先週、そういえば木瓜も咲き始めたのでした。

May22_fq2

この子はどうもいつも全体の下の方と後ろのほうにばかりお花がついて、見やすいところにはお花がつかない・・・

確かオールド・ウッド(古い枝)にお花が咲くと思っていたけれど、調べてみるとニュー・ウッドに咲くというところもあって、どっちなんだよ!と(笑)

でもほとんど剪定せずにこういう風に咲いているということは剪定したほうがいいということでしょうね。

とりあえず今年はお花が終わったらちょっとカットしようと思います。 

May22_fq1

木瓜というと鮮やかなピンクや赤のほうがポピュラーだと思いますが、私はやっぱり白よね、と思ってNivalisという子を選びました。

が、日本でよく見かける木瓜とは違う、これは多分中国原産のもの。
Chaenomeles speciosaというものなので。

日本原産のものはChaenomeles japonica。

 
それから宿根のセントーレア・モンタナのアメジスト・イン・スノウも咲き始めました。

May22_cm3

この子はシーズン最初に咲いた子はどうしてもいつもあまり見た目がよくないという(笑)
それでもやっぱり写真を撮ってしまうんですが。

いつものようにこんもりとすごく繁っております。

May22_cm1

ね、こんな風に。
お花が咲き始めると真ん中からばっさーと倒れたりするので支柱をしのばせ、ワイヤーなどで周りを囲ってあります。

もうちょっと引いてみますか。

May22_cm2

アルケミラ・モリスももりもりになってどちらも今のところは形も綺麗に整っています。

ちなみにセントーレアの向こう、二つ上の写真だとちょこーっと見えているんですが、もともと紫陽花キング・ジョージを植えていた所があります。

紫陽花を移植したのでしばらく空っぽでしたが、週末のうちにマルヴァやルドベキアといった室内で種蒔きして苗を作っておいた子をここに移植しました。

庭友さんから頂いた原種のエキナセアや去年から残っていたエリンジウムやジギタリスの種もついでに一緒に蒔いてみました(笑)

本当はエヴァーグリーンを植えてもいいかなあと思っていたのですけれど、背の高くなるマルヴァなどは他に植える所もないし、ってことで。


セントーレアの最初の写真、右下に見えている紫の子はこの子です↓

May22_ajuga

アジュガ。

インスタグラムに上と同じ写真を載せたら「タイム」とおっしゃった方がいましたが、確かにちょっと似ているかも。

うちのアジュガはあまり花房がびよーんと高く立ち上がってないから余計アジュガらしく見えないのかもしれませんが。


そして週末はいくつかクレマチスの誘引もしました。

今年はすでにグループ2の剪定グループに入るクレマチスを3つも購入しましたが、心配していたわりにどれもちゃんと育ってきてくれています。

まあ、安心するにはまだ早いんですが(笑)。

でも一番最初に買ったダッチェス・オブ・エディンバラなんかはかなり伸びてきて誘引できるほどになりましたからね。

どれもちゃんと咲いてくれるといいな~。

そしてこれはうちで植えてもう数年になる子たち。

May22_cz

レイモンド・エヴィソン・クレマチスのザラにも蕾発見。

やっぱりクレマチスの蕾、かわいいな。

この子は剪定が途中になったままだった気がする・・・
まだ枯れた枝が残っていたからちゃんと取り除いて上げなきゃね。

3連休といっても実質は2日しか作業できていないし、一日中庭にいるわけでもないし、やることもたくさんあるのでやはり作業が追いつかない~!


May22_cvdl

こちらもすでに蕾をつけているヴィル・ド・リヨン。

アーバーに絡ませていますが、こんな風にわさわさになってくれています。
咲くのが楽しみだなー。


咲くのが楽しみというのではこちらも。

May22_allium

アリウムも蕾が開き始めてきました!

なんとなく今年はアリウムが咲くのが早いような気がするけれど、今年はたくさん新しい種類を迎えてるというのもあるのかな?
でもまあ大体チューリップが終わる頃に咲き始めるから、早いわけではないのかな?


それからね、嬉しかったのことが二つ。

南側のフェンスに生えてきていた葉っぱ。

May22_as1

なんだったっけなあ、と思っていたのです。

うちには実はこういう形の葉っぱは結構あって、アストランティアなんかも似てるんですね。

ただアストランティアの葉っぱはもうちょっと厚めでピカピカしてる。

でもよく見たら、ほら、なんか蕾がついてるじゃないですか!

May22_as2

これ見て「あ、これはなくなったと思っていたアネモネ・シルベストリスかも?」と思いまして。

確か去年は何かにぼろぼろに食べられていたんですよ。
で、お花も咲いていなかった気がする。

でも今年はどうやら食べられずにすんだようです。


そしてこのこのすぐそばにこれも去年植えたジャパニーズ・ペインテッド・ファーン。

May22_jgf

わかりにくいですが、銅葉のしだが見えますでしょうか?

もしかしたら越冬できずにダメになってしまったか?と思っていたのですが、大丈夫でした。

こういう色だから新芽が出てきてもすぐにわからなかっただけのよう(笑)

Athyrium niponicumというものだと思うので、日本だとニシキシダと呼ばれるものでしょうか?

なんとも渋い色が格好いいんですよねー。


***

最近忙しくて皆様のブログにも訪問できずにすみませんー。
仕事もバタバタ、お休みの日は家でPCを使わないことも多くて・・・

今日もいくつかのプロジェクトを同時進行しなければならず、本当は早く帰りたいのですが、多分無理だろうなあ。

****************

ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村