
もう1ヶ月くらい前の話になるんだけれど、トロントのノースヨーク(Shpeppard駅近く)にある歴史建築物であるGibson House Museum (http://www.toronto.ca/culture/museums/gibson-house.htm)に行った時、昔ながらの方法で手作りアイスクリームを作っていたのを見ました。
これがなかなかおいしくて、これをきっかけにアイスクリームメイカーなるものを購入。
ありそうでこれがなかなか店になくSearsのオンラインショッピングでようやく発見。が、これもピックアップにもかかわらず2週間くらいかかりました。
カナダじゃ当たり前だけど、日本じゃちょっとありえなくない??
でもまあとりあえず無事購入できたからいいとしよう。
これでさっそくアイスクリーム作ってみたんだけれど、おいしい!自分で甘さが調節できるのもいいね?。
ボウルを一日くらい前から冷凍庫で冷やしておけば30分くらいで簡単にアイスができちゃうの。
うちはデイブがアイス好き、でも市販のは卵が入っていたりするのもあるし、これは本当に便利。
しかもアイスだけでなく、シャーベットやフローズンヨーグルト、ジェラートとかも作れちゃう。
この間もローカルファームでおいしい苺を買ってきたので、早速シャーベットを作りました。これもおいしかった。
いろいろ作りたくなっちゃうけれど、食べ過ぎないように注意しなきゃ・・・危険、危険。


私は市販のアイスクリーム(とくにこっちの)はそんなに好きではなくて、ほんとたまにしか食べなかったんだけれど、やっぱり手作りのはおいしいわ。
とはいってもやっぱりあんまりいっぱいは食べられないので、ほとんどがデイブの腹に収まってます。