Toronto News Letter

カナダからその生活の様子、趣味の音楽や映画についてを発信。 2011年に念願の家を購入してからはガーデニングに没頭しています!

February 2017

庭チェック

ということで、週末の庭チェックの写真を。

一番先にチェックしたのはやはりヘレボラス。

Feb19_hss1

よし!大丈夫だった!!

ずっと結構な量の雪に覆われていたので、蕾もダメになっちゃうかなーと思ってちょっと心配していたのですが、いくつかはしなしなっとしてる感じでもありますが、とりあえずは大丈夫そう。

でも実はこの後いくつか蕾をカットして室内へ。
多分咲かなそうだけど…

Feb19_hss2

このまま暖かい日が続けば外でも咲くかしら?
いや、いくらなんでも早すぎか~!

インスタグラムを見ていると、日本の温暖地ではもうヘレボラスがどんどん開花しているようですね。

でもほぼ9割の方が「クリスマスローズ」と呼んでいますね…

私はどうしてもこの呼び名に抵抗感があって。

本来クリスマスローズと呼ばれるのはHelleborus nigerという、たくさんあるヘレボラスの品種の中でもこの子だけなんですよね。

でも日本ではその他のヘレボラスの品種も全部クリスマスローズという間違った名前で浸透してしまっていますよね。

まあ、ヘレボラスなんて言ってわかるのは、本当にガーデニング好きというか、それよりもっとホーティカルチュアル、ボタニカルに興味のあるマニアな人だけなのかもしれませんが…

でもやっぱり間違った呼び名で出回るのはいかがなものかと思いますよねえ~。

なんて思うのは私だけかな?
とりあえず植物を扱う職業をしている人はラテン名くらいは知っていてほしいよなあ、とは思ってしまいますが…

でもこちらでも現在の科学進歩によって、植物の分類もどんどん変わっていって、ラテン語での植物のオフィシャルな名前が変わっているのに、昔の名前のままで売られていることも多いのですけれどねー。

例えばタイツリソウ(ここではいわゆる普通のタイツリソウのことをさしています)は以前はDicentra spectabilisというところに属していましたが、今はLamprocapnos spectabilisになったし、Lychnis coronariaも今はSilene coronariaになっていますし。

そんなとこまでうるさくこだわる必要ないじゃんと思われるかもしれませんがー、でもラテン名を知っていると、その植物がどこに属しているかもわかるしいいと思うんですよ。

とりあえず業者さんくらいはその辺チェックしていてほしいなあ、とは思うんですが。

ちなみに日本では花言葉もとても人気があるようですが、こちらではほとんど話題に上りません。

まあ今は花言葉も日本だけでつけられたりもしているらしいですからね(笑)

と、いつもながらの横道が長くなっているので、メインロードに戻りまして(笑)

Feb19_ctoneaster

フロントに植えているグラウンドカバーのコトネアスターもずっと雪に隠れていましたが、それも解けて、可愛い赤い実がお目見え。

この実は去年からずーっとついているんですよ。


Feb19_bbrc

バーベリーの実もまだまだ頑張ってますよ!

葉っぱはすっかりなくなっても実はきちんと残ってる!

バーベリー、枝にたくさんの棘があるし、生育も結構暴れてあっちこっちに枝が伸びますが、でもやっぱりいいなあ~。


Feb19_em

びっくりしたのはこれ。

ユーフォルビアのミニ・マルティーニ。

去年、うちの近くのグロッサリーストアの臨時ガーデンセンターで苗を買った子。

レーベルには確かゾーン4までの耐寒性と書かれていたのですが、基本ユーフォルビアって耐寒性のないもののほうが多いので、かなり疑っていました。

まあでも、どうなるか見てみましょ、と思っていたのですが、ほら、なんと、まだこんな状態!!

枯れてすっかりなくなるかと思ってたのに!

でも植えたところが結構北風とかから守られている場所だからかな?

この春にも期待できそう!


Feb19_cm

そして耐寒性ばっちりなのはもうわかっている、いつものタフな子達。

セントーレアもうちではほとんど常緑みたいに葉が繫っていますが、今の時期でもこんな感じ。

すでに春に向けての準備を始めていますね。


Feb19_dp

ジギタリスも。

今のうちに去年からの大きな葉っぱは取り除いておいた方がよさそうだな~。

そうしないとせっかくの苗が雪解け水でだめになったりしてしまうのでね。


Feb19_ebbl

見えにくいですが、西洋ニワトコのブラックレースにも春の兆し。

もう新芽となる膨らみが見えてきています。


Feb19_cf
 
雪の重みでぺたーっとなってしまっていますが、クリスマス・ファーンもまだ緑。

この子はだいたい春になって新芽が出てくるころになると古い葉をカットしますが、それまでは冬の庭には貴重な緑なので、こんな状態でもキープしておきます。


Feb19_hc

フロントヤードのヘン・アンド・チックス。

耐寒性はあるけど、うちだとこれも雪解け水でやられちゃうかなーとちょっと心配ではあるのですが、これは2年前くらいに植えたんだっけな??

フロントのシュラブ類の横、お隣さんとの境目にはあまり大きくなる植物は植えない方がいいよなあ、ってことで、セダム・パスと名付けて、雑草除けもかねていろいろなセダムを植えているのですが、この子のそのうちの1つ。

いろいろ植えているからか、またはシュラブに守られているからか、ちゃんと越冬できています。

ゆっくりとですが子株も増えて行っているんですよ。


Feb19_sedum2

これは寄せ植えにしているセダムの写真ですが、これももともとはセダム・パスに植えていた子を株分けみたいにしてコンテイナーに挿し木して増やしたもの。

名前は忘れてしまいましたが、ヴードゥ―かドラゴンズ・ブラッドのどちらかかな?

この時期は寒さでこんなシックな色に染まって可愛いんです。
まるでアクセサリーみたいでしょ?


Feb19_ss

セダム、といえばうちで一番古いのがこのセダムのスターダスト。

新芽のロゼッタは去年からすでにお目見えしていますが、やはりこの時期に見ると嬉しくなってしまうんですよねー。


Feb19_cz
 
そしてまだまだ冬景色の庭の一コマ。

クレマチス、ザラのシードヘッド。

このほわほわがとても可愛らしくて、思わずパチリ。


と、先週末の庭チェックの様子はここまで。

なんて言ってるうちにすでに木曜日。

今日は16度まで上がるなんて言われているんですよ!
で、明日は5度とかに下がる(笑)

来週は2・3度とかになるそうですが、日本の温暖地の方の感覚だとそれでもまだ寒いのかな?

トロントニアンからするとプラスになると暖かいと感じるのでねー。

でもこの週末にはほかの球根の芽吹きももしかしたら見られるかな?
クロッカスとか??

まだ雪解け後でマルチ代わりに敷いた枯葉なんかがべっちょりなので、ぱっと見わかりにくいんですけれどねー。

ちょっと枯葉のお布団をあげて見てみようかな。

スノードロップも!!


********************

ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村 

スノードロップ

こちらは月曜が祝日で3連休でした。

そして2月というのに、ここ数日は気温もプラスになっていて暖かい日が続いています。

土曜日だったかな?は10度以上になっていたんじゃないかな?

今週はどうやらずっとプラスの気温のようです!

となると、やるのは庭のチェック!

ずっと庭は雪がかぶっていてほとんど地面も見えない状態でしたからね。

そろそろスノードロップが顔を見せているかもしれないしー、とバックヤードに行くも、姿が見えず…

「やっぱりまだ早いか~」と思っていたのですが、が、日曜日にフロントヤードに何か発芽しているものがあるのがちらっと窓から見えまして。

「何かの球根がもう早めにお目覚めかしら?」と思いつつ、外に出て見てみたら、それがスノードロップちゃんだったのですよ~!

Feb19_sd1

ね、ね。

このすらっと伸びた首筋に白い美しいお姿はスノードロップ嬢に間違いなく。

Feb19_sd2

お一人ではなく、お仲間と一緒にお出ましくださいましたよ(笑)

この写真では二つだけですが、実際はもうちょっと出てきてます。

ただそれぞれ成長に差がありますが…

最初、何か出てきてるな、と思った時はまさかスノードロップだとは思わなかったんですよ。

というのも、スノードロップをフロントヤードに植えていたことをすっかり忘れていたから!(笑)

基本バックヤードに植えているとばかり思っていたので、びっくり!

でも、やっぱりこの子を見ると胸が躍りますね~!

まだ2月だから、この暖かい週が終わればまた気温も下がって、きっと春が来るまでにまた大雪が降ったりもするんでしょうが(泣)、でもとりあえずこの子が出てきてくれたということは、春もゆっくりだけれど近づいている!ということ!

寒冷地では、温暖地の方が思う以上に春の訪れは嬉しいものなのです。

なんといっても、外に緑がほとんどないし、花なんてこれっぽちもないですからね。
そういうのが何か月も続くのですよ。 

だから外で花が楽しめるということがいかに素晴らしいか!!


 
これはインスタからの写真ですが、 一日たって、昨日見てみたら、ほらほら、蕾がほころび始めてきてました!!

これから毎日チェックしなくては~!


スノードロップ一つでこんなに長くてすみません(笑)

でもね、昨日はお休みなので、トロント郊外の北東部へドライヴしてきました。

とある湖まで行ったのですが、そこでの風景がこれ↓


 
湖が白いのわかります?

これね、凍ってるんですよ。

ここ数日暖かかったから、もう溶けているかなーと思いきや、全然凍ってた(笑)

いや、ただドライヴしに行っただけで、ここで何かやろうとか言うわけでもなかったんでいいんですけどね。

ただびっくりした、というだけなんですけれど。

やっぱり北部だとトロントよりぐっと寒くなるのかなー?
1時間半くらい北上しただけなんですけどね。

と、まあ、こちらはまだこんな風景ですから、スノードロップ一つで騒ぐのもお分かりいただけるかと(笑)

 
ということで、庭チェックの詳しいことは次回に。 

********************

ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村
 

STOMP

2月始めにSTOMPを観て来ましたよ。

IMG_20170205_211600_032

残念ながらトロント公演はすでに終わっていますが・・・

もともと余り公演数は多くなかったんじゃなかったかな?

とても有名なステージですが、観るのはこれが初めて。


名前と身の回りのものを使ってリズムを奏でると言うことくらいしか知らなかったのですが、 もっとミュージカルっぽいのかと思いきや、本当に出演者の奏でるリズムのみなんですね!
(たまーに少しバックグラウンドが流れているような気もしましたが、最初だけかな??)

そしてダイアログもまったくなし。

なのにちゃーんとキャラクター設定がなされていて、せりふなしでもしっかりどんなキャラの役の人なのかがわかるのに感心。

ジェスチャーってすごいなあ~。


とても面白くて、もっと観ていたいなあと思いましたよ。

そして調べると、オリジナルはイギリスなんですね。
なんとなく設定からしてアメリカだとばかり思っていました。 


やっぱり生の演劇はいいなあ~。

ということで4月にもまたミュージカルを観に行く予定。

楽しみ~!


***********************

ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村 
 

Floret Book

以前もここで紹介したことのあるFloret、アメリカ、ワシントン州のフラワー・ファーマーさんで、今はダリアのチューバーや種の販売でも注目されていますが、3月7日に「Cut Flower Garden」という本が発売されます。

fcfg

私もインスタグラムでFloretのフィードはずっとフォローしていますし、去年は種もオーダーしました。

いつもとっても素敵なイメージだし、いろいろな花の育成のコツなどを惜しげもなく教えてくれる彼らの精神も大好きです。

私はホビー・ガーデナーだし、フラワー・ファーマーさんというのはランドスケープと言うところでは庭つくりの参考にはあまりなりませんが、でもやはりどうやったらうまく育てられるか、カットフラワーとしてどうお花を長持ちできるか、そしてアレンジの仕方なども気になるので、購入。

とはいっても、まだプレ・オーダー(予約)ですけれどね。

で、プレ・オーダーするとCut Flower Garden Planning Kit と言うものがもらえるのですよ。

cfgpk

キットといっても、PDFですけれどね。

詳しいことは上のリンクで紹介されていますが、プレ・オーダーを例えばアマゾンでしたら、そのオーダーナンバーを上のリンクのページのレシート・ナンバーと言うところに入力すればOK。

サイトではアメリカのアマゾンのAmazon.comのリンクが貼られていますが、カナダの私はカナダのアマゾンAmazon.caからのプレ・オーダーでも問題なくこのキットをもらえましたよ。

ただ日本のアマゾンでも一緒かはわかりませんが。
というか日本のアマゾンでも買えるのかな??
買えてももちろん洋書として、でしょうけれど。

英語がわからないと言う方でも、きっと写真だけでも十分楽しめるのではないかと思いますがー。


***

そして、ちょっと前にオーダーしていた種が届きましたよ。

IMG_20170204_083750_861
 
ここに写っているのはほんの一種ですけれど。

やっぱり種が届くとわくわくしますねー。

今年は室内での種まきはしない予定(今のところは)なので、実際蒔くのはまだまだ先の話ですけれど。 


***********************

ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村 

芽だし球根たちなど

2月に入ってからは、まだほとんど庭チェックをしていない気がします・・・
(実はこの週末しましたがそれはまた後で)

雪はそんなに降っていないものの、庭は雪かきするわけではないので、自然のままだと雪が凍って、そのまま残るので、かなり暖かくなるまでは地面も見えないのですよ。

が、この時期になるといろいろなお店で芽だし球根が出始めます。

庭でお花は楽しめないので、室内で楽しめるように、やはりどうしても毎年買ってしまいます。

IMG_20170210_202633_333

いつも通りの紫のヒヤシンス。

これはもうお花が終わりかけで、脇根から出てきていた小さいお花の子ですが・・・


IMG_20170206_194300_048

チューリップもやはり紫。

これも終わりかけで花びらの先端がもうしなっとしてきていますが、それでもこの光沢のあるヴェルヴェットのような質感が美しくて。

IMG_20170206_211602_443

はらはらと散った花びらも捨てるのが忍びなく、しばし観察。

この花びらの根元の黄色、白、そして紫になっていく色合いもとても綺麗。




ちなみに買ってすぐの頃の写真はインスタグラムのものですがこちら↑


そして一緒に白い子も買っておりました。



こちらはうちに引っ越してきた義母への「ウェルカム・フラワー」的にして。



 
でね、義母が引っ越してきたとき、「これ」って渡されたのがこちら。

多分私が一年前くらいに義母にあげた芽だし球根のヒヤシンス。 

義母いわく「お花が終わってから何もしてなかったんだけど、見たら芽が出ていたから、あなたにあげればまた咲かせられるんじゃないかと思ってー」 と。

お水もあげていなかったと言うけれど、まあ球根は乾燥しているほうがいいですしね。

見たら本当にお花が終わったあと花茎もたぶんカットしていなかったのかな、からからになった花の残骸や葉っぱに覆われていましたが(笑)でもきっとちゃんと葉が黄色くなるまでそのままにしていたからこそ、翌年へのエネルギーを蓄えてくれたのかな?

とは言え、また今年咲くかどうかはわからないですが・・・

とりあえず様子を見ます。
咲かなかくても春になったら庭に地植えして肥料をあげたら翌年咲いてくれるかしら??


IMG_7745

そして一番最近に買ったのがこの子。

これもいつものうちから一番近いグロッサリーストアで買った水仙。

「ホワイト・ダッフォディル」としかレーベルには書いていないので、詳しい品種などは不明ですが、多分去年も同じ芽だしの水仙を買った気がします(笑)

咲き始めは花びらが白というよりこんな風にペールイエロー。
でもちゃんと咲くと白っぽくなるんですよ。


IMG_20170213_201704_911

ここからは芽だし球根ではありませんが、ちょっと前に友達とナーサリーに行って買ってきたプリムラたち。

これはどっちかと言うとドラムスティック・プリムラといわれているものに近いかな?

これもレーベルには「プリムラ・ミックス」としか書かれていなかったので、詳しいことはわからないのですが。

でも1ポットに二色でお得な感じでしょ?(笑)


IMG_7741

もう一つ買ってきたのはこの縁取りが綺麗な子。

こっちはもっとポピュラーな、花茎が短めな子。

こちらはヴァレンタインが誕生日だった義母へ。




これもインスタの小さな写真ですが、その前にも買っていたプリムラたち。

やっぱりいつもの白と紫(笑)

プリムラって耐寒性があるらしいので、これらも春になったら庭に地植えしてみようと思っています。


芽だし球根も、室内でお花を楽しんだ後はいつも庭に地植えにしています。

ヒヤシンスは特にそうやってどんどん庭で増えていっていますしね。

こうやって室内で楽しんだ後もまた楽しめるのが芽だし球根のいいところ。

まあ、チューリップは出てこないことのほうが多いですけれど・・・


そしてヴァレンタインには期待していなかったけれど、デイブがお花をオーダーしてくれていました。

IMG_7743

本当はこういう赤いバラよりもっとニュアンスカラーの素敵なブーケとかがほしいんですけどねえ~。

ガーデナーにはもうちょっと凝ったものを、と思ってくれればいいんだけどな・・・

なので嬉しいんだけど、次はこういう感じの、ちゃんとしたフローリストさんがアレンジしたのがほしいんだけどーとアピールしておこう(笑)

だってこれはもう超メジャーなデパートメントでのオンライン・オーダーだったそうで、そこから契約されたローカルのフローリストにどうやら仕事が行くようで。

カッコいい素敵なフローリストではなく、コンビニみたいなあまり趣味のよくないその辺の花屋さんが、きっとヴァレンタイン用にスキルもない人がオアシスに挿したんだろうな、という感じのものなので・・・

しかも「当日配達」と言われていたらしいのですが、夕方になっても来なくて、デイブ焦る(笑)
結局夜7時過ぎくらいになってきたんだっけな?

そして、本音を言うと、この時期にバラをもらうよりは、もっと季節感のあるものの方が、私は嬉しい。


ガーデナーとして植物を育ててきて思うのは、植物を育てている人と花屋との距離、です。

ビジネスだから、と言うのはわかるけれど、花屋って言うのは本来、もっと自然を身近に感じられる媒介者みたいなもののはずだと思うんですよね。

でもこういうイベント用にはきっと温暖なフロリダとかメキシコとかで育てられて、冷蔵郵送されてきたお花が使われるわけです。

それは、ガーデナーとしては結構複雑な気持ちになるのですよね。

それは実際の自然に育てられたものとはまったく違う季節感になってしまっているわけで。

私はそれならまあこれも、今のトロントでは外では何もお花は育たないので、シーズナルのものを、と言ってもグリーンハウスで育てられたチューリップとかアネモネとかの球根類しかないですが、それのほうが嬉しいなあ~。

そのほうがローカルビジネスのサポートにもなるし、郵送にかかるエネルギーも抑えることができて、環境にもいいし。

と、素直にもらって喜べばいいのに、可愛くないですよね(笑)


長くなったので、そろそろ終わらせますが。

デイブにはお返し的にこんなものを。

IMG_7742

こちらではヴァレンタインは基本男性から女性へ、で、日本のような女性から男性へチョコ、という習慣はないので。

うちにあったものだけでアップル・ナッツのミニタルト。

実際は自分のおやつにもなったのですが(笑)


皆さんのヴァレンタインはいかがでしたか?


 ************************

ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村 

1月終わりの庭の様子

ずいぶん久しぶりになってしまいまして、すみません。

仕事はようやく暇になってきたものの、プライベートのほうでいろいろと忙しく・・・

しかも庭には全く出ない日が続いておりました。

1週間くらい前にはまたそれなりに雪が降り、庭は未だに雪で覆われております。

が、1月中に撮った庭の写真があるので、それをいまさらですが載せますね。

Jan29_hcs1

今年もやっぱり早めに蕾をつけちゃったヘレボラスのシナモン・スノウちゃん。

この冬は比較的暖冬なので、まだ蕾もきれいに残っていました。

Jan29_hcs2

とは言え、今はどうなっているかなあ~。
まだ雪に埋もれている状態だからわからないな・・・


Jan29_hpf

うちでは一番古巣のヘレボラス、ピンク・フロストはこんな状態でした。
この子も蕾をつけちゃってましたー。


トロント、ここ数日はマイナスの気温でしたが、明日から来週にかけてはぐっと気温が上がって10度くらいまでで上がる日もあるとか!! 

そしたら雪もとけるでしょうから、そのときどうなっているかチェックしましょう・・・


と、なんとなく色があるのはこれくらいで、あとはこんな枯れ姿。

Jan29_epog

でもやっぱりこういう子がいてくれるだけでもずいぶん違いますよねー。

Jan29_awb

アスターのシードヘッドのふわふわは、まるで雪が降っているかのよう。


Jan29_ch

こんな冬景色の中でも、春への芽吹きを感じさせるところもあるのですよ。

クレマチスはすでに芽となる塊ができているし、

Jan29_fq2

木瓜にもほら、こんな子が。

これがきっと芽となるのよね?

Jan29_fq1

全体的に白か茶色か、という庭の中で、この赤がとっても目立っていました。


Jan29_malva2

そして、緑もないわけではないのですよ。

ほらほら、こんな雪をかぶってもまだ緑を保っている子も!

これはマルヴァ(マロウ)。

この感じだと、なんだか葉っぱも新しく見えるけど、もしかして暖かかったうちに発芽でもしてたのかしらー?

いくらなんでもそれはないか?

Jan29_malva1
 
でも、ほらほら、この感じを見ても、どうも、芽吹いてたような感じがしません??

うちにある子はTree Mallowと呼ばれていて、いわゆるコモン・マロウとはまたちょっと違うようなのですが、一応一年草扱いされている子だと思うんですよ。

行ったところでハーディー・アニュアルだろうから、暖冬なら越冬できる、って子なのかな?と思うのですが。

でもよくこぼれ種で増えるなんて噂なのですよね・・・

でも、この子、葉っぱも可愛いし、茎がちょっと赤みがあったりして、お花が咲いていなくても楽しめるから、また出てきてくれるといいなー。


ということで、1月終わりの写真はこのくらいで。

最近撮った写真もまた更新しますね。


*****************

ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村
 
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

hana

Clock

Toronto

最新コメント
Message
Instagram
Instagram
free counters
  • ライブドアブログ