帰国から1週間経ちました。ようやく時差ぼけも治ってきたかな?というところです。

大体この1週間、一夜眠れると次の夜は眠れないの繰り返しでした。
仕事は日本に帰る前にかなり頑張ってまとめてやっておいたのがよかったみたいで、思っていたよりも悪くはなく(とはいってもやっぱり山積みだけどね)、でもだるい体を何とか動かしての肉体労働はやはりきつい・・・
ただ仕事がある分規則正しく毎日時間が定まってるのでカナダ時間に慣れるのにはよかったかも??

でもやっぱり体も混乱してるみたいで、やけに体が火照ったり、すぐおなかの調子が悪くなりそうになったり・・・
この週末はデイブは仕事というし、デイブの家族にお土産を渡しに行く以外は家でのーんびりしていようと思ってます。

さて、では日本滞在記、何から書こうかなあ??

12月28日に日本について、29日は実家の近くに出来たというショッピングセンターみたいのを覗きに行きました。
いまや地方でも東京と同じくらいの品揃えで、何でも買えるのね?。びっくりしました。
昔は実家付近には映画館もなかったけど、今はモールに映画館が入ってるし。すごいね。
私は埼玉出身だけど、うちのその近所のモールはまあそんなブランド物なんかが置いてあるわけではないけれど、でもそこでも十分もの足りるし、でも浦和や大宮まで足を運んだら、それこそ東京に行く必要もないかも、って感じですね。

今回の日本滞在で思ったのは日本はほんと物が溢れているなあ、ということ。
そしてそこに人が集まってにぎわってる!物があって消費されて、日本ってやっぱり裕福な国なんだなあ、と思いました。
やっぱり活気があるものな?。ちょうど年始のセールとかをやっている時期に行ったというのもあるとは思うけど、でもやっぱり独特な感じですね。
カナダではセールでもああやって声を張り上げて物を売るって感じはないものな。

そしてサービスのよさ!!ローカルの本屋でもきっちりと愛想よく、しかも丁寧に客を迎えるという、多分日本に住んでいる皆さんにはあたりまえのことなんだろうけど、これがカナダにいる私にはものすごく新鮮なんですよ!
モールに行ってずーっと「すごいなあ」と連発するくらい感心してしまいました。

次30日は姉と二人でヘアサロン、アンフルラージュ ランジエへ行ってきました!(http://www.enfleurage-salon.com/
アンフルラージュは六本木の第一号店にあったころからずーっと通ってて、スタイリストさんが今は一番新しい銀座のランジエにいるので、そこへ。

姉と二人でこのサロンではスカルプケアもやっていて今回はそれにもトライ!
私はカットとカラーもやってもらいました。

久しぶりに大好きなスタイリストさんと姉と3人でおしゃべりして楽しかった!

このスカルプケアはその人の髪の状態を見てスタイリストさんが使うトリートメント(みたいの)を選んでくれるんです。
で頭のマッサージ!これが、ものすご?く気持ちよくて、時差ぼけでまだよく眠れていなかったので、ほんと寝ちゃいそうになるほどの心地よさでした。
銀座にあるし、名の知られたヘアサロンなので、お値段は張りますが、ここはおすすめ!

私はずーっと大野さんにやってもらっているけど、大野さん、大好き!
かっこつけず自然体の人で、緊張もせずいろいろ話も出来て、本当にいいスタイリストさんです!!
でもこの銀座店も結構大きめで人もたくさん入ってるので、ゆっくり静かなところがいい、という人には六本木第一号店がおすすめです。

31日は高校時代の友達と会いました。
みんな変わらず、でもはなすことはやっぱりそれなりに年を重ねてきた感じがでてたかな?
1日、3日も友達に会ったけど、離れていても、会ったとたんに会えなかった時間や距離を一瞬で乗り越えて昔の私達に戻れるような感じがすごく嬉しかった。

いい友達って言うのは会えない時間が長かったり距離があっても、それで変わったりはしないということを再確認しました。
みんな忙しいのにありがとう!素敵な友達がいて私は幸せです!

ということで、今回はこのくらいで。
次はその友達と水族館に行ったのでその話を。

今回は日本で取ってきたデジカメの動画を初アップ!
お散歩中超ハッピーなころ君の姿をどうぞ?。