昨夜はオスカー・ナイトでしたね~。
私たちは恒例のウィナーの当てっこをしまして、私が10部門の予想を当てて、デイブに勝ちましたよ。
ふふふ、確か去年も私が勝ったと思うんだけどね。
受賞者リストはここで見ることができますよ。
Argoが作品賞っていうのはちょっとびっくり。
個人的にはとてもいい映画だと思ったし、応援してましたが、
正直、ベスト・ピクチャーか、と言われると「うーん・・・」と言う感じだったので。
監督賞はアン・リー。
ライフ・オブ・パイは気になってて、本を読み始めたんですが、実は途中で投げ出してまして・・・
でも映画は見てみようかな。
彼のスピーチも誠実な感じでよかったですね。
主演・助演は予想通りでしたね。
ダニエル・デイ・ルイス、クリストフ・ヴァルツも納得の受賞。
二人ともスピーチもよかったです。
特にダニエル・デイ・ルイス。プレゼンターのメリル・ストリープを見て「マーガレット・サッチャー役は自分が!と張り切ってたんだ」とジョーク。
とても謙虚な感じなのがよかったな~。
アン・ハサウェイとジェニファー・ローレンスは私は作品を見ていないので何ともいえませんが、
アン・ハサウェイは最近なんかよく顔を見ますね~。
ジェニファー・ローレンスはまだ若いのに、ほんと急成長の女優さんですね~。
彼女、いつもフレッシュな雰囲気で好感が持てますね。ドレスも素敵だった!
スピーチもなんだかかわいらしかったし。
やはり女優さんたちのドレスを見るのが楽しいオスカー。
写真もこちらでどうぞ。
私も好きなシャーリーズ・セロン、ため息がつくほど美しい。
ショートカットでもとってもエレガント。
昔はバレエをやっていたと言うだけあって、さすがダンスもうまいし。
ジェニファー・ガーナーのパープルのドレスも素敵だったなあ~。
ここ数年はどちらかというとシンプルなドレスが増えている感じがしますよね。
今年は白が多かったように思うし。
私たちは恒例のウィナーの当てっこをしまして、私が10部門の予想を当てて、デイブに勝ちましたよ。
ふふふ、確か去年も私が勝ったと思うんだけどね。
受賞者リストはここで見ることができますよ。
Argoが作品賞っていうのはちょっとびっくり。
個人的にはとてもいい映画だと思ったし、応援してましたが、
正直、ベスト・ピクチャーか、と言われると「うーん・・・」と言う感じだったので。
監督賞はアン・リー。
ライフ・オブ・パイは気になってて、本を読み始めたんですが、実は途中で投げ出してまして・・・
でも映画は見てみようかな。
彼のスピーチも誠実な感じでよかったですね。
主演・助演は予想通りでしたね。
ダニエル・デイ・ルイス、クリストフ・ヴァルツも納得の受賞。
二人ともスピーチもよかったです。
特にダニエル・デイ・ルイス。プレゼンターのメリル・ストリープを見て「マーガレット・サッチャー役は自分が!と張り切ってたんだ」とジョーク。
とても謙虚な感じなのがよかったな~。
アン・ハサウェイとジェニファー・ローレンスは私は作品を見ていないので何ともいえませんが、
アン・ハサウェイは最近なんかよく顔を見ますね~。
ジェニファー・ローレンスはまだ若いのに、ほんと急成長の女優さんですね~。
彼女、いつもフレッシュな雰囲気で好感が持てますね。ドレスも素敵だった!
スピーチもなんだかかわいらしかったし。
やはり女優さんたちのドレスを見るのが楽しいオスカー。
写真もこちらでどうぞ。
私も好きなシャーリーズ・セロン、ため息がつくほど美しい。
ショートカットでもとってもエレガント。
昔はバレエをやっていたと言うだけあって、さすがダンスもうまいし。
ジェニファー・ガーナーのパープルのドレスも素敵だったなあ~。
ここ数年はどちらかというとシンプルなドレスが増えている感じがしますよね。
今年は白が多かったように思うし。
あ、そうそう、タランティーノ監督がオリジナル脚本賞を受賞しましたね。
これまたいかにもタランティーノ的なスピーチなのが面白かったな。
ショウとしてはセス・マクファーレンがホスト。
って私はまったく彼のこと知らないんですが、ファミリー・ガイとかテッドの人なのね。
(ちなみに日本ではテッド、すごい話題になっているようですが、こちらでは全然だった感じがします)
うーん、特別面白いというわけではなかったですけれど、アン・ハサウェイとジェームス・フランコが司会の時よりはよかったよね。
役者さんたちによる踊りや歌があったのはおもしろかったし、
ショウとして楽しめるものにしようと頑張っている感じなのは伝わりました。
またいろいろ映画を見たくなりました。
皆さんは予想、していましたか?
**************************
ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村
ランキングに参加しています。よろしければクリックを↓

にほんブログ村
見ようと思って張り切っていたのですが
用事が出来て 駄目になり残念です。
次の日のハイライトだけ見ました。
主演女優さんが 階段でつまずいて
アッと思いましたが 大丈夫だったのね。
ノルウェーはノミネートされた映画が
駄目だったので がっかりのようでした。
↓ フランスでも同じ名前のお店があるので
びっくりしました。
私は日焼け止めくらいしか買った事はないですが
時々行くスーパーの同じ階にありました。