最近聴いたミュージック、続き第3弾。
女性アーティストでは、
Ingrid Michaelson
Girls And Boys


(http://www.ingridmichaelson.com/news/)とか、
ウェールズ出身のDuffy
Rockferry (Intl Ver.)


(http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/duffy/index.html)、
ちょっと私には聴けなかったですがKate Voegele
Don't Look Away *


(http://www.katevoegele.com/)とか、
Kimberley Locke
ワン・ラヴ


(http://www.myspace.com/kimberleylocke)なんかはなかなかいいです。歌もうまいし。
あとLeona Lewis
スピリット<通常盤>


(http://www.bmgjapan.com/leonalewis/info.php?id=2333)も聴いたけど、うーん、ちょっと彼女の歌い方は私にはしつこいというか・・・うまいとは思うんですが。
他にも日系アメリカ人のMarie Digby
Unfold (US)


(http://www.myspace.com/mariedigby)とか、
フランス生まれでエキゾチックな感じのYael Naim
ヤエル・ナイム


(http://wmg.jp/artist/yaelnaim/)なんかもユニークでいいです。
まだまだ続く・・・
女性アーティストでは、
Ingrid Michaelson

(http://www.ingridmichaelson.com/news/)とか、
ウェールズ出身のDuffy

(http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/duffy/index.html)、
ちょっと私には聴けなかったですがKate Voegele

(http://www.katevoegele.com/)とか、
Kimberley Locke

(http://www.myspace.com/kimberleylocke)なんかはなかなかいいです。歌もうまいし。
あとLeona Lewis

(http://www.bmgjapan.com/leonalewis/info.php?id=2333)も聴いたけど、うーん、ちょっと彼女の歌い方は私にはしつこいというか・・・うまいとは思うんですが。
他にも日系アメリカ人のMarie Digby

(http://www.myspace.com/mariedigby)とか、
フランス生まれでエキゾチックな感じのYael Naim

(http://wmg.jp/artist/yaelnaim/)なんかもユニークでいいです。
まだまだ続く・・・