Toronto News Letter

カナダからその生活の様子、趣味の音楽や映画についてを発信。 2011年に念願の家を購入してからはガーデニングに没頭しています!

June 2014

週末の庭 : 6月第2週目 前編

日本帰国の話はまだ続きますが、週が終わる前に庭の報告を・・・

こちらでは6月がいろんなお花が咲いて庭が華やかになる季節。

うちにはバラが少ないので、バラではなく、同じ時期に咲き出すクレマチスが咲いてくると「いいシーズンが来たなあ」と思うのです。

そのクレマチス。

咲いてきましたよ。

バックヤードでの一番乗りはたしかヴィル・ド・リヨン。

June15_vdl

アーバーに絡ませているのですが、誘引を丁寧にしていないので、アーバーの上のほう、左右を結ぶ部分に絡んでいないのですけれど・・・

この子も何度もお花が返り咲きしてくれるので、そのうち脚立を出してちゃんと上のほうまで誘引して、反対側まで蔓が伸びるようにしてあげましょう。

June15_vdl3

この色、やっぱり魅力的です。

普段はあまりこういう色に惹かれないのですけれど、ガーデニングをはじめてからはこういう微妙な色合いのものに惹かれるようになりました。

たくさんお花を咲かせてくれているので、カットして室内でも楽しんでいます。
なんとなく室内で見る色は外で見るのとはまた違った色のような気がします。
その色もシックでいい色なのですよ。

うちのヴィル・ド・リヨンは花茎が結構長いので、他のクレマチスと比べてもカットして花瓶にいけて楽しむのにも向いているのが嬉しい。


そしてヴィル・ド・リヨンに1日遅れくらいかな?で咲き始めたのがザラ。

June15_zara3

去年買った、レイモンド・エヴィソン・クレマチスのもの

去年も植えて1年目というのに結構お花を長く楽しませてくれましたが、今年は2年目、いい感じに繁って、より多くの蕾も見えています。

June15_zara2

とはいっても、レイモンド・エヴィソンのクレマチスの特徴である、大きくなりすぎないクレマチスの一種なので、うちにあるポーリッシュ・スピリットのように手がつけなれなくなるほど繁る、というわけではありません。

そういう意味ではお行儀よく、誘引もしやすいです。

写真を撮っていたら、バンブルビー(日本だとマルハナバチと呼ぶそうですね)が忙しそうに飛び交っていましたよ。
(一枚目の写真でも見えますね)

June15_zara4

ザラはまだ市場に出回って数年のようなので、あまりポピュラーではないかもしれませんが、うちではとてもいいパフォーマンスをしてくれていますよ。
日本でももう入荷しているでしょうか?
 

さて、うちの庭のメインといってもいい、クレマチス、ポーリッシュ・スピリットも今週に入ってすぐに咲き始めました。

でもそれは週末のことではなかったので、またこの週末にでも写真を撮って紹介しますね。

とりあえずは週末の蕾状態の写真を。

June15_ps

もう一つの白いお花の咲くヘンリーは今年は咲かないかな・・・
やっぱり移植してあげるべきなんでしょうね。
 

ちょっと華やかな写真が続いたので、目を休ませましょうか。

ここではお馴染み、緑の写真でございます(笑)。

June15_salvia

サルビアにも蕾がつき始めました。ブルー・クウィーンという名前だったはず。
ペレニアルのサルビアです。
種から育てたもので、丈夫です。お花が終わった後切り戻せばまたお花が咲きます。

そのうちカラドンナもほしいな~。


June15_sp

これなんですけどね、これも種から育てたものです。

頂き物の種を2年前に蒔いたのですが、なんと冬支度も何もしなかったのに、あの去年の冬の大寒波にも負けずに越冬しまして、今年は立派な株になって、今こんな状態です。

多分リクニス・コロナリアではないかと思うのですが・・・

2年前に蒔いて、去年小さな苗にはなったものの、それ以上大きくならなかったので、半分諦め状態にしていたので、はっきりとわからないのですよね~。

お花が咲けばわかるんですけれど。
お分かりになる方がいらっしゃれば、教えてください。


種から育てたものといえば、これ。

June15_fg

ジギタリス。

これも種を植えたのは3年位前かな?
去年は結構立派なお花になりましたが、今年はこぼれ種だけに任せているので、そんなに高さは出ないかも。

去年の苗がまだ残ってそこから伸びたもののようなので。

でもまた咲いてくれるのは嬉しいな!

春になってまた種をばら撒きしておきました(笑)。
すでに小さな芽が見えているので、来年また咲いてくれることを祈って。


今バックヤードにいくとほんのりと甘い香りが漂っています。
その発信源は、こちら。

June15_bl

西洋ニワトコ、ブラックレース。

今年もすごい勢いで伸びて、たくさん蕾を見せてくれています。
まだ咲き始めたばかりで、この写真のもちょっと貧相ですね・・・

でもこの葉っぱとお花の色のコントラストが素敵なんですよ。

これからどんどんお花が咲いてより濃厚な香りを放つのではないかと思います。


June15_astrantiaSOB

去年ベアルートで植えたアストランティア、スター・オブ・ビリオン。

今年もまたベアルートを2株追加しましたが、これは去年から植えてあるもの。
蕾が少しずつ開き始めています。

今年追加したものもちゃんと蕾がついていますよ。

地味だけれど、とても個性的で、透明感のあるこのお花が好きです。

そのままでも、カットしてもとっても長持ちするお花です。

赤いお花の咲くルビー・クラウド(いつも西洋オダマキのルビー・ポートと名前がごっちゃになります)もお花が咲き始めているのですが、こちらは今年植えたばかりなので、まだ株も小さく、お花の写真もうまく撮れなかったので、またちゃんと開花してから再チャレンジしますね。


June15_annabelle

紫陽花、アナベルの蕾も日に日に大きくなってきています。
この明るい緑色の葉っぱも素敵。

それなりに日光の当たる場所に植えてあるのですが、水切れすることもあまりなく、丈夫に育ってくれています。

というのも、ここ最近はさくらんぼの木やブラックレースが大きくなって、影を作ってくれているのと、やはりアナベルももう4年目かな?でしっかり根を張って落ち着いたからかもしれません。


同じく白いお花の咲くブリーディングハート。

June15_bhw

あ、写真が小さくなってしまった!

これもベアルートで買って、ただいま臨時的にコンテイナーで育てています。
が、植えているポットを丸ごと地面に植えています。

日本帰国前に水切れしにくくするための対策としてそうしておいたのですが、まだそのまま・・・

本当はフロントヤードに植える予定なのですが。
お花が終わって、時間があればフロントヤードに植えられるかな・・・

でも植えて1年目、しかもコンテイナーのままなのにちゃんとお花もつけてくれるとは!
やっぱり強い子なのね~。


June15_bf

桔梗、こちらではバルーン・フラワーと呼ばれているのですが、これも今年2年目、どんどん大きくなってきています!

フジ・ブルーという、涼しげな紫の色のお花が咲きます。
これもお花が結構長く楽しめるし、虫や病気に強いので助かります。


上の写真の右側にちょこっと写っているんですが、アルケミラ・モリスのお花も咲き始めました。

June15_am1

洗濯物を干す、クローズラインのパスにせり出すくらいになっています。
これも半分くらいはフロントヤードに株分けして植えるかな。

June15_am2

決して派手なお花ではないのですが、黄色とはいえ、目立つものではないからいいですよね。

こうやって見ると、小さなお花が集まっていてなかなかかわいいですよね。

アルケミラ・モリスのお花はアレンジに使いやすいので、うちでは今たくさん咲いているパンジーと、これから本格的に咲きそうなヒューケラの花も合わせて、ナチュラルっぽい、無造作に束ねた風な感じのアレンジを飾っています。

sa

かなり適当に投げ込んでいるだけなんですけどね。
でもこういうちょっとしたお花があるだけでも嬉しくなりますよね。


週末の庭、後編に続く・・・


****************

ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村


ランキングに参加しています。よろしければクリックを↓
にほんブログ村 音楽ブログへ

にほんブログ村



 





 

日本帰国 : 東京スカイツリー

はい、と言うわけで、今日は東京スカイツリーに行ったときのことを。

デイブが撮った写真を文章の合間に入れていきますね。

IMG_2977

前回帰国したときも多分すでにスカイツリーはもうオープンしていたと思うんですよ。
成田から実家に向かうまでの道から見えますし。

正直言えば、私はこういうタワーとか夜景とかそういうものにはあんまり興味がないんですね。
見ても5分くらいで「よし、もう見たし、次!」って思っちゃうほう(笑)。
それよりはもっと歴史的な観光場所とかの方が興味あります。

IMG_3001

今回はデイブがここに行きたいとリクエストがあり、姉の住むところからも近いので(実際姉のうちからスカイツリーが見えるのです)、旦那さんがなんと車で連れて行ってくれました~!
ありがとうございます。

その日はとってもいい天気。
道もすいていたし、駐車場もすいていたので、スカイツリーもすいているんじゃない?と道中。

IMG_2950

姉はすでに一度スカイツリーに行ったことがあるそうで、そのときは2時間半も入るまで待ったとか。

そういえば兄も姪っ子ちゃんをつれて見に行こうとしたんだけれど、混んでいたから断念して代わりに東京タワーに連れて行った、と言ってたな~。

でも、この日、待ち時間はなんと30分!
並んでいる間もすいすい進むし、そんな待っていると言う感じもしなかったです。
チケット売り場周辺も待っている間飽きさせないような工夫がしてありますしね。

姉曰く、スカイツリーのすごいところは「溶接の技!」というかなりマニアックな発言が出ました(笑)。

うん、わかるんだけどね・・・
そういうところに目がいくのは、大工の娘だからか??

IMG_3007

ちなみにこの日、デイブはブルージェイズのベースボールキャップを被っていたんですけれどね、待っている間にニューヨーク・ヤンキースのキャップを被っている人を発見。
「ヤンキースのキャップの人、俺のこと見てた」とデイブ。
その時からトロントはアメリカン・リーグ東地区トップ、ヤンキースとは4ゲーム差くらいで1位2位の微妙な位置だったのを相手が知ってか知らぬかはわかりませんが・・・

IMG_2982

スカイツリー、350mの展望デッキまでエレベーターでなんと、50秒で上がるというもの。
すごいですね~。

4基あるエレベーターはそれぞれ春夏秋冬をあらわすデザインになっています。

姉はこのエレベーター内がすごいよ、と言っていたのですが、どうやら以前乗ったのは夏のガラスのデザインか何かのものだったのかな?

今回私たちが乗ったのは春のもので桜をイメージしたもののエレベーターだったので、その切子のきれいなものはチラッとしか見れなかったのですが。

まあ、自分で選べるわけじゃないですしね。

IMG_2979


IMG_2998

デイブはどうやら電車に興味があるのかな・・・
こういう電車や線路の写った写真がたくさんありました。

IMG_3010

天気はいいとは言ってもやはりちょっと霞んでいました。
でもこんな感じは「東京!」って感じ?

IMG_3013

450mの展望回廊にも行きまして、上の写真は多分そこから撮ったもの。
下に見えるのが350mの展望台かな?


IMG_3008

IMG_2972

こうやって見ると、やっぱり東京ってすごい密集してるなあ、というのと、昔はベネチアみたいに川が水路として大活躍していた面影もうっすら見える気がします。


冬など空気が澄んでいるときは富士山なんかも見えるそうですね~。
でも、この日すいていたし、姉が前回来たときよりずっと眺めもいいということだったので、私たちは運がよかったんだと思います。

何よりも今回観光的なことはまったくできない帰国だったので、デイブが喜んでくれたからよかった!


スカイツリー、他にも水族館やプラネタリウムなんかもあるそうですが、私たちはそこへは行かず、後はそらまちをちょっとぶらぶらしてお買い物して帰りました。

どこを行ってもきれいで、親切、至れり尽くせりのサービスにまたもや感心しました(笑)。

だって駐車場には誘導の係りの人がいて、きっちり制服着て白い手袋はめて・・・
そんなのカナダでは考えられないことです。

「すごいよねえ~」とデイブとひたすら驚いていました。


ちなみにスカイツリーに関しては、私の大好きなほぼ日でも取り上げていますし、スカイツリー公式サイトのこちらの取材日記も楽しいですよ。

ほぼ日のこのコンテンツはかなり専門的なことなので、建築的なこととかに興味のある人には面白いかもしれません。
そういう意味では公式サイトの取材日記のほうがわかりやすいし楽しいです。 

********************

ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村



ランキングに参加しています。よろしければクリックを↓
にほんブログ村 音楽ブログへ

にほんブログ村
 

日本帰国を振り返って

この時期は毎日のように庭に変化があるせいで、どうしても庭の話を優先してしまいますが、そろそろ日本帰国時の話をしようかと思います。

前回の帰国から約2年半ぶりの帰国。
でもなんかこの2年半は短かった気がします。

とは言え、帰国するたびに「日本はすごいな~」とびっくりするのは同じ(笑)。

電車が時刻通りに来ることの素晴らしさ。
どこもきれいなこと。
サービスの良さ。

コンビニでもどこでもお買い物するとちゃんとバッグをテープで留めてくれたりするんですね~。

これは私が日本にいた頃もそうだったのかもしれないけれど、忘れていました。
こっちではそういうことはまずないので。


そして飲食店の多いこと! 
安くておいしいものが本当に手軽に手に入るのがうらやましい!
コンビニで売っているちょっとした菓子パンとかそういうのですら、もううらやましいです。


そしてもうここ何回かの帰国で いつも思うようになっていますが、実家にいても落ち着かないし、自分のホームはもうここじゃないんだなあ、というのも実感。

生まれてからカナダに来るまではほとんどずっと同じところに住んでいたので、実家周辺ではそうは思わないんですが、でもやはり見慣れた光景でないところに行くと、「ああ、ここはやっぱりすごく違う世界なんだなあ~」とか思ってしまいます。

風景だけでなく、やっぱりライフスタイルの違い、というか。


あと今回は特にもう思考がカナダの生活になってるからか、またはデイブも一緒の帰国だったのもあってか、たとえば「すいません」とかそういう言葉でも日本語より英語が先に出そうになって。

空港やスカイツリーで場所を尋ねたりするのにしても、つい英語で言いそうになってしまう、 というか英語で言うほうが簡単な気がしちゃうんですよ。

日本語で尋ねるってことに違和感があるというか。

海外に長く住んでいる皆さんも同じですか?


あと、今回姉の式が都内であり、そこまで埼玉の実家から父の運転する車で行ったのですが、いやあ、東京ってほんと都会だなあ!と思いました。

日本にいた頃は、大学も都内にあったし、毎日のように東京にいたわけですが、今はもうこっちの生活に慣れて、トロントは一応都会なんですが、仕事にしても日々の生活では
ダウンタウンには滅多に出ないですし、出てもやっぱり東京のあの密度、人の多さ、活気といった雰囲気とは全然違いますし。

だからなんかもう御のぼりさんみたいな気持ちでした。

今回もスカイツリー以外にはほとんど観光する時間もなくて、ほとんど埼玉にいて、姉が今は都内にすんでいるんだし、本当はもうちょっと都内をぶらぶらしたり、買い物したりもしたかったのですけれどね~。


あと東京だけでなく、実家のある埼玉にしても、日本の道って狭いから、助手席に乗っていてもなんか怖くて~。

日本で運転している皆さんはすごい!と思いました。


でもこうやって日常から抜け出して非日常の中に自分を入れるというのはやっぱりいいですね。

そこでいろいろなことに気がついたりしますから。


では次はスカイツリーに行ったときのことを!


********************

ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村



ランキングに参加しています。よろしければクリックを↓
にほんブログ村 音楽ブログへ

にほんブログ村
 

週末の庭 : 6月第一週 Vol.3

今日もいい天気のトロントです。
でも明日、明後日は雨になるとか。

こちらには日本のような「梅雨」の時期はありませんが、今はバス通勤の身。
バス停降りて、会社までしばらく歩くので天気は以前に増してチェックするようになりました。

今はまだいいけど、これからあっつくなったり、さっむくなったり、大雪の日とかは難儀になるなあ・・・

ん、でもそれは考えないようにしよう、そうしよう。
(あ、でもそういう時はバス停までの道のりもいつもは乗らないバスで行くという解決策があったのだった!
待ち時間長くなりそうだけど。
運よく、こちらのポピュラーな公共交通機関は、メトロパスという月単位の定期があれば、トロント市内どこでも何度乗り降りしてもいいから助かります。
でも日本みたいに会社で交通費とか出してくれたりしないけど)

ちなみに私は雨女でして、この間も2度ほど私が会社から外に出たとたんに雨が降り出しました。

ある日は、もう雨は降らないだろうって予報だったのに、私がバス停まで歩いているときだけ豪雨という・・・

明日はそうならないといいな。

 ***

えー、また緑ばかりが続きますが、お許しください。

 June5_vdl

こちらではバラやクレマチスの季節はこれから。

前回紹介したように、フロントヤードの蔓性ではないクレマチスのプチ・フォーコンはすでに咲き始めましたが、バックヤードのクレマチスたちは皆まだ準備中。

去年の6月のブログを見てみると、6月入ったころにはすでにクレマチスも咲いていたし、ジギタリスも大きくて花茎が上がってきてたりしてたので、やはり今年は冬の大寒波の影響をうけているのかな??

上の写真はヴィル・ド・リヨン。
今年もすごい勢いで伸びてきているので、アーバーの反対側まで行くかな?

(昨日家に帰ってきて見たらひとつ蕾が開き始め、今朝、しっかり咲き始めていました)

June5_clematis

これはヘンリーとポーリッシュ・スピリット。
カナダに帰ってきたらフェンスの高さを超えて、こんなことになっていました。
週末のうちになんとか誘引しなおしましたが、ポーリッシュ・スピリットはいつものことながら、これまたもんのすごい勢いで伸びてまして。

もう塊みたいになってしな垂れてたりするんです。
これを全部ほぐして誘引するのは無理なので、むりやり持って行きたい方向に大雑把に寄せました(笑)。

でもヘンリーにもポーリッシュ・スピリットにもまだ蕾がついていません・・・

ちなみにクレマチスの誘引をしていたら、目の下すぐのところを蚊に刺された!

腫れが翌朝までうっすり残っていました。なんてこった!

June5_zara

こちらはザラ。
プチ・フォーコンと同じレイモンド・エヴィソンのクレマチスでそんなに大きくならないと言うもの。

でもなかなかいい感じに広がってきていますよ。
蕾もたくさんついているし、薄い紫のお花も繰り返し咲いてくれるので今年も楽しみです。 


 June7_cotoneaster

フロントヤードのグラウンドカバーの一つとして植えたコトネアスター。
白い小さな小さなお花が咲き始めました。
蕾がたくさんついているのも見えるでしょう?

これが後に赤い実になるのもかわいいんですよ~。

まだ植えて今年で2年目、植えて1年もたっていませんが、すでに結構伸びてきているようなのも嬉しいです。


そのままフロントヤードの植物を紹介しますね。

June7_cr

ベアルートで植えたデイヴィッド ・オースティン・ローズ(ER)のクロッカス・ローズ。
2つ植えたのですが、こちらは順調に成長しています。

もう一つの方はかなりゆっくり成長中。

お花、今年見られるかな?


June7_ldh

一緒に植えたルゴサ・ローズのロズレ・ド・レイはやはりクロッカス・ローズと比べても生育が早い!

やっぱり強いんだな、と言う感じがします。

フロントヤードに存在感を与えてくれる植物になってくれるといいな。


June7_alliumS

濃い赤紫のお花の咲くAllium atropurpureumにも蕾が!
今年はじめて植えたものです。どんな風景になるか、楽しみ!

一緒に植えたサマー・ドラマーのほうにはまだ蕾が見えませんが、咲いてくれるといいな~。


バックヤードに戻って、少しは色のあるものを・・・

June5_centaurea2

セントーレアはもうそろそろ見ごろも終わりに近づいていっているような感じです。

この写真ではまだきれいに咲いていますが・・・

June5_centaurea3

背も高くなって倒れかけてきそうになってきているので、お花が終わったらばっさりとカット!です。

今年はかなり早い時期から支柱を周りにさして、ワイアーで囲んでいたので倒れることはないですが、そこからはみ出して咲いている子も結構いるので・・・

June5_centaurea1

ちなみに見えるかな?蜂さんにも大人気です。


June5_gs

そうそう、ヒューケラ、グリーン・スパイスにはすでに花茎が伸びてきていました。
(木瓜の新芽と混ざってわかりにくいですね、すみません)


June5_hyGreen

最後は緑でも、もう少しグラデーションのあるものを。
紫陽花・アナベル付近。
西洋オダマキ、ヒューケラ、ヘレボラス(クリスマスローズ)などで、お花がなくてもなかなか楽しいエリアになっているかな?

ということで、このくらいで。

次は日本帰国時のことを!

*****************

ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村


ランキングに参加しています。よろしければクリックを↓
にほんブログ村 音楽ブログへ

にほんブログ村
 

週末の庭 : 6月第一週 Vol.2

2日間の週末はあっという間に終わり、月曜です。
ただいまランチブレイク中。

実は今日、私の誕生日なのですが、いつもこの時期は仕事が忙しいので休めたためしがありません。

今年は金曜日の感じからすると今日はあまり忙しくならなそうだったので、休むこともちょっと考えましたが、バケーション取った直後だしな、と思ってきちんと出社いたしました(笑)。


では庭の様子、続きです。

June7_pf

5月のはじめに買ってきて、フロントヤードに植えたクレマチス、プチ・フォーコンが開花しています。

立派な苗だったので、植えて最初の今年でもすでにかなり伸びて、いくつかお花も咲いています。

うん、これなかなかいいじゃない!

くるくると蔓になって巻きつかないタイプのクレマチスですが、自分で直立できるわけでもないので、そこはやはり留めないといけないのですが。

このなかなか深いパープルのお花の色も気に入った!


June7_wisteria

パープルといえば、これも薄紫のお花の咲く藤。
花房が見え始めました。

特別なことは何もしていないけれど、また今年もどんどん伸びてくれるかな?


June5_xenox
 
これはそのうち葉っぱが紫色に染まるストーンクロップ(セダム)のゼノックス。
今はこんなシルバーグリーンのような色です。


同じような色をしているのは、ラムズ・イヤー。

June5_le

触るとふさふさ、気持ちいいです。
これはあんまり日当たりのよすぎるところだとシーズン中はわさわさになっていいんですが、冬場の雪解け水とかでだめになるので、うちでは日陰になる場所に植えたほうだけ生き延びました。
(日当たりのいいところとそうでないところと2箇所に分けて植えました)


June5_hostaGW

ラムズ・イヤーの近くにはホスタもあります。

ちょっと前まではまだ土筆みたいだったのに、カナダに戻ってきたらかなり立派になっていた!

今年4年目。名前のわからないこの子ですが、最近はナメクジやカタツムリにもあまりやられずきれいな葉っぱを保ってくれています。

June5_hosta

こちら↑は去年ベアルートで植えたブルー・アンブレラズというホスタ。
高さが90cmくらいになるというだけあって、2年目の今年は結構大きくなっています。

存在感のあるホスタになってくれるといいな。


緑ばかりが続くので、ここでお花を入れましょうか。

June5_qon

もうすでに散ってしまったのですが、木曜にはまだかろうじて咲いていたチューリップ、クイーン・オブ・ナイト。

やっぱりこの色かっこいいわ~。


June7_salvia

また緑に戻ります(笑)。
これはサルビア。

種から育てて今年3年目かな?
ブルー・クウィーンという種類のもの。
たまにちょっとうどん粉病っぽくなる時もありますが、基本的には丈夫。
切り戻しすればまたお花を咲かせてくれますし。

藤の足元を飾る、ここもやはり紫のコーナー。


June5_rozanne

ジェラニウム、ロザンネイもまたわさわさしてきました。
これからもっと広がるんじゃないかな?
こちらはバックヤードに植えてあるもの。

フロントヤードに先秋植えたものも出てきていますが、もちろんまだ株は小さいです。

はやくあのライトパープルの涼しげなお花を見たいです。


 June5_sb

ジューンベリーにも実となるふくらみが見え始めました。

今年も実はマフィンとかに入れて楽しもうかな。


June5_grapes

実つながりで、これ。
去年からお隣さんの外壁のすぐ下から生えてきたぶどう。(こちらで紹介しています)
今年もまたすくすくと伸びて、実となるものがつき始めましたよ。
確か結構色のついた実がなったんだと思うんですが。


緑ばっかりですみません。
実はまだ緑が続くんですが、それはまた次回に・・・


*******************

ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村


ランキングに参加しています。よろしければクリックを↓
にほんブログ村 音楽ブログへ

にほんブログ村
 

週末の庭 : 6月第一週 Vol.1

嬉しい土曜日!

まだ日本からカナダに戻ってきて1週間なのでなかなか寝付けず、体は疲れてても頭が眠ってくれないという日がずっと続いていました。
でも昨日になってようやくしっかり寝られるようになってほっとしました。
眠れなかったのは精神的なことだと思うんですが・・・


今日はとってもいい天気でした。
気温も24度くらいだったのかな?
デイブが新しいベルトを買いたいというのでモールへ。
私もお洋服買っちゃいました!


***


「週末」と書きましたが、かなりの写真は実は木曜日に撮ったものなのですが・・・

 June5_aquilegiabb

西洋オダマキ、ブラック・バーロウに蕾がついているのを発見した平日。

そして今日、土曜日に見てみると・・・

June7_aquilegiaBB1

咲き始めていました!

June7_aquilegiaBB2

もうちょっと近づいて・・・
これはお花がよく見えるように一つだけ持ち上げています。

このシックな色が大人っぽくて素敵です。


June7_aquilegiaRP

ちなみにもうひとつのダブルのお花の咲くルビー・ポートのほうはまだ蕾のまま。
でもこれもすぐに咲くでしょう。
去年お花が咲いたのですが、やはり植えた1年目ということで、お花がすごく小さくて・・・
今年はしっかりしたものが咲いてくれると思うので、楽しみです。


 June5_aquilegiaBW

苗を買ってきて植えたウィンキーシリーズのほうはもうすでにお花も終わりに近づいています。
種、とっておこう。


June5_annabelle

紫陽花・アナベルに小さな小さな蕾を発見。
こんな小さなのが大きな花になるなんて、すごいなあ。


June5_ajuga

アジュガもまだ咲いています。
なかなか優しい色のお花でしょう?


June5_astrantiaSOB
 
白いお花の咲くアストランティア、スター・オブ・ビリオン 。
今年また2苗追加しましたが、これは去年植えたもの。
ぴかぴかの葉っぱが頼もしい。

今年は全部で3株になったので、お花が咲いたら結構いい感じになるんじゃないかと思うんですが。


今年買った赤いお花の咲くルビー・クラウドのほうには小さな小さな蕾がもうついていました。
でも写真撮るのを忘れてしまいました・・・
明日また撮るかもしれません。


June5_barberry

バーベリー(メギ)ロイヤル・クローク。
私が帰国している間にお花が咲いていたようです。
帰ってきたらもうほとんど終わっていました。
黄色いお花が咲いて、葉っぱのコントラストがなかなか素敵なのですよ。

新しく伸びてきた枝は赤みが強いんですね(後ろに見えるのが普通の色なんですが、見えにくいかな?)。

すぐ隣にブリーディングハートがわさわさになっていて、この写真でも見える黄緑色の葉っぱがそれです。
なかなかいい色のコントラストになったかな。


June5_bl

色のコントラストというと、こちらもそう。

ブリーディングハートの隣にはこれ、西洋ニワトコ・ブラックレース。
蕾がつき始めました。

今年もすごい勢いで伸びてますよ~。


June5_bhW

ブリーディングハートといえば、これ。
今年ベアルートで買った白いお花の咲くもの。
今のところはコンテイナーに植えていますが、小さなお花が咲いています!!
白いのは清楚でかわいい!


June5_cf

確か3年位前、藤と一緒にトロント郊外の小さなナーサリーで買ったクリスマスファーン。
ずっと地面にべたーっとだらしなく伸びていたのだけれど、なぜか今年になってぴーんと伸びるようになりました。
が、2つの苗のうちひとつだけ・・・

やっぱりもうちょっと日陰に植えてあげたほうがいいのかな。
でも直立してくれて嬉しい。


June5_chives

チャイブス、かわいいお花を咲かせています。
か弱そうに見えて、ものすごく強いんです、この子。
まだフロントヤードに植えるかどうか迷っていて、バックヤードから堀りあげたいくつかがコンテイナーで待機中。
そのどれもお花を咲かせています。


June5_baptisia

ベアルートで去年植えたBaptisia australis。(ムラサキセンダイハギ)
なかなか新芽が出てこなくてちょっと心配していましたが、この通り!ちゃんとまた発芽してくれました~!
ほっとしました。
今年はお花が見られるかしら??


続きはまた明日。

Have a nice weekend!


***********************

ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村



ランキングに参加しています。よろしければクリックを↓
にほんブログ村 音楽ブログへ

にほんブログ村
 

週末の庭 : 6月1週目・帰国後3

今日は仕事もようやく落ち着いてきました。

ここ数日間、とにかくばたばたで、今まで以上に朝は早いし(5時半起きです)、家に帰ってくるのはいつもより早いのですが、結局夕飯の支度だなんだで慌しく、家でコンピューターを使う時間もありません。

会社でも今までは仕事を始める前と終わった後にネットができる時間あったのですが、それがなくなったので、なんだかあんまりゆっくりした時間がないような気分です。

***

では庭の様子の続きを。

June1_ss

ビバーナム、サマー・スノーフレーク、咲き始めていました。
いつ見ても、この子はさわやかです。

今年はどのくらい大きくなるかな?


このサマー・スノーフレークのお花は額紫陽花みたいな感じ、といつも言っているので、そのつながりで紫陽花のほうも、では紹介。

June1_annabelle

うちのアナベルはかなり大きくなっていて、今こんな感じ。

まだ蕾は見えていないようです。

お花が咲いてからずーっと活躍してくれる植物です。
何度も場所を移動して植え替えしたりもしましたが、強い子で毎年しっかり大きくなってくれています。


そうそう、大きくなっているのはこれもそう。

June1_bleedingheart2

ブリーディングハート。
日本ではケマンソウとかタイツリソウと呼ばれていますね。

はじめ買ってきたときはひょろっひょろの苗一つだったんですが、とにかく大きくなった!

私がこっちに戻ってきたときにはもうかなり花が咲き進んでいましたが、それでもまだお花は結構たくさんついています。

June1_bleedingheart1
 
ちなみに、今年は白いお花の咲くブリーディングハートもベアルートで購入しました。

これはフロントヤードに植えたいなあと思っているのですが、まだ実はフロントヤードに植えたい場所の準備が整っていないので、とりあえずはコンテイナーに植えています。

これもなんだか小さな蕾っぽいのがついている感じだったんですよ!
週末にまた写真を撮りますね。


June1_blueberry

紫陽花、ブリーディングハートのある付近に同じく植えてあるのはブルーベリー。
これも白くて可憐なお花をつけています。

小さな鈴みたいでかわいい!

この近辺、上のブリーディングハートの写真でもちょっと見て取れるかと思うのですが、かなりいろんな植物が大きくなって入り乱れてきています。

西洋ニワトコのブラックレースもほんとすごい成長力だし、右側に写っている濃い紫のバーベリー(メギ)もかなりの勢いで伸びてきているし。

この辺りは日陰になる場所でもあるので、ちょっとうっそうとした感じもあるのですが、そんな感じも結構好きです。


June1_ad

帰国中、気になっていたのはバラたち。

これはバックヤードのディヴィッド・オースティン・ローズ(ER)のアブラハム・ダービー。

冬支度をしっかりしたのに、かなりの枝がやられていて、ばっさり短く剪定するしかなかったのですが、この通り、しっかりまた新枝を伸ばしてきてくれたのでほっと一安心。

後ろに見えるハーブのチャイブスもまたこの薄いパープルのかわいい丸いお花があちこちで開花中です。


フロントヤードに新しく植えたバラ2種もようやく緑がこんもりしてきました。
でも一つだけちょっと成長が著しくないのがあって心配。


June1_delphinium

これも帰国直前に買ってきたデルフィニウム。
青いお花を見るのが楽しみ!!


June1_dahlia
 
これはダリア。
黒に近い赤いお花の咲くアラビアン・ナイトか、それとも紫色のフリンジ咲きのアンビションのほうかどっちか、忘れてしまいましたが・・・

どっちにしても普通のダリアを育てるのはこれが初めてなのでどうなるのか楽しみです!


June1_purples

今年はフロントヤードに2種類のアリウムを植えつけましたが、バックヤードには新しい球根は植えていなかったので、去年からのパープル・センセーション、一つしかお花が咲きませんでした・・・

やっぱり寒さがこたえたのかしら??

でもやっぱりこのセントーレア、チャイブス、アリウムのこういう風景がまた見られて嬉しいです。


今、うちのバックヤードにでるととってもいい香りがします。
それはこの子のせい。

June1_dl1

ドワーフライラック。

ドワーフと言っていますが、かなり大きくなっています。
今年はかなりばっさりと剪定したほうがいいかもしれません。
でも大きくなってくれたおかげでお花もたっくさんついて、本当にすばらしくいい香りが漂っています。

せっかくなのでいくつかカットしておうちの中にも飾ることにしました。

June1_dl2

実はここ最近、本当にいろんなことが身のまわりで起こっていて、ちょっと落ち込み気味でしたが、そういう時こそ自分がハッピーになれるように自分でもちかけないと。

ということで、まずはおうちの中にお花を、と思いまして。

ライラックはお花を見て楽しめるだけでなく、香りも楽しめるからいいですよね~。

部屋の中でふと香りが漂って、その香りを嗅ぐたびになんだか嬉しくなります。

ただカットするとお花がすぐしぼんでしまうんですよね~。
カットしたまま、すぐ花瓶にいけるのではなく、花屋で習った水揚げ法をやるべきなんだろうな~。

まだお花はたくさん咲いているので、また今日家帰ったら新しくカットして、今度はカットした先端をたたいて砕いて、熱湯につけたりしてみるかな。


このドワーフ・ライラックは春だけでなく、シーズン中何度かお花を見せてくれる種類ですが、やはり一番いい時期なのはこの時期。

今年は今までの中でも一番の花つきかも。


ということで、ようやく帰国後の庭の様子の紹介も終わりです。


今度は少し帰国中のときの話も書こうかと思います。
では!

****************

ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村



ランキングに参加しています。よろしければクリックを↓
にほんブログ村 音楽ブログへ

にほんブログ村

 
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

hana

Clock

Toronto

最新コメント
Message
Instagram
Instagram
free counters
  • ライブドアブログ