LOTR(ロード・オブ・ザ・リング)で飛躍した
ピーター・ジャクソン監督の新作King Kongをようやく観ましたよー。
あの、周りの評価はあんまりよくなくって、
うちらも劇場で見る気もなかったわけでして。
3時間という長い作品っていうし、オリジナルも見てないし。
でもまあ話題作。観ておかないと。
簡単に言うと、「長い」。
監督はLOTRを作る中で培ったCGとかの技術を
ここでもどーんと使いたかったんでしょう、
でも恐竜とか、虫みたいな生物のシーンが意味なく長いんですよー。
まあオリジナルが作られた当時のことを考えると、
ストーリーのよしあしとかは
あまり話題にしても仕方ないんだとは思うんだけど、
長い割に心に残るものがないんだよなあ・・・
キング・コングはかわいそうに見えるけど、
でもそこもいまいちはっきりしないし、
もう少しストーリーに深みがほしかった。
それと、キャスティング、いかがなものでしょうか・・・
誰がだめだった、とか言うのではないんだけど、
いまいちみんな印象が薄いというか、
ぬきんでた演技もなく、
キャラにも感情移入できなかった。
ナオミ・ワッツ、きれいだけど、
ジャングルの中を走り回ってるのに
顔も足もきれいなまんま。
ジャック・ブラック演じる映画監督みたいなキャラも、
悪者なのかずるがしこいのか、
やけに中途半端だし・・・
私はLOTRはとっても気に入っていたので、
ある意味この作品には落胆させられましたね。
ピーター、この先大丈夫なのか?とちょっと思っちゃったくらい。
まあお金はそれでも十分儲けたんでしょうが・・・

それでも脇役の黒人の船乗りの役の人とか、
彼を慕う身元不詳の少年役との関係とかはよかったね。
この少年はリトル・ダンサー
(オリジナルは確かBilly Elliotとか言うのだったはず)
というイギリスのバレエをやりたい男の子
の映画に出てた子ですよね。
彼、おっきくなってかっこよくなってきましたね。
これからの成長が楽しみですな。
最後にLOTRなんですけど、
今トロントでこのミュージカルがやっているんですよ。
これ、うちらも見に行きます!
チケットは高かったんですが、
たまには心の贅沢しなきゃってことで。
楽しみです!
キング・コング日本版の公式サイトはこちらから。
ピーター・ジャクソン監督の新作King Kongをようやく観ましたよー。
あの、周りの評価はあんまりよくなくって、
うちらも劇場で見る気もなかったわけでして。
3時間という長い作品っていうし、オリジナルも見てないし。
でもまあ話題作。観ておかないと。
簡単に言うと、「長い」。
監督はLOTRを作る中で培ったCGとかの技術を
ここでもどーんと使いたかったんでしょう、
でも恐竜とか、虫みたいな生物のシーンが意味なく長いんですよー。
まあオリジナルが作られた当時のことを考えると、
ストーリーのよしあしとかは
あまり話題にしても仕方ないんだとは思うんだけど、
長い割に心に残るものがないんだよなあ・・・
キング・コングはかわいそうに見えるけど、
でもそこもいまいちはっきりしないし、
もう少しストーリーに深みがほしかった。
それと、キャスティング、いかがなものでしょうか・・・
誰がだめだった、とか言うのではないんだけど、
いまいちみんな印象が薄いというか、
ぬきんでた演技もなく、
キャラにも感情移入できなかった。
ナオミ・ワッツ、きれいだけど、
ジャングルの中を走り回ってるのに
顔も足もきれいなまんま。
ジャック・ブラック演じる映画監督みたいなキャラも、
悪者なのかずるがしこいのか、
やけに中途半端だし・・・
私はLOTRはとっても気に入っていたので、
ある意味この作品には落胆させられましたね。
ピーター、この先大丈夫なのか?とちょっと思っちゃったくらい。
まあお金はそれでも十分儲けたんでしょうが・・・

それでも脇役の黒人の船乗りの役の人とか、
彼を慕う身元不詳の少年役との関係とかはよかったね。
この少年はリトル・ダンサー
(オリジナルは確かBilly Elliotとか言うのだったはず)
というイギリスのバレエをやりたい男の子
の映画に出てた子ですよね。
彼、おっきくなってかっこよくなってきましたね。
これからの成長が楽しみですな。
最後にLOTRなんですけど、
今トロントでこのミュージカルがやっているんですよ。
これ、うちらも見に行きます!
チケットは高かったんですが、
たまには心の贅沢しなきゃってことで。
楽しみです!
キング・コング日本版の公式サイトはこちらから。