今週は1年に1度来るプロジェクトが始動して、私もちょっと忙しくなってきたからか、過ぎるのが早く感じます。
嬉しいことに月曜日は祝日でロング・ウィークエンド!
土曜日は久しぶりにライブにも行くので、楽しみ~!
***
こちらは今年、冷夏っぽいので赤くなるのにずいぶん時間がかかっているミニトマト。
でもようやく色づいてきました~。
いつも実を言うとあまりおいしくならないので、期待しないで収穫したんですが、今回は、甘くておいしいじゃないの!
植えるつもりもなく、勝手に生えてきたので、水やりをちゃんとするわけでもなく、とりあえず実がつくと重くなってしまうので、地面につかないように支柱を立てたくらいで、あとはほとんど放置状態。
そのほうがおいしいっていうのが面白いですよね~。
でもトマトはあんまり水をあげないほうが甘くなるって言いますものね。
皮はちょっと硬いですが、まあ気になるほどではないかな。
茹でたヤム(日本のサツマイモとはちょっと違って、実が薄いオレンジ色をしています↓参考写真)と刻んだセロリ、それとカットしたこのミニトマトを、バルサミック・ヴィネガーとレモン汁、メープル・シロップ、ディルの簡単ドレッシングのサイドサラダとしていただきました。
このドレッシング、うちでよくやるんですが、おいしいですよ~。
甘いドレッシングは好きではない、という方にはお勧めできませんが、でもそれならレモン汁を多めにしたり、甘さはメープルシロップ(砂糖でもいいし、うちでは他にアガヴェ・シロップを使ったりもします)で調節できます。
オリーブオイルを加えてもいいですし、もっと濃い味にしたい場合はマスタードを入れたり。
おろしガーリックを入れても風味が増しますよ。
うちはセロリって結構好きで、サラダに入れたり、スープや炒め物など、けっこうよく使うんですが、あの味が苦手、と言う方も多いですよね。
皆さんはいかがでしょうか?
こっちでは一房(っていうのかな?)どーんと売っているので、使い切るのに結構時間がかかったりするのですが、簡単なピクルスみたいにしたり(こうすると漬物みたいになって、ご飯にも合うんですよ!)、おろしたものをストレーナー(茶漉しみたいなものや紙のお茶パックなどでもOK)に入れるとヴェジタブル・ブロス代わりにもなりますよ。
ブロスとはいわゆるだしみたいなもので、こちらでは液体状のものもあれば、キューブ状の固形のものもあります。
サラダってヘルシーだしたくさん食べたいと思いますが、市販のドレッシングをたくさんかけちゃうとカロリーも高くなりそうですし、うちではこういう手作りの簡単ドレッシングの出番が多いです。
庭にあるハーブを適当に入れてみたり。
いいですよ~。
特にバルサミック・ヴィネガーベースのものが好きでよく作ります。
サラダにストロベリーをいれて、このバルサミックベースのドレッシングと言うのもおいしいですよ。
あ、ちなみに日本語では「サラダ」ですが、英語の発音は「サラッド」と言う感じにちかいかなあ~。
綴りもSaladでaがついていないですからね。
このミニトマトは去年のこぼれ種から勝手にあちこちに生えてきたものをそのままにしてあるのですが、にょきにょきっと生えているところにコレオプシスの一種、ティックシード・ザグレブを移植しました。
だからそこのミニトマトは株ごと取り除いて、まだ青いトマトを取って室内へ。
うちは家の中も日当たりのいいところにあまりものを置けるようになっていないので、バックヤードに続くドアへの通りの真ん中にスツールを置いて、日中はその上に青いトマトを載せたお皿を置いて、日光浴してもらうことに(笑)。
りんごと一緒に紙袋に入れておくのもいいって言いますよね。
そういえば、日本にいるころ、花屋でバイトしていましたが、お花を入れておく冷蔵庫の中には絶対果物は入れないように、と言われていたなあ~。
ミニトマト、赤くならなかったら、いつもお世話になっているマーガレット・ローチさんお勧めのこのレシピに使ってみようかな~。
日本ではチャツネといいますが、チャトニー、いつも気になりつつ、今まで作った事がなくて~。
***
最後にまたまた素敵なガーデン・ブログをリンクに加えさせて頂いたので、紹介しますね。
北海道・旭川に住むhanaさんの「みどりに囲まれる幸せ」です。
私もhanaなので、ちょっとややこしいかもしれませんが~。
おうちの中から見えるお庭の景色も素敵だし、シェイドガーデンとは思えない明るい植栽などもほんと綺麗なんです。
トロントと気候の似た北海道のガーデナーさんのブログは参考になるので、嬉しいです。
かわいいワンちゃんたちの写真もいいですよ~。
ブログのタイトルにも、「そう、そう」って頷いてしまいます。
ぜひ~。
では皆様、よい週末を~!
*****************
ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!
にほんブログ村
ランキングに参加しています。よろしければクリックを↓
にほんブログ村
嬉しいことに月曜日は祝日でロング・ウィークエンド!
土曜日は久しぶりにライブにも行くので、楽しみ~!
***
こちらは今年、冷夏っぽいので赤くなるのにずいぶん時間がかかっているミニトマト。
でもようやく色づいてきました~。
いつも実を言うとあまりおいしくならないので、期待しないで収穫したんですが、今回は、甘くておいしいじゃないの!
植えるつもりもなく、勝手に生えてきたので、水やりをちゃんとするわけでもなく、とりあえず実がつくと重くなってしまうので、地面につかないように支柱を立てたくらいで、あとはほとんど放置状態。
そのほうがおいしいっていうのが面白いですよね~。
でもトマトはあんまり水をあげないほうが甘くなるって言いますものね。
皮はちょっと硬いですが、まあ気になるほどではないかな。
茹でたヤム(日本のサツマイモとはちょっと違って、実が薄いオレンジ色をしています↓参考写真)と刻んだセロリ、それとカットしたこのミニトマトを、バルサミック・ヴィネガーとレモン汁、メープル・シロップ、ディルの簡単ドレッシングのサイドサラダとしていただきました。
このドレッシング、うちでよくやるんですが、おいしいですよ~。
甘いドレッシングは好きではない、という方にはお勧めできませんが、でもそれならレモン汁を多めにしたり、甘さはメープルシロップ(砂糖でもいいし、うちでは他にアガヴェ・シロップを使ったりもします)で調節できます。
オリーブオイルを加えてもいいですし、もっと濃い味にしたい場合はマスタードを入れたり。
おろしガーリックを入れても風味が増しますよ。
うちはセロリって結構好きで、サラダに入れたり、スープや炒め物など、けっこうよく使うんですが、あの味が苦手、と言う方も多いですよね。
皆さんはいかがでしょうか?
こっちでは一房(っていうのかな?)どーんと売っているので、使い切るのに結構時間がかかったりするのですが、簡単なピクルスみたいにしたり(こうすると漬物みたいになって、ご飯にも合うんですよ!)、おろしたものをストレーナー(茶漉しみたいなものや紙のお茶パックなどでもOK)に入れるとヴェジタブル・ブロス代わりにもなりますよ。
ブロスとはいわゆるだしみたいなもので、こちらでは液体状のものもあれば、キューブ状の固形のものもあります。
サラダってヘルシーだしたくさん食べたいと思いますが、市販のドレッシングをたくさんかけちゃうとカロリーも高くなりそうですし、うちではこういう手作りの簡単ドレッシングの出番が多いです。
庭にあるハーブを適当に入れてみたり。
いいですよ~。
特にバルサミック・ヴィネガーベースのものが好きでよく作ります。
サラダにストロベリーをいれて、このバルサミックベースのドレッシングと言うのもおいしいですよ。
あ、ちなみに日本語では「サラダ」ですが、英語の発音は「サラッド」と言う感じにちかいかなあ~。
綴りもSaladでaがついていないですからね。
このミニトマトは去年のこぼれ種から勝手にあちこちに生えてきたものをそのままにしてあるのですが、にょきにょきっと生えているところにコレオプシスの一種、ティックシード・ザグレブを移植しました。
だからそこのミニトマトは株ごと取り除いて、まだ青いトマトを取って室内へ。
うちは家の中も日当たりのいいところにあまりものを置けるようになっていないので、バックヤードに続くドアへの通りの真ん中にスツールを置いて、日中はその上に青いトマトを載せたお皿を置いて、日光浴してもらうことに(笑)。
りんごと一緒に紙袋に入れておくのもいいって言いますよね。
そういえば、日本にいるころ、花屋でバイトしていましたが、お花を入れておく冷蔵庫の中には絶対果物は入れないように、と言われていたなあ~。
ミニトマト、赤くならなかったら、いつもお世話になっているマーガレット・ローチさんお勧めのこのレシピに使ってみようかな~。
日本ではチャツネといいますが、チャトニー、いつも気になりつつ、今まで作った事がなくて~。
***
最後にまたまた素敵なガーデン・ブログをリンクに加えさせて頂いたので、紹介しますね。
北海道・旭川に住むhanaさんの「みどりに囲まれる幸せ」です。
私もhanaなので、ちょっとややこしいかもしれませんが~。
おうちの中から見えるお庭の景色も素敵だし、シェイドガーデンとは思えない明るい植栽などもほんと綺麗なんです。
トロントと気候の似た北海道のガーデナーさんのブログは参考になるので、嬉しいです。
かわいいワンちゃんたちの写真もいいですよ~。
ブログのタイトルにも、「そう、そう」って頷いてしまいます。
ぜひ~。
では皆様、よい週末を~!
*****************
ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!
にほんブログ村
ランキングに参加しています。よろしければクリックを↓
にほんブログ村