Toronto News Letter

カナダからその生活の様子、趣味の音楽や映画についてを発信。 2011年に念願の家を購入してからはガーデニングに没頭しています!

*Life in Canada

Ripley's Aquarium of Canada

この年末年始もなんだかんだと忙しかったのですが、一日くらいは休日らしいお出かけもしたいよねー、ってことで、ずっと気になっていた水族館 Ripley's Aquarium of Canada にお休み最終日に行ってまいりました。

ここはできたのが数年前。
それまではナイアガラのほうまで行かないとちゃんとした水族館がトロントにはなかったのですよ。

いつもブルージェイズの試合を観に行くと、スタジアムのすぐ隣にここがあるので「行きたいなあ~」と思いつつ、忘れていたのですが(笑)ようやく。

携帯で撮った写真しかありませんが、いくつか載せますね。

20170102_125917

20170102_125117

普段週末がどのくらい混んでいるのかはわかりませんが、結構な人出でしたよ。

でも大体のところはちょっと待っていればよく見えました。

見えなかったのはショーをやっていたエリアくらい。

20170102_130608

20170102_125403

ここはサメもいる大きなタンクがトンネルになっていて、そこは電動のウォークウェイみたいなものにのって、ゆっくり眺めることができるようになっています。

インスタに載せた動画をどうぞ↓



クリックするとインスタのページに飛んで、動画を見ることができます。



↑こちらも同じくインスタにのせた動画です。


20170102_132849

くらげ的なものはこんな面白いバックグラウンドで神秘的になっていました。

こちらも動画もあります↓(同じくインスタより)




いろんな魚やくらげとか、それぞれ姿かたちが違って面白い!

20170102_131332


日本の水族館のようなゆっくりまったりな雰囲気がなかったし、ペンギンやイルカ、アシカなどもいないのでそんなに大きな水族館ではありません。

でも、まあ今までトロントになかったと思えば、ね。

大人ひとり$35とかなので、結構なお値段ですけれど・・・
でもナイアガラの水族館も結構高かった気がする。


もうずっとあまり楽しいお出かけができていなかったので、久しぶりにこういうの、楽しかったです。 


*****************

ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村 

2017



sketch-1483191796904_resized

皆様、新年明けましておめでとうございます。

今年も皆様にとってよい年になりますように。

そして本年も、このブログともどもよろしくお願いいたします。

Happy Gardening! 


****************

ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村 

よいお年を!

Capture+_2016-12-30-23-27-23



しばらく更新ができず、申し訳ありませんでした。
11月中旬くらいから、仕事もプライベートも激務で、バーントアウトしておりました…

これからもあまり頻繁に更新できませんが、Instagramの方は毎日ポストしているので、そちらでもまたお声かけて頂けると嬉しいです。

IMG_20161230_230347_512


(ちなみに↑がインスタでたくさんいいねを頂いたベスト・ナインです。一番いいねを頂いたものをこのポストのトップにしてみましたよ)

皆様、今年ー年、ありがとうございました♡
来年もよろしくお願い致します。

よいお年をお迎え下さいませ!

FB_IMG_1483159268432

Edwards Gardens

土曜日は暑すぎず、寒くもない、いい秋晴れの日だったので、Toronto Botanical Gardenまで行ってきましたよ。

略してTBGと呼びますが、ここはトロント北南にあるパブリックガーデンというか、パークと言ったほうがいいかな?

TBGの中にEdwards Gardensというのもあり、どっちがどっちなのかがよくわからないのですが(笑)

ここへはかなり昔に来たことがあるのですよ。
まだガーデニングをちゃんと始めていない頃の話ですが。

ガーデニングを始めてから、行こうと思いつつも足を運べずにいたのですが、数週間前に、ランチタイムのウォーキングをしにここに行こうと副社長が誘ってくれました。

もともと副社長、この付近で幼少時を過ごしたんだとか。

ガーデンズと言っていますが、敷地のほとんどはトレイル的な感じのエリアが占めていて、庭の部分は少ないんですよ。

で、このトレイルのところ(ま、これもトレイルというほどの本格的な感じはないのですが。散歩道と言ったほうがいいかもしれない)を歩こうってことで、会社からここまでは車で行きました。

Sept23_eg1

敷地内には川も流れているんですよ↑


副社長ともよく一緒に散歩していますが、「普通のシティロードを歩くより、こういうところを歩く方がいいだろ」ってことで、それ以来何度か来ています。

とは言え、ウォーキングメインだし、ランチタイムの限られた時間、プラス副社長と一緒というのもあって、ガーデン部分をゆっくり見る機会もなかったので、この土曜日に行ってきました。

携帯でですが、目についた植物や風景などを何枚か撮ってきたので紹介させてくださいね。

Sept24_egt

この日は本当にいい天気。

やはりガーデン・エリアのメインは夏の植栽で、ここでもトロピカルな雰囲気。

Sept24_egc

カンナのこの斑が綺麗。

私個人は、こっちに住んでいるからか、トロピカルなものにはあまり興味がないのですが(なんといっても育てにくいしね)、だからこそ、こっちの人はトロピカルへの憧れっていうのがあるのかなー?

それとも短い夏を謳歌するために、より夏らしいものを楽しみたいということでのトロピカルなのかも。

とはいえ、もう9月下旬。
秋らしさを感じさせる植物も見かけましたよ。

Sept24_egr

これはルドベキアか何かの一種かな?


Sept24_egso

吾亦紅(われもこう)もありましたよ。
こちらではGreat Burnetというコモン・ネームで呼ばれたりもしているようですが。
ラテン名はSanguisorba officinalis。


Sept24_egsp1

Salvia pratensisかSalvia guaranitica?
調べるとSalvia guaraniticaのほうが近い感じかな?

もうちょっと色の薄めの青のこの子↓がSalvia pratensisかしら?

Sept24_egs1

ということをインスタに載せたら、この明るい青の子はSalvia patensですよ、フォロワーさんが教えてくださいました。

他のフォロワーさんからもSalvia guaranitica↓は背も高く、お花が一方にそろって咲くのだそうでう。

Sept24_egsp2


Salvia pratensisは360度ぐるっといろんな方向に咲き、葉はロゼッタ状で茎も草っぽいと。

そしてSalvia patensがこの3つの中では一番背が低めで、茎も固い、と。

皆さん、見ただけでわかるなんてすごいなーとびっくり(笑)

でもソーシャルネットワークのいいところはこういうところですよねー。

どちらにせよ、こういうサルビア、ずっと気になっていたけれど、アニュアルだから、と育てずにいましたが、来年はぜひ育ててみようと思います!

やっぱり一番気になるのはSalvia guaraniticaかなー。
あの濃い紫っぽい色が素敵よね。

とはいえ、Salvia patensの明るい青もいいなあ~。

ま、何が入手できるかによるかな。

ちなみに日本の温暖地だとこういうサルビアも宿根なんだそうですねー。
ただ耐寒性はあっても、夏越しできなかったりもするようですが…

トロントではどちらにしても全部アニュアルとして扱うしかなさそうです…


Sept24_egb

Daturaかbrugmansia系のお花。
こちらではエンジェルズ・トランペットと呼ばれたりもしますが、こんなに綺麗だけれど確か毒性ありだったはず。

この子はお花も大きくて遠くからでも目立っていました!
大きなコンテイナーで育てられていました。
きっと冬の間は室内で越冬しているのかな?

このお花の色合いが素敵!


Sept24_egkmog

これは最初見たときペルシカリアの一種で、こちらではKiss me over the garden gateなんていう可愛いコモンネームのある子かと思ったんですが、ペルシカリアというよりはamaranthusでしょうね。

アマランサスもこちらでは面白いコモンネームがあって、love-lies-bleedingなんて呼ばれたりもするんですよ。

アマランサスってフラワー・ファーマーさんたちに人気のアニュアルというイメージ。

自分の庭で育てようとは思わないけれど、おもしろいですよね。
確かにアレンジメントに入れると映えそうですものね。


Sept24_egjbg

これは多分こちらではジャパニーズ・ブラッド・グラス(Japanese Blood Grass)と呼ばれているものの一種だと思うんですが、色がすごく綺麗でした。

日本だとチガヤとかベニチガヤと呼ばれているのかな?
日本原産だと思うのですが。


ちなみにここTBGの入り口、エントリー・ガーデン・ウォークと名づけられているエリアはあのオランダのPiet Oudolf氏デザイン!

カナダで彼がデザインしたのはここが初なんだそうですよ。

実はこの日、ウェディングが行われていたり、天気がよかったから、訪問者も多く、またガーデニングはまったく興味のないデイブと一緒だったので、あまり時間をかけてガーデンエリアを回っていないので(もともとはちょっとした散歩道っぽいのがあるエリアでウォーキングするのがメインで来たので)、このエントリー・ガーデン・ウォークがどこからどこまでかもはっきりチェックできなかったのですけれど、この上のグラスが使われているエリアとかだと思うんですよ。

もうちょと引くとこんな感じ↓

Sept24_egg1

Oudolf氏のデザインはナチュラリスティックな植栽でそれをブロック方式で植えられていることが多いですが、ここもロシアンセージとかグラス類があるから、そんな感じもするんですけど、どうかなー?

Sept24_eggrasses

穂の立派なグラスもありました。
ふっさふさで存在感あり。


Sept24_egh

ノリウツギ系の子もここではもうピンクに染まっていました。

うちのライムライトはまだ全然ピンクになってきていませんが、たぶん日当りの違いでしょうね。


Sept24_egrh

これはパーキング脇で見かけたローズヒップ。
たくさんなっていて可愛かったので❤

こういうの見るとやっぱりローズヒップのなる子がほしくなっちゃうよなー。

***

ガーデンエリア、天気も良くて、写真撮影している人とかもたくさん。

ウェディングもやっていた様子。

ちなみにこちらでこういう植物園的なところはアジア系と東欧系やロシア系の人をよく見かけます。

考えてみれば、インスタやっていてもロシア系はガーデニング人気がけっこうありそうですしね。

あと東欧やロシア系の人たちは写真撮影も大好きなようで、これね、綺麗なお花を撮るっていうのではなくて、「綺麗な私を綺麗な植物園の中で撮る」的な写真撮影(笑)

私たちが言った時も、母娘と思われるペアがおめかしして、パーソナル・フォトグラファーみたいな人と一緒に、いろんなところでポーズをとっていて、ちょっと笑っちゃいました。

でも、こっちはゆっくりしたいのに、いろいろ動き回るし、ベスト・ポジションを求めて、パーソナル・スペースもお構いなしに休んでるうちらのすぐ目の前に来たりして、ちょっと迷惑。

芝生エリアでは女性が寝そべって、それを男性が撮影するというちょっと怪しい(?)感じなのも見かけましたけど…

パブリック・パークなので、その辺、もうちょっとお互いリスペクトして利用してほしいものですよねー。

他にも花壇に入り込んで写真撮ってるマダムとかもいたし…

と、愚痴になってしまいました、すみません。

ちなみにここでは芝生エリアも多いですが、飲食禁止、ピクニックも禁止、確かペットの連れ込みもダメだったはず。
犬を連れてきている人を見かけましたけどね(笑)

リスなどもほんとよく見かけますが(でもリスはトロントならどこででも見かけますけど)餌付けも禁止されています。
餌付けしてる人がやっぱりいましたけど。

これはただ単にうるさくルールを定めているだけでなく、ちゃんと自然を守るためのルールなのですよね。

忙しくない今くらいの時期だとスタッフもうるさく言わないようだし、容認されているようでしたけれど、皆さんもお出かけの際は、事前にチェックすることをお勧めします。


ここ、すぐ近くに(というか実際はTBGエリア内からも通じている)もっと大きなトレイルがあるので、そちらにも今度行こうと思っています。

ちょっと歩いて、エリア内にあるカフェやお店(と言っても大したものではない)を覗いて帰ってきたので、長い間いたわけではないのですが、休日らしいゆっくりしつつ、体も動かせて良かったですよ。

ずっと忙しかったし、なかなかデイブと一緒に休日らしいお出かけもしていなかったのでね。

本当はデイブの休暇時にデイトリップとか1泊くらい北の方に行ったりもしたかったんですが、いろいろあって無理だったので…

でもこういうところが近くにあるのは嬉しいです。

日本の温暖地にお住いの皆さんは、まだこれから過ごしやすい秋を楽しめるかと思いますが、こちらは秋が来たと思ったらすぐ冬になってしまうので、今のうちに楽しんでおかないと(笑)

***********************

ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

 

ミシェルのお庭訪問

こちらは月曜が祝日(日本もそうでしたか??)で3連休。

土曜日は前回ブログで紹介した、うちに遊びに来てくれたミシェルが「今度はうちに遊びに来なよー」と言ってくれたので、お邪魔してきましたよ。

Sept5_zinnias

でもおしゃべりに夢中で写真を撮るのをすっかり忘れてしまった!!
ということで、載せている写真はすべて我が庭のものです。

彼女のお庭はすごくきっちりデザインされているちうわけでもないし、特別珍しい植物もないと思うのですが、でも植物に愛情持って接しているんだなあ、というのがとてもよく感じられました。

Sept4_sl


もともとは車庫だったのを、ガーデンハウスに改造して、中にテーブルセットがあって、ゆっくりできる空間があったり、バックヤードは日陰が多いので、ここそこに休めるスポットがあって、とても居心地よいお庭でした。

ミシェルのお庭を見たら、ああ、うちにもこういうスポットを作らなきゃなあと思いましたよ。

ただうちは日陰が少ないし、そういうスポット作るとしたら、今植物を植えてあるところを改造しないとかもなあ~。

とりあえずは大きなガーデンアンブレラを買って即席の、っていうのかなあ?
テーブルセットも重くてすぐに動かせないようなものじゃないと怖いしな。
うちにはIKEAで買った折り畳み式で軽めのガーデンテーブルセットしかなく、それが泥棒に使われましたから、今は使う時しか出さず。

でもそうなるとやはり面倒で出さないんですよ(笑)

Sept4_spnvz


お庭でいろんな植物の話をするだけでなく、おうちの話や、仕事の話、彼女のお父さんの話とか、またいろいろ 話ができて楽しかった!

なんだかんだで2時間くらいずーっと庭でおしゃべりしてたかなあ~。

ミシェルは高校の先生なので、今日からこちらは新学年が始まり、忙しくなるようですが、また会おう!と約束しました。

Sept4_csf2

そして庭にいる間にローズ・オブ・シャロン(ムクゲ)がたくさんこぼれ種からの苗が出ているから、と言って「いる?」と言って、その場で苗を掘ってくれました!

「こんなところにいきなりぴょーんって生えててもみっともないしね~」と。
掘り終わったら「ほら、このほうが見た目もよくなったわね!」とか言って、本当に気さくなんです。

前回うちに来てくれた時にもらったジャイアント・フリース・フラワーとともに日曜日に庭に植えましたよ。

Sept4_ngs

「この苗は多分赤かピンクの花が咲くと思う」ということでしたが、咲くまでのお楽しみかな。

こちらではハーディ・ハイビスカスという名でも知られていて、かなりポピュラーです。

ハイビスカスの仲間なのに、耐寒性がばっちりなのでね。

私も以前、白いお花の咲く子で気になる子があったのですが、まだうちには植えていませんでした。

赤かピンクだと、ちょっとうちの色ではないですが、でも咲いたら綺麗で気に入るだろうから(笑)バックヤードに植えましたよ~。

ちゃんと根付いてくれるといいな。

Sept4_hibiscus

ということで最後はうちにある耐寒性のないハイビスカスの写真を。

コンテイナー植えなので、冬の間は室内に移動して越冬させるのですが、実は今年春になんだかわけわからない小さな虫にやられて瀕死状態になってしまいました。

二つ色違いで何年も育ててきていたけれど、もうだめか~、と思って、初春のまだ寒いころにまずは虫を退治してから処分だな、ってことで、コンテイナーのまま外に放置していたんですよ。

で、一つはもともと虫にやられて枯れていたのでやはりだめになってしまいましたが、この子は暖かくなったらなんと芽を出し、復活!

虫も寒さで全滅したのか、出てきていないのでよかった。

でもかなり寒い日もあったのに植物がダメにならなかったのが驚き。

またちゃんと土を全部入れ替えしてあげないとねー。


ということで今日はこのくらいで。


********************

ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村
 

ガーデン・ビジター

Aug28_zgh

先週末はインスタグラムで知り合った方がうちの庭に遊びに来てくれました。
ここで彼女がうちに来ることになったきっかけを書いていましたね。

うちではこぼれ種で増えすぎるくらいになっているエキナセア。
結構人にあげていましたが、今年はもういくつか掘って処分したりもしていました。

が、せっかくならやっぱりお嫁に行ってくれた方が嬉しいですからねー。

この方は前からトロントに住んでいることは知っていたし、話の感じからもしかしたら結構近くに住んでるのかな?と思っていたのですが、実際かなり近くのことが判明。

それこそ車なら10分くらいで来れるような距離でした。

で、週末植物を取りに来るついでに、庭をぶらぶらしておしゃべりでもどう?と。

Aug28_dan

せっかくだから、これも増えすぎているダリアのアラビアン・ナイトもどう?と言ってもらってもらうことに。

ミシェル(というのがこの方の名前です)はひまわりのカットフラワーをお土産にやってきました。

Aug28_sf

ショートカットがお似合いの素敵な女性。

インスタ上でもとてもフレンドリーでいい人そうだなあと思っていましたが、実際もすごく話しやすくていい人でした!

初対面なのにそんな感じがしないし、植物の話だけでなく、仕事の話をしたり。

彼女は高校の科学の先生なんですよー。

私より5・6歳は年上だと思うのですが(実際はもっとかもしれません)、大人のキュートさというか、甘すぎないけれど、チャーミングでクールな方でしたよ。

そして、彼女の庭で増えているというPersicaria polymorphaという植物の苗を持ってきてくれました。

こちらではジャイアント・フリース・フラワーと呼ばれているのですが、日本語だとなんて呼ぶのでしょう?

ペルシカリア ポリモルファとそのままラテン名で検索してもあまり日本語のページが出てこないですが…

ジャイアントというようにかなり大きくなるようですねー。
ミシェルも大きくなるよ、と言っていました。

名前は知っていたのですが、日陰向きの植物かと思いきや、調べるとそんなことないようなのですねー。

ならフロントのお隣さんとの目隠し用にグラスの隣に植えたらいいかも。


Aug28_dsf
↑ひまわり続きですが、これはうちに去年買ったドワーフ・サンフラワーの種が余っていたので、それを蒔いたもの。

かなり遅くに蒔いたので、ようやくこんな風に蕾が出現。


ミシェルとの会話が弾み、そこから「うちの庭にも遊びに来なよ」と言ってもらい、今週末行くことが決定~!

近いし、ミシェルがとても気さくなので、私も気兼ねせずに訪問できるのが嬉しい。

今まで、うちの庭は人に見せるほどきれいに整っていないし(なんせいまだに全然手を付けていないところがいくつもありますからね)、と思っていましたが、それはそれでまあいいものなのかも。

ミシェルはものすごいガーデニングに凝っている、という人ではないのですが、でも自分でいろいろ植えたりするからガーデナーであることは確か。

というかすでに家を買って16年とかで、庭もほとんどいろいろな植物が定着していて、そこまで毎年新しいものを加えたりというわけではないようです。

でもそのくらいカジュアルな人のほうがうちの庭を見るにはちょうどよかったような気がします。

Aug28_spn

庭話をするのも楽しかったけれど、こうやってソーシャルネットワーク上からリアルに会えたのが嬉しかったし、それがすごく違和感なくスムースだったのも印象的でした。

ちょっと前にお会いした日本人の方もそうでしたが、年とか関係なく、こうやってつながることができるのは嬉しいですねー。

ずっと仕事も忙しいし、週末は家事だなんだでバタバタしていて、人に会わない言い訳にしているようなところもありましたが、やっぱり人に会うっていいですねー。

Aug28_vb

この週末、ミシェルのお庭訪問するのも楽しみです!

***

今週は今後、ブログ更新できるかわかりませんが、庭の写真をあまり撮っていないので…

今はインスタグラムの方で毎日更新しているので、もし興味ありましたらそちらでどうぞ。

アカウントなくても、PCでも見ることができますよー。

私のインスタのページはこちらです。


では、もしかしたらまた更新するかもですが、そうでない場合は、ちょっと早いですがよい週末をお過ごしくださいませー!

******************

ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村




 

先週咲き始めた子など

しばらく更新が途切れるかも、と言っておいて、また今日更新してますが(笑)先週撮った写真でまだアップしていないものがあったのと、今日は少し仕事もスロウダウンしているので今のうちに。

先週、咲き始めたものもあったのでね。

インスタで知り合った方から頂いた種のうちの一つに石竹というなでしこの一種がありまして。

それが咲いたのですよー。

Aug20_cp

こちらではチャイニーズ・ピンク(Dianthus chinensis)と呼ばれるようです。

頂いた種はミックスのものだったと思いますが、咲いた子はピンク。

でも派手すぎなくて可愛い。

シードトレイに種まきして、大きくなるまではポットに植え替えしていたのですが、そろそろ地植えに、と植えたところが、ペレニアルのアスターがその後もりもりっと増えてしまいまして、実はすっかり忘れておりました(笑)

アスターの日陰になっていたはずなのに、ちゃーんと咲いてくれて、嬉しいです!

でもこの感じだとお花一つだけしか咲きそうもないので、今のうちに移植した方がいいかもな~。


そして、かなり時間がかかりましたが、ずっと憧れだったダリアのカフェオレも咲きましたよ!!!

Aug20_dcal1

最初は、ダリアをいろいろ植えているので、カフェオレと思ってたけど、もしかして違うかも??なんて思ってもいたのですが、こんな感じに花が開いてきて、 「やっぱりカフェオレだわ!」とわくわくしていました。

そして数日後には…

Aug20_dcal2

じゃじゃーん!

ああ~、やっぱりこのニュアンスカラーが素敵~。

この子はこちらで言うディナープレート・ダリアなので、この後もっと開いて、結構な大きさになっています。

個人的にはもうちょっと小さめのほうがいいんだけどなー。

でもなかなかこういう色で小さな子って見かけないのよね。
やっぱりこっちでは大きいのが好まれるのかな?

カフェオレはこの色合いもあってか、こちらのウェディングブーケとかによく使われるようで、フラワーファーマーさんのインスタなどでもよく見かけていたんです。

今年、ダリア専門店で球根をオーダーしたものの、他のダリアと比べてもずいぶん生育が遅くて…

でもこのダリア専門店でオーダーしたもの、一つはどうもだめになってしまったっぽいです…

ジターバグもあまりたくさんお花が付かないし、一番よく咲いているのはクロエかなあ~?

やっぱりここは来年はもうオーダーしないかな。

他にオンタリオのダリア専門店も見つけたので、来年はここを試してみよう。

 
そしてもう一つ、先週咲き始めたのがこの子。

Aug20_pl
 
Acidanthera bicolor murielaeという長い名前で、こちらではピーコック・オーキッドと呼ばれているもの。

いつものオンライン・ナーセリーのおまけで球根をもらったのですが、ここでは上のラテン名でしたが、調べてみるとGladiolus murielaeに変わったのかな??

なかなかトロピカルっぽいお花なので、トロントの我が庭にはトロピカルなものはほとんど植えていないので(現実的ではないですからね)すが、おまけでもらわなければまずは試さなかったであろう植物。

でも咲けばやっぱり可愛いですねー。

白が基本だからそんなにすごくトロピカル!って感じで派手じゃないし。

プラントバッグに植えたので、あとで球根を掘りおこして保存かな?
(アメリカのゾーン7までの耐寒性があるそうですが、トロントでは越冬できないので)

ちなみに日本だとアビシニアン・グラジオラスとか孔雀蘭とよばれたりするようですね。

 
新しく咲いたのはこれくらい。

Aug21_rad

ですが、アブラハム・ダービーにもまた蕾が付いてきました。

うちではこの子、夏期 のほうが綺麗に咲く気がするんですよねー。
やっぱり日本とは違うのかな?


Aug21_parsley

ハーブ類ももりもりで、いつも植えるパセリもやはり使い切れないくらいに増えています。

そろそろ半分くらいカットして冷凍保存でもしておこうかな?


Aug21_lb

レモン・バーベナもよく育っています。

忙しくてなかなかハーブティーとかも作れないのですが…

今年はまた苗の越冬に再挑戦しようかな。


Aug20_ns

セダムの間からこぼれ種で育ったらしいナスタチウムが咲いています。

去年、このナスタチウムがすごい勢いで育ってましたからねー。

でもこのセダムの蕾とナスタチウムの丸い葉っぱ、お花の色のコントラストとか、なかなかかわいい。

自然が見せてくれるコンビネーションにはやはりかないませんね。


Aug21_cz

クレマチスのザラもまたぽつぽつと返り咲きしてきましたよ。

この子、夏に咲く方が色が濃くなる気がします。


Aug20_vss
 
ビバーナム、サマー・スノウフレークもまた返り咲いています。

普段はもうちょっと春にわっと咲いた後もぽつぽつずーっと咲いていた気がするのだけれど、今年はしばらく全然お花がない時期があったなあ~。

やはり暑さと乾燥のせいかしら??


Aug20_hll2

ノリウツギもさわやかな白いお花がたくさん。

少しカットしようかと思ったのですが、よく見たらもうお花自体はフレッシュではないから、ちょっと時期を逃しちゃったかな。

半日陰に植えているので、この夏の暑さや乾燥でもまったく問題なしでした。

 
***

と、このくらい。

さてさて、7月に入る前くらいに、こちらの郵便局のストライキというかロックアウトがあるかもー、と言っていたの、覚えているでしょうか?

あれから、ずっと郵便局と組合の話し合いは続いていたのですが、またストライキの可能性が出てきて…

今はもううちのオフィスのドアまで配達される郵便物が減少したので、配達員のパンダ氏に会うことも少なくなって、どうなっているのかよくわからずー。

今日も朝会えるかな?と思って、郵便物が入っている容器を郵便局に返しがてらビルの入り口で少し待ってみたのだけれど、時間が合わず。

でもレセプショニストさんがパンダ氏に聞いたところでは、「ストライクになっても、郵便物がまったく配達されないってことにはならず、最低限の仕事だけして、残業などはしない」ということのよう。

まあねー、もうすでに前回のロックアウトするぞという騒ぎでかなりの数のビジネスの信用を失って、きっと売り上げの損失もしているはずですからね。

組合としては本腰のストライキはしたくないみたいですが、まあ郵便局側がねえ~。

全然カスタマーのこと考えてないのがなあ~。

ま、まだこの週末で何か進展があるかもしれませんが、一応は月曜も郵便物は届くには届くようです。

でもきっと届く数は減るんじゃないかなあ?

今日もいつものように仕事のブレイク時に郵便局のパーキングあたりを歩いていたんですが、いつもよりずっとタバコ休憩とかしているスタッフが多かった!

実際のストライキはやるとしたら月曜日からなんですが、すでにもう働く気ない人が増えている様子(笑)。

どうなりますかねえ~。


では皆さま、よい週末を~!

*******************

ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

 
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

hana

Clock

Toronto

最新コメント
Message
Instagram
Instagram
free counters
  • ライブドアブログ