Toronto News Letter

カナダからその生活の様子、趣味の音楽や映画についてを発信。 2011年に念願の家を購入してからはガーデニングに没頭しています!

July 2014

Weekday Garden Walk : Vol.2

お天気もよく、私の気分もよかったからか、思った以上にたくさん写真を撮っていたので、続編です。

「週末の庭 」で紹介するものがなくなっちゃうかもしれませんが・・・

いつも大体週末に写真を撮って、月曜から「週末の庭」を書くのですけれど、面白いことに、その月曜・火曜に新しく咲き始めるお花というのがすごく多いのですよ。

今週も、週末にはまだ蕾だったものがどんどん咲き始めていました。

July10_sp1

スウィートピー。

これは近所のホームセンターで種を買ってきたものです。

オンラインのシードカタログ会社でオーダーしたものは薄い紫色のものなので。

July10_sp2

去年も同じような色のものを植えましたが、違う種類のものです。
でもやっぱりこの色、素敵。

スウィートピーと言うと、パステルカラーのイメージが強くて、今まで敬遠しているところがあったのですが、こういう色があるのを発見して、俄然興味がわきました。

カットすればまたどんどんお花が咲きますし、こちらでは夏から秋までずーっと咲き続けます。 


July10_ts

夏のお花らしい黄色のこのお花は、コレオプシスの一種。
ティックシード、ザグレブという名前がついていました。

お花一つ一つは2センチにも満たないくらい小さなものなのと、糸葉ハルシギャクとも呼ばれる、この細い葉っぱが涼しげで、 黄色いお花なのに主張しすぎない感じが好きです。

頼りなさそうですが、暑さ寒さにもとーっても強いです。


July10_bf

そろそろ咲きそう、と思っていた桔梗。
咲きました!

まるでお星様みたいですね~。
今年は株も大きくなって、たくさん蕾をつけてくれているので、楽しみです。


July10_hostaf

ホスタのお花も咲き始めました。
Hosta undulata 'Albo-marginata'という品種。
お花を見るのは今年がはじめて、かな?

ホスタはうちでは植え始めの1年目は頼りなく、ナメクジだか他の虫に葉っぱをむしゃむしゃされることが多いのですが、運よくうちでは2年目からは被害は少ないのですよ。
これも今年は随分しっかりした株になってくれました。


July10_hostaHalcyon

こちらも今年2年目。
ハルシオンです。

このシルバーブルーっぽい色のホスタがずっとほしかったのです。
こちらは今年はお花がつかないようですね。

同じく去年ベアルートで買って植えたブルー・アンブレラズというものにはお花がついているのですけれど。

これも大きくなる品種のようですが、その通り、かなり大きくなってきています!
大きくて立派なホスタも憧れだったので、これからが楽しみです。


もうちょっとで咲きそう、というのもいくつか。

July10_echinacea

エキナセアも、ほら。


July10_dahliaAmbition

明るい紫でフリンジ咲きのダリアもゆっくりと蕾が開花してきました。


July10_dahliaAN

一足先に咲き始めたアラビアン・ナイトのほうはどんどんお花が咲いてきて、華やか!
カットしておうちの中でも楽しんでいます。


July10_nigella

もうちょっとで咲きそう、というのでは、これも。
二ゲラ。

こぼれ種なのか、春にパラパラと蒔いたものからなのかはわかりませんが、ぽつぽつと少しずつ芽を出して蕾をつけています。

今年はなかなかほしかった種が見つけられず、これも2年前に買った種の残りと、自分で採取した種を蒔いたもの。
きっとブルーのお花が咲くと思うのですが、どうかな?


July10_centaurea

一番花が終わって、短くカットしたセントーレアですが、またぽつぽつと咲いています。
この子もほんとうに丈夫!


ちょっと前にひっそり咲き始めたと書いた赤いポピーも、また咲いていました。

July10_poppies

コーンポピーとか呼ばれるものだったと思います。
うちでは数少ない真っ赤なお花です。


July10_hmAureola

 これ、Hakonechloa macra 'Aureola'。
日本では風知草(ふうちそう)と呼ばれているそうですね。

こちらではガーデンデザイナーが好きでよく使われる、ちょっとおしゃれなオーナメンタルグラス、として知られています。(お値段も結構します)

うちにはまだオーナメンタルグラス類がなかったので、ずっと気になっていたこれも小さな小さな苗のものをオーダー。

最終的にはフロントヤードに植えたいと思っているので、今はまだコンテイナーに植えています。(そのコンテイナーも地中に埋めています)

やっぱりこの涼しげな白と緑がいいですよね~。


July10_vdl1

クレマチス、蕾も好きです。
これはヴィル・ド・リヨン。
産毛みたいに覆われているぷっくりとした蕾がかわいくて、見ると嬉しくなってしまいます。


July10_henryi

一輪だけ咲いていたクレマチス・ヘンリー。
二つ目も開花!
やっぱり紫の中に白が目立つ!

でも、今年も咲いてくれてよかった。


と、やっぱり自分にとって庭をぶらぶらしてお花やグリーンを愛でることが何よりものリラックス法なのだなあ~と再実感。

この日はその後、夕飯に使うバジルを収穫したりしました。

今週はやけに長く感じられて、通勤時間も長くて、ぐったりしていました。
(いつも使うバスルートで工事があるので、長くなってしまうのです)

ストレスもたまって、「明日、会社有給とって休もうかな」なんて思うくらいでした。

でも、庭に出て戻ってきたら、なんだか元気が出てきて、「よし、明日一日、頑張って出社しよう!」と思えました。

これこそ、庭力。

July10_lavender
 
そんな金曜日、会社のランチブレイクもそろそろ終わりです。

あとちょっと仕事すれば嬉しいフライデイ・ナイト!!アーンド・ウィークエンド!(笑)

皆様、よい週末をお過ごしください。


********************

ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村



ランキングに参加しています。よろしければクリックを↓
にほんブログ村 音楽ブログへ

にほんブログ村
 

Weekday Garden Walk : Vol.1

昨日、ようやく長かった歯医者通いが終わりました。

July10_cw

通いと言ってもまあ間に何ヶ月も行かない時期があったりするのですが、とりあえずなおさなきゃいけないところは全部なおしてもらいました。

あとは数ヶ月に一回のティース・クリーニングに行くだけ~!
とは言え、日本にいたころに治療してもらって銀でかぶせてあるところとかも、本当言うとやり直ししてほしいのですよね。

こちらでは銀でかぶせると言うことはまずしないようです。
きっと日本の保険でカバーできる範囲で、とかそういうのがあるのでしょうね。

July10_astrantiaSOB

こちらは会社が出している保険によってカバーされる治療内容や金額も変わってきますし、会社が出す保険がない場合は、全額負担なので、歯科治療はほんと、お金がかかるのですよ~。

仕事しながらの歯医者通いはなかなか大変なので、終わってほっとしています。

July10_garden1

昨日は予約が取れたのが早めの午後の時間枠だけだったので、いつもより早く家に着きました。

気温は20度くらいしか上がってなくて、 バスの冷房が寒く感じるほど。
でも外は晴れて、とっても過ごしやすくて爽やか!

July10_vdl2

家に帰ってすぐに夕飯の支度をしなくてもいいので(嬉しい~!)、庭へ!

いつも家に帰れば庭に行くのですが、それも10分にも満たないほどです。
でも昨日はもうちょっとゆっくりとカメラを持って庭を散策(と言うほど広くないですが)。


いつもはぶらぶらするのは大体フェンスに囲まれてお隣さんからも見えないバックヤードばかりですが、昨日はフロントヤードもぶらぶら。

July10_cr1
 
デイヴィッド・オースティン・ローズ(ER)のクロッカスローズがかわいく咲いてくれています。
まだ1年目なので株全体はまだ頼りなげな感じがしますが、お花も結構たくさん、途切れずにつけてくれているので、嬉しいです。

July10_cr2

消毒もしていないわりにはきれいに育ってくれているかな?

フォーカスがあっていませんが、新芽も出てきてくれているし!


July10_Allium atropurpureum

Allium atropurpureum、お花が終わった後もこんなユニークな形で残っています。
他のアリウムともまた違った、この緑でぷっくりとした種を包んだ部分がおもしろいです。

 
July10_pf

クレマチス、プティ・フォーコンもちょっと前にきちんと広がるように誘引しました。
お花が結構どんどん咲いてくれるのですね~。 
玄関までのステップ周りが華やかになりました。


July10_lm1

これ、なんだと思いますか?

ちょっと見、うちのバックヤードに植えてあるビバーナム、サマースノーフレークに似ています。

が、そうじゃないんです。

でもこれを見たら、きっとわかるかな?

July10_lm2

そう、ノリウツギとも呼ばれるアジサイ、ライムライトです。

これはピラミッドアジサイという別称がうなずける、独特なお花の形になっていますね。

去年植えたばかりなのですが、すでに結構大きくなっていて、4つ上のクロッカスローズの写真にも写っています。


そして、数日前にフロントヤードの脇のコンクリートの隙間から生えてきた植物にお花が咲いているんですけれどね・・・

July10_sd1

これです。

どこかでみたことあるような・・・

もうちょっと近寄ってみましょうか。

July10_sd2

これは、もしかしたら、キンギョソウ??

こちらではスナップドラゴンとよばれるのですけれど。

種を蒔いているわけでもないので、どこかから種が飛んできたのか、鳥さんの落し物か・・・

あまりに鮮やかな色で咲いているので、すぐに目に入ってきます。

ここは厳密に言えば庭のエリアではなく、ドライブウェイで、地面はアスファルトっぽいのですよ。

ちょうどガーデンエリアとドライブウェイを隔てるためのコンクリートブロックがあって、その隙間から生えてきているのです。

大体ここから生えてくるのは雑草ばかりなのですけれどね。

こんな狭いところからでも生えてくる、植物のこの力って、すごいですね~ 。


このあと、バックヤードへ行って、またふらふらしてました。
長くなるので、続編でお届けしますね。


******************

ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村



ランキングに参加しています。よろしければクリックを↓
にほんブログ村 音楽ブログへ

にほんブログ村
 

週末の庭 : 7月第1週目 後編

こちらは昨日の朝はむっと、蒸し暑かったのですが、それでか、うちの会社のあるビルも冷房の温度が随分下げられたようなんです。

が、そうなると、オフィスが寒い寒い。

今日はうって変わって、気温は上がっても20度くらいと言う過ごしやすい気温なのですが、冷房の設定はそのまま。
社内には一応冷暖房Warm/Coolと調節できるものはあるんですが、これを一番あたたかいものにしてもさっぶいのです。

今も会社に常備してある薄いカーディガンの上にひざ掛けまで羽織っております。
タイプする手すら冷え冷えです。

うちのオフィスのあるエリアはこのビルでも比較的新しく展開されたエリアのようで、だからか多分冷暖房のシステムも他のエリアとは違うようで。
でもうちのオフィスから廊下に出たとたんに気温の変化が感じられるほど。

なんとかならないもんかなあ~。
暑かったり寒かったり、ビルのマネージメント会社のケチぶりが目立ちます・・・


さて、週末の庭の続きです。

今、うちではいろいろな実がなってきています。

写真は撮ったのだけれども、暗すぎてほとんど実がなっているのが見えなかったので、ここに載せませんが、さくらんぼも今年は結構たくさんなりました。

でもどれも高いところになってしまって~。
結局鳥やリス(実際食べているところを目撃した)のお腹に収まったようです。
来年はちゃんと収穫したいな。


July6_juneberry
 
今はもうもっと色づいてきましたが、ジューンベリーも!
今年はこの辺が日陰になることが多かったので、実がちょっと少ないかも・・・
でも少しずつ株自体が大きくなってきているような気がします。


July6_blueberries

ブルーベリーは、まだ色づいていませんね・・・
この子も西洋ニワトコ、ブラックレースのすさまじい勢いに押されて日陰になってしまっているのですけれど、毎年ちゃんとお花も咲いて実もつけてくれています。

とは言え、たくさん実がつくわけではないので、ジューンベリーと一緒に収穫したものを冷凍して(一度に取れる量も少ないので)マフィンに入れたりしています。 


July6_grapes

これはうちのではないのですが、お隣に雑草のごとく生えてきている葡萄。

前にも話しましたが、お隣さんとうちの間の小道(ほんの長さ3メートルにも満たない距離です)にははっきりした境界線がないのです。

お隣さんがこのエリアに入ってくることはほとんどありません。
そのほとんどがうちのエリアだからです。
うちのバックヤードからここへは直接行けますが、お隣さんのバックヤードからは行けないので。

ここはでもそのあいまいな境界のせいで私も何かを植えると言うわけにも行かず、いつもそのままにしておくのですが、そうなると雑草がすごい。

いつも私が雑草取りをしているのですが、ある時、2年前だったか、葡萄っぽい蔓が延びていたので、興味本位で残しておくことにしたのです。

ちなみにこの葡萄の蔓はお隣さんのおうちの土台のすぐ横から伸びています。
なので、多分それはお隣さんの土地だと思われます。
(といっても多分お隣さんの土地の部分はこの小道の幅20センチくらいなんじゃないかと・・・)

これがあれよあれよと言う間に大きくなって、去年を実をつけていました。
今年も無事越冬したようで、蔓もどんどん伸びていっています。

あまりにすごいので、少しカットしたりしているんですけれどね、実は。

ここまで繁殖していても、お隣さんは何もしていないので、気にしてないようですが・・・
まあもともとガーデニングに興味はないようですし、家の修理とかそういうのもあまりきちんとしていないのですけれどね。

とはいえ、今年はすごい実のつきようです。
でもやっぱり食べる勇気は・・・ないなあ~。

最近バス停から会社までの道のりや家の近所を歩いていていわゆる「雑草」の観察をしているのですけれども、同じような葡萄の蔓は結構見かけるのですよ。

だからやっぱりトロント全域でよく生えてくるものなんでしょうね~。

会社までの道のりも、チコリーが生えていたり、ちょっとしたメドウみたいな風景できれいなのですよ。


と、自分のうちの植物でもないのに、話が長くなってしまいました。

July6_rozanne

ジェラニウム、ロザンネイのこの涼しげなお花はいつ見ても素敵です。
決して派手さはないけれども、いつも花をつけてくれるこの植物。
この花を見ると、なんだかさーっと爽やかな風が心に吹くような気がします。

これはバックヤードに咲いている子を写したものですが、フロントヤードの子たちもちゃんと咲いています。

バックヤードには2株植えて、結構大きくなってきたので、バードバスの周りには4株植えたので、数年後にはこの色で囲まれるようになるといいな。


July6_wbh

ちょっとフォーカスがあっていませんが・・・

まだコンテイナー植えの白いブリーディングハート。
今年ベアルートのものを植えたからか、未だにお花が咲いています。
地上でもう何年かになる赤いブリーディングハートのほうはとっくにお花は終わっているのですけれど。

コンテイナーに植えているのに、思ったより早く大きくなっているのにびっくりです。
コンテイナーごと地中に埋めている、と言うのももしかしたらあるかもしれませんが。

でも地植えにしたらさぞ大きくなるだろうな~。
この可憐な白いハートがたくさん連なると思うと、それはそれで楽しみです。


July5_zara

クレマチス、ザラは咲き進むうちに微妙に色を変えていきます。
紫の色のグラデーションが素敵です。


July5_sc

セダムの一種のストーンクロップ、スターダストはこう見るとなんだか幾何学模様みたいな感じがしますね。

咲くのはまだまだ先のことですが、蕾となる部分も見えてきました。
これは白いお花が咲きます。
株が随分大きくなってきてくれたのも、嬉しい~。


July5_xenox

同じくセダム、こちらはゼノックス。
この黒に近い紫っぽい大人色の葉っぱが魅力的。
今年2年目でやっぱり去年に比べるとしっかり安定してきた感じがします。


July5_ViburnumSS

ビバーナム、サマー・スノーフレークもやはり爽やかです。
この子もお花が長く楽しめます。
ビバーナムだけれど、香りがないのが残念。



昨日の更新でちょっと形が乱れていますと書いた紫陽花、アナベルですけどね。
昨日もまた雨がばーっと降りまして。

家帰ってみてみたら、もう思いっきりお辞儀しちゃってるんです!
ああ~、と思って、支柱を足し、ワイヤーで囲って無理やり持ち上げるはめに・・・

折れているわけではないのですけれどね~。
油断していました。


今日も午後から降るかも、って話ですけれどね。

昨日も晴れたり降ったりの不安定な天気。
アブラハム・ダービーもやっぱり雨で倒れ気味。
会社から帰ってきたら簡単に庭の見回りが欠かせません。

でもスウィートピーが咲き始めていたし、桔梗の蕾も色づいてそろそろ開花、というのがありました。
きっと今日家に帰ったら咲いているんじゃないかな?


明るい紫のフリンジ咲きのダリアの蕾も色づいてきていたし、ほんと2日間くらいでどんどん変わっていくので、楽しいです。

今週末はコンポストビンがいっぱいになっているので、一度全部出して土のチェックと、全体を混ぜようかな。

*******************

 ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村


ランキングに参加しています。よろしければクリックを↓
にほんブログ村 音楽ブログへ

にほんブログ村

週末の庭 : 7月第1週目 中編

昨日は、また会社をちょっと早めに切り上げて、歯医者さんへ。

金曜に治療してもらった歯なんですが、2回の治療に分けて終わるものでして、1回目の治療が終わった後、テンポラリーのかぶせ物をしていたんですね。
それが日曜のディナー時に取れてしまいまして。

月曜日に歯医者さんに電話したら「今日いつでもいいから来てもらえれば直しますよ」と言うことだったので、会社帰りに行ったのですが、待ち時間も長く、そしてこういうときに限ってバスも来ないし、バスルートは工事で迂回してまた時間もさらにかかるし、で家に帰ったのは普段より1時間半近く遅い時間でした。

はぁ~、疲れた~。
月曜からこんなんで大丈夫なんだろうか、私。

しかも、昨日は朝から雨で、(というか日曜の夜から降っていた)昨日は帰宅後、庭を回る時間はなかったのですが、ちょっと見てみたらアナベルも結構乱れてました・・・

もう植えて4年目?で剪定もほとんどしていないので、かなりしっかりした株になっているので、枝が倒れると言うことはないのですけれどね。

July5_annabelle

そんなアナベル、まだ傾いてない頃の写真を(笑)。

July5_ab


同じく紫陽花、こちらはいわゆる普通の紫陽花。
うちにあるのはキング・ジョージという種類。

July5_hyKG

紫陽花ってやっぱりお水大好きだけあって、雨が続いていたらあっというまにググン!と葉っぱが繁ってきました。
青々としていて見ているだけで嬉しくなります。

そして蕾もついてますよ~。

土の酸度のせいで私の好きな青紫色にはならずにピンクになってしまうんですけれどね。


ピンクといえば、これ。

July5_echinacea

エキナセア。
蕾がぐんぐんと伸びてきています。

今年もかなりの背丈になりそうなので、かなり早い段階から支柱を立て、ワイヤをめぐらせました。

その後、もっと育ってきたので、もっと支柱も増やして、高めのところにもう一つワイヤを。

これで準備万端、でしょう・・・


July5_barberry

エキナセアの斜め向かいにあるのがこちら、バーベリー。
実はずっとお隣さんの敷地から来ている木やうちのさくらんぼや他の木が鬱蒼としてきて、この辺りは日陰になることが多かったのです。

それをちょっと前にもっと光が入るようにしたら、もともとバーガンディの葉っぱのこれ、ずっと日陰で緑色でしたが、ようやく赤みが戻ってきました。

ことしで3年目?かな?
何もしていませんが、これもグングンと伸びていっています。
この場所は北側のコーナーなので、結構じめじめしているのか、植物によってはだめになることも多いのですが、やはりシュラブ系は強いですね。

前はアナベルも最初はここに植えていたのですよ。

バーベリーもここを気に入ってくれたようでよかった。
でも枝に棘があるので注意です~。


July5_bl

あ、随分暗い写真になってしまいました・・・

バーベリーの近くのエリアに植えてあるブラックレース。
今年はちょっとお花が少ないかもしれません。
もしかしたら大きくなってお花が背の高いところに咲いていて私には見えていないだけ、かも知れませんが・・・

もうほとんどお花は終わってしまっているのですが、ぽつぽつと咲いている子もいます。

今年もバタバタしていてお花を収穫できなかったな~。
コーディアルつくりに挑戦しようかと思ってたのに・・・


July5_sa

黄色いお花が少ないうちですが、アルケミラ・モリスのお花に続いて黄色いお顔を覗かせているのが、このセダム・アクレ。

何度も言っていますが、自分で植えたのではなく、どこからか勝手に根付いたもの。
クリーピングタイムの中から出てきて増えてきたのですよ~。

この子はもうほんっとに丈夫です。

結構な速さで広がりますが、簡単に繁殖はコントロールできます。
フロントヤードのガスメーター付近、すぐ近くには何も植えられないので、足元はこれをいくつか根がついたものを秋に植えた(というか置いただけのようなものです)ら、きっちりひろがって、雑草除けにもなってくれています。

セダムなので暑さ寒さにも強いですし、水やりもまったくしてません。
それでもちゃんと広がるのですよ~。


July5_lc

リクニスもアナベルの前で白の競演です(笑)。
これ、思った以上にいい活躍をしてくれています。
種、きっちりとっておこう。
こぼれ種でも増えるようですけれどね~。

リクニス・コロナリアというと鮮やかなフューシャとでもいうか、赤とピンクの混ざった色のお花のものがポピュラーみたいですが、わたしはやっぱりこの白が好きです。
フューシャだと多分うちの庭では一つだけぼん!と目立ちすぎちゃうかも。


本当は前編と後編で終わらせるつもりでしたが、まだあと1回続きます。


*******************

ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村


ランキングに参加しています。よろしければクリックを↓
にほんブログ村 音楽ブログへ

にほんブログ村











 

週末の庭 : 7月第1週目 前編

週末も終わり、また新しい週が始まりました。
今日は七夕ですね~。と書いている今は日本ではもう8日になっちゃいましたが・・・


前回のポストにあたたかいコメントを頂きまして、ありがとうございました。
もうこういう兼業主婦としての日々の疲れと言うのは、初めてではないのですが、積もり積もって、あるときどっと出てきてしまうものでして。

でも週末はデイブに掃除をしてもらい、料理も手伝ってもらいました。
ま、料理の下準備なんかは普段も頼めばやってくれますし、週末は彼に結構料理をしてもらっているのですけれどね。

基本的な家事はやはりやりましたが、気持ち的に自分を追い込まないように「ゆったり」を心がけたせいもあってか、リラックスできました。

やっぱり気の持ちよう、かな・・・


週末もいい天気で、2日間とも庭作業をしましたよ!

まずは先週咲き始めたものを紹介しますね! 

まずはこれ。

July5_dahliaAN

ホームセンターで買ってきたダリア、アラビアン・ナイトが咲きました!

あ~、やっぱりこの色、好きだわ~。
ダリア、やっぱりかわいい!

July5_dahlia2

本当はもうちょっと濃い色なんですけれども・・・

この辺はスウィートピーやシュガースナップ・ピーなどを植えてもいるので、支柱が多いので、写真にもどんどん写りこんでます・・・

最近は雷雨が多いので、ダリアも折れないように支柱をしています。

もう一つ植えた明るい紫のフリンジ咲きのものはまだ咲いていませんが、蕾が見えているので、今週中には咲き始めるのではないかと思います。

去年植えたディナープレート・ダリアは掘りあげたものをまた植えたのに、発芽しませんでした。

保管の仕方が悪かったのかな~?
この球根をもらった(オーダーにおまけでついてきたものなのです)ところの動画みて、その通りにしたのにな・・・

どうもこういう掘りあげて球根を保存と言うのが苦手なのです。
何かコツなどありましたら、教えてください。

ちなみにこのダリアは、乾燥しすぎてしまったようです。
新聞紙とかちぎったもののなかに入れていたのですけれど・・・ 


July5_ad

あまりいい写真ではないのですが、アブラハム・ダービーも咲きました!

前冬の大寒波で随分痛みが激しかったのですが、それでもすくすく育ってくれました。

実はこの写真はいくつかお花をカットしてから撮った写真。
というのもお花の重みで枝が傾いていたので。
またあとで雷雨になるという予報が出ていたのもあって、今のうちにカットしておこうと思ったのでした。


そうそう、写真を撮るのを忘れてしまいましたが、フロントヤードに植えたクロッカスローズも2つとも咲いています!
花がら摘みをしたついでに雑草取りもして、ベアルートで植えてあったオーナメンタルグラスがその後まったく発芽しないので、掘りあげてとりあえずはコンテイナーに移植して、日向に置いておくことにしました。

これで発芽してくれるいいのだけれど、だめかな~?


July6_henryi

今年は咲かないかな?とほとんど諦めていたクレマチス、ヘンリー。
週末になって高いところでひとつ咲いているのを発見!
ご覧の通り、ポーリッシュ・スピリットに埋もれるように咲いています。
でもいくつか蕾も見えるので、まだ咲いてくれそうです。

この子はけっこうな大輪。やはり白いお花って爽やかでいいですね~。


July6_poppies

これももうほとんどお花が終わっているような状態ですが・・・

数年前に種を蒔いたポピー。
種が余っていたのでパラパラ蒔いておいたら、咲いていました。
立派に繁っているリクニスの隣、申しわけなさ程度に空いているスペースにひっそりと育っていたので、しばらく気がつきませんでした。

ポピーって蕾がつくまで、ちょっと雑草に似た感じの草だから、余計に・・・

あまり日光が当たってないのか、ひょろひょろです。


July5_sp

小さな蕾ですが、見えますか?
スイートピーにも蕾がつきました!

今年は薄い紫色と濃い紫色の2色、種から蒔きました。
支柱はカットした木の枝などを使っています。
どんどん伸びているので、週末にもっと支柱を増やし、誘引もしなおし。
今年はたくさん種を蒔いたので、去年以上にカットして楽しめるといいな。

とはいえスイートピーってカットするとあまり長持ちしないんですが・・・


July6_echinops1

去年、ベアルートで植えたエキノップス、今年も寂しく一本だけですが、育っています。
でも去年に比べれば格段にしっかりした苗になってきています。

July6_echinops2

まん丸のお花も去年は確か一つだけだったと思うのですが、今年はほらよく見ると3つついているんですよ。

来年はまたベアルートをオーダーして増やそうかな?


あ~、週末庭作業したのに、具体的に何をしたか、すでに思い出せません!
いろいろやったんだけどな・・・

あ、シュガースナップ・ピーの追加の種まきをしたでしょ、それから花がら摘みと雑草取り、ってほとんどそれだけだったかしら・・

庭作業していなくても、洗濯物を干したり、取り入れたり、ただぶらぶらしたり、ガーデンチェアに座ってボーっとしたりと、庭にいる時間は結構長かったので、もっといろいろやっている気がするんですけれど。


July5_cw

今年のポーリッシュ・スピリットのクレマチス・ウォールは花がちょっとまばらかな?

でも座りながらこんな風景を眺めているのが至福の時間です。


July5_dlNE

これもエキノップスと同じく、去年ベアルートで植えたバーガンディのダブルのお花の咲くへメロカリス(デイリリー)。

去年はひょろひょろで、蕾もつきませんでしたが、どうです、これ、今年はようやくお花が見られそうです!



July5_cb

カサブランカも今年2年目。
たくさん蕾がついています。
フロントヤードにもユリをいくつか植えましたが、ちゃんと咲いてくれるかな?


July5_bf

バルーンフラワーこと、桔梗。
今年は2年目で株が随分大きくなってくれて、蕾もたくさんついています。
涼しげな紫色のお花、大好きなので、咲いてくれるのが楽しみです。


紫のお花ということでもう一つ。

July5_salvia

サルビアが満開中です。
ちょっと形が崩れつつ(笑)咲いています。
いくつか花が終わり始めているものもあるので、カットすればまたすぐに新しいお花が立ち上がってくれるでしょう。


まだまだ写真はありますが、いつもどおり、それは後に続く・・・

 
****************

ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村


ランキングに参加しています。よろしければクリックを↓
にほんブログ村 音楽ブログへ

にほんブログ村
 

ちょっと疲れてるかな・・・?

今日はアメリカの独立記念日ですね。

カナダにいる私にはあまり関係ないのですが、うちの会社のクライアントもアメリカにあるオフィスが多いので、心なしかリラックス~な感じの今日。

っていうか金曜日だから、と言うのもありますが。

アメリカにお住まいの皆さん、ハッピー・インディペンデンス・デイ!


で、今日は嬉しい金曜日。

が、午後は会社を早退して歯医者の予約を入れています。
歯医者に行って治療をしてもらうこと自体は、もう慣れてて嫌ではないんですが、面倒くさい(笑)。

こちらではとにかくすぐ局部麻酔をするんですよ。
だからもう行く度に麻酔かけられて、あの麻酔が半分取れてくるような状態でバスに乗るのがね~、嫌で。

いつもならランチタイムを使って歯医者に行くのですが、今回は1時間丸々の治療時間になるというので、麻酔効いたまま&とけてきた状態でまた会社に戻って仕事するのもな~、と思って、いつもより遅めの予約にして、治療が終わったらそのまま帰ることにしました。

この歯医者さん、もともとは以前うちらの会社のオフィスがあった同じビルにあったのですが、どちらも引っ越さなければならなくなってしまったのです。

が、運よく新しい場所も今の会社からバス1本ですぐいける場所。
しかも帰りもいつも家に帰るバスと同じルート上にあります。

本当は会社から近いとは言え、結局治療と往復するだけで1時間半くらいかかるので、会社から歩いていける距離にある歯医者に変えようかな、なんて思ったりもしたのですけれど、やっぱり慣れている歯医者さんのほうがいいですしね~。

ここの歯医者さんはインド系のドクターで、とっても語り口が優しく、スタッフの皆さんもいいひとばかり。
新しいオフィスはとってもきれいだし。


と、歯医者の話でこんなに書いてしまった・・・

ここ最近、なんだか 疲れがたまって、取れていない感じ。
昨日も家帰ってきたら、もう何にもする気になれず。

とりあえずお腹がすいていたので、ちょっとバナナとか食べて、シャワー浴びて、それから夕飯の支度をしたのですが。

私普段はシャワー浴びちゃえば、気分もすっきりして元気になるのですよ。
あと家帰ってすぐのときって大体お腹すいているので、それでエネルギーが出ないというのもあって、食べれば大丈夫になるはずなんですが。

なのに、ここ数日は シャワー浴びてもなんだか疲れが取れず、気合入れてなんとかやるべきことをやる、と言った感じ。

まあ先週末は1日家族の集まりがあってしっかり休めなかったしな~。

6月からちょっと生活環境が変わって、その変化に慣れてきたことでの疲れが出てきてると言うのもあると思います。

やっぱり共働きで主婦業もこなすっていうのが、ここ数年きっついな~と思うようになってきました・・・

毎日自炊だし、ランチも持っていってるし、たまにはテイクアウトでご飯とか、外食とかで楽したいな・・・

でもやっぱり体だけでなく、ちょっと精神的にも弱ってるのかな~なんて、思います。

やけにいろんなこと考えて、無理にポジティブ・シンキング!といつも言い聞かせてますが、それがストレスになることもありますしね。

でも、だからって今バケーションとって、もっとゆっくりする時間を増やしたからよくなるのか、というと、多分それも違うんじゃないかとわかってるんですよ。

きっとボーっとする時間が多くなれば、また余計なこと考えたりもしちゃうのだろうし。

もうこれはただ待つしかないのかな、と言う気がします。

皆さんも日々のストレス対策、どうされていますか?

やっぱりガーデニングかしら?

私はガーデニングしたくても、その時間すら十分に確保できなかったりするのですよね・・・
まあそこでストレスためるのは意味ないので、それはもうしょうがないと割り切ってます。
でも、本音を言えば、やっぱりもっとガーデニングを楽しむ時間がほしいな~。

ガーデニングする時間もあって、かつ、ゆっくりできる時間もほしい!
ってわがまますぎか・・・


とはいえ、今日が終わればウィークエーンド!
週末2日じゃ足りない、と思うのですが、この週末は普段よりはちょっと手抜きして(笑)ゆっくりしたいと思います。

皆様もよい週末をお過ごしくださいませ~。


********************

ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村


ランキングに参加しています。よろしければクリックを↓
にほんブログ村 音楽ブログへ

にほんブログ村
 

週末の庭 : 6月第4週目 後編

うちの庭の目玉と言えば、クレマチス。

この時期一番目を引くのが北側のフェンスに誘引しているクレマチス、ポーリッシュ・スピリットです。

June28_ps

こんな濃い紫の色のお花を咲かせます。

June28_cw

これは土曜日に撮った写真ですが、このくらいまで咲いてきました。

真ん中からちょっと左のところ、葉が薄くなっている部分がありますが・・・
これはポーリッシュ・スピリットではなく、白いお花の咲くヘンリーが植えてあるのですが、今年はお花が見られなそうです。

来年は思い切って移植しようかな、と計画中。

火曜日の祝日のときにまたポーリッシュ・スピリットも誘引してなるべくお花が全体に広がるようにしむけましたが・・・
なんせものすごい絡まりようなので・・・

でも今年もこの風景が見られて嬉しいです。


そしてこの時期もうひとつ見ごろなのは紫陽花、アナベル。

June28_annabelle1

緑だった蕾が見る見るうちに大きくなり、白くなってきました。

June28_annabelle2

やっぱり素敵ですよね、アナベル。

色のついた宝石みたいな普通の紫陽花も大好きですが、この清々しい白のアナベルもやっぱり好きです。


うちの庭には圧倒的に白と紫色のお花が多いのですが、これのそのうちの一つ。

June28_salvia

サルビア。
近くを通って葉っぱやお花に触れるといい香りがします。
やっぱりサルビアとかネペタとか、もっと増やしたいな~。


June28_xenox

お花だけでなく、こんなシックな色のカラーリーフも好きです。
こちらはセダム、ゼノックス。
去年ベアルートで買って植えたものです。

こちらではストーンクロップとも呼ばれますが、暑さ、寒さにも強いし、虫や病気にも強くて、こんもり大きくなるので重宝します。

お花は夏に入ってから咲きますが、お花が咲かない今の状態でも十分楽しめます。


June28_echinacea

夏に入ってから咲くものといえば、こちら、エキナセア。
種から育てたものですが、今年ももりっもりになっています。

夏に咲くものといえば他にもコレオプシスの一種のザグレブという小さな黄色いお花の咲くものがあるのですが、これにも蕾が見え始めました。

あと去年ベアルートで買ったバーガンディーのシックな色のダブルのお花の咲くへメロカリス(デイリリー)も今年ようやくお花が咲きそうです!
楽しみだな~。


もう一つ紫色。

June22_zara

クレマチス、ザラもこの通り、まだまだ咲いていますよ。
この涼しげな淡い藤色も素敵です。


June28_vdl

そしてもう一つ、クレマチス、ヴィル・ド・リヨンも同じく長くお花の楽しめるもの。

この色はぱっと周りを明るくしてくれます。


と、こんな感じでいろいろ咲いています。
でも実は今の時期、全体的に見ると緑が多いんです。

2年前には晩夏から秋にかけての庭が余りに寂しすぎるので、かなり意識的にその時期に咲くものを植えたのです。

なので去年は夏から秋にかけては結構鮮やかに咲いていたのですよ。

でも今の庭を見ると・・・うーん、もうちょっとお花があったらいいかな、という感じ。
まあそんなに華やかな庭でなくてもいいんですけれどね。

本当はもっとちゃんと庭作業したいんですが・・・
週末は家事でバタバタしてしまって、なかなか。


**************

ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村


ランキングに参加しています。よろしければクリックを↓
にほんブログ村 音楽ブログへ

にほんブログ村

 
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

hana

Clock

Toronto

最新コメント
Message
Instagram
Instagram
free counters
  • ライブドアブログ