せ植えのミリオンベルズがどんどん咲いて、とっても綺麗。

July9_ (1)

ね、ようやく寄せ植えらしくもりもりしてきたでしょう?

July9_ (4)

ライムカラーのイポメアも爽やか!
下に置いているセンテッド・ジェラニウムも友情出演(笑)

July9_ (3)

トラディスカンティアもひょろひょろな感じの子しか店に残ってなくて、それでも、と植えたけれど、それなりに育ってきてくれました。

July9_ (2)

ディコンドラもこのシルバーがいいね~!
この子もどんどん伸びてきています。


July8_ (74)

今のフロントヤードはこんな感じ。
ロザンネイとネペタの明るいパープルで染まっています。

本当なら違う色だったらよかったかな…


July8_ (75)

今年植えたサルヴィア「スノー・ヒル」も買った時に既に咲いていたけれど、まだ咲いています。
花がら摘みというかお花が終わったら花茎カットするとかなり長く楽しめるはず。

サルヴィアの香り、大好きです。


July8_ (77)

セダム・ボウルもお花が咲きそうでカラフル!


July8_ (78)

ノリウツギのライムライトにも蕾発見~!

この子、冬から春の葉を落とした状態では弱々しく見えるけれど、葉っぱがわさわさしてくると、立派になります(笑)


July8_ (76)

これも今年植えたホスタのゴールド・スタンダード。
もうお花が咲きましたよ。
ちょっと変な咲き方だけど(笑)


July8_ (72)

そしてオーナメンタル・グラスのカール・フォースターが今年は結構立派に育ってくれています。

気がついたらもうかなりふさふさな穂をつけていました。


July8_ (73)

穂が綺麗でしょ?

うちには3苗植えているのですが、やっぱりしっかり育つまで数年かかりますねー。

これはCooler climate grassなので、すでに穂が上がっていますが、Warmer climate grassの方のYaku jimaのほうはまだです。
葉はずいぶん伸びてきているんですけれどね。


と、こんなところです。

皆さま、よい週末を~!

***********************

ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村


7月第2週の庭 2

では庭の様子の続き。

July8_ (68)

クレマチスのヴィル・ド・リヨンは今年も花付きよく、鮮やかな色を庭に添えてくれています。


July8_ (57)

クレマチス・ウォールも繁ってきて、またごっちゃごちゃになりつつあります(笑)

今年は春先にちゃんと誘引できなかったからなあ~。
だから上の方ばかりにお花が集中してしまっている。

やっぱりちゃんと誘引しないと綺麗にまんべんなく咲かせることはできないってことですねー。


July8_ (51)

プチ・メドウ・エリアもメドウっぽくなってきて、わっさわさです。

July8_ (55)

エキナセアも咲き始めてきたし。
でもこれはコンテイナーで弱々しく育っている子。
その割に咲くのは一番乗り(笑)

July8_ (67)

多くの子はまだこんな感じで、今はもうちょっと色がついてきたってところです。


July8_ (50)

今年植えたコレオプシスのスターライト、よく咲いています。
一年目でこれだけ咲くってすごいな~。

しかも咲き始めと咲きだしてしばらくしてから色が変わるのが面白い。


July8_ (48)

苗を買って植えたジニアも、買ってきたとき咲いていたのはカットしたけれど、どんどん蕾が開いてきました。

ここだけ鮮やか(笑)


July8_ (47)

これも今年新入りのアニュアルのサルヴィア、ブラック&ブルー。
まだ咲いてますよ。
終わってきた花茎はカットして、きっとどんどんもっと咲いてくれるはず、よね??


July8_ (46)

こぼれ種からのディル。
でも去年からディル、虫にやられていてあまり調子がよくないんですよ。
もともとオーガニックの種だったから仕方ないのかなー?
うちは消毒とか全くしないですしね。


July8_ (53)

オダマキ、まだ咲いているんですよ!

July8_ (54)

庭友さんから「花がら摘みすると、すごく長くお花が楽しめるよ」と教えてもらってやってみたら、本当だ~!


July8_ (56)

アストランティアもまだまだ綺麗に咲いています。
今年はカットフラワーとしても大活躍しています。
種がボロボロ落ちるのが難点だけれど…

July8_ (69)

ね、こんな風にすごくたくさん咲いているんです。
これはルビー・クラウドのほう。

スター・オブ・ビリオンもここまでではないですが、咲いてきていますよ。

それは↓でもわかるかな?

July8_ (62)

このフェイド・エリア。
ジギタリスのピンクがアクセントみたいに入っているから、いつもよりは賑やか。


July8_ (58)

ジギタリスは一番花が終わりかけてきたので花茎をカット。そして脇から花茎がまた出て来て、それもまた咲きだしそうになってきています。

今年はジギタリス、ずいぶんよく咲いています。


July8_ (59)

これも種からのフィーヴァーフューことマトリカリア。

お隣さんとの小道に適当に種を蒔いたのだけれど、すごくよく発芽している。
基本アニュアルのベッドにしようと思ってたのに、見当違い(笑)


July8_ (60)

そしてね、これ、これ!
4月の終わりから咲き始めたムラサキハナナ、なんとまだ咲いているんです!!!

もうすでに種が付き始めてはいますが、ちょこちょここんな小さな菫みたいなお花が!すごいねえ~。


July8_ (61)

コレオプシスのザグレブもどんどん咲いてきています。

July8_ (5)

この子も手間がかからず、本当にタフ。


July8_ (65)

ミニトマトにも実がつきだしましたよー!


July8_ (66)

紫陽花のキング・ジョージも花びらが開いてきました。
かなりの日陰だから、あまり色がつかないのか、まだ咲き始めだからこうなのか…


July8_ (70)

アスチルベ。

これは今年オンライン・ナーサリーで買ったLook At Meか、これもおまけで前にもらって移植したピンクの子か…

どっちもピンク系のはずなんだけどね。

うちではアスチルベ、まだ育てて年が浅いし、なかなかいいところに植えられてあげていなくて移植を繰り返しているのもあって、まだ本領発揮してくれていないので何とも言えないんですけどねー。


July8_ (71)

これも大きなホスタの影になって瀕死状態になっていたので移植したジャパニーズ・ペインテッド・ファーン。
日本だとニシキシダでしたっけ?

ここの方が居心地がよさそうね。


続きます。

************************

ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

hana

Clock

Toronto

最新コメント
Message
Instagram
Instagram
free counters
  • ライブドアブログ