さて、また新しい週です。

今週は多分もっと仕事が忙しくなりそうな予感・・・ 

***

週末は、日曜はずっと雨、という予報だったので、土曜日に少しだけでも庭作業を、と思っていたのですが、結局日曜もいい天気で、2日間とも2時間くらい作業。

なんか最近、「降る降る」といいながら雨が降らないことが多い気がするなあ。
エコ・ガーデナーとしては降ると言うのを見越して水やりも大丈夫だな、とか思っているので、それで降らないとちょっと辛い。

まあ、また今夜降るみたいなんですけれどね。

週末はいろいろ伸びてきている枝をカットしたり、支柱を立てたり。

June20_wisteria

先週から藤が咲いています。
やっぱり花つきがよくないなあ~。
きっと剪定がよくないんだろうなあ。
ちゃんとお勉強しないとダメですね。

これはアメリカ藤のブルー・ムーンという種類。

ヨーロッパやアジアの藤よりは茂らないということですけれども、びゅんびゅんに蔓が伸びてきていたのでカット。
うちではそんなに大きく出来ないので。 

ちなみに近くに植えているデルフィニウムとサルヴィアも咲いていて、なかなかの風景を作ってくれています。

June20_delphnium2
 
ちょっと紫率が高すぎるかなあ。
白とかが入ればもっと 爽やかになるかもしれませんね。

June20_delphnium

去年、近所のローカル・スーパーマーケットの臨時ガーデンセンターで買ったデルフィニウムが、思った以上に大きくなってくれました。

ちゃんと越冬できるかを心配していたので、こんなに立派になってくれて嬉しい。

が、雨が降るとこの高くそびえた花茎が折れてしまうので、昨日それぞれ支柱を立てました。

立てても折れたりするんですけどねー(笑)。

June20_delphnium3

デルフィニウムのお花、よーく見るとこの紫と青のストライプみたいな感じが素敵。
いつ見ても中心の白いしべ(?)は 蝋を削ったもののように見えます。


そして藤の足元のサルヴィアは先週から咲き始めていましたが、週末には満開状態に。

June20_salvia2

サルヴィアも花が終ったらカットするくらいで、特別なことは何もしていませんが、丈夫で繰り返し咲いてくれるので嬉しいです。

種から育てて、多分今年でもう5年目かな?
ガーデニング初年に確か蒔いたと思うので。

June20_salvia1

ゆっくりとですが広がっていっています。
あ、一本、花茎が折れちゃってますね。

藤の蔓カットのために脚立をだしていろいろやっていたからなー。


それから週末はバラのアブラハム・ダービーも蕾が色づいてきていたので周りに支柱を立て、また偽オベリスクのような形でサポート。

June20_ad

なんだか花びらがあまり綺麗ではないですが、まあ消毒もしていないから仕方ないか。
かなりスパルタに育てているので、今年も咲いてくれただけでありがたいです。


それからクレマチス、ポーリッシュ・スピリットの誘引。

June20_clematisPS1

どんどん花が咲いてきましたよ。

この写真は多分誘引前のものなので、まだ中央下のほうがすかすかしていますが、その後誘引して埋めました(笑)。

ちゃんと誘引してあげないと、蔓同士で絡んで塊になって下のほうに溜まっていたりするので、やっぱりまめに誘引してあげないと綺麗に広がってくれませんね。

今年はちゃんとやるぞ!と思って、春に結構古い蔓もカットしたりしたんですが、それでも出てくる、出てくる。

そして誘引を始めたものの、タイムアウトで一株分だけやって、残りは翌日、と思っていたら泥棒騒ぎ。

それで庭に2週間くらい出ることが出来ず、その後もばたばたで誘引できず。
で、なんだかんだで約1ヶ月弱経ってしまいました。

June20_clematisPS2

そしたらもちろん、もうごっちゃごちゃですよ。
このクレマチス・ウォール、右側の手前にはドワーフ・ライラックがあって、これも花後伸びてきていたのでカット。
でも枝の合間にもクレマチスの蔓がどんどん絡んできていて~。

でも左側のほうがもっとえらいことになっていました。
ほぐしてなんとか近くのワイヤーや太目の蔓に留めたいのだけれど、それほどの長さがなかったりして・・・

でもなんとかスパゲッティ・ボールみたいになっていた塊は広げることが出来ました(笑)。
やれやれ。


さて、そうこう言っているうちにそろそろ仕事を始めなければ。

今週もいい週にしましょうね!

****************

ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村