週末は駆け足のように過ぎ・・・月曜です。
でも今朝はゆっくり。デイブが1週間お休みを取っているので、私も朝起きるのもいつもよりうんと遅くていいのです。
いつもこんな風に朝、ゆったりした気分でいられたらなあ、と思わずにはいられません(笑)。

でも、今朝出勤したら、同僚から「あなたのこと心配してたのよ!」と。
いつもみんなが出勤する頃には必ず私が会社にいるので、いなかったから、とのこと。


さて、昨日もうちの防水工事は続き、朝8時半からドン・ドン、と音がして目覚めました。
週末くらいゆっくり寝ていたい・・・でも仕方ないですね。

追加工事の打ち合わせにきてくれた人は最初にきてくれた人のお父さんだそうで、やはり貫禄が違います。
今のうちの状況を見て(ずっと掘りっぱなしで大きな穴があいたままで1週間近くたっていた)「これは今すぐに工事を再開してまず今あいてる穴を埋めさせる」と言っていましたが、私は正直、あまり信用していませんでした。遅くても月曜には作業を開始させる、とも言っていましたけれどね。

でも、このおじちゃんは、しっかりその後のフォローもきっちりしてくれて、翌日、もう一度工事現場監督と一緒にうちに来て、やる内容を確認。
ここ最近、防水工事はとても忙しいそうですが、それでも今日も朝8時前からまた始めていました。

それまでは多分息子さんの方はあまりプッシュしていなかったのでしょう、工事を取り掛かるにも時間がかかったし、来ても多分数時間のみで帰ってしまっていたし。
でも、担当の人が違うだけでこんなに違うものなのか、と。いや、最初よりずっと多くのお金をかけてるから、ってだけかもしれない。
またはあまりに延ばし延ばしにしていたから、やばい、と思ってくれたのかな?

多分遅くても来週には工事が終わるはず。早ければ今週中かな?

追加工事で家の後ろの方まで範囲が広がったので、バックヤードから続く小さなエリア、今まで物置状態で、いろいろなものが置いてあったのですが、これも、昨日全部移動。

コンポストも移動しましたよ。
それに重いいろんなものも、ぜーんぶ一人で動かして・・・
疲れました。

うちではこういう肉体労働やトイレ掃除とか、生ゴミの処理とか、ダーティー・ワークは全て私がやることになります・・・なんでだろ??

一応デイブは私がそれとなく文句を言っていたので、「手伝うよ」とは言いましたが、明らかにやりたくなさそうだったので「いい、自分でやる」と言ったら、それ以上はヘルプのオファーはしなかったし、途中で私の様子を見に来ることすらしなかった・・・

家のためのことなんだから、もう少し手伝えよ!と思いました。だってその後「ありがとう」の言葉もないんだもの。がっかりです。
コンポストは私がやりたくて設置したけれど、でもその他のものは家のための様々な道具とか。

エアコンの室外機にもカバーをかけるのをやるやるといいつつ、ほったらかしだったので、私が声をかけて手伝わせたけれど、これも渋々。
結局ほとんど私がやることになったし・・・

家の細々としたことを自分でまめにやる人ではないけれど、家事は毎日私がほとんどしているんだから、こういうたまーに、の修理とかくらいは自分からやってほしいものですよね~。

今週の休みをつかって、バックヤードに出るウッドステップも、踏み板が腐ってきているので直す、と言っているけれど、どうだろうなあ・・・

あんまり、期待はしていないです(笑)。いつも、やるといっても終わるまですっごい時間がかかるからね。
最初は意気込んで、丁寧に面倒な作業プランをわざわざ選ぶのだけれど(そのほうがしっかりした作りになるからと言う理由)、結局途中で面倒くさくなって、中止。
そのうち「終わらせなきゃ」と思って、簡単な作業にシフトする、というのが、いつものパターンです。

今回も、多分そうなるんじゃないかな~。

みなさんのパートナーさんは、どうですか?きっちりやっていらっしゃるのかな?


**********************************************

ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村