今日は気温が4度くらいまで上がり、お日様も出ていたから、バックヤードに出て庭作業ができるかな?と思っていたのです。
枯れたクレマチスの葉っぱくらいは取り除けるかな、と思っていたのですが、ちょっと風もあるし、なんせまだバックヤードには雪が残っているので、やはり作業しにくく断念。

ガーデニング熱が上がってきているのに、何もできないのでちょっとがっかり。
それなりに春に近づいていってる感じはするものの、まだ本格的に春とは思えず・・・

で、少し春を先取りしたいな、と思いずっと気になっていたトロント・ダウンタウンにあるAllan Garden Conservatoryへ行ってきました。

 1

ここは市が運営している温室。入場無料、1年中開いています。

フォトアルバムにしてみたので、写真はこちらからどうぞ。

季節ごとに植物が植え替えされているようで、今はお花は春の球根がメイン。

5

 5

来週はイースターなので、それらしいデコレーションがしてあったり。

3

多肉植物やサボテン類や椰子といった温室らしい植物を楽しめます。

21
 
25

まだ外は緑は少ないので、緑が眩しい。お花はもう本当に華やかです。

35

他にもいろいろ面白い植物がありました。

 13

ガーデナーとしては、いろいろなフォリエッジに注目。

9

色や形の違うものをうまく組み合わせることで、お花がなくても十分素敵なものになるのですよね~。
うちの庭もやっぱりもっと葉っぱを楽しめる庭にしないとな、と実感。


無料の施設なので、あまり期待しすぎるとあれ?と思うかもしれませんが、私は楽しめました~。
デイブもいろいろ写真撮って楽しんでいた様子。

22
 
結構人も入っていましたよ。

車で行く場合は、10台分くらいの無料の駐車場もありますよ~。

16
 
やっぱりお花や緑を見ると元気がでますね~。
もっといい陽気になったら、パブリック・ガーデンもいくつか訪問したいと思っています。

*****************************

ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。よろしければクリックを↓
にほんブログ村 音楽ブログへ

にほんブログ村