この週末もイヴェントフルでしたー。
まず日曜日の話から先にしちゃいますね。
夫と二人で今シーズン初のメジャーリーグ、我がトロント・ブルージェイズの試合観戦へ。
ジェイズのルーキーの先発、21歳のダニエル・ノリス投手(前にもちょっとここで紹介したかな??)の登板の日に観に行きたいねー、と夫と言っていて、彼の登板予定の週末の試合が昨日でした。

トロントのシンボルのような、CNタワー(球場であるロジャース・センターの隣にあります)も映える青空!
が、気温は上がって10度、結構風もあって、肌寒い日でした。
なのでドームの屋根もずっと閉まったままでした。

この日はしかもスペシャル・プロモーションで先着2万人にホゼ・バティスタ選手のボブルヘッドが配られるという日。

私は特にボブルヘッドについてはどうでもいい、と言う感じだったんですが、デイブが「せっかくこの日に行くならほしい」というので、試合2時間前にロジャース・センターに到着。
なのにすでにものすごい数の人がもう並んでいました!
みんなそこまでしてほしいのか、ボブルヘッド・・・
最初は「わー、これだけ並んでたら無理かな」と思ってたんですが、大丈夫でした、もらえました。

どうですかね、似てますかね、バティスタ選手に?

後姿も(笑)。
この日は私たちが見るのを楽しみにしていたスターターのノリス投手、調子がよくなく、しかもチームの守備もよくなくて負けてしまいました・・・
席は100レベルというなかなかいい席だったんですが、私たちはいいズームのレンズを持っているわけではないので、あまりいい写真も撮れず。

というか試合中は見るのに集中してるのでうちらはあまり写真は撮りません。

でもPCに取り入れてクロップしたら・・・

お、ちゃんと顔も見れる程度になった!
とにかく次はもっといい登板になってくれるといいなあ。
うちらが行って勝った試合って少ないのですよ・・・
じゃあ、行くなって??
試合中の写真のほかに、試合前のBP(バッティング・プラクティス)でも少し写真を撮りました。

左側に見える髭の人がカナディアンのラッセル・マーティン選手。
スーツ姿のお二人はテレビでジェイズの解説をしているバック・マルティネズ氏とパット・タブラー氏。

時間的にジェイズのBPより対戦相手だったアトランタ・ブレーヴスのBPのほうが最初から最後まで見ることができて、このようにフレディ・ゴンザレス監督の姿も。

これは携帯で撮った写真。
普段はジェイズのBPを見られることがあまりないので、それはよかった。
席もよかったし、試合は負けてもやっぱり球場で観戦するのは楽しいです。
雰囲気がやっぱりいいものね。
今シーズンもう一回くらいは観に行きたいなー。
ということで、日曜はガーデニングはまったくできず。
でも土曜日はいろいろやりましたよ。
写真は少ないのですが、あとでまた週末の庭を書きますね。
****************
ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村
まず日曜日の話から先にしちゃいますね。
夫と二人で今シーズン初のメジャーリーグ、我がトロント・ブルージェイズの試合観戦へ。
ジェイズのルーキーの先発、21歳のダニエル・ノリス投手(前にもちょっとここで紹介したかな??)の登板の日に観に行きたいねー、と夫と言っていて、彼の登板予定の週末の試合が昨日でした。

トロントのシンボルのような、CNタワー(球場であるロジャース・センターの隣にあります)も映える青空!
が、気温は上がって10度、結構風もあって、肌寒い日でした。
なのでドームの屋根もずっと閉まったままでした。

この日はしかもスペシャル・プロモーションで先着2万人にホゼ・バティスタ選手のボブルヘッドが配られるという日。

私は特にボブルヘッドについてはどうでもいい、と言う感じだったんですが、デイブが「せっかくこの日に行くならほしい」というので、試合2時間前にロジャース・センターに到着。
なのにすでにものすごい数の人がもう並んでいました!
みんなそこまでしてほしいのか、ボブルヘッド・・・
最初は「わー、これだけ並んでたら無理かな」と思ってたんですが、大丈夫でした、もらえました。

どうですかね、似てますかね、バティスタ選手に?

後姿も(笑)。
この日は私たちが見るのを楽しみにしていたスターターのノリス投手、調子がよくなく、しかもチームの守備もよくなくて負けてしまいました・・・
席は100レベルというなかなかいい席だったんですが、私たちはいいズームのレンズを持っているわけではないので、あまりいい写真も撮れず。

というか試合中は見るのに集中してるのでうちらはあまり写真は撮りません。

でもPCに取り入れてクロップしたら・・・

お、ちゃんと顔も見れる程度になった!
とにかく次はもっといい登板になってくれるといいなあ。
うちらが行って勝った試合って少ないのですよ・・・
じゃあ、行くなって??
試合中の写真のほかに、試合前のBP(バッティング・プラクティス)でも少し写真を撮りました。

左側に見える髭の人がカナディアンのラッセル・マーティン選手。
スーツ姿のお二人はテレビでジェイズの解説をしているバック・マルティネズ氏とパット・タブラー氏。

時間的にジェイズのBPより対戦相手だったアトランタ・ブレーヴスのBPのほうが最初から最後まで見ることができて、このようにフレディ・ゴンザレス監督の姿も。

これは携帯で撮った写真。
普段はジェイズのBPを見られることがあまりないので、それはよかった。
席もよかったし、試合は負けてもやっぱり球場で観戦するのは楽しいです。
雰囲気がやっぱりいいものね。
今シーズンもう一回くらいは観に行きたいなー。
ということで、日曜はガーデニングはまったくできず。
でも土曜日はいろいろやりましたよ。
写真は少ないのですが、あとでまた週末の庭を書きますね。
****************
ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村
野球観戦を楽しまれたのですね~。
私は久しくスポーツ観戦していないけど
ワイワイした雰囲気は好きでしたよ・・・
たぶん、OLの頃に野球やバスケ、ラグビーとか
見にいったのが最後かも(汗)
プレゼント、もらえて良かったですね♪
先着○○名様・・・とかあると、どうせ行くなら早くいってもらいたい!って私も思っちゃう(笑)
タワーのお写真がまるでポストカードのようですね!