この週末もあっという間に終わってしまったー!

実はここ最近仕事は忙しくないので、ちょこちょこお休みはもらっていて連休にしてはいるのですが、家事もやることが多いし、休みならお出かけもしたいし、となるとなかなか庭作業がはかどらず…

この週末は普通の土日休みでしたが、土曜日はいい天気だったので庭作業をしましたよ!

が、その前に最近咲きだした子達を紹介。

今は水仙がどんどん咲きだしています。

先週、黄色いお花の子が真っ先に咲き始めたと写真を載せましたが、続いて咲いたのはこの子↓

Apr29_ dpp

これも多分芽出し球根を植えた子じゃないかなー。
黄色い子もこの子も一つしか咲いていないのが気になりますが…


そして次はこちら。

Apr29_ dminnow3

タゼッタっぽいミニ水仙はうちに最低2つは植えてあるのですがMinnowかcanaliculatusのどちらか…

Apr29_dminnow2

どっちも似てるから判別つかず(笑)

Apr29_ dminnow1

そして上の写真でもわかるようにこのミニ水仙が咲くのと一緒に原種のミニチューリップ「チャイニーズ・コーラル」も咲きだします。

Apr29_ tcc1

やっぱりこの色、好きだわ~!

Apr29_ tcr4

原種系だけあって、ちゃんと増えているのも嬉しい。


Apr29_ dq2

そしてまた水仙(笑)

また黄色系。

これは多分’Quail’という子だと思います。
おまけでもらった球根のはず。

Apr29_ dm

球根を植えるときはラザーニャ方式で一つの穴に違う種類の球根をいくつかレイヤー状にして植えるので、ここは下にシラー・シベリカが咲いていて、青と黄色のコラボ(笑)

Apr29_ dq3

でもやってみると、そんな悪くないでしょ?


そして咲きだしたのは球根ものだけではありませんよ!

Apr29_ct1s

さくらんぼのお花も開花~!

Apr29_ct2

去年からなんだかちょっと病気っぽくて心配していたのですが、今年はすごく花付きがいいんですよ!

でもとりあえずお花がちゃんと咲いてくれてほっとしましたー!


続きます


*******************


ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村