庭作業の続きですが、日曜日はいつも通りの食料品買出し、それとホームセンターにも行くだけかと思いきや、デイブが新しいラップトップ(いわゆるノートパソコンのことです)がほしいというのでそれに付き合わされて、ああ、私の貴重な庭作業時間がー!と内心おもいつつ(笑)、この日は結構長く作業することができました。
レイズドベッド、最後の一つを設置し、土も入れ、しっかりお水を浸透させ、待っている間に土曜に買った植物のいくつかを植え付け。
ラベンダーでパスを縁取りたいこの辺りはすでにセダムやアルケミラモリス、アジュガなどが植えてあるので、セダムの一つはこれもパスの両方にシンメトリーになるように堀りあげて反対側にまずは移植。
アルケミラモリスは増えてきたのでこれも1/3くらいを株分けしてポットに。
これはあとでフロントヤードのパスを同じようにシンメトリーにして植えるためにとりあえずは保管しておくことに。
これは移植する前に撮った写真。
この葉っぱが開き始めた頃のひだひだもいいね。
ちなみに去年すでに小さい株分けもしてフロントに植えつけたのですが、これもちゃんと越冬してましたー。
アジュガもいくつか移動。
そしてラベンダーを植えつけて、オリエンタルポピーもラベンダーの後ろに。
この日は20度近くまで気温も上がり、お日様も出ていたので、暑かった!
たまにガレージに入って、水をたくさん飲んでの作業。
庭作業の話だけ書くと写真がなくなるので、続きはまたあとで。
ではここからは庭の様子に・・・
昨日、ヘレボラス、ピンク・フロストがようやく開花と書きましたが、フロントヤードのマーリンもまだ花がついていますよ。
ご覧の通り、HGCのヘレボラスはお花が見やすいのが特徴で、それは嬉しいのですが、どれも同じような色のものばかりなのよねー。
今年は不調のシナモン・スノウは確かに白っぽいのだけれど。
マーリンはきれいなお花を見れたのは今年が始めて。
でももう咲きすすんで、こんな渋い色になってきました。
こういう色も好きよー。
もみじもバーラップを取った直後にちょっと寒い日があって、大丈夫かなーと心配しましたが、平気でした。
葉っぱがどんどん開いてきています。
ドッグウッドにも花となる蕾を発見。
隣に植えてあるフレグラント・スノーボールも蕾がついてますよ。
この二つは今年が2年目でちゃんとしたお花を見るのは今年が始めてなので楽しみです。
フロントヤードはようやく秋に植えた多くの球根がどんどん出てきていています。
白いダブルのお花の咲くオブダム。
あれ、ずいぶん増えてるなあ。
この辺に他の水仙も追加してたっけ??
ツートーンのムスカリも出てきた!
色が変わっていくのはこれからだね。
葉っぱがお花を守っているような、ケープみたいな感じでかわいい。
グレイギー系のFür Eliseチューリップ。
この葉っぱの斑点が特徴。
上品なピンクイエローのお花がかわいくて今年用にまた追加したのですが、これは去年咲いたもの。
植えっぱなしでもよく咲くらしいとは聞いていたけれど実は半信半疑でしたが、蕾もついてるから咲きそうだね。
といってたら今朝みたらもう咲き始めてました。
携帯での撮影なのでボケボケですみません。
あとでまたちゃんとしたカメラで撮って載せますー。
植えたことを忘れかけていた(おいおい!)Pulchella Chinese Coral Mini Botanical Tulipという原種系のミニチューリップも昨日家に帰ってきたときに蕾が出てきているのを見つけて、今朝見たらこんな感じ↓
これ、フレグラントっていうんだけど、香るのかな?
そしてダーウィン系のチューリップもここ数日でぐーんと葉っぱや花茎が伸びてきて、その高さをちゃんと実感できるようになってきました。
蕾も色づいてきてる!
ようやくフロントヤードも賑やかになりそうです。
他にも写真を撮っていませんが、紫陽花ライムライト(日本ではノリウツギと呼ばれてますね)も新芽が出てきているし、ここで新芽が出てきたよ、と報告したバラ、ロズレ・ド・レイも葉っぱがグングンと伸びてきました。
この時期はほんと1週間でと言うか、一日で見違えるほど植物が成長するのでわくわくします。
バードバスを囲むジェラニウム、ロザンネイの芽も出てきたし。
今年は結構大きくなってたくさんお花をつけてくれるんじゃないかなー。
では週末の庭、まだまだ続きます。
*******************
ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!
にほんブログ村
レイズドベッド、最後の一つを設置し、土も入れ、しっかりお水を浸透させ、待っている間に土曜に買った植物のいくつかを植え付け。
ラベンダーでパスを縁取りたいこの辺りはすでにセダムやアルケミラモリス、アジュガなどが植えてあるので、セダムの一つはこれもパスの両方にシンメトリーになるように堀りあげて反対側にまずは移植。
アルケミラモリスは増えてきたのでこれも1/3くらいを株分けしてポットに。
これはあとでフロントヤードのパスを同じようにシンメトリーにして植えるためにとりあえずは保管しておくことに。
これは移植する前に撮った写真。
この葉っぱが開き始めた頃のひだひだもいいね。
ちなみに去年すでに小さい株分けもしてフロントに植えつけたのですが、これもちゃんと越冬してましたー。
アジュガもいくつか移動。
そしてラベンダーを植えつけて、オリエンタルポピーもラベンダーの後ろに。
この日は20度近くまで気温も上がり、お日様も出ていたので、暑かった!
たまにガレージに入って、水をたくさん飲んでの作業。
庭作業の話だけ書くと写真がなくなるので、続きはまたあとで。
ではここからは庭の様子に・・・
昨日、ヘレボラス、ピンク・フロストがようやく開花と書きましたが、フロントヤードのマーリンもまだ花がついていますよ。
ご覧の通り、HGCのヘレボラスはお花が見やすいのが特徴で、それは嬉しいのですが、どれも同じような色のものばかりなのよねー。
今年は不調のシナモン・スノウは確かに白っぽいのだけれど。
マーリンはきれいなお花を見れたのは今年が始めて。
でももう咲きすすんで、こんな渋い色になってきました。
こういう色も好きよー。
もみじもバーラップを取った直後にちょっと寒い日があって、大丈夫かなーと心配しましたが、平気でした。
葉っぱがどんどん開いてきています。
ドッグウッドにも花となる蕾を発見。
隣に植えてあるフレグラント・スノーボールも蕾がついてますよ。
この二つは今年が2年目でちゃんとしたお花を見るのは今年が始めてなので楽しみです。
フロントヤードはようやく秋に植えた多くの球根がどんどん出てきていています。
白いダブルのお花の咲くオブダム。
あれ、ずいぶん増えてるなあ。
この辺に他の水仙も追加してたっけ??
ツートーンのムスカリも出てきた!
色が変わっていくのはこれからだね。
葉っぱがお花を守っているような、ケープみたいな感じでかわいい。
グレイギー系のFür Eliseチューリップ。
この葉っぱの斑点が特徴。
上品なピンクイエローのお花がかわいくて今年用にまた追加したのですが、これは去年咲いたもの。
植えっぱなしでもよく咲くらしいとは聞いていたけれど実は半信半疑でしたが、蕾もついてるから咲きそうだね。
といってたら今朝みたらもう咲き始めてました。
携帯での撮影なのでボケボケですみません。
あとでまたちゃんとしたカメラで撮って載せますー。
植えたことを忘れかけていた(おいおい!)Pulchella Chinese Coral Mini Botanical Tulipという原種系のミニチューリップも昨日家に帰ってきたときに蕾が出てきているのを見つけて、今朝見たらこんな感じ↓
これ、フレグラントっていうんだけど、香るのかな?
そしてダーウィン系のチューリップもここ数日でぐーんと葉っぱや花茎が伸びてきて、その高さをちゃんと実感できるようになってきました。
蕾も色づいてきてる!
ようやくフロントヤードも賑やかになりそうです。
他にも写真を撮っていませんが、紫陽花ライムライト(日本ではノリウツギと呼ばれてますね)も新芽が出てきているし、ここで新芽が出てきたよ、と報告したバラ、ロズレ・ド・レイも葉っぱがグングンと伸びてきました。
この時期はほんと1週間でと言うか、一日で見違えるほど植物が成長するのでわくわくします。
バードバスを囲むジェラニウム、ロザンネイの芽も出てきたし。
今年は結構大きくなってたくさんお花をつけてくれるんじゃないかなー。
では週末の庭、まだまだ続きます。
*******************
ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!
にほんブログ村