Toronto News Letter

カナダからその生活の様子、趣味の音楽や映画についてを発信。 2011年に念願の家を購入してからはガーデニングに没頭しています!

June 2010

最近聞いている音楽 : Rox and Anuhea

Rox 「Memoirs」
http://www.myspace.com/roxmusik

Rox / Memoirs 輸入盤 〔CD〕
Rox / Memoirs 輸入盤 〔CD〕
Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)



彼女はイギリスのシンガー。まだ21歳だそうですね。ハーフジャマイカン、ハーフイラニアンということで確かにエキゾチックな顔立ち。
これは彼女のファースト・アルバムですが、なかなかいいです。

同じくイギリスのエイミー・ワインハウスやアデルを髣髴とさせる、ちょっとかすれたような渋めの声。
ノリのいい曲から、バラッドまでバランスよく歌いこなしているな~という印象。

rox1


セカンド・シングルになった「My Baby Left Me」なんかが多分有名だと思うんですが、私はこの曲はアルバムの中で一番最下位の曲かも。
やはりバラッドの「Precious Moments」などが好きです。

YouTubeからは「No Going Back」を↓

 

Anuhea 「Anuhea」

http://www.anuheajams.com/

Anuhea
Anuhea
クチコミを見る


もう一つはハワイのシンガーソングライター、Anuhea。
ギターをベー スにしたポップででもちょっとビターな歌詞、そしてハワイアンらしいさわやかさが印象的です。

YouTubeからは「Here I Go Again」を↓


全体的にはミディアム・テンポの曲が多いですが、レゲエの曲もあったり、バリスタとしての経験を歌にしたのがあったり、
なかなかユニークで、12曲通して聴いても飽きないです。

彼女も85年生まれって言うからまだとっても若いんですね~。ハワイでは結構有名みたいですが・・・

anuhea2


個人的にはRoxより彼女のほうが好きでよく聞いています。
多分Roxのほうが知られているのかもしれないし、声からすると、Roxのほうが断然私好みなんですが、Roxのほうはアルバムの構成として、ちょっと飽きるところがあるかな~というのが正直な感想。

そういう意味でも Anuheaのアルバムは全体的なイメージは一貫しているんだけれど、一曲ずつはきちんと独立したユニークさを持たせているように感じました。
 
これはこれから夏におすすめの一枚です。

カナダで地震!

日本ではよくある地震ですが、ここカナダでは滅多に起こることがありません。

が、昨日、会社でのランチブレイク中、ちょっとした揺れを感じたのです。

私の働いているオフィスは13階建てビルの12階。このビルは結構うるさくて、上の階のオフィスの改装の音とかもよく聞えていたし、ビル周辺の工事かなんかかな、と思っていたんですが、それにしては揺れている。

そうしたら、やはり地震でした。

うちの同僚たちのほとんどはこれが人生初めての地震ということで、かなりのリアクションで、一人は「なんだか落ち着かない」とかいっておうちに帰っちゃいました(←ただの言い訳だと思うんだけどね)。

他の同僚も「また地震がくるかもと思うと恐くてエレベーターに乗れなかった」なんていったり、副社長もいろんな人に電話したりと、そこかしこで大騒ぎです。

でもマグニチュードは4か5くらいで、大した揺れでもなく、日本から来た私にすると、本当にどうってことないものだったんですが・・・

それで、「ああ、そうか、今まで一度も地面が揺れるということを体験したことのない人には、確かにものすごい衝撃なのかもな」と思ったり。

場所によってはオフィスビルだとビルから避難したりしたそうですが・・・

まあ普段地震のない国ですし、建物も地震に対応した造りではないだろうし、確かにそういう意味では恐いんですが、ちょっと騒ぎすぎ?と思ってしまいました~。

なんか久しぶりに感じたカルチャーショック(ってほどでもないけれど)でした。

Odd Thomas : Book

最近はずっと同僚が貸してくれた本を 読んでいるのですが、最近読み終わったのが、これ。

Odd Thomas by Dean Koontz
http://www.deankoontz.com/odd-thomas-series/

Odd Thomas
Odd Thomas
クチコミを見る


日本では「オッド・トーマスの霊感」という邦題で発売されているようです。

オッド・トーマスの霊感 (ハヤカワ文庫 NV ク 6-7)
オッド・トーマスの霊感 (ハヤカワ文庫 NV ク 6-7)
クチコミを見る


私は以前もたしかディーン・クーンツ氏の著書を 日本語訳で読んだことがあったと思うんですが、もっとハードボイルドなものを書く人というイメージがあったので、
この作品はシックス・センス・ミーツ・サスペンスといった感じだし、主人公もちょっと変わった20歳の男の子というので意外でした。

ストーリーの概要はアマゾンから以下:

"
オッド・トーマスは南カリフォルニアの町ピコ・ムンドに住む20歳のコック。彼には特異な能力があった。死者の霊が目に見 え、霊が伝えたいことがわかるのだ。ある日、オッドは勤務先のレストランで悪霊の取り憑いた男を見て、不吉な予感を覚える。彼は男の家を探し出して中に入 るが、そこで数多の悪霊を目撃し た。そして翌日に何か恐ろしいことが起きるのを知るが…巨匠が満を持して放つ最高傑作シリーズ、ついに登場。 "

ということで、シリーズになっているんですね。知らなかったんですが。グラフィック・ノベルにもなっているというし、そのうち映画にでもなるのかしら?


同僚から借りて読んだ本の中で、これが個人的には一番楽しめました。洋書としては、ボキャブラリーもなかなか多くて、普段あまり聞かない単語もたくさん出 てきて、必ずしも読むのが簡単というものではないですが、全体的にテンポ良く書かれているし、そういう意味では苦なく読めました。


メイン・ストーリーが進む途中、かなり頻繁に横道にそれて、いろんなサイドストーリーが語られるんですが、これも無駄ではなく、主人公だけでなく、出てく る脇役のキャラクターを深めるいい挿入になっていたと思います。


シックス・センスというホラー的、サイコ的なものからサスペンス、カルト、ロマンス、複雑な親子関係など、かなりいろんな題材を一冊に盛り込んであるな あ、と思いました。


特に親子関係はちょっと胸を締め付けるものがあります。それでも実にグッド・ボーイな印象を与えてくれるオッド君。

エンディングも悲しくて、どんでん返しにびっくりでした。

そうきたか~と、思って、なんだか読み終わってちょっとぼーっとその余韻に浸ってしまいました。


実にユニークで、エンターテイニングでありつつ、きちんとクオリティも保っていて、なかなかの秀作だと思います。お勧めです!

久々のショッピング!

またまた「ようやく」と言う感じの週末。
今日土曜日は、雷雨になる、なんていわれていましたが、とってもいい天気でした。湿度は高かったけれど。
自分の誕生日以来、ずーっと忙しくて行けなかったので、ショッピングへ行って来ました!

大好きなチュニックと言うか、シャツドレスみたいのや、夏用の薄いパンツ、アクセサリーなどを買ってきました。
本当は誕生日にはバッグを買おうかな~と思っていたのですが、どうも自分がほしいものに巡り合えず・・・
まだ探し中です。

ショッピングして、食料品買出しなどして家に帰ってきたら、まだ5時くらいなのに、平日のような疲れを感じてしまい、ああ、本当に、疲れているんだな、と実感。

金曜にはようやくカイロプラクティックに行って、少しは良くなったものの、その前の日に頑張りすぎて痛めた背中が、未だに痛みます。
来週はもっと忙しくなるのにな~。

カイロプラクティックも、今の忙しいプロジェクトが始まる前までは、2週間に1度の通院にまで減っていたのに、今はまた週1回に戻ってしまった・・・

リストラでいまや8人のみの社員となった我が会社は、臨時のパートタイムも雇う気はないのか、副社長の息子が手伝いに来てくれています。
でも彼も来週途中からは来れなくなるとのことで、どうするんだ?というところです。

そんなことはいいとして、久しぶりにまとめてお買い物したら、またいろいろほしくなってきちゃったな~。
明日もバッグ探しと、なにかトップスなどを探してこようかと思っております。楽しみ!

皆さんはどんな週末をお過ごしですか~?

Bampire Crisis?

ここ最近の忙しさが祟ってか、最近はなってなかったcold sore(口の周りのできるぶつぶつです)が久しぶりに再発。

お薬をもらうついでに体調不良のこともあるので、ファミリードクターに血液検査を頼んでみた。
デイブが検査したほうがいいというので。

これが、またまた面倒なことになって・・・

今まではうちの会社の入っているビルに血液採取のラボがあったんだけれど、去年で撤退したそうで、会社周辺のラボに行かなくてはならなくなった。

ドクターが紹介してくれたうちの一つのラボは6時まで開いてるって言うんで行ってみたら、閉まってた・・・

っていうか毎日4時に閉まってたよ!

で、次の日お昼休みに行ってみたら、その日だけ閉まってた・・・
とほほ・・・忙しくて、昼休みくらいゆっくりしたいのに、また無駄足です。

今日こそは!と今朝、出社前に行ってみたら、今度は開いてたんだけれど、ある一つの検査をするためにはドクターが何とかフォームと言うのを提出しないとできない、と言われる。

はあ・・・もうなんか、血液検査するのにストレスたまりそうです。

しかも朝8時半くらいに行ったのにすでに10人くらい並んでるし。お昼はもっと混むだろうし、他の場所を試してみようか検討中。

よく思うんだけれど、こういうシステムだと、健康になるためにストレスたまる感じがする。もう面倒くさくなって、血液検査も辞めようかと思うくらい。

ファミリードクターのところで採血して、ラボに送ったりしてくれればいいのに・・・

さて、今日もものすごく忙しくなります。血液検査どころじゃないよ、ほんとに。

とりあえず、今日はドクターのところでフォームもらって、明日また出直すことにします。今度こそは無事採血してもらって、さっさと終わらせたいわ~。

新しいカウチが届いた!

ということで、ちょっと前に言っていた、新しいカウチが、今日届きました!

couch


見慣れた古いカウチがない風景というのにもまだ慣れていないですが、
やっぱりレザーはいいです。肌触りもいいしね。
新しいソファーは本当に気持ちよく、これから大活躍してくれそうです。

でもオフホワイトなので、こまめにクリーニングしないとな・・・

古いカウチは、もともとデイブの家族がこれまたお友達から譲り受けたという、かなり年季の入ったもので、クッションを受け止めるスプリングも壊れていたのを、なんとかつないで使っていました。

思い起こせば、結婚して半年、デイブの家族と同居から抜け出して、二人での生活を始めた7年前、うちらがアパートに持ってきたものは本当に限られたものでした。

当時、大したお金もなかったので、家具の大半はデイブの家族から譲り受けたもので、新しく買ったのはいくつかの食器、調理器具にIKEAのコーヒーテーブルとか、そのくらいで、ずいぶんがらんとした部屋でした。

そのころからずーっと使ってきたカウチなので、今日、これを処分して、ちょっと感慨にふけってしまいました。

かなりごつごつした感触のカウチで、座り心地も良くなかったので、新しいのに変えて、嬉しいんですが、変えたことで、自分たちもようやくこうやって、自分たちのお金で自分たちの居場所を築き上げていけるようになったんだな、と実感しました。

まさかカウチで、こんな風に振り返るとは思わなかったですが・・・
でもやはりいろんなものにいろんな思い出があるんですよね。
楽しいこともつらいことも共有してきたものだから。

そして、今日からはこの新しいカウチが、また私たちの生活を見届けてくれることになります。

これから、よろしく!

年を重ねるということ

今週は、私の誕生日ということで、遠くはなれた日本の家族、友人、または海外からの友人からもメールやカード、電話をもらって、素敵な人たちに支えられて自分は生きてきているんだな、と実感しました。
みんな、本当に、本当にありがとう。

実はデイブが風邪をひいた頃から、私の体調もちょっと崩れ気味で、先週金曜くらいからは特に悪くなって、今週は本当に一日働くのもやっと、と言う日が何日か続いていました。

自分の誕生日も、仕事は休めないので、出勤したんですが、午後になって気持ち悪くなってきて、ほんとうになんとか一日持ちこたえた、と言う感じ。

今やっているプロジェクトが結構過酷なものなので、とにかくエネルギーの消費が早い。

まだ忙しさのピークにも達していないし、今までに比べると、かなりこのプロジェクトでの仕事量は減ったのですが、
もう何年もやっていて、今回は一番疲れが早く出ていて、この先もちょっと不安です。

おなかがすいてくると、気持ち悪くなって、食べると少しは良くなるんですが、2時間もするとまた同じ感じで気持ち悪くなって、の繰り返し。
疲れのせいというのが多分一番だろうと思って、昨日はいつもよりかなり早く寝たら、今日は疲れはあるものの、気持ち悪くはならず。

家に帰ってから、自分の時間をゆーっくりとって、したいことをしたい、とは思うけれど、体調のことを考えると、それはちょっとお預けして休んだほうがいいみたいです。

でも、そんなこんなの誕生日だったんですが、みんなのあたたかいメッセージにずいぶん助けられました。


年を重ねるということ。

以前には気づけなかったことが見えてくること。

自分の嫌なところもいいところも含めて、もっと自分を好きになれたら、と思う。
ゆっくりでも、確実に、ずっと前より自分を好きになれてきていると思うから。

誕生日は自分のことというよりも、自分が周りの人の感謝する日なんだな、と思うようになりました。

だから、自分を産んでくれた、父と母に、最大の感謝を。
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

hana

Clock

Toronto

最新コメント
Message
Instagram
Instagram
free counters
  • ライブドアブログ