トロントは金曜日から雪が降ったりやんだりでいます。そのせいか気温もぐっと下がって、?10℃くらい?かな?
金曜日はみんなが家に帰る5時ごろが一番の降り、ということで、その前からかなりふぶいていたので、うちの会社は3時に閉まったほど。
でも私は忙しいので、土曜日も出勤してきました・・・もうすぐクリスマスだけど、クリスマスの連休のうち一日も多分仕事かな?
ちょっと前にRuthie Foster (http://www.ruthiefoster.com/)のことを紹介 (http://hanapring.blog.drecom.jp/archive/548)しましたが、
あれから彼女の歌声にかなりはまって、また2枚アルバムを買ってしまった・・・

彼女のデビューアルバムである「Full Circle」 (1997)と「
Crossover」(1999)。


どちらにもライブ盤の「
Stages」(2004)に収録されていた曲のオリジナルがあって、すでに聴きなれていたので、すごくすんなりとアルバム全体も聴き通すことが出来ました。

どの曲もとってもシンプルなアレンジで、決して派手さはないのに、何度聴いてもまったく飽きず、聴けば聴くほど味が出てくる感じ。素晴らしいです!
彼女の声の素晴らしさだけでなく、なんだか哀愁を漂わせるような切ないメロディ、はっとするような歌詞、どれをとっても私好みです。

昔はもっといろんな飾りのついた曲のほうが好きで、そういうのをよく聴いていたけれど、
最近はとにかくシンプル、渋すぎるくらいのアレンジにパンチの効いた声、いい歌詞、
と言うのが一番好きで、心にすっと入ってくる、というその自分の音楽の好みの変化もなんだか面白い。
彼女の素晴らしさをもっと多くの人に知ってもらいたいです。

You Tubeからアルバム「Crossover」の曲をいくつか。
Another Rain Song
http://www.youtube.com/watch?v=wnfyiUGK458&feature=related
Real Love
http://www.youtube.com/watch?v=pVOJ99sGqqg&feature=related
2007年に出た「The Phenomenal Ruthie Foster」もようやくオーダーして、明日到着する予定なので、それもまた紹介します!

The Phenomenal Ruthie Foster
そして嬉しいことに来年2月(北米では)に新譜「The Truth According to Ruthie Foster」の発売も決定ということで、ちょっと視聴しましたが、
今までのフォーキーな感じから一歩抜け出して、かなりご機嫌なソウルサウンドになっている様子。かなり楽しみです!
ザ・トゥルース
金曜日はみんなが家に帰る5時ごろが一番の降り、ということで、その前からかなりふぶいていたので、うちの会社は3時に閉まったほど。
でも私は忙しいので、土曜日も出勤してきました・・・もうすぐクリスマスだけど、クリスマスの連休のうち一日も多分仕事かな?
ちょっと前にRuthie Foster (http://www.ruthiefoster.com/)のことを紹介 (http://hanapring.blog.drecom.jp/archive/548)しましたが、
あれから彼女の歌声にかなりはまって、また2枚アルバムを買ってしまった・・・

彼女のデビューアルバムである「Full Circle」 (1997)と「


どちらにもライブ盤の「

どの曲もとってもシンプルなアレンジで、決して派手さはないのに、何度聴いてもまったく飽きず、聴けば聴くほど味が出てくる感じ。素晴らしいです!
彼女の声の素晴らしさだけでなく、なんだか哀愁を漂わせるような切ないメロディ、はっとするような歌詞、どれをとっても私好みです。

昔はもっといろんな飾りのついた曲のほうが好きで、そういうのをよく聴いていたけれど、
最近はとにかくシンプル、渋すぎるくらいのアレンジにパンチの効いた声、いい歌詞、
と言うのが一番好きで、心にすっと入ってくる、というその自分の音楽の好みの変化もなんだか面白い。
彼女の素晴らしさをもっと多くの人に知ってもらいたいです。

You Tubeからアルバム「Crossover」の曲をいくつか。
Another Rain Song
http://www.youtube.com/watch?v=wnfyiUGK458&feature=related
Real Love
http://www.youtube.com/watch?v=pVOJ99sGqqg&feature=related
2007年に出た「The Phenomenal Ruthie Foster」もようやくオーダーして、明日到着する予定なので、それもまた紹介します!

そして嬉しいことに来年2月(北米では)に新譜「The Truth According to Ruthie Foster」の発売も決定ということで、ちょっと視聴しましたが、
今までのフォーキーな感じから一歩抜け出して、かなりご機嫌なソウルサウンドになっている様子。かなり楽しみです!