週末そろそろ咲きそう、といっていたクレマチスのVille de Lyon、今日会社から帰ってきて見てみたら、咲いていました!

June26_vdl1

ちょっと小ぶりのお花でそれもまたかわいい。

この色、やっぱりいいな!
今までだったらきっと自分では選ばなかったであろう色。

ガーデニングをはじめてから、庭に加えたいと思う色に、自分でもびっくりすることが結構あります。

というのも、ガーデニングでの色使いって単色で考えるのではなくって、やっぱり庭全体、またはエリア内での色合いのバランスを考えることのほうが多いからなのかもしれませんね。

もちろんそれも2年目になってわかってきたこと。1年目はそこまで考える余裕もなく植物を選んでいたものね・・・

今はやっぱり紫と白の色使いでそのまま行きたいけれど、もうちょっとブルーがあるといいなあ、とも思っています。
今現在のうちの庭はシュラブローズとデイヴィッド・オースティン・ローズのアブラハム・ダービーの淡いピンクが結構目立って、思った以上に柔らかな感じになっています。
それはそれでいいのだけれど、やっぱりもうちょっと濃い色を加えたほうがいいかな、と思うので。

とはいえ、なかなかブルー系のお花を探すのは難しいですね・・・

June26_ajuga

これ↑この間写真を載せられなかった、アジュガ。これもパープル系だけれど、思ったよりけっこう薄めの色だしね・・・

皆さん、ブルーのお花でおすすめ、ありますか??


June24_wall

最後は今の庭の感じをまた。
クレマチスのポーリッシュ・スピリット・ウォール。
まだまだきれいに咲き続けてくれています!


**********************************************

ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村