今週、めでたく30歳になりました。
仕事が忙しいこともあって、その夜も特別なことはなーんにもしていないですが、
デイブが、いつもはほとんど食べることの出来ないケーキ(デイブの食物アレルギーがあるので、うちらはほとんどケーキを買いません)を買ってきてくれました。

濃厚なチーズケーキ。チョコレートも乗っかってます。
これは甘すぎて、私は全部食べきれず。やっぱりこっちのケーキは甘すぎるな・・・
でもおいしかったです!
あとケーキのお供にはスパークリングワインを。
今回はカナダのオンタリオ州のワイナリー、Colio Estate Wines(http://www.coliowines.com/)のCEV Lily Sparklingというものを選びました。

http://www.coliowines.com/our-wines/cevlily/?current_select=0&search_active=true&brand_families=0&wine_types=4&wine_subtypes=0&food_types=0&grape_varieties=0&vintages=0&price_ranges=0&search.x=45&search.y=10&back_url=%2Four-wines%2F%3Fsearch_active%3Dtrue%26brand_families%3D0%26wine_types%3D4%26wine_subtypes%3D0%26food_types%3D0%26grape_varieties%3D0%26vintages%3D0%26price_ranges%3D0%26search.x%3D45%26search.y%3D10
ボトルに描かれた百合が素敵です。
ドライで、かつフルーティ、メロンっぽい味もします。
LCBO(酒屋さん)ではシャンパンのセクションに置かれていたんですが、名前はスパークリングワイン。
そういえばシャンパンとスパークリングワインの違いがわからないな・・・
値段はかなり違うけれど・・・
これはお手軽で、20ドルもしていなかったと思います。
たくさんの友達からもおめでとうのメールやカードをもらいました。ありがとう!
20歳から30歳までの10年、本当にいろいろなことがあって、やはり一番の変化はカナダへの移住、結婚ですが、
デイブの病気と手術とか、自分の仕事のこととか、この10年でいろいろと学んだことが本当に多かった!
まだまだ学ばなきゃいけないこともたくさんあって、20代での課題を繰り越しつつも、また次の10年、いい形でふりかえられればいいな、と思います。
30歳になるといろいろ変わると聞くけれど、どうなるかな?楽しみです!
仕事が忙しいこともあって、その夜も特別なことはなーんにもしていないですが、
デイブが、いつもはほとんど食べることの出来ないケーキ(デイブの食物アレルギーがあるので、うちらはほとんどケーキを買いません)を買ってきてくれました。

濃厚なチーズケーキ。チョコレートも乗っかってます。
これは甘すぎて、私は全部食べきれず。やっぱりこっちのケーキは甘すぎるな・・・
でもおいしかったです!
あとケーキのお供にはスパークリングワインを。
今回はカナダのオンタリオ州のワイナリー、Colio Estate Wines(http://www.coliowines.com/)のCEV Lily Sparklingというものを選びました。

http://www.coliowines.com/our-wines/cevlily/?current_select=0&search_active=true&brand_families=0&wine_types=4&wine_subtypes=0&food_types=0&grape_varieties=0&vintages=0&price_ranges=0&search.x=45&search.y=10&back_url=%2Four-wines%2F%3Fsearch_active%3Dtrue%26brand_families%3D0%26wine_types%3D4%26wine_subtypes%3D0%26food_types%3D0%26grape_varieties%3D0%26vintages%3D0%26price_ranges%3D0%26search.x%3D45%26search.y%3D10
ボトルに描かれた百合が素敵です。
ドライで、かつフルーティ、メロンっぽい味もします。
LCBO(酒屋さん)ではシャンパンのセクションに置かれていたんですが、名前はスパークリングワイン。
そういえばシャンパンとスパークリングワインの違いがわからないな・・・
値段はかなり違うけれど・・・
これはお手軽で、20ドルもしていなかったと思います。
たくさんの友達からもおめでとうのメールやカードをもらいました。ありがとう!
20歳から30歳までの10年、本当にいろいろなことがあって、やはり一番の変化はカナダへの移住、結婚ですが、
デイブの病気と手術とか、自分の仕事のこととか、この10年でいろいろと学んだことが本当に多かった!
まだまだ学ばなきゃいけないこともたくさんあって、20代での課題を繰り越しつつも、また次の10年、いい形でふりかえられればいいな、と思います。
30歳になるといろいろ変わると聞くけれど、どうなるかな?楽しみです!
お久しぶりです!コメントありがとうございます。
日本はもう梅雨入りしたのですね。
こちらはこれからがいい天気です。