今週はこちらは月曜が祝日だったのでショート・ウィーク(仕事すると言う意味では)なので、あっという間に木曜日になった感じがします。

仕事が忙しいと言うのもあるんですが。
これからが私にとって正念場なんですよ、実は。これから2ヶ月くらいは体力的にもつらくなるなあ・・・


さて、先週末は頑張って庭作業に励んだわけですが、そんな庭の様子を。
でも、今の時期はほんと数日でいろんな花が咲き始めたりしてどんどん変わってしまうんですが。
実際今は週末には咲いていなかったセントーレアが咲き始めたりしています。

May20_alliumps
アリウム・パープルセンセーション。
うん、この色もなかなかいいですね~。
今はもっと丸くなってきています。
背景がよくないですが・・・

May20_bb
ブルーベリーの花も満開!
このベルみたいな形のお花がかわいいですよね。
すぐ隣のブリーディングハートのピンクとのコントラストも結構好きです。
やっぱり白いお花ってすっきりしていていいですね。

May20_ajuga
去年植えたアジュガ。
これは普通のアジュガよりちょっと大き目のもの。
去年は申し訳程度にしか咲きませんでしたが、今年はちゃんと咲いてくれました。
この写真ではちょっと見えにくいですが、葉っぱも紫がかったりしていていいですよね。
冬の寒さにも強いし。

May20_bbrc
こちらも去年植えたバーベリー。
こんな黄色いお花が咲くんですねえ。
紫がかった葉っぱとのコントラストも素敵。
このコーナーは結構植物によっては生育がよくなかったりする気難しいスポットなので、バーベリーもどうかな、と心配していましたが、この春しっかり大きくなっているのでよかった~。

May20_peony
ガーデニング1年目に球根を植えた芍薬。
去年は背ばかり伸びただけでしたが、なんと今年は、ほら、蕾!?
咲くといいな~。

May20_dl
ドワーフ・ライラックもかなり大きくなって蕾もたくさんついています。
ちょうど咲き始めた頃です。
この子はほんと優良児。春だけでなくまたあとで咲くというのも嬉しいです。

と、こんな感じです。
これから紫陽花やクレマチスが咲き始めてくるとまたずいぶん違った風景になると思います。
種まきしたもの、オンラインでオーダーしたものもどうなるか、楽しみです。

****************************

ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村


ランキングに参加しています。よろしければクリックを↓
にほんブログ村 音楽ブログへ

にほんブログ村