Toronto News Letter

カナダからその生活の様子、趣味の音楽や映画についてを発信。 2011年に念願の家を購入してからはガーデニングに没頭しています!

March 2017

その他の芽生え

先週末は庭に球根の芽がいろいろ出て来てはいたのですが、とは言え、まだ本格的な春には遠く、室内に花がないのが寂しくて、近くのグロッサリーストアにいたこの子をお持ち帰りしてしまいました…

March25_hmg2

Hydrangea macrophylla 'Mathilda Gutges' という名前の子。

Hydrangea macrophyllaは一番ポピュラーな紫陽花ですが、トロントでは耐寒性にちょっと問題のある子も多く、調べるとこれもボーダーライン。

March25_hmg3

うちでは植えても土の酸度の状態でピンク色になってしまうので、大好きな青紫を保つためにもポット植えのままで楽しみましょうかね。

March25_hmg1

この写真だと薄紫みたいに見えますが、実際はもっと色が濃くて、とても綺麗です。

いくつかカットしてドライにしてみようかなー?


そして庭の様子に戻ります。

March25_dl

球根や宿根だけでなく、シュラブ類もいろいろ動き始めています。

というのもうちにあるシュラブ類の多くはだいたい春に咲く子が多いですからね。

ま、春というか初夏と言ったほうがいいかな?

このドワーフ・ライラックは確か結構早めにお花が咲いてたはず。

とは言え、普通の木のライラックよりは咲くのが遅め。
その代わり、春にわーっと咲いた後、またぽつぽつとシーズン中返り咲きしてくれますが。


March25_awb

アスターの新芽はかなり前から出て来ていたけれど、これもまだそんなに気温が上がっていないうちから育っているからすごい。

この子は新芽のうちはこんな風に赤みを帯びているのが綺麗なんですよ。
育っていくうちに赤みは消えてしまうのですが。


March25_sccm

あ、また写真の向きが~!

これね、去年ボリジを植えていた場所から出て来ていたからこれもボリジの新芽かな?と思ったのです。

でも調べるとどうもそんな感じがしないんですよねー。
ボリジってこぼれ種でよく増えるって言うけど…

見た感じだとうちでこぼれ種でよく増える宿根のセントーレア(モンタナ)かシレネ・コロナリア(元のラテン名はリクニス・コロナリアと呼ばれていた子)の新芽かなー?

ラムズ・イヤーにも似てるんだけれど、ラムズ・イヤーはうちでは元の苗から離れたところで増えたことが一度もないのです。

で、ここはラムズ・イヤーのある所と正反対と言ってもいいくらい離れているんで。

やっぱりセントーレアかな~?

インスタグラムに載せたら「ラムズ・イヤーでしょ?」ってこちらのフラワー・ファーマーさんから言われたんですけどね。


March25_malva

そしてこれはハーディー・アニュアルだと思っていたけれど、どうやら越冬したらしいトゥリー・マロウことマルヴァ。

結構耐寒性あるのねえ~。

この子もこぼれ種でよく増えるって聞いてるんですが、どうなるかしら?


*****************

ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村
 

ヘラボラスの開花など

今週も適度に忙しく、写真をアップロードしたはいいものの、ブログ更新できるか??と思っていましたが、何とか!

気温が10度以上まで上がったかと思うとまた3度くらいまで下がったり(日中の気温の話です)のトロントですが、基本、ようやく春も近づいてきたかなー、という感じ。

そしてこの1週間でずいぶん庭にもいろいろ変化が出てきましたよー!

March25_hcs

嬉しかったのはこれ!

去年から蕾ができていて、そのまま何度もの積雪にもじーっと耐えていたヘレボラスのシナモン・スノウ。

ようやく開花~!

やはりこの冬は比較的暖かだったので、蕾もダメにならずに済みました。ほっ。

実は花茎をいくつかカットして室内で楽しんでもいたのですが、蕾は思いっきり開花したりはしていなくて。

スノードロップの次はクロッカスかな、と思っていたけれど、意外にこの子が咲くとは~!

まだ蕾もたくさんついているので、これからが楽しみです。

あと、今までずっとガーデニングはすべて一人でやってきて、デイブはノータッチ。

まったく興味がない人だし、用事のない限りはバックヤードにも出てこないという人なので、もちろん「あれが咲いた、これが咲いた」と言っても反応ないわけですが(笑)今年はデイブママが越してきて、庭話ができるのも嬉しい。

今週も「さっきバックヤード出たんだけど、ヘレボラスのお花が咲いてるし、たくさん蕾があって、すごいじゃない!」なんてテキスト(いわゆる携帯メール?って言うのかな?Eメールとは別のものですが)が来たりして。

これからいろいろ育ってくるので、一緒に楽しめるから嬉しいな。

March25_scilla

実は今週に入ってからクロッカスにも蕾が付き始めたのですが、それはまた来週に写真を載せるとして、とりあえず先週末の庭の写真を。

やはり球根たちがいろいろ育ってきていて、ほらほら、多分シラー・シベリカと思われる子も出てきましたよ!!


March25_hyacinth

これは多分芽だし球根を移植したヒヤシンスじゃないかなー? 
ちょっと早めに芽は出ていたのか、寒さで葉がやられちゃってる感じですが。


March25_mbg3

これはなんだろうな、多分チューリップかな?

うちは植物を植えてもレーベルを挿したりしないのです。
球根は特に秋に植えて春に出てくるまで時間がかかるので、どこに何を植えたかを忘れることが多いので、本当はレーベル挿した方がいいとは思うのですが、どうも好きではなくて…

まあ、咲くまでのお愉しみってことでいいかなあ、と(笑)


March25_mbg2
 
これは何かわからないんですよ…

これもチューリップかな?
それともアリウムかしらー?

色といい、なかなか素敵でしょ?


そしてここからは宿根草たち。

March25_aquilegia

西洋オダマキはまあ宿根というかBiennialですが…

この子も庭の至る所で発芽しています~!
と言っても発芽してもその年咲かないこともありますけどね(それがBiennial)


March25_hne
 
これはヘメロカリス、ナイト・アンバーズの新芽。

今年もちゃんと出て来てくれましたー。

うちはヘメロカリスはバックヤードに植えてあるのはこの子のみ。

あとは数種類、おまけでもらったのがあるのでフロントヤードに植えていますが、去年はあまりいいパフォーマンスしてなかったなあ~。

ヘメロカリスって手間がかからなくて強い植物なはずだけど…
うちにはあんまりあってないのか、それともやっぱり植えて数年経ってからじゃないと実力発揮しないのかな?

このナイト・アンバーズもベアルートからだったので、咲いたのが植えて2年目だったし、それなりに見れるようになったのが3年目だった気がするし。

フロントヤードのはでも3種類植えていて、二つはおまけでもらったベアルートのもの。

1つはクーポンか何かを使って苗を4つくらい買ったんじゃなかったかな?
この苗で買った子も、植えたその年は咲いたのに、去年は咲かなかった気がするなあ~。

ま、今年どうなるか、見てみますか。


March25_mbg1

これ、写真撮ったときは何の新芽だったか覚えてたのに、その後すっかり忘れて、先にインスタグラムで載せたのですが、その時はてっきりこれも球根の新芽のうちの1つだと思い込み、「はて、なんだろな?」と思ったのです。

でもあとで庭に出て思い出しました。

球根の新芽ではなく、ジャーマン・アイリスの新芽でした。

まあ、ジャーマン・アイリスも球根と言えば球根なんですけどね。
春の球根ではないしね。

そろそろ冬の間の雪解け水対策で苗の周りに載せていた砂とマルチをどけなくちゃ。


庭の様子の紹介、続きます。

****************

ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村



 

3月3週目の庭 その2

先週末の庭チェックで見つけた春の兆し、続きでございます。

March19_fq

シュラブの木瓜はかなり寒いころから蕾?また葉っぱとなる蕾?の膨らみが見えていたのですが、今はこんな風にかなりぷくぷくになってきました。

うちでは剪定をきっちりしていないからあまりよく咲かないんですよね。

毎年、ちゃんといつ剪定するのかチェックしてやらなきゃ、と思いつつ、忘れてる。

というか調べるのだけれど、調べたときが剪定に適した時期ではなく、結局剪定時を逃す、と言う…


March19_ha

紫陽花のアナベル。

まだカフェオレ色の枯れたお花をつけたままですが、新芽の準備は始まっております。


March19_ebbl

西洋ニワトコのブラック・レースも新芽の兆し。

やっぱりこの色がかっこいいのよね。


March19_wbm
 
ちょっとわかりにくいですが、藤にも新芽となるようなふくらみが。

いつもかなり旺盛に育つので、よくカットしていますが…

今年はどのくらい花をつけてくれるかしら?


March19_hsgf1

これはハニーサックルのゴールド・フレーム。

以前も違う種類のハニーサックルを植えて3年くらいで消えてしまいましたが、この子はポピュラーな品種だし、強そうです。

March19_hsgf2

この子、うちではアーバーに絡ませているのですが、誘引をほとんどしていません。

こうやって自然に絡みついているんですよ!

いつもこの自然の巻き巻きがすごいなー、きれいだなー、と感心してしまう。


March19_cvdl

で、ハニーサックルの反対側に植えているのがクレマチス、ヴィル・ド・リヨン。

この子ももう今年の準備をさっそく始めてますね。

そろそろばっさりカットするかなあ~。


March19_ct

サクランボにも春の膨らみ。

実はサクランボ、なんだか病気っぽくて心配なのです。
いくつかの枝は何かの菌みたいなものにやられてしまい。

でも全体ではないので、こうやってまだちゃんと頑張っていますが…


March19_box

新芽とかではないのですが、以前はコンテイナー植えで生育の悪かったボックスウッド、地植えにしたらやっぱり冬の間もダメージが少ないですねー。

この写真だとなんだかちょっと自然にドライになったグリーンのアナベルみたいに見えませんか?(笑)


March19_hac

これ、見たとき、笑ってしまった風景。

トロントは先週末だったかな?ちょこっとまた降りまして。

でも次の日はいい天気だったから、こんなふうにここだけ解けてて。

なんだか挨拶されてるみたいで可愛かったのでパチリ。


March19_vb
 
そして春の兆しだけでなく、まだまだ冬枯れの風景ももちろん残っております。

バーべバ・ボナリエンシス。 

コンテイナーで育てていたのを、そのままシーズンが終わるころに地植えにしました。

願わくば、そのままこぼれ種でまた発芽してほしいという魂胆で(笑)

今年はどうなるかなあ~。


March19_ep

もちろんエキナセアも。

すっかり種は鳥さんにでもついばまれたかな?

きっと今年もあちこちで発芽するんじゃないかな。


ということでこの週末も庭チェックはする予定です。

まあ、大した変化もないと思うので、更新するかどうかはわかりませんが…

皆さま、よい週末をお迎えくださいませ~!


*******************

ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村



 

3月3週目の庭 その1

またまたしばらく更新が途絶えてしまいまして、申し訳ありません。

仕事が落ち着いてきたかなーと思ったら、新しいプロジェクトが始まり、なんだかかんだとやはり万年バタバタな生活に変わりはなく…

この時期はまだ庭も寂しいので、毎週庭チェックはしているものの、あまり変わりばえもしませんしね~。

トロントは春のような陽気になったかと思うと、また上がってもマイナスの日に戻ったりで、やはりそう簡単に春はやってこず。

日本の温暖地ではもう桜も咲き始めているのでしょうかね~。

トロントはどんな感じか、というと、先週末にまた庭チェックして写真撮りましたので紹介させてくださいね。

March19_sd

先ほど言ったように、気温が上がったり下がったりなので、せっかく咲いたスノードロップも寒くなるとしなーっとしてしまったりしていましたが、それでもまだ頑張っております。

今のところ咲いているものはこのスノードロップだけ、というのがトロントの現実。

桜なんてまだまだ夢のような話なのですよ。


March19_corocuses

で、咲いているのはスノードロップだけ、と書きましたが、こちら、クロッカス。
我が庭ではようやくあちこちでこんな風にツンツンと緑の頭が見えてきましたが、トロントでもスノークロッカスと言う早咲きの子はすでに咲き始めたところもあるようです。

うちも実際クロッカスもスノードロップもフロントとバックヤード両方に植えているのですが、やはりフロントのほうが早い。

というか、バックヤードのスノードロップはどうしたかなあ~。
全然姿が出て来てない…
ダメになってないといいんだけれど―。

他にも球根類がいろいろ芽生えてきましたよ。

March19_daff

水仙。

うちにはたくさんの種類を植えているので、今年も楽しみ!


March19_tulip1

そして原種チューリップらしき子はすでに芽を出してきていましたが、他の種類のチューリップも発見!

新芽の先端だけ色づいてて可愛い♡

March19_tfe

これはよーく見ると葉の内側に斑点があるの、わかりますか?

おなじみのグレイギー系のチューリップの「エリーゼのために」の芽生え。

この子も毎年よく咲いてくれて、本当に助かります。


そして球根類だけでなく、他にも春の兆しが見えてきましたよ。

March19_chives

いつでもタフなハーブのチャイブス。
もう伸び始めてます。


March19_echinops

これ、エキノプスのはずなんですが、うちの庭で、アザミっぽい雑草がここ数年時生えてきているのですよ。

ちょうどエキノプスとエリンジウムを種から育て始めたあたりから見かけるようになったので、最初はトゲトゲの苗を見つけて「あ、ここにもエキノプスかエリンジウム!」と喜んでたのですが、育ってみたら違った、みたいなことがあり…

なのでこれも写真に撮る前に生えてきている当たりを観察して、去年エキノプスが生えていた場所だし、枯れた枝の根元から出て来ているから、エキノプスだとは思うのですけれど。

まだ見てすぐに「エキノプスだ!」と言い切れないのが経験不足。


March19_seed

あと、地面をじーっと観察しているとこんな風に何かもよくわからない種が発芽しているのをよく見かけます。

March19_seeds

1つは黒い種、これは去年も見かけたのを覚えているんですよね。

でもそれが何かがまだ判明してないのですが(笑)

二つ目の方は茶色い種。
これもなんだろうなー。

この二つの写真をInstagramにも載せたら同じオンタリオ州のフラワー・ファーマーさんが「もしかしたらスノードロップスかもよ」とコメントくれまして。

どっちの方を指して言っているのかはわかりませんが。

スノードロップって球根だから種で増えるって考えたことがなかったけど、でもダリアだって種から育てられるって言いますし、球根ももともとは種から育って球根になったりするわけですものね。

スノードロップだったらいいなあ~。


ということで春の兆しの発見、まだ続きます。

******************

ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村
 

庭での発見

先週末の庭チェックの続き。

こちらもまだフロントヤードから。

Feb25_se
 
今の家を買った時、唯一ちゃんと育っていた植物(雑草と芝生ミックスを除いて・笑)がこのフロントに植えてある大きな木でした。

ずっと名前がわからず、ちょっと前にフロントの排水のための傾斜つけをする際に、ランドスケープカンパニーのコンサルタントみたいのをしてもらった時に「サイベリアン・何とか」だと思うよ、とスタッフの方に言われたのですが…

それがね、住んで7年目に突入してようやく判明したのですよ!

というのはつい最近、市の森林部みたいなところがうち周辺の木々のチェックに来ていたらしく、家に帰ってきたらノーティス(Notice、日本語で言うと告知書とか通達みたいな意味です、そう書くとなんか怖そうですけど・笑)がメールボックスに入っていて。

見たら「あなたのうちの木は○○で、ちょっとした剪定が必要ですよ」というお知らせ。

そこにこの木は「Siberian Elm」であると書かれていたのですよ!

サイベリアン・エルム、日本だと多分あまり植わっていないからか、検索してもあまりひっからず、エルム=楡(ニレ)ということですが…

ちなみに日本語ではシベリアと発音しますが、英語ではサイベリアと呼ぶので、ここではそのまま英語読みで表記しますね。

調べると、ここで原産ではなく(サイベリアンって言ってるからそうよねえ~)、結構繁殖力が強い厄介な木とみなされたりもするようですが…

確かに、お花も咲かないのに、まるでワックスペーパーに包まれたような種がよく落ちるからなあ~。

木ってどれくらいの成長率があって、最終的にはどれくらい大きくなるのか、ということを知らずに、植えちゃうと危険ですからねー。

ヘッジとしてこういうのを植えちゃうと、大変なことになる、ってことでしょうね。

とは言え、うちにはこの木、一本のみ。

それでもかなり大きくなっているのは確か。

歩道に枝が出て、歩行者の妨げになったりもするので、そういう時は枝を切ったりしていましたが。

とにかく名前が分かったのは嬉しい!

お花も咲かないし、紅葉もしないし、あまり面白い木ではないのですが、葉の影がフロントウィンドウに映ってそれを室内から見るのが好きだし、やっぱり木があるっていいですよねー。

ちなみに、トロントではこういうフロントヤードに昔から植えられている木は、それが個人の所有地内であっても市の持ち物として扱われることがあります。

詳しいルールはわかりませんが、うちのこの木も市のものだそうで。

それすらも今回のこのノーティスが来るまで知りませんでしたが(笑)

そういうのもあって、こちらでは勝手に木を伐採したりしてはいけないことになっているのですよ。

で、市の所有物なので、剪定とかも市がしてくれる、というわけですね。

冬場、何が怖いって、こういう木がフリージング・レインで凍って、木々が氷の重みで折れて、それが電線切断なんてことになること。 

なので、そのためも電線周りの枝がカットされたり、もっと基本的な剪定もされていました。

ちょうど今年はカットしなくちゃだめだろうな~と思ってたからちょうどよかった!(笑)


長くなってすみません。


Feb25_vfsb

香りビバーナムことフレグラント・スノーボール (ポピュラーなスノーボールとは別品種です)もこの蕾みたいのがずーっとついているんです。

なかなかユニークなお顔でしょう?

冬の間はこういう小さなディテールを見るのが楽しい。


と、フロントヤードはこのくらい。

バックヤードでもいくつか新しい発見がありましたよ。

Feb25_hcs

心配していたヘレボラス、シナモン・スノウの蕾。

ほらほら、ゆっくりと開きかけてるんですよ~!

実はあれから3つほど花茎をカットして室内に持ってきました。

ステムがすごーく短いので花瓶に挿すこともできず、小さなボウルみたいなお皿に活けましたが、これも実は開いたのですよ~!

写真まだ撮っていませんが…

蕾がダメになってしまっていて、開かないかと思っていたので嬉しい~!


Feb25_aster

そしてこれは宿根のアスター、ウッズ・ブルーの新芽。

お花が咲くのはそれこそ9月とかなのに、葉っぱはこんな早くから出現するんです。

新芽はちょっとダークパープルがかったグリーンで綺麗でしょう?

実はまだ枯れたままでシードヘッドもそのまま。

でももうそろそろカットしてもいいかなー?

なんせこの辺にいろいろ春の球根も植えてますからね、土にちゃんとお日様の光が当たるようにしてあげたほうがいいか…

とはいえ、まだこれから寒くなることもあるからな~。
まだあとちょっとはそのままでもいいかなあ…


Feb25_lt

このアスターの近くに植えてあるレモン・タイム。

この子もハーブとしてはかなりの耐寒性があって、ほぼ常緑。

ですが、寒さで紅葉してるのです。

この色が綺麗だったのでパチリ。

うちでは3年くらいするとダメになってしまって、これも2代目。
この子はちゃんと長生きしてくれるかしら…


******************

ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村
 

小さな春の芽生え

先週末も庭チェックしました。

というのも、2週間くらい前から、ずいぶん暖かくなってきているトロントですが、雪かきした雪が小山状態で積んであったフロントヤードにはまだ雪が残っていたのです。

それも、先週でようやくすべて溶けて、地面がお目見え。

とは言え、雪解け水でべちょべちょになった枯葉(マルチングとして使用)の茶色が目立って、決して綺麗な風景とは言えないのですけれど(笑)

とは言え、そろそろ球根の芽生えも見られるかなー?と思って、ね 。

その前にまずはスノードロップ・アップデート!

Feb25_sd2
 
ここに載せた時より育ってきているでしょう?

多分球根を最低でも10か15くらいは植えていたと思うんですけどねえ~。

Feb25_sd1

こんな風に楓の枯葉を突き破って育っている子も!

うちは大した庭の冬支度はしない代わりに(基本、こちらの冬をちゃんと越せる耐寒性のあるものしか植えていないので)、冬が始まる前に落ち葉をのせるから、球根のうちいくつかは必ずこんなふうになるのですよ。

写真撮る時に取り除こうかと思いましたが、これはこれで自然の風景だから、そのままにしておきました。

バックヤードのスノードロップもそろそろ出てきてるかなー?と思ったけれど、まだ。

とは言えバックヤードにスノードロップを植えたところはまだいろんな植物の枯れたものの影になっているから、もうちょっと時間がかかるかな??


Feb25_crocus

そして、ほらほら!

クロッカスもお目見え~!

やっぱりフロントのほうが早い。

フロントに大きな木があるので、葉が繁ると影になりますが、今はまだフロントのほうが影が少ないからかな。


Feb25_bulbs

これもフロントの木の周りに出現…

何だろうなあ~?

このあたりにはシラー、プシュキニア、水仙、原種チューリップにアネモネ・ブランダとかも植えていたはずなのですけれど、右端の子の感じだと水仙っぽくも見えますが、まだこの感じじゃわかりませんねえ~。

Feb25_hm

そしてフロントヤードのヘレボラス、マーリンにももう蕾がついていました!

本当は、この子、ガーデニングシーズンになると日があたりすぎて、葉っぱがしなっとなることも多いので、移植した方がいいんだろうなあ~。

今年やってみるかな…


庭チェックの様子、まだ続きます。


*********************

ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

hana

Clock

Toronto

最新コメント
Message
Instagram
Instagram
free counters
  • ライブドアブログ