こちらは3連休でして、今日からまたお仕事。
この3連休は土曜日はいつも通りの家事、食料品買出し後、残っていたアリウム中心の球根植えを終了。
それからミニトマトも全部抜いて、ついでにスイートピーも。
朝は5度くらいまで下がっていて寒いですが、日中は大体15度とかまで上がってるし、今日は24度まで上がるとか言ってたかな?
太陽が出てるとそうでないと、体感気温の差がすごいです。
朝7時半前には家を出るので、朝はウールのカーディガンを一枚多く着て。
でも帰りはそれだと暑くなっちゃう。
こういう時期は風邪に注意ですね。
バスの中でもくしゃみ・せきしている人が多いです。
こちらではマスクは流通していない(というわけではないんですが、まず普通の人はつけません。つけたら相当怪しい人だと思われます。なので、旅行に来るときなどは注意)し、口を覆わない人も結構いるので、内心「わ~、やだな~」と思ってしまいます。
でも、私は滅多に風邪ひかないんですけどね・・・
○○は風邪ひかないっていうからねえ~・・・
いや、ちゃんと体調管理してるってことですよぉ~!(笑)
あ、また話がそれてしまった・・・
日曜はサンクスギビングの家族の集まり。
本当のサンクスギビングは月曜なんですけどね。
午後に我が家に集合ってことになってたんだけど、昼前になって義妹から電話。
今義弟の妊娠中の奥さんの体調が悪くて病院に行ってると言う事で、じゃあ中止、ってなってたのに、その後「やっぱり大丈夫だったから行くよ~」との連絡・・・
「ゆっくりするか~」と思ってたのに!
急いで掃除して準備開始。
ま、いつものことです。
だから焦ったりもしませーん。
大体義弟のうちで集まる時は、時間通りについてもまだ何の準備ができてないからね。
あるときなんて、行ったらまだ寝てたなんて時があったな~。
こっちは2時間かけて行ってるのにですよ?
食べ物の用意とかしたら3時間前から準備してるのに。
なので最近はうちで集まる時もゆっくりめで。
義弟たちは時間通りに来ることもあんまりないしね・・・
で、いつも頭を悩ます食べ物ですが。
サツマイモと豆乳のスープにサンクスギビングだからね、かぼちゃ(といっても日本のとはちょっと違う)、レッドペッパー(日本だとパプリカっていうのかな?)、庭で採ってきたシュガースナップピーとパセリのサラダをレモンとメープルシロップのドレッシングで和えたものを。(バタバタしてたので写真はなし)
あとはべジスティック&フマス、ナッツとかのスナック類。
でもやっぱりデイブママは「私豆乳は合わないから」と言われて食べてもらえなかった・・・
もちろんサラダもパス。
わかってはいるが、ちょっと寂しい。
でもとりあえず無事終わりました。
これからは毎月集まりがあるからな~。
仕事も忙しくなるから、ちょっとつらいが、しかたないか~。
月曜は雨って予報だったんだけど、ほとんど日中は降ってなかった。
なのでやっぱり庭へ。
曇りでちょっと寒かった~。
で、ちょっと前にも採取してたんだけど、その後は放置していたリクニス・コロナリアの種をまた採取することに。

(今は枯れて、こんな状態。でもまだ咲いている赤いフィールドポピーとのコントラスがなんだか素敵だったのでパチリ)
後ちょっとしたら、本格的に霜も降りるってことなので、そうなったらアニュアルも全部撤去ですからね。
その前にもう一度採っておくか~!と思って。
そしたら、なんかもうすごい量になりました。
なので、今頃ですが、ほしい方がいらっしゃれば送りますよ~。
ちなみにうちのはこんな真っ白のお花が咲くものです。

結構な高さになって、1メートル弱くらいかな?
全部種から育ったものです。
リクニスはこちらでは多分ハーフ・ハーディー・アニュアルなのかな?
苗は前冬の大寒波をも乗り越えたくらいなので寒さには強いです!

お花が咲くまでもシルバーの葉っぱや茎がきれいでいいですよ~。

が、このライブドアのブログって鍵コメができる設定がないみたいなんですね~。
とは言え、ここに自分のメールアドレス載せるのもな~、と思うので、ほしいと言う方は「ほしいです」ということだけコメントに入れてください。
メールアドレスや住所はコメントに書かないでくださいね~。
ブログをもっている方限定になってしまいますが、そうすれば私のほうから皆さんのブログのほうにお邪魔して鍵コメでメールアドレスをお知らせいたしますので。
ちょっと面倒なことになって申しわけありませんが・・・
あ~、なんか他にもいろいろ書きたいことはあったんですが、忘れてる・・・
Facebookのほうにいろいろアップすると、もうそれで忘れちゃうことが多いな~。
でも、やっぱり3連休いいですね~。
先週も個人的に落ち込むことがあったんですが、ちょっと嬉しくなるようなこともあったし、そうやってバランス取れてるってことなんだろうな~。
では、次は週末の庭をアップしますね。
今週も頑張っていきまっす!
******************
ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村
ランキングに参加しています。よろしければクリックを↓

にほんブログ村
この3連休は土曜日はいつも通りの家事、食料品買出し後、残っていたアリウム中心の球根植えを終了。
それからミニトマトも全部抜いて、ついでにスイートピーも。
朝は5度くらいまで下がっていて寒いですが、日中は大体15度とかまで上がってるし、今日は24度まで上がるとか言ってたかな?
太陽が出てるとそうでないと、体感気温の差がすごいです。
朝7時半前には家を出るので、朝はウールのカーディガンを一枚多く着て。
でも帰りはそれだと暑くなっちゃう。
こういう時期は風邪に注意ですね。
バスの中でもくしゃみ・せきしている人が多いです。
こちらではマスクは流通していない(というわけではないんですが、まず普通の人はつけません。つけたら相当怪しい人だと思われます。なので、旅行に来るときなどは注意)し、口を覆わない人も結構いるので、内心「わ~、やだな~」と思ってしまいます。
でも、私は滅多に風邪ひかないんですけどね・・・
○○は風邪ひかないっていうからねえ~・・・
いや、ちゃんと体調管理してるってことですよぉ~!(笑)
あ、また話がそれてしまった・・・
日曜はサンクスギビングの家族の集まり。
本当のサンクスギビングは月曜なんですけどね。
午後に我が家に集合ってことになってたんだけど、昼前になって義妹から電話。
今義弟の妊娠中の奥さんの体調が悪くて病院に行ってると言う事で、じゃあ中止、ってなってたのに、その後「やっぱり大丈夫だったから行くよ~」との連絡・・・
「ゆっくりするか~」と思ってたのに!
急いで掃除して準備開始。
ま、いつものことです。
だから焦ったりもしませーん。
大体義弟のうちで集まる時は、時間通りについてもまだ何の準備ができてないからね。
あるときなんて、行ったらまだ寝てたなんて時があったな~。
こっちは2時間かけて行ってるのにですよ?
食べ物の用意とかしたら3時間前から準備してるのに。
なので最近はうちで集まる時もゆっくりめで。
義弟たちは時間通りに来ることもあんまりないしね・・・
で、いつも頭を悩ます食べ物ですが。
サツマイモと豆乳のスープにサンクスギビングだからね、かぼちゃ(といっても日本のとはちょっと違う)、レッドペッパー(日本だとパプリカっていうのかな?)、庭で採ってきたシュガースナップピーとパセリのサラダをレモンとメープルシロップのドレッシングで和えたものを。(バタバタしてたので写真はなし)
あとはべジスティック&フマス、ナッツとかのスナック類。
でもやっぱりデイブママは「私豆乳は合わないから」と言われて食べてもらえなかった・・・
もちろんサラダもパス。
わかってはいるが、ちょっと寂しい。
でもとりあえず無事終わりました。
これからは毎月集まりがあるからな~。
仕事も忙しくなるから、ちょっとつらいが、しかたないか~。
月曜は雨って予報だったんだけど、ほとんど日中は降ってなかった。
なのでやっぱり庭へ。
曇りでちょっと寒かった~。
で、ちょっと前にも採取してたんだけど、その後は放置していたリクニス・コロナリアの種をまた採取することに。

(今は枯れて、こんな状態。でもまだ咲いている赤いフィールドポピーとのコントラスがなんだか素敵だったのでパチリ)
後ちょっとしたら、本格的に霜も降りるってことなので、そうなったらアニュアルも全部撤去ですからね。
その前にもう一度採っておくか~!と思って。
そしたら、なんかもうすごい量になりました。
なので、今頃ですが、ほしい方がいらっしゃれば送りますよ~。
ちなみにうちのはこんな真っ白のお花が咲くものです。

結構な高さになって、1メートル弱くらいかな?
全部種から育ったものです。
リクニスはこちらでは多分ハーフ・ハーディー・アニュアルなのかな?
苗は前冬の大寒波をも乗り越えたくらいなので寒さには強いです!

お花が咲くまでもシルバーの葉っぱや茎がきれいでいいですよ~。

が、このライブドアのブログって鍵コメができる設定がないみたいなんですね~。
とは言え、ここに自分のメールアドレス載せるのもな~、と思うので、ほしいと言う方は「ほしいです」ということだけコメントに入れてください。
メールアドレスや住所はコメントに書かないでくださいね~。
ブログをもっている方限定になってしまいますが、そうすれば私のほうから皆さんのブログのほうにお邪魔して鍵コメでメールアドレスをお知らせいたしますので。
ちょっと面倒なことになって申しわけありませんが・・・
あ~、なんか他にもいろいろ書きたいことはあったんですが、忘れてる・・・
Facebookのほうにいろいろアップすると、もうそれで忘れちゃうことが多いな~。
でも、やっぱり3連休いいですね~。
先週も個人的に落ち込むことがあったんですが、ちょっと嬉しくなるようなこともあったし、そうやってバランス取れてるってことなんだろうな~。
では、次は週末の庭をアップしますね。
今週も頑張っていきまっす!
******************
ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村
ランキングに参加しています。よろしければクリックを↓

にほんブログ村
いただいてもいいでしょうか??
お願いしーます。
Thanksgiving寒かったけれど、お天気はよかったですよね。
ま、昨日(月曜日)は曇り空でしたが、、、
我が家は色々あって、毎年必ずコテージに集まっていた家族でしたが、今年はバラバラ・・・ちょっと寂しいThanksgivingでした。