ちょっと前に映画「プロメテウス」の紹介をしましたが、そのあとに「エイリアン」1と2そして3を見ました。

alien1

私、あまり興味のないジャンルとして、

1.スーパーヒーロー、およびコミック原作もの
2.ヴァンパイアもの
3.スペースなんとかもの

の3つがあります。

なので今までも「エイリアン」、映画の存在は知っていましたが、見たことがありませんでした。
「プロメテウス」を見た後にデイブが私が「エイリアン」を見たことがないと知ると「それは見なきゃ!」と言いましてね、見ることになりました。

で、1をみたら2も見なきゃ、ということで、もう有無を言わさずという感じで、2つ見ました。

aliens2

3はデイブも面白くないと聞いていたから見ていないということでしたが、ここまで見たなら、と思って3も見ました。

感想から言うと、私は「プロメテウス」より断然オリジナルのエイリアン・シリーズの方が楽しめました。

それから、個人的には2のほうが面白かった。
多分1でわかったことを確かめるように見ることが出来て、ストーリーの理解度が増したから、というのもあると思うんですが。
あとは、1に比べると、それぞれのクルーのキャラクターもおもしろかったし。

もちろんストーリーとしてはリアリティはないわけですけれどね、でもあの2のうるさいクルーの感じとかは、なんかありえるなあ、と。

3はうーん・・・なんかもういいかな、という感じでしたね。
今まではものすごい怖がっていたエイリアンなのに、ここではリプリーだけでなく、他の人たちもリプリーと一緒に慣れてしまった感じで、それは違うんじゃない?と思いましたが。

alien3

エイリアン・シリーズもプロメテウスと同じく、非常に突っ込みどころが多かったねえ。

でも作られた年などを考えると、スペースシップ内なんかもかなりきちんとしていてすごいなあ、と思いました。
が、なぜか2のほうが1より嘘っぽく見えたりもしたんだけれど・・・

1はプロメテウスも撮ったリドリー・スコットが監督。2はジェームズ・キャメロンが監督。3はデイヴィッド・フィンチャーが監督。
どれもみんな有名監督!
なんとなく2のサウンドの使い方が気になったなあ~。
あと3は正直、びっくり。デイヴィッド・フィンチャーが監督なのに、これかあ、と・・・
で、デイブが調べたところによると、デイヴィッド・フィンチャー監督の最初の監督作なんですか、これ?
で、彼の思う通りには撮れなかったんだとか・・・監督といえども、プロデューサーやスタジオには叶わないってことなんですかね~。


エイリアンシリーズってまだまだあるんですよね?
せっかくならやっぱり全部見るべきかしら?いや、もういいな・・・


【FOX HERO COLLECTION】エイリアン ブルーレイBOX(4枚組)(初回生産限定) [Blu-ray]
【FOX HERO COLLECTION】エイリアン ブルーレイBOX(4枚組)(初回生産限定) [Blu-ray]

***************************

ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村