Toronto News Letter

カナダからその生活の様子、趣味の音楽や映画についてを発信。 2011年に念願の家を購入してからはガーデニングに没頭しています!

August 2014

ミニトマト、サラダなど・・・

今週は1年に1度来るプロジェクトが始動して、私もちょっと忙しくなってきたからか、過ぎるのが早く感じます。

嬉しいことに月曜日は祝日でロング・ウィークエンド!

土曜日は久しぶりにライブにも行くので、楽しみ~!

***

こちらは今年、冷夏っぽいので赤くなるのにずいぶん時間がかかっているミニトマト。

Aug23_mt

でもようやく色づいてきました~。

いつも実を言うとあまりおいしくならないので、期待しないで収穫したんですが、今回は、甘くておいしいじゃないの!

植えるつもりもなく、勝手に生えてきたので、水やりをちゃんとするわけでもなく、とりあえず実がつくと重くなってしまうので、地面につかないように支柱を立てたくらいで、あとはほとんど放置状態。
そのほうがおいしいっていうのが面白いですよね~。

でもトマトはあんまり水をあげないほうが甘くなるって言いますものね。

皮はちょっと硬いですが、まあ気になるほどではないかな。

茹でたヤム(日本のサツマイモとはちょっと違って、実が薄いオレンジ色をしています↓参考写真)と刻んだセロリ、それとカットしたこのミニトマトを、バルサミック・ヴィネガーとレモン汁、メープル・シロップ、ディルの簡単ドレッシングのサイドサラダとしていただきました。

yams

このドレッシング、うちでよくやるんですが、おいしいですよ~。
甘いドレッシングは好きではない、という方にはお勧めできませんが、でもそれならレモン汁を多めにしたり、甘さはメープルシロップ(砂糖でもいいし、うちでは他にアガヴェ・シロップを使ったりもします)で調節できます。

オリーブオイルを加えてもいいですし、もっと濃い味にしたい場合はマスタードを入れたり。
おろしガーリックを入れても風味が増しますよ。

うちはセロリって結構好きで、サラダに入れたり、スープや炒め物など、けっこうよく使うんですが、あの味が苦手、と言う方も多いですよね。
皆さんはいかがでしょうか?

こっちでは一房(っていうのかな?)どーんと売っているので、使い切るのに結構時間がかかったりするのですが、簡単なピクルスみたいにしたり(こうすると漬物みたいになって、ご飯にも合うんですよ!)、おろしたものをストレーナー(茶漉しみたいなものや紙のお茶パックなどでもOK)に入れるとヴェジタブル・ブロス代わりにもなりますよ。

ブロスとはいわゆるだしみたいなもので、こちらでは液体状のものもあれば、キューブ状の固形のものもあります。


サラダってヘルシーだしたくさん食べたいと思いますが、市販のドレッシングをたくさんかけちゃうとカロリーも高くなりそうですし、うちではこういう手作りの簡単ドレッシングの出番が多いです。
庭にあるハーブを適当に入れてみたり。
いいですよ~。

特にバルサミック・ヴィネガーベースのものが好きでよく作ります。
サラダにストロベリーをいれて、このバルサミックベースのドレッシングと言うのもおいしいですよ。

あ、ちなみに日本語では「サラダ」ですが、英語の発音は「サラッド」と言う感じにちかいかなあ~。
綴りもSaladでaがついていないですからね。

Aug10_mt

このミニトマトは去年のこぼれ種から勝手にあちこちに生えてきたものをそのままにしてあるのですが、にょきにょきっと生えているところにコレオプシスの一種、ティックシード・ザグレブを移植しました。

だからそこのミニトマトは株ごと取り除いて、まだ青いトマトを取って室内へ。

うちは家の中も日当たりのいいところにあまりものを置けるようになっていないので、バックヤードに続くドアへの通りの真ん中にスツールを置いて、日中はその上に青いトマトを載せたお皿を置いて、日光浴してもらうことに(笑)。

りんごと一緒に紙袋に入れておくのもいいって言いますよね。

そういえば、日本にいるころ、花屋でバイトしていましたが、お花を入れておく冷蔵庫の中には絶対果物は入れないように、と言われていたなあ~。


ミニトマト、赤くならなかったら、いつもお世話になっているマーガレット・ローチさんお勧めのこのレシピに使ってみようかな~。

日本ではチャツネといいますが、チャトニー、いつも気になりつつ、今まで作った事がなくて~。


***

最後にまたまた素敵なガーデン・ブログをリンクに加えさせて頂いたので、紹介しますね。

北海道・旭川に住むhanaさんの「みどりに囲まれる幸せ」です。

私もhanaなので、ちょっとややこしいかもしれませんが~。

おうちの中から見えるお庭の景色も素敵だし、シェイドガーデンとは思えない明るい植栽などもほんと綺麗なんです。

トロントと気候の似た北海道のガーデナーさんのブログは参考になるので、嬉しいです。

かわいいワンちゃんたちの写真もいいですよ~。

ブログのタイトルにも、「そう、そう」って頷いてしまいます。

ぜひ~。


では皆様、よい週末を~!

*****************

ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村 


ランキングに参加しています。よろしければクリックを↓
にほんブログ村 音楽ブログへ

にほんブログ村
 

週末の庭 : 8月第4週目 後編

昨日は帰りのバス、ちゃんと最終目的地を確認して乗ったのに、乗っている途中で「○○通りで引き返します」というアナウンス・・・
次のバスが来るまでずいぶん時間がかかって、それだけでなんだか疲れてしまいました~。

しかも待っている間、タバコ吸い始める人がいるし!
すっごい迷惑!

***

では「週末の庭」後半です。

Aug23_hibiscus

気がつけば8月も最終週じゃないですか~!
ほんと、あっという間。
トロントは30度に行くこともほとんどなかったこの夏。
サマー・ヴァケーションも取ってないし、あまり夏らしさを感じられないのですが(それは私だけかな?)、夏らしい写真ではじめましょうか。

ハイビスカスも、うちではこのくらいの時期から元気よく咲き始めるのです。

コンテイナー植えで、植えっぱなしですが、冬の間は室内に入れて、毎年ちゃんとこのトロピカルなお花を見せてくれます。


Aug23_rozanne1

ジェラニウム・ロザンネイはやはりいつもながら、大活躍!
この子はほんといい感じで広がって、ずーっとおはなをつけてくれています。
バンブルビーにも大人気ですよ!

Aug23_rozanne3

あ、なぜか一つだけ、スウィート・オータム・クレマチスの壁のなかからぽっかり浮かび出たように、上のほうで咲いている子、発見。

素敵なラベンダー・カラーがますます映えるね!


Aug23_zinniaPP1

ジニアもまだまだ元気に咲いています。

でね、ジニアって横から見ると、すごいヴォリューム!

もうこれ、幾重にも重なったスカートみたいな、そんな感じに見えて。おっしゃれ~!
またはミルフィーユ?(笑)

Aug23_zinniaWG1

だって、ほら、これは種類は違いますが、同じジニア。
咲き始めはこんな感じで薄っぺらいのに、咲き進むとわっとヴォリュームが出てきて、おもしろいですよね~。

Aug23_zinniaWG2

ちなみにこの元気色の子もまた咲きましたよ!

Aug23_zinniaPP2

パープル・プリンスには訪問者が!

そういえばあるときはこのジニアのこのアコーディオンみたいなひだひだの中でバンブルビーがお休み中でした。

最初見たときは挟まって亡くなってるのかと思ったんですが、そうじゃなくて、単に休息していただけのようでした。

でももしかしたらもう疲れ果てて、という老年のバンブルビーさんだったのかもしれないですね。

アナベルにも同じようにじっと動かない蜂さんがいて、私はてっきり亡くなっているんだと思っていたのですが、デイブが観察してたら「動いた!」って騒いでたことがありましたし。

蜂さんだって、ゆっくり休みたい時があるんですね。


Aug23_dahliaAN

私の頭の中でなぜかごっちゃになりやすいジニアとダリア。

これはダリア・アラビアン・ナイト。

もうどんどん咲いてくれて、とても華やかな一角です。
ダリア、やっぱり来年も植えよう!
今度はもうちょっと甘めなピンクもあったらいいかも。

Aug23_dahliaAmbitious

こちらはダリア・アンビシャス。
ここにもバンブルビーが忙しそうですね~。

この子はもう本当に蜜集めに夢中なようで、体中が花粉まみれになっていて、私がかなり近づいてもお構いなしでしたよ。


蜂がたくさん、というと怖がられるかもしれませんが、こっちが何もしなければ、向こうも何もしないですしね。

ここ最近はほんとすごいたくさんの蜂さんたちが来ていて、「ブゥ~ン、ブーン、ブ・ブ・ブ・ブ・ブゥーン」ともうあちこちで羽音が聞こえています。

ここにも載せたジニア、ダリアだけでなく、ジェラニウム、エキナセア、桔梗、セダム、クレマチス、アガパンサスやミニトマトのお花、エキノップスなども人気。

フロントヤードに植えてあるノリウツギ、ライムライトも思った以上に蜂さんに人気ですし、ロシアンセージも。

最近は蜂が減少しているということですけれどね~。
ガーデニングというのはコントロールされた自然を楽しむものですけれど、その中で少しでも何か自然に還元できたらいいな、と思います。

害虫は困りますが、それも他の虫さんたちに協力してもらったりして、エコなガーデニングを心がけています。

あ、そうそう、日曜だったかな?ハミングバードも来ていたんですよ~。
起きたばかりで写真は撮れませんでしたが。

虫が増えれば鳥さんもやって来るし、蝶々もひらひらと舞っていたり・・・

人にも自然にもうれしい庭にできたらいいな。

********************

ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村


ランキングに参加しています。よろしければクリックを↓
にほんブログ村 音楽ブログへ

にほんブログ村


 

週末の庭 : 8月第4週目 前編

今日はトロント、久しぶりに30度まで上がるそうです。
でも午後から雷雨とか・・・

まあ暑さは続かないようですが。
暑いのは好きではないのでありがたいですが、このまま短い秋から長~い冬に突入していくのかと思うと・・・複雑な気分だなあ。


では、「週末の庭」を。

Aug23_mg

南側のフェンスに朝顔が咲き始めました。

日本では、朝顔ってもうちょっと早く咲くものでしたっけ?
こちらはやはり夏でも涼しいからか、いつも咲くのはこのくらいの時期です。
あとうちはこぼれ種と春に直蒔き(というかただのばら蒔き・笑)からだから遅いと言うのもあるのかもしれませんが。

この写真の朝顔は赤みが強いですが、本当はもうちょっと青紫っぽいのです・・・

あ、携帯で撮った写真があったはずだから、比べてみましょうか。

mg

ほら、同じ花でも、こんなに色が違って見えるとは~!
でもこっちのほうが実際の色に近いかも。

まだぽつぽつと咲き始めた感じで、これからどんどん咲いてくるかな?

Aug23_mg2

 
この朝顔の周りを覆っているのは、スウィート・オータム・クレマチス。

Aug23_sac1

これにも蕾が見え始めました。
日本では仙人草とよばれているものです。

Aug23_sac2

朝顔のハート型の葉っぱとのコラボ
今年はチキンワイヤーを足して、それなりに誘引もして広がるようにしたのですよ。

所によっては、繁殖力が強すぎ、というくらいの植物で、うちでも確かにもりもりでそだっていますが、冬には枯れるし、手がつけられないと言うことにはなりません。
でも誘引をしないと一箇所に固まってしまうので、それはちょっと手がかかると言えばそうかも。

この白い小さなお花が咲くと、またかわいいんですよ~。


Aug23_xenox

セダム、ゼノックスのお花も咲き始めました。
今年は植えて2年目。
株も大きくなって、しっかりしたものになってくれました。

この濃い黒紫みたいな葉っぱとピンクのコントラストが素敵でしょ?


Aug23_sedumSD

同じくセダム(こちらではストーンクロップとも呼ばれます)のスターダストもぽつぽつとやはりお花が咲き始めていました。

この子は虫さんたちに大人気で、咲き始めるとすごいんですよ。


Aug23_aster

ペレニアルのアスターの蕾も色づいてきました。
こちらはAster dumosus 'Wood's Blue'という品種。

実はこの後一つもうお花が咲いていたのを発見。

これも去年小さな小さな苗をオンラインでオーダーして植えたものですが、それが信じられないほどに大きくなりました。
それこそ何十倍にも大きくなっています。

でもコンパクトサイズであまり背が高くならないので助かります。
こんもりと形も綺麗なドーム型になってくれているので、ちょっと見、ボックスウッドみたいに見えるのがお気に入り(笑)。
でも晩夏にはお花も楽しめる、という優れものです。
春も結構早いうちから芽が出て緑が楽しめますしね。

これもそのうちフロントヤードにも株分けするかな~。


Aug23_og

去年庭から採取した種を蒔いておいたオルラヤ。
ちょっと種採取するのが遅すぎて、発芽しないかな?と思っていたのですが、大丈夫でした!

これも直蒔きなので咲くのが遅くなってしまうのですが・・・
今年は早めに種を取っておこう!


Aug23_poppy

これは何も新しく咲いたものではないですが・・・

このポピーも種から。
直蒔きなのでこれも咲き始めたのは1ヶ月くらい前からかな?
最初は一つ二つとひょろひょろで、目立たなかったのですが、最近はどんどん花が咲いてきています。

いつもあまり綺麗なお花のころに写真が撮れずにいたので・・・

私は他のポピーの種を蒔いても運がないのですが、 このフィールドポピーは簡単。
ほとんど何もしないで直蒔きしただけで咲いてくれます。

普段はこういう赤はあまり加えませんが、この子はかわいい~。
花びらも段差があるようでまるで薄い生地のサマードレスのスカートみたい! 


Aug23_ssp

シュガースナップ・ピーもどんどんなっていっています。

おいしいし、彩りにもなるし、結構どんな食べ物にも合うので重宝してます。
しっかりそのものに甘みがあるので調味料もいらないし。
うちではさっとゆでてサイドディッシュみたいに添えたり、小さくカットして他のものとあえたり。

今週は海老と一緒にパスタにする予定~!


「今週の庭」後半に続きます。

*******************

ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村 


ランキングに参加しています。よろしければクリックを↓
にほんブログ村 音楽ブログへ

にほんブログ村
 

ご近所さんから・・・

この週末は暑すぎず、庭作業するのにぴったりな陽気だったので、がっつりと働きましたよ!

特に土曜日は曇りで、こういう日が一番いいんですよね~。
日曜日は陽が出て、動くと暑いくらいでしたが・・・

デイブはここ最近の週末は、窓周りのコーキングにとりくんでいます。
この人は、家を買って以来、とにかく水周りのことに神経質で・・・
それでもともとのコーキングも取り除いて、また自分でやり直すというプロジェクト。

この週末はフロントヤードに面したフロントウィンドウに取り組んでいたので、私も一緒にフロントヤードの庭作業に勤しみました(というのも、時々私の手伝いが必要となるので)。

Aug23_rozanne2

そしたら、うちから二つ離れたご近所さんのアジア系のご夫婦が「ハロー」と声をかけてきました。

両隣とお向かい2件くらいのご近所さんとは顔見知りで、話をしたりはするのですが、このご夫婦と話をするのは初めて。

奥さんが「あなたフロントヤードにいろいろ植えててすごいわね~」と。
どうやらこのご夫婦もそれなりにガーデニングに興味があるのか、いろいろ植えてある植物を見ていました。

そして旦那さんが「これ、ワイルド・ジャスミンなんだけど、植えてみないか?」といって、ポットに植えてある苗を下さったのです!

wj
↑これがそのいただいた苗


このご夫婦、多分中国系の方たちで、旦那さんのウィリーさんの英語はちょっと聞き取りにくかったのですが、どうやら彼らのうちのバックヤードに育っているもののよう。

でもワイルドとはいえ、ジャスミンだし、ここでは越冬できないんじゃないか、と言うと、「冬はこれ(とマルチを指差して)をいっぱいかけておけば大丈夫」とウィリーさん。

奥さんのスプリングさん(かわいい名前!)も「とてもいい香りがするから」とすすめてくれました。

私の記憶のどこかに、確か寒さに強いウィンタージャスミンで黄色いお花の咲くのがあったっけな、と思って、「お花は黄色いのが咲くんですか?」と聞いたら「はじめは白でそのうちゴールドになるのよ」とスプリングさん。

お二人は「ワイルド・ジャスミン」としかおっしゃらないので、詳しい品種などはわからないのですけれど、せっかくなので頂くことに。

お二人の様子ではガーデニングに興味はあるようなのですが「うちはフロントは全部コンクリートだし、バックヤードにはもう植える場所はないし」と。

調べてもウィンターハーディーのジャスミンでもこの辺のゾーンでは越せなそうな感じなんですが、でも実際植えている人が言うのだから、大丈夫なのかな~?

Aug23_garden

ということで、さっそく日曜日に植えました。

ウィリーさんの話によると、やはりクライミング・タイプの植物のようなので、バックヤードに。

さて、ちゃんと越冬して花を咲かせることができるでしょうか・・・


でも植物を頂いたことよりも、声をかけてもらったことが嬉しかったなぁ~。

面白いのは、その前日だったかな?会社から帰ってきて、私がまず一番にするのが、地下の除湿機から出たお水を如雨露にいれて、それでコンテイナーなどの水やり。

それでフロントヤードにいたら、小さな子供を抱っこしたやはりアジア系の男性(ウィリーさんではないです)に声をかけられたんですよ。
ちょっと前に植えたばかりのジャーマン・アイリスを指差して、「これは何だい?」と。
名前を言うと「どうしてこんなに浅く植えてるんだ」と。

ジャーマン・アイリスはそう植えるものだ、と言うと「でも球根ものっていうのは深く植えるべきなんじゃないの?」と、どうも納得いかない様子。

なので深く植えすぎると球根が腐りやすいことなどの浅植えにする理由を一応言ったのですけれど、やっぱり疑いの目で見られてました(笑)。

この人も多分ご近所さんなんだと思うんですが、名前を言ったわけでもどこに住んでるのかも言わなかったので、わからず。

あまり見かけない人だから、すぐご近所ってわけではないのかも。


そして土曜日、ウィリーさんご夫婦に声をかけられる前には、車の中から「ナイス・フレーミング!」と言う男性が。

デイブが取り組んでいたフロントウィンドウの周りにはちょっとした飾りみたいのがあるので、それのことを言っているのです。

ま、これはうちらがつけたのではなく、もともと家を買った時からあるものなんですけれどね。


3日間でいろいろな人に声をかけられたのが、なんだか面白かったです。

うちの南側のお隣さんはもう家を売ってしまって、今はまだ誰も住んでいない状態のようだし、斜め向かいのご近所さんも家を売ってしまったし・・・

ウィリーさんご夫婦も「最近はみんな家を売って、去ってしまう」と言っていて、「でも私はどこも行くとこないから!」と笑っていらっしゃいましたが、「それはうちらも一緒」と。

せっかくワイルド・ジャスミン頂いたので、うちにある植物を株分けしてお返ししようかな、なんて思っています。

びっくりしましたが、嬉しいサプライズでした~。


********************

ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村


ランキングに参加しています。よろしければクリックを↓
にほんブログ村 音楽ブログへ

にほんブログ村

 

見惚れてしまうのです・・・

毎日、会社から帰っていて、数分間、バックヤードに座ってぼーっと庭を眺めるのが好きです。

毎日庭でお花を眺めているのに、やっぱりおうちの中でもお花を愛でたい。

 Aug17_hydrangeaKG

だから、いくつかカットして、テーブルに。


Aug17_cr2

香りも一緒に楽しんで・・・

Aug17_cr1

テーブルに置くと、じぃーっと見つめてしまいます。

そして、見惚れてしまうのです。


******************

ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村 


ランキングに参加しています。よろしければクリックを↓
にほんブログ村 音楽ブログへ

にほんブログ村
 

Late Spring Bulbs & Summer Bulb

では最後はLate Spring、レイト・スプリング、春の終わりに咲くもの。


Allium atropurpureum 60cm
AlliumAtropurpureum

これも去年オーダーしたものです。
このシックな濃い色のお花が素敵だったので、もっと増やしたいな、と思ってまたオーダー。

アリウムですが、お花はまん丸ではなくて、半球状の形をしています。

お花が終わった後のシードヘッドもいいんですよ。


Allium christophii 90cm
alliumChristophii

これも前から気になっていたアリウム。
この写真を見るとあまり背が高くないように見えますけれど・・・
これは結構増える、と聞いたことがあるのですけれど、でもそれもイギリスだったから、ここではどうかな?

これは、バックヤードに植えるか・・・どうしようかな~。悩む~。

アリウムはどれも素敵で、いろいろ揃えたくなってしまいます~。


そして春から夏へ・・・

Mid Summer, Late Summerに咲くもの。

Conca D'or Oriental Lily 120cm  
ConcaDor

ここ2年くらいはずっと百合はカサブランカを追加してきていましたが、今年はちょっと違ったものも、と思って、このコンカドールにしてみました。
(とか言って、今年もホームセンターのクーポンがあるからと言って、ピンクのスターゲイザーを買って植えたりもしているのですけれどね・・・)

でももしかしたら見かけたらまたカサブランカも追加してそうですけれど・・・

百合もやはりあの香りが大好きで外せないものの一つ。
うちは家のある通りが百合にちなんだ名前でもあるので、余計に百合をたくさん咲かせたいな~、と思ってしまうのです。


ずいぶんたくさんの球根になってしまうのですが、フロントとバックヤード両方に植えることを考えればこれくらいあったほうが見栄えもあっていいんじゃないかな~、と。

今年の春の球根のお花を見て思ったのは「球根はいくつあっても足りることはない!」ということでした。

ま、ちょっと大げさですけれど、でも多すぎるくらい植えたほうがいいんだな、と思ったのです。

球根類はまとめてばっと植えたほうがいいですしね~。 


と言うことを書いていたら、タイミングよく、私がニュースレターを取っている、アメリカのガーデンライターのマーガレット・ローチさんも球根について書いていました→こちら

これ読んだらEranthis hyemalis(日本だとキバナセツブンソウというのかな?)も気になってしまった・・・

eranthis
(写真はマーガレットさんのサイトからお借りしています)

でも定着するのが結構難しいみたいですね・・・
スノウドロップスと同じか~。

上で紹介されているこのOld House Gardensについて書かれた記事(ここで読めます。すべて英語ですが・・・その写真が↓です)もよかったな~。

CountryGardens1

CountryGardensPg3 CountryGardens2

放置されていて雑草だらけだった場所がお花でいっぱいになる。
素敵ですよね。


他にもオンラインでオーダーはしていませんが、近くのホームセンターなどでクロッカスやシラー・シベリカなんかをまた追加する予定。
あ、プシュキニアも今年は入手したいな~。


うちのフロントヤードも、早春にたくさんお花が咲いて、ご近所さんたちにも楽しんでもらえるものになるといいな~。

ではここまで長々とお読みくださって、ありがとうございます。
みなさんもそろそろ球根のことを考える時期ですよね~。
もしこれを見て、「あ、これいいかも!」と思っていただけたら幸いです!

*************************

ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村 


ランキングに参加しています。よろしければクリックを↓
にほんブログ村 音楽ブログへ

にほんブログ村
 

Spring Bulbs : Mid Spring

では来年の春用にオーダーした球根の紹介の続き、今回はMid Spring、ミッド・スプリングに咲くお花の紹介です。
(名前のあとの数字は植物の高さです)
でもミッド・スプリングっていったい何月くらいのことを言うのかな・・・

この時期に咲くものがたくさんあります。

Hyacinthoides hispanica 'Excelsior Blue' 30cm Fragrant
SpanishBlueball

スパニッシュ・ブルーベルと呼ばれるもの。
イングリッシュ・ブルーベルがほしかったのに、なぜかこっちをオーダーしていた・・・
あ、オーダーしたお店ではスパニッシュのしか扱ってなかったのかも。

イギリスでは原生のイングリッシュ・ブルーベルが、ガーデン栽培用に導入されたこのスパニッシュ・ブルーベルの力に脅かされて縮小してきている、という話もあるのですけれど、うちはカナダなので、いいか。

やっぱり青に惹かれちゃうのよね~。


Darwin Tulips 45-60cm
ダーウィン・チューリップも植えっぱなしでOKで毎年咲くチューリップ。
いつも球根をオーダーするオンラインストアでは、植えっぱなしOKのチューリップはどれも背が大きくならないものが多いんですよね。

でも他のオンラインストアを見ていたら、このダーウィン・チューリップは背も50cmくらいになって、お花も普通のチューリップの形に近いというではないですか!

これは買うっきゃない!ということで、別のお店でもオーダー。
送料無料のクーポンもあったから、ちょうどよかった!
はじめは3種類くらい違う色のものを選ぼうかと思ったんですが、見てみたらここではお得なダーウィン・チューリップのいろいろな種類がセットになったものがあったので、それを選んでみました。
 
 Lighting Sun      Holland Emotions   
LightingSun Holland Emotions
 
 White Clouds      Menton
WhiteClouds Menton
 
 Acropolis       Big Chief 
Acropolis BigChief

余談ですが、こういういろんな種類がセットになっているものは私は普段はまずオーダーしません。
お得だけれど、私は色を混ぜて植えるのではなくて、色別で個別にして植えたいので。
なのでこれも種類が全部ごっちゃになった状態で一つの大きな袋に入って届くのかな?と思ってカスタマー・サービスにメールしてみたのですけれどね・・・

オンラインに載っているのをそのままコピペされて「助けになればいいけれど」と言う一言が添えてあるだけ。
つまり、その人はどういう状態で送られるかわからないみたいで。
でも今回は思い切ってオーダーしてみました。
種類ごとに分けられた袋に入って送られてくることを願いつつ・・・

でもどのチューリップをどんな風に組み合わせてどこに植えるか・・・
それも考えないとな~。

面白いのは、チューリップって植えっぱなしだとあまり咲かないものの方が多いですから、それでどこか植えるのを諦めていた部分があるんですが、植えっぱなしでもOKというのが見つかると、やっぱりたくさん植えたくなってしまうんですね~。

だってやっぱり魅力的ですものね。
春の短い間だけ咲くもので、しかも1年草的にしか咲かないものだと植える手間や値段を考えて躊躇してしまうんですが、宿根的になるのならばお得ですよね。

あとはNegritaという紫色のチューリップも宿根しやすいということで気になっているんですよ。
これはダーウィン・チューリップではないですけれど。
たしかトライアンフ系だったかな?
宿根しやすくするためには、深く植えたほうがいいようですね。


Fritillaria 'Elwesii' 40cm
FritillariaElwesii

チューリップといえば、こちらではリスなどが球根を掘り返して、齧ったり、他の場所に移動したりして困るのですが、それを阻止するのにいいといわれているのがFritillaria、バイモユリ。

たしかリスが好きではない香りや味がする、とかだったかな?
だからこれをチューリップを植えた近くに植えるといい、と聞いたんですが、本当かな・・・

ま、うちは地植えにしているチューリップの被害は少ないのですが。
多分結構深く植えているからかな?

でもそれ以外でも気になっていたんです、Fritillaria。
いろいろ種類があって、もっと背も高く、色も鮮やかなFritillaria imperialis系も気になっていたんですが、今回はもうちょっと背も低めでお花も控えめで渋い色のこれにしてみました。

最近はこういうベル咲きのものも気になるようになってきたな~。


Allium 'Purple Sensation' 80cm
AlliumPS

これもうちにすでにあるのですが、今年は去年植えたものがバックヤードで一つしか咲かなくて寂しかったので、もっと増やさなくては!と思って、またオーダー。

やっぱりアリウムは欠かせないですよね~。
もうちょっとお値段が安くなってくれるといいのにな~。
そう思いませんか?

でもこれオーダーしたストアだとMid Springに咲くって言ってるけど、そんな早めに咲くんだったっかな~?

今年いつくらいに咲いてたか見てみたら、6月初めのころで、チューリップが終わりかけのころだったから、まあMid SpringとLate Springの間ってところなのかな?


Geranium Poetaz Narcissi (and Late Spring) 35cm Fragrant
GeraniumPoetazNarcissi

Early Springに咲くものの紹介の中でも言いましたが、去年は白のものばかりを中心にオーダーしていたので、今年はもうちょっと色の入ったものがほしかった水仙。

でもやっぱり白いものが好きな私・・・
で、香りもするというこれを選んでみました。

あまりラッパ水仙のラッパの部分が大きいものは好みではないので、このくらい控えめなのがかわいくて、いいんじゃないかな、と。

Early Springで紹介した子は結構派手なので、これはバックヤードに植えるとして、フロントヤードはやはり色をコントロールして植えるつもり。

フロントヤードでは鮮やかな色のものはチューリップに任せて、水仙はやっぱり白基調で、この子もフロントヤードに植えようかな。
このくらいのオレンジなら、ちょうど目立ちすぎずにいいでしょうし。


Minnow Mini Narcissi (and Late Spring) 25cm Fragrant
MinnowMiniNarcissi

これは去年もオーダーした水仙。
日本の水仙に似た小さなお花の咲くものに近いです。
私はこういうのが好きなんですよ~。

これもでも今年はオーダーしたのではなく、またまたおまけとしてついてくるものなのです。

この子はお花も小さめで控えめ、派手さはないですが、他のものとは違った趣があってかわいいのですよ。

だからおまけでついてきてくれるのはすごく嬉しい!
 

と、Mid Springのものがかなり多くなってしまいました。
最後まであともうちょっと、それは次回に続きます。

********************

ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村 


ランキングに参加しています。よろしければクリックを↓
にほんブログ村 音楽ブログへ

にほんブログ村
 
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

hana

Clock

Toronto

最新コメント
Message
Instagram
Instagram
free counters
  • ライブドアブログ