今日はBeaches Jazz Festival に2年ぶりに行ってきました?。
http://www.beachesjazz.com/

Beachesエリア(今はオフィシャルではBeachと呼ぶんだっけ??)はうちからも結構近いのに、あんまり行かないので久しぶり。
うちらが見たのは以下のグループ。
KC Roberts
King Sunshine
Lady Son Y Aeticulo Veinte
彼らはメインステージで演奏していて、他にも小さなステージエリアがありました。
どれもJazzフェスティバルなのに、Jazzっぽさがあんまりなかったけれど・・・
KC RobertsはJazz meets Hip Hopと言う感じで、それはそれでかっこよく、ワウワウギターもよかった。
King Sunshineはこの3グループの中では一番Jazzらしかったかな?
女性のシンガーがいて、これもでもやっぱりJazzというよりもR&Bといったほうがいいかな。
Lady Son Y Aeticulo Veinteはもうこれはまったくのラテン・バンドでした。
それでも貫禄たっぷり、どす声のお姐さんはなかなかよかったです。
あんまり枚数は撮らなかったけれど、いくつか写真を撮ったので、またまたFacebookのほうでどうぞ↓
http://www.facebook.com/album.php?aid=2020750&id=1600214621&l=6b157e2915
このジャズ・フェスティバルはどれも無料。広場の芝生に座ってみんなリラックスして音楽を楽しめるのです。
そんな雰囲気だけでも伝われば・・・
あと会場に向かう間、路上で見かけたのが古めのトラックに山と積まれたすいかたち。
なんだかアメリカ南部にいるような風景で、思わずパチリ。

今日はちょっと肌寒くなることもあるくらいで、7月とは思えない感じでしたが、それでも暑すぎず、外で過ごすにはぴったりでした。
でも紫外線にさらされたデイブはサンスクリーンを塗らなかったので、見事に赤く焼けてました。
曇りでも要注意ですね。
週末もこれで終わり・・・2日じゃ足りないよ?。
でもまた明日から仕事、がんばりますか!
http://www.beachesjazz.com/

Beachesエリア(今はオフィシャルではBeachと呼ぶんだっけ??)はうちからも結構近いのに、あんまり行かないので久しぶり。
うちらが見たのは以下のグループ。
KC Roberts
King Sunshine
Lady Son Y Aeticulo Veinte
彼らはメインステージで演奏していて、他にも小さなステージエリアがありました。
どれもJazzフェスティバルなのに、Jazzっぽさがあんまりなかったけれど・・・
KC RobertsはJazz meets Hip Hopと言う感じで、それはそれでかっこよく、ワウワウギターもよかった。
King Sunshineはこの3グループの中では一番Jazzらしかったかな?
女性のシンガーがいて、これもでもやっぱりJazzというよりもR&Bといったほうがいいかな。
Lady Son Y Aeticulo Veinteはもうこれはまったくのラテン・バンドでした。
それでも貫禄たっぷり、どす声のお姐さんはなかなかよかったです。
あんまり枚数は撮らなかったけれど、いくつか写真を撮ったので、またまたFacebookのほうでどうぞ↓
http://www.facebook.com/album.php?aid=2020750&id=1600214621&l=6b157e2915
このジャズ・フェスティバルはどれも無料。広場の芝生に座ってみんなリラックスして音楽を楽しめるのです。
そんな雰囲気だけでも伝われば・・・
あと会場に向かう間、路上で見かけたのが古めのトラックに山と積まれたすいかたち。
なんだかアメリカ南部にいるような風景で、思わずパチリ。

今日はちょっと肌寒くなることもあるくらいで、7月とは思えない感じでしたが、それでも暑すぎず、外で過ごすにはぴったりでした。
でも紫外線にさらされたデイブはサンスクリーンを塗らなかったので、見事に赤く焼けてました。
曇りでも要注意ですね。
週末もこれで終わり・・・2日じゃ足りないよ?。
でもまた明日から仕事、がんばりますか!