2007年08月26日
今日はデイブがみたいというので「Mr. Bean's Holiday」を見に行ってきました。
http://www.beansholiday.com/flash.html

私はミスター・ビーン、いくつかのエピソードは見たことあるけど、大して興味があるわけでもなく・・・
が、全体的には楽しませてもらいました。
所々、私にとってはちょっとだれるかなあ?という感じもしましたが、でも数々のハプニングに見舞われつつも、なんだかなんだといってあれよこれよと乗り切っていってしまうビーン氏。
そして行く先々でトラブルを起こし(でも自分ではそれに気がついてない)、涼しい顔をしているビーン氏。
今回はフランス旅行で、皆さんもご存知のとおり、ビーン氏はあまりしゃべらないので、見終わった後デイブが「よく考えるとこれって外国語映画だよね」と言ったくらい、フランス語のセリフのほうが多いです。
でもやっぱりビーン氏、笑えます。
あの大げさな顔の演技と身振り手振り。
それだけで笑わせるんだからすごいですね。
あとウィレム・デフォーが出ていたのはびっくり。
でもビーン氏の最愛の(?)お友達、テディベア君が出てこなかったね?。残念。
Sabine役のEmma de Caunesというフランス人の女優さんがかわいかったなあ。
デイブ曰く、ビーン氏ことRowan Atkinson氏はプライベートでもMINI愛好者だとか。
今回もフランスでMINIとご対面してすごく嬉しそうな顔してましたね。
日本でもビーン氏は有名だとは思うけど、人気なのかなあ。
こっちでは昨日公開さえれたと言うけど、客の出入りもあんまりよくなかったしね・・・
私はドラマが好きだけど、何も考えず見れるこういう映画もいいです。
とかいいつつ、最近そんな映画ばかり見てるような気がするなあ・・・
今日はデイブがみたいというので「Mr. Bean's Holiday」を見に行ってきました。
http://www.beansholiday.com/flash.html

私はミスター・ビーン、いくつかのエピソードは見たことあるけど、大して興味があるわけでもなく・・・
が、全体的には楽しませてもらいました。
所々、私にとってはちょっとだれるかなあ?という感じもしましたが、でも数々のハプニングに見舞われつつも、なんだかなんだといってあれよこれよと乗り切っていってしまうビーン氏。
そして行く先々でトラブルを起こし(でも自分ではそれに気がついてない)、涼しい顔をしているビーン氏。
今回はフランス旅行で、皆さんもご存知のとおり、ビーン氏はあまりしゃべらないので、見終わった後デイブが「よく考えるとこれって外国語映画だよね」と言ったくらい、フランス語のセリフのほうが多いです。
でもやっぱりビーン氏、笑えます。
あの大げさな顔の演技と身振り手振り。
それだけで笑わせるんだからすごいですね。
あとウィレム・デフォーが出ていたのはびっくり。
でもビーン氏の最愛の(?)お友達、テディベア君が出てこなかったね?。残念。
Sabine役のEmma de Caunesというフランス人の女優さんがかわいかったなあ。
デイブ曰く、ビーン氏ことRowan Atkinson氏はプライベートでもMINI愛好者だとか。
今回もフランスでMINIとご対面してすごく嬉しそうな顔してましたね。
日本でもビーン氏は有名だとは思うけど、人気なのかなあ。
こっちでは昨日公開さえれたと言うけど、客の出入りもあんまりよくなかったしね・・・
私はドラマが好きだけど、何も考えず見れるこういう映画もいいです。
とかいいつつ、最近そんな映画ばかり見てるような気がするなあ・・・