トロントも寒くなってきました。
外にでるとちらちらと雪が降っていることもありますが、まだ積もるほどではありません。
1週間くらい前から大きなプロジェクトが始動し、今はてんてこ舞いの毎日です。
朝起きても疲れが取れず、ゾンビ状態で出社し、どんなに頑張っても減らない仕事の量なので、残業もしなければならず、ネットをやる時間もほとんどないほどの忙しさ。
昨日はずっと診てもらっていたファミリードクターがリタイアされたので、新しいファミリードクターを探すべく、新患受付している会社近くのお医者さんのところに行くも、うーん、どうもなあ、という感じ。
先生は悪くなさそうなんですが、まだ診察らしいものもせず、ただ全体的な質問をちょこっとして、いろいろ検査をしてからね、ってことなので、まだなんともいえません。
でもドクターズ・オフィスの雰囲気があまりよくなかったし、検査で行ったラボでもかなり不機嫌で愛想のないスタッフで、なんだか自分の気持ちもダウン。
このなんとも表現しがたい気持ちはちょっと独特のものがあります。
カナダに来て、この感覚を何度感じただろう。
同じ仕事をする者として、職種が何であろうと、相手を馬鹿にしたような態度、あまりにもいい加減な感じの人に会うと、心が痛みます。
その仕事がいやなのかもしれない。でも相手のことをまったく思いやる気持ちのない対応は人の気持ちを傷つけますね。
私がセンシティブすぎるだけなんだろうか?
仕事も忙しくて、心身ともにちょっとへこんでいたから尚更なのかな?
とりあえず次またこの先生に会うのは来年になってから。
そこで先生の感じがどんなか見て、他の先生を探すかどうか考えよう。
デイブも別に他の先生を探すように頼んでいるんだけれど、あまり乗り気でなさそうで・・・
今までの先生、とってもよかったのにな~。残念。
でも、いつまでもへこんでても仕方ないですね。
とりあえず後2日働けば週末!
それまで体がもつかなあ・・・
*****************************
ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村
今日、今シーズン初の雪かきをしましたよ。
日中の最高気温はー2℃。
先が思いやられる感じです・・・。
休日ゆったりと過ごして、からだも心も労わってあげてね。