2015


皆様、明けましておめでとうございます。


日本では各地で雪の元旦となったようですね。

ここ、トロントはマイナスの気温で寒いですが、雪は31日にちょっとちらついたくらいで積もることもなく。

31日も半日仕事、とはいえ、忙しいので少ない時間内でできるだけの作業をこなそうとするので、疲れる、疲れる。

今週は実質は2日半 だけの仕事だったのに、疲れがどっと出て、31日も12時になるのを待たずして就寝(笑)。

11時50分までは頑張って起きてたんですけれど、最後の10分前になって、「もういいや」と思ってしまって。

デイブはかなり前にもう寝てたし。
そういえば、デイブはもう毎年大晦日に12時に起きてたことがなかったんじゃないかしら。

まあ、今年は夫婦そろって年半ばから禁酒していまして、だから年が明けたらシャンパンで乾杯!なんてのをするわけでもないですしね。 


ここ数年、新年の抱負とかを考えていなかったのですが、今年はちょっと考えてみました・・・

「まずはなにより健康に」

これが一番。

あとは

「 もっとうまくストレスコントロールができるようになる」

でしょうか。

これも最初の抱負と重なってるところがあるんですけれどねー。


それなりに年も重ねてきたし(笑)、去年は特にあまりにいろいろなことが起こりすぎて、だからこそ開き直った感じで、どっしり構えることはできたとは思います。

でもどちらかというと、それはもう仕方なくそうなったと言う感じのほうが強く。 
だから自分でも気づかないところで、ずいぶんストレスになっていた気がします。
もうちょっと物事を軽く捉えてもいいかもしれないな・・・

でも、これはもうずーっと自分の性格に対する課題かもしれない。

もっと甘え上手になれればなあ、と思うのですけれども・・・


みなさんは新年の抱負、考えましたか?


ガーデニングについての今年の抱負、目標について、では次回に。

(図書館で借りた本の紹介も忘れておりません。それもまた後ほど)


それでは皆様、今年もよろしくお願いいたします。

*******************

 ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村


ランキングに参加しています。よろしければクリックを↓
にほんブログ村 音楽ブログへ

にほんブログ村