みなさん、週末はどう過ごしましたか?

私は、土曜日はうちの比較的近くなエリアを散策して、カフェに入ったり、アンティークショップを見たり・・・
その後、久しぶりに庭作業を少々。

今週末は、なんだか今までの疲れがどっと出てきたので、日曜は最低限のことだけやって、ゆっくりしました。


庭はそんなに目新しいものはありませんが、それでもまだまだいろいろ咲いて色とりどりの風景を作ってくれています。

その風景を、皆さんにもおすそ分け~。

july22_kg
紫陽花、キング・ジョージ。
紫陽花は時と共にお花の色が変わっていくのが面白いですよね。

july22_hs
ハニーサックル
2番花(というか、何度も咲いてくれるようです)。最初咲いた時はアブラムシに悩まされましたが、今回は大丈夫!お花も今のほうが元気よく咲いてくれています。

july22_poppy1
ポピー
先週末の大雨でずいぶん倒れてしまいましたが、折れたわけではなく、どんどん開花していっています。
やはり赤が目立ちます!

july22_calendula
カレンデュラ
種から育てたカレンデュラもたくさんの蕾!
お花を切りとって、ドライにしてカレンデュラ・オイルを作る予定。

july22_parsley
一面が緑の写真ですが・・・
キッチン・ガーデンのハーブエリア。
真ん中に見えるのはパセリ。
種からの発芽は難しいということでしたが、ちゃーんと発芽してくれました~!
上に見えるバジルも種から。いまはわっさわっさと成長してくれています!

Vol.2に続きまーす!


**********************************************

ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村