カナディアン、しかも私も住んでるオンタリオ出身のミュージシャン、セリーナ・ライダーの新譜「Harmony」を買いました。

Harmony
http://serenaryder.com/
彼女、メジャーデビューしたのは2005年ということで、私も確か前に彼女のアルバム、聞いたことがあるんです。
でもその時はあまり印象に残らず、ずっとチェックしていなかったのですが、去年の暮れに発売されたこのアルバムは今までの彼女のイメージとは随分違う感じになっていてびっくり!

いやあ、かっこいいですよ~。
彼女、ハスキーなロックな歌声の持ち主。
その彼女の声をうまく活かした曲が並んでいます。
シングルとなっている「Stompa」。
ギターがかっこいいです。
アルバムに入っているほうは始まりがちょっと違って、それもまたいいです。
私がすきなのは「Mary Go Round」。
これもこのヴィデオではちょっと曲のよさが十分には伝わらないかも、なのですが、キャッチーで爽快な曲。
そして彼女、ロックな曲だけでなく「Please Baby Please」のような切ないバラッドもいいんですよ~。
ちなみにこのCBC MusicのYouTubeチャンネルには他にもいいヴィデオがそろってます。
(CBCはカナダの公共放送局。日本で言うNHKみたいなものです。)
画像も音の質もいいしね。
以前私も紹介したこれまたカナディアン・シンガーソングライターのRose Cousinsのヴィデオもよかったので、興味のある方はどうぞ。
他にもちょっとジャズっぽい感じだったり、彼女、いろんなジャンルが歌えるんですね~。
カナダではアメリカのグラミー賞のようなジュノー賞も何度も取っている彼女。
最近の私のお気に入りアルバムです。ぜひ~。
***********************************
ランキングに参加しています。よろしければクリックを↓

にほんブログ村
ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村

Harmony
http://serenaryder.com/
彼女、メジャーデビューしたのは2005年ということで、私も確か前に彼女のアルバム、聞いたことがあるんです。
でもその時はあまり印象に残らず、ずっとチェックしていなかったのですが、去年の暮れに発売されたこのアルバムは今までの彼女のイメージとは随分違う感じになっていてびっくり!

いやあ、かっこいいですよ~。
彼女、ハスキーなロックな歌声の持ち主。
その彼女の声をうまく活かした曲が並んでいます。
シングルとなっている「Stompa」。
ギターがかっこいいです。
アルバムに入っているほうは始まりがちょっと違って、それもまたいいです。
私がすきなのは「Mary Go Round」。
これもこのヴィデオではちょっと曲のよさが十分には伝わらないかも、なのですが、キャッチーで爽快な曲。
そして彼女、ロックな曲だけでなく「Please Baby Please」のような切ないバラッドもいいんですよ~。
ちなみにこのCBC MusicのYouTubeチャンネルには他にもいいヴィデオがそろってます。
(CBCはカナダの公共放送局。日本で言うNHKみたいなものです。)
画像も音の質もいいしね。
以前私も紹介したこれまたカナディアン・シンガーソングライターのRose Cousinsのヴィデオもよかったので、興味のある方はどうぞ。
他にもちょっとジャズっぽい感じだったり、彼女、いろんなジャンルが歌えるんですね~。
カナダではアメリカのグラミー賞のようなジュノー賞も何度も取っている彼女。
最近の私のお気に入りアルバムです。ぜひ~。
***********************************
ランキングに参加しています。よろしければクリックを↓

にほんブログ村
ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村