さて、昨日、どうなったかというと・・・
副社長から電話があり「あと20分もすればつく」と連絡あり。
なんだ、来るのか~。ちょっとがっかり。
結局はもう一人同僚が出勤して、社員二名と副社長一人のみ出社。
でも副社長は「今日は頭痛がひどくてさ(っていつものことだけど)。これなら静かでいいや」ですって。
・・・どんな会社だ。

でも多分多くの人が同じように出勤しなかったのか、高速はすいていたとデイブ。


家に帰ったら、やはり雪かき。

でも水気を含んでいるから、重いっ!
昨日はほんと一部分しかできなかったので、また今夜雪かきしないとなあ~。
でもなんか、雪かきするのもなれて、そんなに嫌だと思わなくなった。不思議。
雪かきは面倒だけれど、やはりトロントの冬は雪が降るのが当然だ、と思っている自分がいるからかな?


今朝は木々の枝が真っ白になっていてきれいだった。

出勤途中の車の中から外をずーっと見とれていた。

きっと昨日の水気を含んだ雪が枝の上に残り、それが凍ったことで枝の輪郭を縁取るようになったのでしょう。

朝は時間があまりないので写真がないのが申し訳ないですが・・・

こういう自然が織りなす芸術は本当に美しい。

実際植物にとっては多分重くて大変だと思うけれど。

私たち人間はより住みやすい生活のため、都市開発のため、と言ってどんどん自然に手をいれてきているけれど、

それがどれだけ大切なものか、ということを忘れてしまいがちなのではないかしら。

緑のない風景と言うのは、本当に淋しい。


緑の多いトロントは、冬場は灰色の景色だけれど、こんな素敵な風景に出会うこともできるのだ。


もっと朝ゆっくりできたら、このきれいな景色をぼーっとしながら見ていられるのにな、なんて思ってしまうのでした・・・


************************************

ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村


ランキングに参加しています。よろしければクリックを↓
にほんブログ村 音楽ブログへ

にほんブログ村