以前もここで紹介したことのあるFloret、アメリカ、ワシントン州のフラワー・ファーマーさんで、今はダリアのチューバーや種の販売でも注目されていますが、3月7日に「Cut Flower Garden」という本が発売されます。

fcfg

私もインスタグラムでFloretのフィードはずっとフォローしていますし、去年は種もオーダーしました。

いつもとっても素敵なイメージだし、いろいろな花の育成のコツなどを惜しげもなく教えてくれる彼らの精神も大好きです。

私はホビー・ガーデナーだし、フラワー・ファーマーさんというのはランドスケープと言うところでは庭つくりの参考にはあまりなりませんが、でもやはりどうやったらうまく育てられるか、カットフラワーとしてどうお花を長持ちできるか、そしてアレンジの仕方なども気になるので、購入。

とはいっても、まだプレ・オーダー(予約)ですけれどね。

で、プレ・オーダーするとCut Flower Garden Planning Kit と言うものがもらえるのですよ。

cfgpk

キットといっても、PDFですけれどね。

詳しいことは上のリンクで紹介されていますが、プレ・オーダーを例えばアマゾンでしたら、そのオーダーナンバーを上のリンクのページのレシート・ナンバーと言うところに入力すればOK。

サイトではアメリカのアマゾンのAmazon.comのリンクが貼られていますが、カナダの私はカナダのアマゾンAmazon.caからのプレ・オーダーでも問題なくこのキットをもらえましたよ。

ただ日本のアマゾンでも一緒かはわかりませんが。
というか日本のアマゾンでも買えるのかな??
買えてももちろん洋書として、でしょうけれど。

英語がわからないと言う方でも、きっと写真だけでも十分楽しめるのではないかと思いますがー。


***

そして、ちょっと前にオーダーしていた種が届きましたよ。

IMG_20170204_083750_861
 
ここに写っているのはほんの一種ですけれど。

やっぱり種が届くとわくわくしますねー。

今年は室内での種まきはしない予定(今のところは)なので、実際蒔くのはまだまだ先の話ですけれど。 


***********************

ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村