Toronto News Letter

カナダからその生活の様子、趣味の音楽や映画についてを発信。 2011年に念願の家を購入してからはガーデニングに没頭しています!

October 2013

週末の庭作業とこれから

さて、週末、こちらは土曜日は雨が降ったりやんだり、と言う感じで、予報では2日間とも雨?と言う話だったんですが、ずーっと降っているというわけではないようだったので、うちの近くのホームセンターでマルチを購入。

が、土曜日は来る冬に向けて今まで外に出しておいたガーデンテーブルやチェア、ローンモウワーなどをきれいにしてしまったり、カバーをかけたりというのをやりまして。
ついでにカーポートの掃除もして。
そんなことをしていたら雨が降ってきまして。

なので庭作業は主に日曜に。
フロントヤードにランドスケープ・ファブリックを敷いたり、植物を植えたところの周辺にはマルチ。
マルチをするのにずーっと腰をかがめていたから腰が痛い~。

それからバックヤードに移り、雑草取りと枯れた植物を取り除き、あと落ち葉集め。
本当はバックヤードもランドスケープ・ファブリックを敷いてその上にピー・グラヴェルを敷いてのパス造りを始めたのに、途中からフロントヤードの方にすっかり手をとられて、中途半端なまま。

フロントのほうはとりあえず今年できることって言うのはもうほとんどないので、バックヤードでの作業にまた集中しましょうかね。

冬支度もちゃんとしなきゃだし。
アニュアルを抜いたあとの場所もまたきっちり耕したり、薔薇は今年はちゃんと囲ってあげようと思う。
プランターに植えているボックスウッドもバーラップとかで包んであげた方がいいかもな~。
こういう常緑のものは寒さには強いけれど、冬が来る前にきっちり水分を与えてあげていなかったり、冬の風で乾燥したりしてしまうことが多いんだとか。

うちのボックスウッドも確かにかなり変色しちゃってたものね。
春になればまた緑に戻ったけれども・・・

そして次のシーズンのために、この冬はちゃんとクレマチスの誘引をしないとな~。
ポーリッシュ・スピリットがすごいことになっているので(下の写真のように)、今まで這わせるのに使っていたネットをワイアーに替えて、また一から誘引のし直しかな。

ps


反対側のフェンスのスウィート・オータム・クレマチスももっときれいに広がるようにワイアーを追加してあげないと。

sac
↑こんな風にお隣さんの庭から進出している朝顔とごっちゃごちゃに絡まっているのです。


とやるべきことはたくさんなのですよ。

冬の間、寒いとどうしても庭に出なくなってしまうのですが・・・


最後に、また私のブログに新たにガーデナーさんのブログを追加しましたのでお知らせします。
小さな棲家
mayuさんの素敵なお庭のブログです。
mayuさんのお庭の秋明菊が咲き乱れる写真を見たことが、ずっと気になっていた秋明菊を実際に買う一押しになりました。

皆さんのお庭を見て、いつも刺激を受けております。


さて、これから仕事です!


********************************

ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村



ランキングに参加しています。よろしければクリックを↓
にほんブログ村 音楽ブログへ

にほんブログ村

今日はちょっと野球の話を。

私がメジャリーグの試合をよく見ているのは、ご存知かと思いますが、我がトロント・ブルージェイズは惜しくもプレイオフには進出できなかったものの、同じアメリカン・リーグ、東地区のボストン・レッドソックスがリーグ・チャンピオン!

しかも日本人の上原選手がMVP!
いやあ、素晴らしいですね~。

ジェイズのシーズンは終わっても、プレイオフも大体試合は見ていたのですが、試合が始まるのが夜8時とか8時半くらいなので、平日だと最後まで見れずに寝ちゃうことが多く、この優勝決定戦も途中までしか見ていなかったんですが・・・

レッドソックスはジェイズと同じ地区だけあって、対戦することも多いので、選手にも馴染みがあるし、ポストシーズン中、やっぱり贔屓目に見ていました。

他の地区のチームだと選手の事もまったく知らなかったりするので、やっぱり知っている選手がプレイするのを見ているほうが面白いですしね~。


レッドソックスは、去年はなんとジェイズより成績が悪かったのに、今年は心機一転、マネージャーも元ジェイズのマネージャーであったジョン・フェ レル氏を迎え、またプレイオフ経験のある選手も獲得して、それこそレギュラー・シーズン中ずーっといい試合を繰り返していて、地区内で圧倒的な強さを見せ ていました。

でもプレイオフに入って、デトロイト・タイガースとのリーグ・チャンピオンシップ・シリーズに入ったら、「え、これがボストン?」と思うような試合もあり、どうなんだろう?と思っていましたが、やりましたね~。

ジェイズファンとしては、去年までジェイズのマネージャーだったフェレル氏がボストンを率いてのこのリーグ優勝、ちょっと複雑な気持ちになっている人もいるようですけれどね。

でもタイガースも残念でしたね~。
タイガースは素晴らしいスターター(先発投手)を何人も揃えていて、特にシャーザー選手、バーランダー選手なんかにはレッドソックスも手が出ない、と言う感じだったのに。
ブルペンが入ってくると打たれちゃってましたね。打者のほうもどうも不調だったみたいですし。

レッドソックスはそういう意味で、やっぱり「ここ!」って時に打てるんだなあ。
ビッグ・パピことオーティーズ選手にしても、ヴィクトリーノ選手にしても。
ピッチャーはレギュラーシーズンよりちょっと乱れてる感じがありましたが、でもその後のリリーバーやクローザーの上原選手なんかがしっかりしてましたね。

やっぱりプレイオフの最後まで残るチームはすごいなあ、と見ていて思いました。

ジェイズはいい選手を揃えたのに、なんだか足並みそろわず、といった感じのシーズンで、エラーも多かったしね。
来年はでも、今年のレッドソックスみたいに最下位から登りつめてくれたらいいんだけれど~。

先発投手たちもナショナルリーグから来た選手も多かったので、2年目の来年は良くなってくれるかな?
打撃の方はそれなりによくなってきていたけれど、やっぱりホームランに頼っている感じなので、もう少し「マネーボール」じゃないけれど、シングルで出塁と言うのがもっと出来たらねえ。

今 年シーズン終わりの9月は怪我人続出でマイナーリーグのバッファロー・バイソンズから若い選手たちが何人も来ていい活躍を見せてくれましたが(それで「ト ロント・ブルーバイソンズ」なんていうジョークも飛び出してた(笑))、彼らがもともとのレギュラー選手を脅かすくらいになってチーム内で切磋琢磨してく れたらいいんですけれどね。

私が注目しているのは、セカンドのライアン・ゴーインズ選手。
ジェイズは今シーズン中通してずっと、セカンドベースの弱さが目立っていましたが、彼が8月後半にマイナーリーグから上がってきて、とってもいい守備を見せてくれたので、来年レギュラーになってくれればなあ。

でも、それはベテランのイズトゥリス選手がいるから、難しいかなあ。
イズトゥリス選手はスウィッチヒッターだし。
ゴーインズ選手はレフティー、左打ちなのはいいけれど、打撃の方は守備ほどの強さを見せていないのでね・・・

でも、やっぱりジェイズはもうちょっと守備強化をしないといけないと思うし、こういう若い選手が入ってくることでチームのいい活気剤になるんじゃないかしら?

他にもモイセス・シエラ選手とか、アンソニー・ゴーズ選手なんかも来年レギュラー入りしてくれたらいいけれど、まあアウトフィールダーはまずバティスタ、ラスマス両選手は多分確定だと思うので、どうかなあ。

こ のゴーインズ選手、25歳?26歳?そのくらいで、メジャーデビューなので、まあ若くしてのメジャーデビューと言うわけではありませんが、でも初めてのメ ジャーとは思えないくらい落ち着いた感じだし、メジャーに上がってきてから8試合連続で毎日ヒットを出してた、というので、いわゆるマイナーからメジャー のピッチャーの送球にまごつく、ということもあまりなかった様子。なんかずっとメジャーでプレイしてたみたいな感じなのがすごい。

しかも彼も川崎選手と一緒でもともとはショートストップ。
でもジェイズにはショートストップのスーパースターであるホゼ・レイヤス選手がいるので、セカンドに移行。
でもそれを感じさせず、レイヤス選手との連携もばっちりでたくさんいいダブル・プレイを見せてくれているし。


今年のジェイズはとにかく、なんていうのかしら、「行きづまり感」と言うのを感じさせるシーズンだったので、来年こそはいい波に乗ってくれることを願うのみ、です。

ジェイズがプレイオフに進出して、20数年ぶりにワールドシリーズなんていったら、ものすごいエキサイティングだろうなあ!

と、今年夢見ていたファンはたくさんいたはず。
デイブは「今シーズン一番エキサイティングだったのはシーズン始まる前」とぼやくほどだったので、期待が大きかっただけにみんながっかりしているわけですが。

だからこそ、来年はファンを喜ばせてほしいなあ~。


野球に興味のない人にはまったくつまらない話でしたね。

皆さんはスポーツ観戦といえば?やっぱりサッカーなのかな?



*****************************

ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村



ランキングに参加しています。よろしければクリックを↓
にほんブログ村 音楽ブログへ

にほんブログ村



球根の植えつけ

日本では台風で大変なことになっていますが、みなさま、大丈夫でしたでしょうか?

伊豆大島の土石流で大きな被害が出ていますが、実はうちの父が伊豆大島出身。
近しい親類などは伊豆大島には住んでいませんが、父の友人や知り合いがたくさんいるのは知っているので、父に電話してみると、父が生まれ育った地区は大きな被害を受けた地区とは違うそうで、みな無事とのこと。

とは言え、最初はやはり電話もつながらなかったとか。

今も車が運転できるような状態ではないそうです。

どうかこれ以上被害が広がりませんように・・・



***************************

angelique


週末3連休のうち、月曜日にナーサリーに行き、いろいろ買ってきた話はしましたが、土曜日の話をしていませんでした。
(日曜日は家族の集まりだったので庭作業をすることは出来ませんでした)

週末の目標は球根を全て植えること。

初日土曜日に半分、そして月曜日に残りの半分も植えて、合計105もの球根を植えこみました。
そんなに買ってたかあ。

そういいつつ、まだお店には出ていないユリももっと植えたいし、チューリップやアリウムももっと増やしたい、なんて実は思っているのですよね・・・


今回オーダーした球根は全てフロントヤードに植えこんだのですが、もともと植物が植えられるような状態ではなかったので、土を掘り、新しくいい土を入れて、とただ植えるだけではないので、時間がかかって、かかって・・・

でも、ここで手を抜くと後で後悔しますからね~、黙々と2日間作業いたしました。


土曜日はバードバスを設置し、その周りをぐるっと掘り、様々な球根を植え、ジェラニウム・ロザンネイも植えて。


バックヤードもフロント ヤードも一応大まかな手書きガーデンマップみたいなものがありまして、ここに何を植える、ここは何を植えた、とか簡単にわかりやすく見えるようになってい るんですが、やっぱり実際植えるとなると、もっと大きめなエリアが必要だった、とかってことになるもので・・・

私は小心者なので、球根も結構ぎゅうぎゅうに植えていいんでしょうが、結局はインフォメーション通りの間隔で植えようとするので、そうなると、球根10個となると結構な大きさになるんですよね~。

バードバスの周りも植えっぱなしで増えるチューリップやムスカリ、クロッカス、アイリスなどを、
ここで紹介しています)
これも種類ごとに固まって咲いて見えるようにと気にかけて植えこんだつもりですが、実際はどうなるかなあ?

aps


植える前にいろいろリサーチもして、球根はレーベルに記載されているより少し深めに植えたほうがいいそうですね。

深く植えることによって、土の圧迫により、球根が絞まって、子球を作りにくくして、エネルギーの拡散を防ぐ、とか、
春の暖かくなったり寒くなったりという温度差に球根があまり作用されない、リスなどの動物が球根に手をつけにくい、などの利点があるようです。

もちろん深く植えすぎて芽が出にくくなったりすることもあるようですが、それはもしかしたら土の問題かも・・・
あともちろんプランター植えの場合はまた違ってきますよね。
うちは地植えですので・・・

まだまだ球根についても初心者同然なので、きちんと植えたつもりでも、実はまだ「大丈夫かなあ」と思っております。

こればっかりは春になるまでわからないですものね~。

私の場合球根は、どうやらあまり手にかけず、気にもかけないものの方がうまく育って咲いてくれたりするんです。

掘りあげるのが簡単なように、とプランターに植えたものが、腐ってしまったり(プランター用の土も使い、そこに砂利を敷いたりして水はけ対策もしていたのに・・・)。

その反面、そういう中から何とかレスキューした子たちを、あまり土もいいとは言えないところに直植えで浅く植えたものが、リスに荒らされることもなく翌年きれいに咲いてくれたりしているので、わからないものです。

アリウム以外はどれも植えっぱなしで増えていくものなので、そうやって何年も楽しめるといいのですが・・・

よくお花が終わった後の葉っぱを三つ編みにしていると聞きますが、これはよくないそうですね~。
球根にとって、お花が終わった後、萎びるまで葉っぱにしっかり光を当てることが、翌年のお花を咲かせるエネルギーとなるので、葉っぱ全体にしっかりと光を当たらせることが大切なんだとか。

私は、そういう事は実はそんなに気にしない方ですし、他の植物が黄色くなった葉っぱを隠してくれたりするので、いつもそのままにしておいていますが。

nar


去年、今年の春にもっとお花が見られるように、とスノードロップやクロッカスなどの球根を買って植えたものの、
成果はあまりよくなく、(多分大雪のせいもあるかもしれませんが)きれいに咲いてくれたのは水仙、アリウムとプランターに植えたチューリップくらいでしょうか・・・
(今日載せた写真は全て今年春のうちの庭の写真です)

でも、今年もまた再挑戦ってことでいろいろ違う球根をオーダーしたわけですが。

球根ってなんでしょうね、植えてしまうと、苗のように葉っぱが見えるわけでもないので、春になるまで忘れがちですが、だからこそそこから芽が出て花を咲かせてくれるのが嬉しいですよね~。

なんとなく、あの球根の中に希望がつまっているような、そんな感じがしてしまいます。

私の中で球根が特別な感じなのは、なかなかうまく咲かせられないこともある、というのもありますが、やっぱりこちらは冬が長いので、初春に咲いてくれるものはやはり印象的なんですね。

灰色のどんよりとした冬をずーっと見てきた後のお花の色と言うのは、本当に鮮やかですから。
さて、来年は球根のお花が咲き乱れるフロントが見られるでしょうか?

*********************************

ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村




ランキングに参加しています。よろしければクリックを↓
にほんブログ村 音楽ブログへ

にほんブログ村


Woolly Thyme

月曜に買ってきたもうひとつのものも紹介しますね~。

フロントのグラウンドカバーに、と思っていたクリーピングタイムも同じナーサリーではずっと見かけなかったのですが、今回かなりよく育った苗があったので二つ購入。

Woolly Thyme (Thymus pseudolanuginosus)はすでにうちのバックヤードにも植えて、グラウンドカバーとしてとてもいい働きをしてくれています。

ct
↑これがうちのバックヤードのクリーピングタイム=ウーリー・タイム。


ずっとウーリー・タイムとクリーピングタイムって同じものだと思っていましたが、クリーピングタイムにはまたこのウーリーみたいなシルバーグレイのものではないいろんな種類のものもあるようですね。

タイムって、本当にいろんな種類がありますよね~。

ウーリー・タイムはその名の通り、ウールのような柔らかい手触りのあるタイム。
他のタイムのようにお料理に使ったりは出来ませんが、ここ、トロントでも常緑であること、乾燥にも強く、地を這うように早く広がるのでグラウンドカバーとして最適です。


これも月曜にアリウムの球根を植えたときに近くに植えました。
かなり広がるので、そのうちアリウムの発芽に支障が出るかな?と植えた後に不安になりましたが、ネットでリサーチしてみると同じコンビネーションで植えている人もいるので、大丈夫な様子。

ま、どうなるか、実際試してみましょう。


バックヤードに植えたものは今回買ったものよりずっと小さな苗から始め、それが2年で何倍にも大きくなりました。

ct2
↑これは去年秋の写真。今は右側、土が見えているところをすっぽり覆っています。


最初はお花も咲かなかったし、今年は確か咲いたと思うんですが、ほとんど目立たなかった気がします。

今回買ったのはどうかな・・・

どっちにしてもフロントでもいい働きをしてくれるといいな。

うちはフロントヤードもなるべく芝生なしでいきたいと思っていて、デイブは少しくらいあってもいい。芝刈りは自分がやるから、と言っていますが、あんまりあてに出来ない(笑)。
もしかしたら少しは芝生にするかもしれませんが、まだ悩んでいるところです。

******************************

クリーピングタイム(セイヨウイブキジャコウソウ・ヨウシュイブキジャコウソウ・マザーオブタイム) ハーブ苗 9vp Creeping Thyme
クリーピングタイム(セイヨウイブキジャコウソウ・ヨウシュイブキジャコウソウ・マザーオブタイム) ハーブ苗 9vp Creeping Thyme

******************************

ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村



ランキングに参加しています。よろしければクリックを↓
にほんブログ村 音楽ブログへ

にほんブログ村

More Hellebores!

連休明けて、火曜日。
皆さん、連休楽しまれましたか~?

私も家族の集まりを楽しみ、残り2日間は天気がよかったのでがっちり庭作業に勤しみました。

月曜日はこちらは祝日だったのですが、ナーサリーは開いているということだったので、もちろん行きましたとも!

本当はもっと土が必要だったのですが、ナーサリーに行ったらやっぱり見てしまいますよね~、植物も。

で、買ってきました。


まずはヘレボラス(クリスマスローズ)2種を紹介。


ヘレボラスは去年初めて買い、寄せ植えに入っていたのもよくて気に入ったので、今年はもっと増やしたいな、と思っていました。


私のよく行くナーサリーは、大きなナーサリーなんですが、それでもいつもセレクションは非常に少なく、去年も今年もたった二つのみ。


こっちでは人気ないのかしら?

冬が長く、春が来るのが待ち遠しいのだから、寒さにも強く、初春に咲いてくれるヘレボラスがもっと人気でもいいような気がするんですけど。

でも私が思うに、ここではナーサリーって5月ごろが一番のピークで、それを過ぎると、ほんとお客さんも少なくなっていって、ヘレボラスの苗が出回る今頃は、ほんと広い店内に3・4人、お客さんがいるかどうかってくらいなので、みんな買う機会を逃してるんじゃないかなあ。


それにやっぱり普通のペレニアルと比べてもお値段がちょっとしますからね~。

大体苗一つが20ドルほど。でもこの時期のナーサリーはセール中なので、去年も今年もたしかやっぱりセールで30%オフくらいで購入。

で、何を買ったかって?


はいはい、お待たせいたしました。


Helleborus Cinnamon Snow (Helleborus x ballardiae 'COSEH 700')


Helleborus Merlin (Helleborus x ballardiae 'COSEH 810')


の二つでございます。


どちらも
Helleborus Gold Collectionというブランド(?)のもの。

このサイト、ものすごく簡単な商品紹介だけで、「2009年にトライアルをして、結果は後に発表」とかって書かれているんですが、それも発表されたのかもわからないし、マーリンは同じゴールド・コレクションなのに、そのページにも加えられてないし・・・


ちなみに去年買ったPink Frostも同じゴールド・コレクションのものです。

私が行くナーサリーはどうやらここのヘレボラスしか取り扱ってないみたい。


Cinnamon Snowは基本的には白。


cs

シナモン色っていうのがなんかピンと来ませんが・・・茶色っぽくなるのかしら?


Merlinはピンク系で、咲き進むにつれて色が濃くなっていくようです。


hm
*どちらも写真はイメージです。


日本でもHGCという名前で流通されているようですね~。

http://www.nursery-garden.com/flowers/christmas_rose/christmas_rose2.html



うちにはピンク・フロストがバックヤードに、寄せ植えに入っていた種類のわからない白いものはついこの間フロントに地植えにしたので、シナモン・スノウはバックヤードに、マーリンはフロントに植えて、フロントとバック両方で白とピンクのお花が楽しめるようにしてみました。


でもお店では、「うーん、ひとつ20ドルもするし、ピンク・フロストとマーリンは同じような感じだし、ひとつだけにしようかなあ?」とずいぶん迷ったんで すが、やっぱりこの時期を逃すとまた来年秋まで待たないといけないし、マーリンも咲き進むとバーガンディになるというので、それが気になり、二つ購入。


買ってからレシートを見て、30%オフになっていたのに気がつき、「やっぱり二つ買ってよかった~」と思いました(笑)。



このHGCのものはお花が上を向いて咲くもので、基本的にはまだ新めなのかな?

私はヘレボラスについてまったく詳しくないのですが・・・

でももっと色の濃いものとか、フリルのあるものとかもほしいなあ・・・

やっぱり他のナーサリーに行くしかないかあ・・・
ちょっと前に行った郊外の大型ナーサリーならもっといいセレクションかな?
この間行った時にチェックするんだった!!

私のよく行くナーサリー、一応アルファベットごとに苗が置かれて入るのですが、探しにくいし、時期ごとにかなりストック状態も変わるようで・・・


ロザンネイもずっと見かけなかったから、わざわざ郊外のナーサリーまで出かけて買って来たのに、月曜に行ったら、その郊外のナーサリーよりずっといい苗が入ってた・・・

シュウメイギクも同じ感じだったし。

なんだかなあ・・・



とにかく、どちらもすでに植えました。

お花が咲くのが楽しみです!!


もうひとつ買ってきたものは次回に。


****************************

【クリスマスローズ苗】HGCシナモンスノー/ヘレボルス×バラーディアエ/
【クリスマスローズ苗】HGCシナモンスノー/ヘレボルス×バラーディアエ/


【クリスマスローズ】「HGCマーリン」HGC Marin/HELLEBORUS INTERSPECIES HYBRIDS/ガーデニング
【クリスマスローズ】「HGCマーリン」HGC Marin/HELLEBORUS INTERSPECIES HYBRIDS/ガーデニング


【クリスマスローズ苗】HGCピンクフロスト/ヘレボルス×バラーディアエ/
【クリスマスローズ苗】HGCピンクフロスト/ヘレボルス×バラーディアエ/

****************************

ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村



ランキングに参加しています。よろしければクリックを↓
にほんブログ村 音楽ブログへ

にほんブログ村

ワイン

ここ最近はほとんどお酒を飲むことがなくなりましたが、久しぶりに自分用のワイン購入。

デイブがビールを買いに行ったのに付き合って、待っている間に目に入ったのがこれ。

私たちが好きな、オーストラリアのワイナリー、RosemountのMoscatoという白ワイン。

ww1

レーベルを見てなんとなくよさそうだなあ、と思って買ってみたのだけれど、飲んでみたら、すっごく甘い!

レイト・ハーベスト・ワインみたい。

デザート・ワインだったのね~。

私の好みより甘いので、ぺリエとかと割って飲んだほうがよさそう。


ちなみにRosemountのサイトは今一時閉鎖中みたいなので詳細については代わりにこちらをどうぞ。


それから今日はカナダは感謝祭。
私たち家族は昨日集まったのですが、その時用意したのがJackson-Triggsのスパークリングワイン、Cuve Close。

Jackson-Triggsはカナダではとても有名なワイナリー。
私たちが訪れたナイアガラ・オン・ザ・レイクやブリティッシュ・コロンビアなど4つのワイナリーのある大手。

普段、ここのワインはあまり飲まないのですが、デイブがセレクト。

甘すぎず、辛すぎず、バランスの取れた味。
炭酸もきつすぎず、飲みやすい。

そういえばスパークリング・ワインを飲むのも久しぶりだなあ~。


今密かに(?)ダイエット中なので、Rosemountのワインも一人で飲み終えるには数ヶ月かかると思うのですが・・・

そのことをフェイスブックにもアップしたら、元同僚の友人とデイブが「そのワイン、飲み干すのを手伝ってあげるよ!」ですって!


皆さんのお気に入りのワインはありますか?

**************************

ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村



ランキングに参加しています。よろしければクリックを↓
にほんブログ村 音楽ブログへ

にほんブログ村

久しぶりに帰宅後庭へ。

こちらは月曜日がサンクスギビング(感謝祭)でお休み、なので嬉しい三連休!
日本も連休なんですね~。何の祝日かと思ったら、体育の日??
調べたら東京オリンピックの開催にちなんでの祝日だったんですね~。

Oct10_dl

で、こちらの連休ですが。
もちろんこういうときには家族の集まりがあります・・・
ムムム、愚痴は言うまい・・・


楽しみなのはこの週末の庭作業。

フロントヤードにバードバスを設置し(ってほんと置くだけですけど)届いた球根たちを植え、ロザンネイも植えこんで、ロシアン・セージの苗残り2つも植え、できれば簡易フェンスも設置したいな~。

冬に向けて、マルチもまた加えないと・・・

Oct10_annabelle

さて昨日仕事から帰宅したあとの久しぶりの庭巡回をしましたよ。
いつもはもう帰ってくると外が暗くなってきているのと、やはり夕飯の支度でバタバタしていて、庭でゆっくりする時間がないので・・・

いつもながら目新しいものはありませんが、自分の記録のためにも。
(あとで見返して、「あ、この頃にはこれ、まだ咲いていたのね」とかわかってすごく便利なので)


一番上の写真は春だけでなく繰り返し咲いてくれるドワーフ・ライラック。
なんと、まだちらほらとお花を咲かせています!えらいねえ。

2番目の写真はアナベル。
いつもアナベルと言っていますが、実はProven WinnersというブランドのIncrediballという品種のもの。
学名はHydrangea arborescensなので、アナベルと同じですが、Proven Winnersのページによると、アナベルより倒れにくく、お花も大きい、という謳い文句。

私は普通のアナベルを持っているわけではないので比べることは出来ませんが・・・
でも、これ植えて3年目。今年は確かにほとんどばーっとは倒れなかったな~。
支柱はほんとちょっとだけ入れただけなんですけれど。
でも最初の1・2年はやっぱりかなり倒れてました。

もうほとんどお花は茶色い部分も見えてきているのですが、冬のいいアクセントになるのでそのまま。
でも上の写真のようにまだきれいな白を保っているのもありました。

この子は確か2・3度場所が決まらず植え替えして・・・
でも、どこに移ってもしっかり咲いてくれて。うちには欠かせない植物の一つになりました。


Oct10_blb

アナベルのすぐ近くに植えてあるのが、エルダーベリー(西洋ニワトコ)、ブラックレース。
去年の5月に買ってきて植えたんですが、そうとは思えないくらい大きくなっています。

ここに植えたばかりの頃の写真があるけれど、比べると、ほんと、ものすごい成長してる!

今年はお花もいくつか咲いてくれて、実もなりました。(収穫も何もしませんでしたが)
それが、ほら、まだくっついてます。

ここは狭~い小道なので、きっと鳥さんたちにも見つからなかったのかもしれません。
来年はお花を取ってコーディアル作ってみようかしら。
ってどれくらいお花が必要なのかもわかっていませんが・・・

下に見える明るい緑の葉っぱはブルーベリー。
これもそろそろ紅葉してもいい頃かな?


Oct10_dahlia

この春に植物をオーダーした時、おまけでついてきたディナープレート・ダリアも、まだまだたくさん蕾をつけています。
見た通り、葉っぱは食べられていますが・・・

ディナープレート・ダリア、本当に大きくなって。来年はちゃんと支柱を早めに立ててあげないと。
霜が降って葉っぱがダメになったら球根も掘りあげて保管です。

来年はディナープレートではなく、普通のダリアにも挑戦しようと考え中。
皆さん、おすすめなど、ありますか?


Oct10_xenox

春にオーダーした植物のうちの一つ、セダム、ゼノックス。
お花はずいぶん前にピークを終えましたが、今のこんな姿もなかなかでしょ?


Oct10_sd

同じくセダム(ストーンクロップ)スターダストは白いお花の色は抜け、今はこんな感じ。
これはこれでシックな感じで、私は結構好きです。


Oct10_scabiosa

種から育てたスカビオーサもまだ咲いていますよ。
クネクネに伸びて、バジルに寄りかかりながら・・・
やっぱりこの優しいラベンダー色が好きです。


Oct10_hb

ヘレボラス(クリスマスローズ)も去年10月に苗を買って来たもの。
それがもうこんな風に大きくなっています!

Helleborus x Ballardiae 'Pink Frost'という落ち着いたトーンのピンクのお花を咲かせるものです。
真ん中の方には黄緑色の新しい葉っぱも見えます。
来年にはもっとお花が見られるかな~?

そうそう、寄せ植えに入っていた白いヘレボラスもフロントヤードの方に地植えにしたんですよ。
ヘレボラスは葉っぱも素敵だし、ほとんど常緑って言うのも嬉しいです。


Oct10_vdl

クレマチス、ヴィル・ド・リヨンもまだ咲いてますよ~。
もう葉っぱは茶色くなり始めてるのにねえ。

ザラもこの後方にじつはまだ咲いてます。
クレマチス、やっぱり大好き。


Oct10_rh

シュラブローズのローズヒップも赤みを増してきました。

今までは花が終わるとすぐに花がら摘みしていましたが、必要ないってことで、今年はみんなそのまま。
ローズヒップはリースに使いましょうか。


Oct10_vss

ビバーナム、サマー・スノーフレイクもこの通り、夏だけでなく、秋になっても咲きつづけてくれています。
この子、今年1年でとても大きくなったので、来年にも期待。

やっぱり白いお花はいいな~。


ということで、週末、楽しみ!!
皆さんもよい連休をお過ごしくださいね~。

*********************************

ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村



ランキングに参加しています。よろしければクリックを↓
にほんブログ村 音楽ブログへ

にほんブログ村
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

hana

Clock

Toronto

最新コメント
Message
Instagram
Instagram
free counters
  • ライブドアブログ