バタバタしていてほとんど何もできていないクリスマスの準備。
一応ギフト・ショッピングはほぼ終わり、カードもメッセージを書き、あとは宛名などを書いて投函するのみ!

去年は11月下旬から飾っていたクリスマスリースですが、今日ようやくナーセリーに行って購入して来ました。

今まで行っていたナーサリーの店舗が閉店してしまったので、同じナーサリーの別の店舗へ。
ここは全体的にセレクションがあまりよくなく、リースも出来上がったものは売っていなかった・・・ 

wreath2013_1

なのでこんなグリーンのシンプルなリースだけを購入。

去年はもう少しパインコーン(松ぼっくり)なんかもついていたのが売っていたのになあ。

で、家に帰って、庭をぶらぶら。
ランドスケープローズのローズヒップを飾ろうかと思っていたのに、見てみたら、まったくなくなっていた・・・
鳥さんたちに食べられちゃったかな?

なので実は代わりにフロントヤードからコトネアスターを。

あとは去年も使った班入りのツルマサキ をちょっとアクセントに入れました。
仕上げにリボンを加え・・・

wreath2013_3

こんな感じになりました。
どうでしょう?

私は派手なリースは好みではないので、とにかくシンプルに。

あとはフロントウィンドウにイルミネーション、今年は飾ろうかな・・・
明日時間があればやろうと思います。


皆さんはクリスマスや年末年始に向けてはもう万端でしょうか?

***************************

ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村



ランキングに参加しています。よろしければクリックを↓
にほんブログ村 音楽ブログへ

にほんブログ村